科学忍者隊ガッチャマンII ニューゴッドフェニックス プラモデル GATCHAMAN II NEW GOD PHOENIX Plastic Models

  Рет қаралды 54,894

pokopokoMyTube

pokopokoMyTube

Күн бұрын

Пікірлер: 54
@roxkerry
@roxkerry 4 жыл бұрын
成型色でほぼ色分け出来てるのが凄い。そしてスタンドのデザインがまた泣かせますね。毎回揉めるバードミサイル。
@nakawa2088
@nakawa2088 3 жыл бұрын
これとゴレンジャーのバリドリーンは鳥系飛行機の完成形だね
@malcolmsoh5648
@malcolmsoh5648 4 жыл бұрын
One of my favorite anime, Gatchaman!
@おばけん-n4u
@おばけん-n4u 4 жыл бұрын
ニューゴッドフェニックスかっこいい!😆 欲しいなぁ~買っちゃおうかなぁ~♪🤤
@Goldrake-74-cris
@Goldrake-74-cris 4 жыл бұрын
Phoenix beautiful....👏👏👏👏👍🙋‍♂️
@赤木圭三
@赤木圭三 4 жыл бұрын
動画アップお疲れ様でした☺️ 懐かしいー 子供の頃はニューゴッドフェニックスの方が好きでしたが、歳を重ねる度に無印ゴッドフェニックスのシンプルさが格好良いと思える。 本編中でニューゴッドフェニックスが撃墜されたのが悲しかったなー😅
@pollyannaalthea
@pollyannaalthea 4 жыл бұрын
Bella, la Dea Fenice dei Gatchaman!🤩🤩🤩🤩🤩L'astronave della seconda serie è la più bella di tutte quelle che la GFORCE ha avuto nelle tre serie!Uno schianto!🤩🤩🤩🤩🤩 L'invidia dei Galactors, proprio! Quanto la vorrei!😍😍😍😍😍
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 4 жыл бұрын
the scale of the vehicles are out of wack as in the motorcycle looks freaking huge, lol.
@ootiat2008
@ootiat2008 2 жыл бұрын
ガッチャスパルタンも発売して欲しいですよねーーー
@マーズちゃん
@マーズちゃん 3 жыл бұрын
ニューゴッドフェニックス、バリドリーン、ゴッドバード、ビルバインは似てる?
@徹-v4n
@徹-v4n 4 жыл бұрын
今度ゴッドフェニックスも出るみたいです。またお願いします。
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 4 жыл бұрын
光るバージョンを作るので完成したら見に来てください😃
@隆博鈴木-b1v
@隆博鈴木-b1v 3 жыл бұрын
G-2号とG-3号の合体場所が左右逆です。 ↑プラモデルの説明図も左右逆です。
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 3 жыл бұрын
🥲
@suirenn39
@suirenn39 3 жыл бұрын
太マユで男前な見た目の飛行機ですね
@ヌンチャク野郎
@ヌンチャク野郎 4 жыл бұрын
タツノコの乗り物系マシンのデザインは別格。 去年は初代ガッチャマン(エイダイグリップ社製)の 玩具をコンプリートしました。 うふふ。
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 4 жыл бұрын
👍🎉😃
@石沢利也
@石沢利也 4 жыл бұрын
この後出てきたガッチャスパルタンより好き…
@getter372
@getter372 4 жыл бұрын
紙飛行機みたいなヤツ!
@mad3887
@mad3887 4 жыл бұрын
自粛中にガッチャマン2見よう
@jettersuper8168
@jettersuper8168 4 жыл бұрын
ゴッドフェニックスも発売されるし、あとはガッチャスパルタンを待つのみですね
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 4 жыл бұрын
頼むから出して欲しいです🙏
@kimiotaniguchi5389
@kimiotaniguchi5389 4 жыл бұрын
ゲート処理がきれいですね。ノウハウとかありますか?
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊 タミヤのヤスリ3本セットの平ヤスリを使ってます
@getter372
@getter372 4 жыл бұрын
昔オモチャ持ってました!!
@機械獣デスクロスv9
@機械獣デスクロスv9 4 жыл бұрын
元々は韓国の製品だそうで(向こうでもガッチャマンは人気らしい)エフェクトやパーツ構成見てるとガンプラとか日本のプラモを参考にしてるのがよく分かる。
@getter372
@getter372 4 жыл бұрын
パクりのハゲ鷲五兄弟?
@じゆん参
@じゆん参 4 жыл бұрын
子供の頃が よみがえりそう。(≧▽≦)超合金みたいだ!
@CB750Fb
@CB750Fb 3 жыл бұрын
観てた当時は「南部博士、どうしたの?」ってくらいの衝撃。航空機じゃない!
@matgll2460
@matgll2460 4 жыл бұрын
一瞬、バリブルーンかオモタ。ちごた。
@玩具好きのケインさん
@玩具好きのケインさん 4 жыл бұрын
9000円くらいするのでスルーしてましたがやはり格好良いな~Amazon見たらお安い所もあるので買っちゃおうかな
@yosihirowada9013
@yosihirowada9013 4 жыл бұрын
この動画を見て昔のアニメモデルとかは変形ギミックが多かったなぁと思い出した。ここまで精密じゃあ無かったがw
@vegaluda1828
@vegaluda1828 4 жыл бұрын
マスター、御無沙汰しています。 N・G・Pレビュー、お疲れ様でした!。 此れ…童友社だったので少し距離を置いていたのですが、色プラで此処迄再現されているとは驚きです。 童友社と言えばお城のモデルが多く、そのクオリティーも高いのですが、キャラクター物には弱いイメージが強く有って、最後に童友社のプラモデルを組んだのは、獣神ライガーシリーズと勇者シリーズのファイバードが最後でした(再販されるそうです)。 それ以来、童友社のプラモデルは組んでいなかったのですが…此処迄クオリティーが高いと買いですね?(マスターの技術力に因る所が殆んどですが…) 久し振りに、買ってみるかな…。 因みに、ガッチャマンはリアルタイムで観ていました。 当時は小学3、4年生… ハンネ、烈風改め、烈蘭改め、VEGALUDA(ベガルーダ)でした!m(__)m(*^^*ゞ
@maco-piano
@maco-piano 3 жыл бұрын
割と風の抵抗受けそうな羽と尾翼だけど 飛ぶのかなぁ
@poisonbite3177
@poisonbite3177 4 жыл бұрын
同じタツノコだから当たり前だけど ムテキングに出てきそう‥‥ 火の鳥versionも出るかな?
@大饗進
@大饗進 4 жыл бұрын
同じタツノコでしかもデザインも、かの大河原邦男先生が担当された、タイムボカンシリーズなんかの主人公側のメカとして出て来ても、別に何の違和感が無いみたいだね。例えば、「ヤッターマン」とかだと名称が、「ヤッターファルコン」とかだったりして(笑)。
@中澤剛一
@中澤剛一 4 жыл бұрын
ニューゴッドフェニックスのデザインを担当したのはバンダイの村上克司さんです
@scifiguy26
@scifiguy26 2 жыл бұрын
Give me the original God Phoenix any day this is one ridiculous looking ship 👎🏽
@弓大路
@弓大路 4 жыл бұрын
ヤバい、パーツ眺めてる場合じゃない…組み立てないと…これ、セリアの100均led仕込めそうなパーツ構成ですよね…
@pokopokoMyTube
@pokopokoMyTube 4 жыл бұрын
知識が無いので断念しました😓 でも、もしものコトを考えて、機体は接着しないでおきました。 できればLED仕込んでみたいです
@ムラサメフォウ
@ムラサメフォウ 4 жыл бұрын
ファンのおじさん達には申し訳ないけど、おもちゃ感ハンパないね?メーカーの良い様に使われている。
@MrGoldbug1980
@MrGoldbug1980 Жыл бұрын
おじさんもリアルで見てたときは子供ながらに「こりゃアカンやろ!!」と思ったね 「空飛ぶニワトリ」とかいわれたりして🐔
@MON8848
@MON8848 3 жыл бұрын
初代Gフェニックスとの翼厚の差が世界観の違いか。薄々攻撃どころではない。 レッドインパルス3機セットで出してくれ。
@海老カツ-o1j
@海老カツ-o1j 4 жыл бұрын
保育園の時これの超合金持ってたの思い出したw
@getter372
@getter372 4 жыл бұрын
私も!トリコロールカラーで正義感UP?
@海老カツ-o1j
@海老カツ-o1j 4 жыл бұрын
そうそうトリコロールカラーでカッコ良かったなー^ - ^
@はらひろし-q1o
@はらひろし-q1o 3 жыл бұрын
8:36 「ライディーン」に変形するのでしょうか()
@許光偉-y4w
@許光偉-y4w 4 жыл бұрын
科學小飛俠神鷹號真的是太酷了~ 中華民國110年2月11日 除夕
@お団子先生-i4j
@お団子先生-i4j 4 жыл бұрын
製造メーカーは童友社ではなくアカデミーですね、童友社は代理店になります 童友社の輸入品は価格が現地の2~3倍になっており、かなりのボッタクリ価格ですね 来月出るゴッドフェニックスは童友社ではなく別の代理店から発売されますが、ニューと同程度の内容で価格は半額に近いです 内容は悪くないのに価格で敬遠してしまう方もいると思うので残念ですねえ
@3morbid
@3morbid 4 жыл бұрын
일본의 금형 기술은 한국은 절대 못따라간다.
@玩具好きのケインさん
@玩具好きのケインさん 4 жыл бұрын
9000円くらいするのでスルーしてましたがやはり格好良いな~Amazon見たらお安い所もあるので買っちゃおうかな
【Gatchaman Fighter】EX Gokin Gatchaspartan wotafa's review
20:49
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 221 М.
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Inside the Horten Flying Wing
18:00
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,3 МЛН
All Bosses of DOOM (1993 - 2020)
20:57
Game Intros & Finales
Рет қаралды 6 МЛН
Why TOG II was BETTER Than You Think
21:53
The Tank Museum
Рет қаралды 419 М.
The most complex LEGO Tank
17:56
Brick Technology
Рет қаралды 2,6 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН