これが無能森保です【超分析】批判に隠された真実 Mitai Poichi No Sugoi Toko.

  Рет қаралды 206,795

ぷあたんアカデミーMk2

ぷあたんアカデミーMk2

Жыл бұрын

#ぷあたん #超分析 #すげえなってとこ
森保ジャパンとはなんなのか。たくさんの批判と罵倒、わずかな感動で彩られた4年間、そこで積み上げたものは?
「戦術がない」と言われる男が積み上げた歴代最高の勝率。ザック、アギーレ、ハリルホジッチ、そして西野朗。歴代監督と比較して導き出す、最強の数字が持つ意味… 結論を出そう、森保一が名将なのか。
【Chapter】
0:01 オープニング
0:30 最強の勝率と最弱な真実
5:50 ザックジャパン崩壊の理由
8:55 評判上々アギーレさん
10:32 強烈な個性ハリルホジッチ
13:38 個を解放した西野ジャパン
18:25 森保の戦術とは
22:50 森保最強の事実
26:30 ポイチすげえなってとこ見たい
BGM
ソフィーのアトリエ / 本の見る夢
FFXIV 漆黒のヴィランズ ニーア オートマタ 人形タチノ軍事基地 ボス 905P:重陸戦ユニット BGM【NieR:Automata】
FFXIV / 宿命のアートマ Arrange by 大臣
テイルズウィーバー / Song of Beach(パレンシア海岸/囁きの海岸)
FFXIV OST Castrum Abania Theme ( Alienus )
テイルズウィーバー / Carnival town(ブルーコーラル町(昼))
テイルズウィーバー / Reminiscence(ケルティカ周辺森(夜))
テイルズウィーバー / Lucky Guy(パノザレの岸(昼))
テイルズウィーバー / Your mejesty(アノマラド王城内部)
FFXIV OST The Aetherochemical Research Facility Theme( Imagination )
FINAL FANTASY XIII - Miracles
《参考文献》
・日本代表の各試合システム画像を引用
www.atsushi-masuda.com/football/
・日刊スポーツ 各監督の成績を引用
www.nikkansports.com/soccer/j...
・Wyscout
各試合ヒートマップ、プレーマップ、パス回数など引用。
・内田篤人
「森保監督ってやっぱ勝つんですよねえ」「アギーレ、一択」など各発言
・通訳日誌 著作:矢野大輔
 ザッケローニ監督の通訳が記した日誌。P261から356付近までの監督、本田圭佑、長谷部誠らのミーティングを引用
・フットボールゾーン
「監督を非難することはない。でも…」 日本代表DF昌子が語るハリルJの現状
・プロフェッショナル 本田圭佑
「ハリルに服従する方が恥ずかしい」発言を引用
・スポーツ報知
森保監督「見て見ぬふりをした」自主性重んじる信念で黙認…タジキスタン戦での南野と鎌田のポジション変更
・西野朗 x 岡田武史 対談
ハリル時代の長谷部誠、大迫勇也らの話
・長谷部誠 x 吉田麻也 x 岡崎慎司
森保はやりやすい、ハリルは大変の話
・ワールドカップを語ろう|原口元気×堂安律
《Special Thanks》
サッカー日本代表 公式チャンネル 
JFA TV
/ jfa

Пікірлер: 1 200
@user-ie3oj1wb9b
@user-ie3oj1wb9b Жыл бұрын
日本人代表監督に向かって「無能」呼ばわりするの耐えられなかったけど、データで証明して頂きありがとうございます。感動して泣いてしまいました。
@ruche2577
@ruche2577 Жыл бұрын
実際勝ってるからすごいよね〜 このままなんだかんだ勝ちを重ねて欲しい
@user-fc7sr8jk5y
@user-fc7sr8jk5y 2 ай бұрын
@@ruche2577無理やな。アジアカップ優勝するのが当たり前なのにベスト8ってありえる?しかも今回の北朝鮮戦も格下相手に一点しかとれないってダメだよマジで
@user-ku3qt8hw1l
@user-ku3qt8hw1l Жыл бұрын
こういう動画を大会始まる前に上げるというのは結果が表に出るか裏に出るか分からないのに凄く勇気がいる事でしかも最後のメッセージに愛が溢れていて素晴らしいなと思った。予選突破出来るかどうかはわからないけど、真っ直ぐに応援する気持ちの大切さを大事にしようと思った。
@user-rz6ik6bh6k
@user-rz6ik6bh6k Жыл бұрын
ドーハの悲劇時代からの森保監督ファン、サンフレサポです。 この四年間、ヤフコメで森保監督の誹謗中傷とも取れる批判に、反論しまくっていましたが、ほとんど青ポチの嵐でした。 サッカーわかってない等々散々言われました。 本当辛かったですし、ファンの自分でこの辛さなんだから森保監督にかかっていたプレッシャーってどれほどのものだったんだろうと思います。 ほんとに折れない強い人でよかったと思います。 KZbinでサッカー番組見ることなかったですが、W杯本戦になって見るようになりました。 過去に多くの森保監督批判の動画がある中で、こんな動画を作ってくれてたことに感謝します。 この動画は自分にとってだ宝になる動画だと思いました。ありがとうございます。
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c 8 ай бұрын
僕もです。他の人の批判ではなく自分の気持ちを信じるようにしたいです
@tsubuanshika_katan
@tsubuanshika_katan Жыл бұрын
先制されたら弱いって言ってたのに、先制されてドイツに勝って泣いた。この動画のせいで、W杯がめちゃめちゃ楽しくなった。ありがとうぷあたん
@telesu4942
@telesu4942 Жыл бұрын
先制された森保ジャパンはめっちゃ弱い→でも勝ち点が欲しい大事な場面ではしっかり逆転したり同点に追いついたりしてる→本番でドイツ相手に逆転勝利 ぷあたんが読んでたとまでは言わないが、完璧すぎて凄いわ
@user-on9ob1ku3r
@user-on9ob1ku3r Жыл бұрын
@@telesu4942 コスタリカ戦も戦術ではなく個に頼る戦い方の限界、さらには先制されたら弱いという点もこの動画の趣旨と一致してる。スペイン戦も、先制できるか否かってところにかかってそうだね
@ikkisplayroom1063
@ikkisplayroom1063 Жыл бұрын
スペイン相手にも逆転勝ちしやがった😂 森保さんあんた何者なんですか😂 そしてぷあたんさんは何者なんですか💦
@user-sh7ko9hv3s
@user-sh7ko9hv3s 5 ай бұрын
素晴らしい ポイチのサムライサッカー アジアカップでさらに昇華してほしい!
@esay6785
@esay6785 8 ай бұрын
客観的に代表を30年以上見てきた者なら当然わかる。森保が有能なのか無能なのかの議論はさほど重要ではない。とりあえず歴代最高の日本代表監督である。
@lions_gamba
@lions_gamba Жыл бұрын
27:34 からのぷあたんの思いの籠ったメッセージを個人的に胸にしまってドイツ戦観てました。「日本代表すげぇ!、森保すげぇ!」ってとこを世界に見せる事できたよね。ぷあたんさん。ありがとう。 最新動画待ってます
@mmk72536
@mmk72536 Жыл бұрын
ぷあたんの予想すら超えた森保 底が知れん
@masaki2977
@masaki2977 Жыл бұрын
勝ち点をかけた公式戦でしっかり逆転するあたりさすが奇跡のポイチ。それを見抜く流石のぷあたん
@user-pf1ig4ky8u
@user-pf1ig4ky8u Жыл бұрын
好き嫌い抜きで正確に分析してくだる唯一の動画だと思ってます。森保監督がまさか歴代最高勝率だったなんてこちらで聞くまで知りませんでした、ドイツに勝てたのも納得です。ありがとうございます!
@giiigaaadrilluuu
@giiigaaadrilluuu Жыл бұрын
大会前にこの動画を上げたのはすごいと言うしかないです。ポイチ監督をただ批判していた自分が恥ずかしいです。 日本代表を愛して勝利を信じる、そんなうp主様に感動しました。 とても良い動画をありがとうございます。
@apox5231
@apox5231 Жыл бұрын
ぷあたんさんあなたの言う通りでした。 自由。合点がいきました。 日本中が騙されました。すごい決断力でした。
@22222stripes
@22222stripes Жыл бұрын
この時期に前向きな動画作ってくれるのは超ありがたい
@kopepokopepi
@kopepokopepi Жыл бұрын
誰が出ても勝つ 誰とでも機能する 最強チームを作り上げてしまった森保一監督 タタカウヨとの言葉が馬鹿にされたがドイツ戦はその真髄が詰まってた 4年間かけて作り上げたマネジメント力は本当に凄い 名将森保爆誕
@script9399
@script9399 Жыл бұрын
なおコスタリカ戦
@user-yz1ff1ks6n
@user-yz1ff1ks6n Жыл бұрын
@@script9399 なおスペイン戦
@ujr-ez9ds
@ujr-ez9ds Жыл бұрын
誰が出てもは違う
@user-zl7uc8kc6o
@user-zl7uc8kc6o Жыл бұрын
@@script9399 CL優勝経験のあるエンリケやハンジ、優勝監督のスカローニやデシャンに至るまで絶対に負けない監督は存在しないからけど?
@ss77priv
@ss77priv Жыл бұрын
@@script9399 批判したい人はコレ持ち出すけど、引いた相手は強豪国も勝てないのが近年のサッカー。
@aa-tm9ro
@aa-tm9ro Жыл бұрын
日本サッカー協会 会長の田嶋です。 最後の最後カナダに逆転負けしてるけど大丈夫そ?w
@10kennana32
@10kennana32 Жыл бұрын
この動画が本大会でのドイツスペイン逆転勝利への壮大な前振りとなっていました!今見ても熱い気持ちになる!本当にありがとうございました!これからも日本サッカーを、応援するし、より一層サッカー見て行こうと思います。
@user-ts7sx8gp4f
@user-ts7sx8gp4f Жыл бұрын
ポイチは何もしてないんじゃなくて、選手が自由に出来る環境を作ってる。選手主導で得意なプレーを自由にやっても上手くいくように配置したり、選手頼りで機能しない場合でもチャレンジし続けられるように守備は固く作ってる。選手同士が話し合いその過程で監督に要求すればしっかり答えサポートする。マネジメントお化けの監督じゃね
@sento8718
@sento8718 Жыл бұрын
いやコスタリカに負けてるじゃん。自由にして勝てるのはレアルくらいの質が高いチームくらいなんよな。 ドイツスペインに対しては自由なんてなくて、やることが守ってカウンターだけだったからなんとか勝てた。
@user-yv7ew5ny9r
@user-yv7ew5ny9r 6 ай бұрын
この時点で、森保のマネジメントの素晴らしさを語る人がいたとは
@user-fe2bx7xc6m
@user-fe2bx7xc6m Жыл бұрын
本当にドイツとスペインに勝ってあのグループを1位抜けするとは‥内容はどうあれ結果だけ見たら永遠に語り継がれる快挙ですよこれ。
@nn4675
@nn4675 Жыл бұрын
ぷあたんさんのベルギー戦の動画をきっかけにサッカー観戦にはまり、4年間代表戦を楽しみながら応援し、昨日のドイツ戦勝利をより一層喜ぶことができました。本当にありがとう。
@masaking1030
@masaking1030 Жыл бұрын
全編通してすごい興味深い動画でした。選手の上に立つ、あるいは選手を守る、監督って難しいな。
@Taku-et6dw
@Taku-et6dw Жыл бұрын
サムネとタイトルに「無能」と入っている動画がぷあたんの他の動画より再生回数多いのを見るとタイミングとかもあるにしろ、やっぱり根拠やデータを持って語る人より批判する歯に衣着せぬとは名ばかりの不満のはけ口にしたいだけの人たちが見られるだなと ネガティブな感情はパワーを持つ でも、それは感情論的な所が大きくて データに基づいて語るぷあたんやミルアカとかは、「今できること」や「やろうとしている意図」を述べるのに対して、レオザや城は「自分の理想」を語っていた ベスト8以上のゴールを目指すために試行錯誤を続けていったリアリストの森保監督と自分のやりたいことを言ってきた自称サッカー通 つまり、「森保さんいい戦いしてますよね」より「森保は無能、クソだ!」とかの方が食い付きがいいと言うか目を引くからこそどうしても過激になって行った結果 日本のサッカーの未来のため、日本代表を良くするために動いてきたのはどっちだったかハッキリしたよね
@kenmori3473
@kenmori3473 Жыл бұрын
w杯開催前にこの動画を見て、日本代表への考えが大きく変わった。心から感謝してます。
@user-ri1tc5pg3c
@user-ri1tc5pg3c Жыл бұрын
努力してできるようにしろ、じゃなくて何が今できるのかを見て、そこから戦術を組み立てていく。 いうことを聞けじゃなくて、相手を理解する。 今あるものでできる最良を目指す。 こういうの好きです。
@user-vm1oi5jm3u
@user-vm1oi5jm3u Жыл бұрын
ぷあたんの動画、いつ観ても、どんな内容でも何かに気づかせてくれます。 サッカーは楽しんでこそなんぼ! シンプルだからこそ奥が深い👍 こんな世の中だからこそ批判や罵倒ではなく、例えどんな結果になろうとも、誇りを持って闘う我等がサムライブルー達を心の底から応援します❗️
@user-go7fs3gs2h
@user-go7fs3gs2h Жыл бұрын
最高の動画。 ありがとうぷあたん。 本番がめちゃくちゃ楽しみだ😊
@ss77priv
@ss77priv Жыл бұрын
この動画は知らなかった。しかもW杯前に上げてたとは。他の手のひら返し組とは完全に一線を画していてる。しかも印象論では無くデータを使った分析になってて素晴らしい。 スペインに日本が勝ったのにライブがお通夜状態だったレオザとかは未だに批判し続けてるが。 こう言う雰囲気に流されない冷静な視点は本当に大事。サッカーの目的は勝つことだよ。
@tw-fx3ft
@tw-fx3ft Жыл бұрын
ぷあたんさんの代表動画がマジで毎回楽しい。データーしっかりしてる。 選手に自由を与えたジーコ→崩壊 ガチガチに自分の戦術を押し付けたハリル→崩壊 森保さんはどうなるか楽しみです。
@mothranao7810
@mothranao7810 Жыл бұрын
改めて見るとすごく納得する。分析力のすごさに脱帽。
@dream-ha-ender
@dream-ha-ender Жыл бұрын
試合始まるのめっちゃ楽しみになった!!まずは前哨戦!見逃せない!
@yase1602
@yase1602 Жыл бұрын
個人的には最強クラスのチームが同居する組に入れたのが嬉しい。 今の日本サッカーの本気が何処まで通じるかみてみたい、楽しみすぎる
@user-kj5vd8sk5i
@user-kj5vd8sk5i Жыл бұрын
4年に1回だけ、本気の強豪に本気で戦うのはやっぱりアツいよね
@rumina123
@rumina123 Жыл бұрын
通じまくったね
@sasakiyutaka5801
@sasakiyutaka5801 Жыл бұрын
カリスマ性や明確な戦術を持った世界的名将と言われながら、予選全廃や更迭の監督もいれば、 選手まかせで戦略なしの無能と散々言われながら、誰も予想しなかった奇策で優勝候補相手に逆転勝ちに導いた監督。 今回メディアやジャーナリストの言うことは、全くとは言わないけれど、あまり当てにならないと痛感しました。 サッカー文化が根付くということは、批判も大いに結構だけど、ぷあたんさんのようなポジティブな視点の方にもっと頑張ってほしいと改めて思いました。
@user-bi1zq6ne7y
@user-bi1zq6ne7y Жыл бұрын
いい動画でした。相変わらずの高いクオリティーです。本番でもこの歴代最高勝率のもとに、ベスト8以上期待してます!
@martynundercover7287
@martynundercover7287 Жыл бұрын
最後の5分、これほんとに大事だと思う。 結局サッカーがおもしろいつまらないって割と観る側のメンタルが大きいんだよね SNSで森保は無能って風潮になってるとライト層からしたらどんなサッカーしててもつまらなく見えちゃうし、結果的に人が離れていく あと90年代のOBってほんと日本サッカーの足引っ張るだけだよね。 現場でサッカーに携わるでもなく、素人youtuberにのっかって再生数取るために批判だけ垂れ流してる90年代OB達は本当に恥を知れ。
@akari3415
@akari3415 Жыл бұрын
ぷあたん毎回ポジティブでエンタメ特化だよなw見やすくて助かる
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
ネガティブな事しか言わないどっかのチャンネルより全然見やすいよな
@izmsch1175
@izmsch1175 Жыл бұрын
まあもはや1週間切ったんだから、過去に色々問題はあったのはわかるし今も問題があるのもわかるけどとりあえず応援する気になる動画はいいよね
@kairin3966
@kairin3966 Жыл бұрын
ちゃんとサッカーの分析してほしかったけどね。
@kato_junichi_strongest
@kato_junichi_strongest Жыл бұрын
@@AAAaaam516 友だち少なそう
@JeridSan
@JeridSan Жыл бұрын
最高の動画でした 本番が待ち遠しくて いつも分析、動画作成 ありがとうございます♪
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 7 ай бұрын
カタール大会までの日本は過去6回のW杯で逆転勝ちしたことがなかったんですよね 先制された時の勝率は0%で勝点1を獲得できたのも02年のベルギー戦と18年のセネガル戦2-2の2試合のみ ドイツとスペイン相手に逆転勝ちを収めた森保監督は新しい記録を作ってくれました
@user-cv5nd3gl5h
@user-cv5nd3gl5h Жыл бұрын
起きてしまった。 数少ない逆転勝利 ドイツのみらずスペインまで...
@nagashi-nh7pd
@nagashi-nh7pd Жыл бұрын
先制させずに、自分が先制して勝ち切るのが基本スタイル。 しかし、勝ち点をかけた公式戦では先制されても粘り、辛うじて勝ち点を取ったものもある。 そして、W杯本番。 スペインとドイツを破ったのは、いずれも先制されてからの逆転劇。 …何者ですか、この人は…。 歴代でも穏やかそうなのに、計り知れない勝負強さを秘めた名将ですね…。
@ico198
@ico198 Жыл бұрын
とても良い動画でした。 特に最後のメッセージには刺さりました。勝てるはずないドイツ戦では勝ち歓喜を沸かせ、勝たないといけないコスタリカ戦で負けて失望し、グループリーグ最後は勝つことが天地がひっくり返えらないかぎり難しいレベルのスペイン戦。 今、日本中は負けると思う人が私も含め大半だと思ってます。 でも、この4年間、森保監督が必死で自分なりに考えて成長させて来た日本代表、こんなところで終わらすのは勿体ないとこの動画観て思いました。 なので、スペイン戦勝ってその次も次の次も勝ち続け本当の奇跡を見せワクワクさせて下さい。 次、スペイン戦、応援してます。
@user-ol4no4qq6o
@user-ol4no4qq6o Жыл бұрын
ぷあたんさんのサッカー愛を感じました。興味を失いかけてたワールドカップが楽しみになってきたぞ!
@gakesaikyo
@gakesaikyo Жыл бұрын
本当に毎回クオリティーが高いです。
@shotayoshimura8632
@shotayoshimura8632 Жыл бұрын
今日のカナダ戦で森保の逆転負け0の記録も途絶えてしもた
@LaNcEeVa
@LaNcEeVa Жыл бұрын
動画の最後5分くらい、感動しました。 ほんとに見せてやってほしい。あっと言わせてやれっ!て強くそう思います。 代表選手、監督、自由なサッカーで 夢を見せて下さい!!心から応援しています。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
あなたのように素晴らしい考えの人が増えてほしいですね。一部のコメ欄では森保解任のため惨敗してほしいとか酷いコメするファンがいるという事実
@user-mt5yq5zh7l
@user-mt5yq5zh7l Жыл бұрын
2050にW杯優勝したいとゆうならその下地作りとして、フィジカルや個で有利に立ち辛い日本が戦術なしで自由にやれ!では充分でないと批判する人達は思っているのでしょう 私もそう思います ただ森保さんは頑張っていることも事実で実際いい人だと思うし本人もやめたいとの意志を示したこともありましたし。 日本サッカーの将来のことを危ぶむ人は森保さんではなく森保さんがやめられない環境になっている協会の方を批判すべきだと思っています。 ここで森保辞めろ!嫌い!は的外れだと思いますね。
@user-mx8pe5ov9b
@user-mx8pe5ov9b Жыл бұрын
@@AAAaaam516 それ マ?
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
@@user-mx8pe5ov9b うん。ソースはゆっくりレイムチャンネルのコメ欄
@user-qx9rd2vv5x
@user-qx9rd2vv5x Жыл бұрын
ぷあたん久しぶりに見つけた! 最高な動画ありがとうございます👏
@Tokyo-bonfirez
@Tokyo-bonfirez Жыл бұрын
中田、ナカムーラ、ケイスケホンダのオフェンシブスターの時代は素人にもわかりやすかったけど、今回のキープレイヤーは冨安、遠藤、守田。ディフェンシブなチーム作りはにわかに理解するの難しい。両ウイングプレイヤーが通用するといいなあと期待しつつ明日の最終調整を観戦します。
@user-fv8og7jx3j
@user-fv8og7jx3j Жыл бұрын
感動しました! 森保監督を最後まで信じようと思いました!W杯で最強の森保ジャパンを見せて下さい!ファイト森保ジャパン!
@user-fv5qk7lm8l
@user-fv5qk7lm8l Жыл бұрын
本当にそう。 結局“本番”で主が提示したデータ上の強さ·強みを出せるのか。 一番大事な本番に限って稀に起こる“最悪”を発揮しないようマネジメントしてほしい。 ぷあたんの熱量を今までで一番感じた動画でした。 テレビの前で一所懸命応援します。
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal Жыл бұрын
本番で大丈夫だと思いますよ。 結局のところ個の力ですから。 アメリカ戦はアメリカは戦術を変え、日本のプレスが嵌らなくなりしました。 結果、日本に後半に更に1点追加され良いところが全くないまま敗れました。 日本選手達はこの勝戦を踏まえ、焦りを覚えました。 その結果、色々なミーティングをしたそうです。 森保監督は鍛えてます。 結局のところ監督に出来る仕事なんて、たかが知れています。 選手自身が考え、チームに向かっていかなと勝てるチームは作れません。 怪我人が多いですが大丈夫だと思いますよ。
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal Жыл бұрын
@FreeStyle 小澤さんって、サッカーを知らないサッカージャーナリストとして有名な小澤一郎さんのことですか? ジャーナリストを名乗ってますが、事実と違う憶測でものを言いますし、そもそもサッカーを知らないから、もし貴方が言っている小澤さんが上記の小澤一郎さんなら、小澤一郎さんの言葉を真に受けてること自体が恥ずかしいですよ。
@user-mp1ui5sz5r
@user-mp1ui5sz5r Жыл бұрын
流石ぷあたんとしかいえない…なんか色々込み上げてきました! 大会まであと少し!やっぱり母国には頑張って欲しい!! 色んな人が喜ぶのが見たい!
@timberwolvesfun8337
@timberwolvesfun8337 Жыл бұрын
今までずっと無能監督を演じたのは、ドイツ戦後半のためだったって考えると、鳥肌立った…
@user-lb4hy8ib2o
@user-lb4hy8ib2o Жыл бұрын
ぷあたんが言ってるように全ては本番にかかってるんだよな ほんとに応援してる
@telesu4942
@telesu4942 Жыл бұрын
身も蓋もないけどそうなんだよね。 運でもなんでも、ベスト8行けば日本代表史上最高の監督。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
@@telesu4942 運とか選手任せでベスト8はほぼ不可能。いけたらなら監督も評価されるべきですね
@takat9764
@takat9764 Жыл бұрын
森保批判や選手批判の動画やSNSが多い中、ぷあたんは森保ジャパンを応援してて凄く励まされてました。最後のメッセージ通り名将になりましたね。まじ嬉しい
@hrakkt6909
@hrakkt6909 Жыл бұрын
ぷあたん見てなかったらこんなに喜べなかった。 森保監督を信じてワールドカップ見れてよかった。 ぷあたんありがとう! やっぱりぷあたんはすげえや!
@user-dm8ei4vu3s
@user-dm8ei4vu3s Жыл бұрын
感動した。自分も世間の評判に流されて、森保監督のことあまり好きじゃなかったけど、この動画見て心の底から応援したくなった。サッカーは戦術云々ではなく、どんな形でも勝てば官軍。頑張れ日本代表。
@usa-injaboke18
@usa-injaboke18 Жыл бұрын
同じく、客観的視点って大事なんだなと思った。
@nissy4419
@nissy4419 Жыл бұрын
世間の評判とこの動画差はどこでしょう
@masaking1030
@masaking1030 Жыл бұрын
森保さんの人選や戦術、あるいはやり方、世界との戦い方はどうあれ 批判だけではいけないと思います。 僕は信じたい。
@sayk2167
@sayk2167 Жыл бұрын
@@nissy4419 単純に、数字でしょう。 世間の評判、メディアの印象操作、情報を受け取る側の主観。 シンプルに数字を、客観的に見てそれぞれ判断すればいい。 仮に数字を見て「もっと良い数字を出せるのでは?」「数字低くね?」と思う人がいれば 比較対象の監督と比べれば良い。 だが、その時は「平均的な数値」も取るべき。 人は「自分の好み・思い込みたい情報」を取りたがるからね。 まあ、メディアのコントロールも少なからずあるだろう。 ちなみに「悪口・批判記事」を書くと、新聞、雑誌は売れるらしい。 メディアの基本は「悪口・批判」だから
@MrSassa250
@MrSassa250 Жыл бұрын
俺も流され民だ… 今冷静に考えたら、何キッカケで批判され始めたかさえ知らん…ゴメンなさい森保さん…
@kdm6344
@kdm6344 Жыл бұрын
ラスト本当に感動しました。監督の現役時代に夢破れた悲劇の地ドーハで、監督として最高の結果になってくれれば。
@itsukisota_10
@itsukisota_10 Жыл бұрын
不調やケガ明けの選手で構成したとはいえ逆転負けしたカナダ戦、そして本番のワールドカップで逆転勝ちしたドイツ戦。良くも悪くも殻を破った!!素晴らしいよ
@user-zm9lq3dx5u
@user-zm9lq3dx5u Жыл бұрын
大会後に拝見しましたが、 最後、泣きました! 素敵な分析動画をありがとう!
@scarking2081
@scarking2081 Жыл бұрын
ドイツ戦を終えてこれをみてる 勝手に騙されてこんなに嬉しい事はないという、かつてない良くわからない感情になっている とにかく、日本代表を応援しています
@HARADA1105
@HARADA1105 Жыл бұрын
タイトルからまたただの批判動画かと思ってました。 けれども本当に日本代表の躍動を信じて作った気持ちが感じられました。 あのドーハでの悲劇から29年、メンバー外になった選手も納得できる試合運びで予選3戦を戦い抜くことを期待してます。
@user-jb5ms1jp4j
@user-jb5ms1jp4j Жыл бұрын
クロアチア戦後に見てるけど…ぷあたんすげー!! ありがとう森保JAPAN!!
@usjp7287
@usjp7287 Жыл бұрын
ドイツ戦の解説かなんかで森保監督が「いかに無失点の時間を長くできるか」的なこと言ってたのが紹介されてた(NHK) 普段は無失点にこだわってるであろう森保さんが強豪相手に失点されることも覚悟した上で試合に臨んでたんだろうと今になって思う そしてそれが数少ない逆転勝利につながった
@user-uu3np7cg2v
@user-uu3np7cg2v Жыл бұрын
スペイン戦に勝利してグループリーグ1位突破決めた直後にこの動画見つけました。データって大事なんですね
@hiron4022
@hiron4022 Жыл бұрын
結果出したじゃん。ドイツとスペインに勝ってGL突破という最高の形で。泣いた。
@futa5406
@futa5406 Жыл бұрын
たしかにな〜ぷあたんの言う通り本番で先制点許したらそれだけで一気に雰囲気が変わる訳で。日本人のメンタリティ的にも先制された後はキツイとも言うからそもそも失点するなは一理ある。ただ、それと同時に先制された時のプランも考える必要はあると思う。そして、結局は本番勝たないと。
@nobuwatanabe123
@nobuwatanabe123 Жыл бұрын
なんだこの予言みたいな動画 感動した!!ありがとう
@user-qy6zx4su2v
@user-qy6zx4su2v Жыл бұрын
スペイン戦1時間前にこの動画を見ています。結果はどうなるかわからない。ただ、今の日本代表、森保ジャパンが勝って決勝トーナメントに行く姿を見たい。森保すげぇなってところがみたい。絶対に勝ってくれるそう信じてこれから応援してきます!
@user-kz7oc3wu8z
@user-kz7oc3wu8z Жыл бұрын
勝った!!!!! 良かったーーー!!!!
@aponazed9934
@aponazed9934 Жыл бұрын
いつも楽しみに見てます。ほんとにあなたの動画を見ていると勇気と元気と応援したくなる気持ちで溢れて来ます。最後に応援しましょう!!
@user-vz1pf8qt6e
@user-vz1pf8qt6e Жыл бұрын
ぷあたんはデータに基づいて根拠示してくれるからまじで希望が湧いてくる、、 応援するしかないよね、、頑張れ森保ジャパン
@user-city3garden3flower3
@user-city3garden3flower3 Жыл бұрын
とてもいい動画でした。ぷあたんさんの作る動画は質が高くて見ていて楽しいです✨
@user-6w
@user-6w Жыл бұрын
ありがとう。悪質な印象操作をするまとめサイトやyoutuberのせいで事実でないイメージをつけられてしまいました。 森保監督の家族にまで嫌がらせが行われたとニュースを見てとても悲しい。😢
@user-vm1oi5jm3u
@user-vm1oi5jm3u Жыл бұрын
いつも動画拝見させて頂いています😊 ドイツ戦を終えた今、素直に感じた事をコメントさせて頂きます。 私はドイツ戦前に、他の評論家がこぞってドイツの戦術分析をしていましたので、いろいろ観させもらいました。その戦術の奥深さに、ただただ震え上がってしまった私でしたが、果たして森保はこのドイツ戦どう対応していくのか、試合前のスタメンに大変興味がありました。 でも、森保は数多いる評論家の想定通りのスタメンにしましたね。 何の変わりばえのない布陣に正直がっかりでした。 案の定、前半は酷いスタッツでやられ放題でした。 ただ、本田圭佑だけが、前半の試合中から3バックに可変する事を取り上げ、槙野もそれを裏付けるピッチレポートをしていた時、思わず背筋が凍りついた気がしたのです。 「ここまでのシナリオを森保が最初から想定していたとしたら」と 無能呼ばわりされ、戦術がないと言われ続けた森保が敢えて前半は耐え忍び、どんなスコアになろうとも後半から3バックにして、尚且つ冨安のみの交代から始まりドイツを混乱に陥れ、浅野・三苫での交代で戦術三苫を発動し、最後にメンタリスト堂安・栄光のNo.10を背負ったミナミーノで仕留めに来るコトを、最初から想定していたとしたら。 ドイツの可変システムが3バックになり、日本は押し込まれる事を承知の上で、後半からミラーゲームにして破り斬り合う「覚悟」を選手選考の前から腹を括っていたとしたら。 勝っているドイツ・フリックという名将ですら、森保の「覚悟」とこの可変に追いつく事を最後まで難しくさせてしまったのではないかと、試合後には歓喜と共に森保の「したたかさ」に震えがきました。 最後の酒井からミナミーノの交代は、単純に酒井が怪我で走れなくなったからかもしれませんが、最後のカードまでも「最後まで勝ちに拘る」森保の信念にさえ思えてなりません。 私も森保信者では決してありません。 でもどんなに罵声を浴びようともここまで沈黙をひたすら続け、選手の掌握に最後まで真摯に取り組み、「結果」という形で見返した事こそが、『森保の戦術』だったのではないかと。 2050年までにW杯で優勝を掲げる日本が、今迄もこらからも幾多の迷走を続けたとしても、このドイツ戦がターニングポイントになるのではないかと。 これは何の裏付けもない私の独り言です。試合が終わった今だから言えるコトなんだと思います。 でも、まだこの大会は何も得ていない事も事実。 「真の結果」を得る迄は、まだ残り3試合。 未知の5試合目からようやく未来への道筋が見えるのかもしれませんね。 あまりの熱い試合内容と結果に思わず長文になってしまいました。申し訳ありません💦🙇 次回のぷあたんさんの動画アップ、楽しみにしております👍😆✨
@user-bq3wy6tt9i
@user-bq3wy6tt9i Жыл бұрын
神動画!やっぱりぷあたんの解説最高!根底に日本代表を心の底から強く応援する熱い思いがありますね!
@user-nn9rf3bl9k
@user-nn9rf3bl9k Жыл бұрын
長期的視野で解釈すると色々見えてくるものが違うことがよくわかる動画で面白かったです。ところで、W杯直前のテストマッチでは負けている方が本戦は勝っている印象があるのですが、そういう観点からデータを解析してもらえないでしょうか。
@kotetsu8506
@kotetsu8506 Жыл бұрын
この動画を帰宅中に電車で見て、帰ってカナダ戦見たら見事に逆転された😂 森保、ぷあたん泣かせにも程があるやろw
@u808
@u808 Жыл бұрын
テストマッチだから。W杯前唯一の代表戦(本大会とクラブ戦)ってことも含め怪我人出まくってる中で予備メン使わない方が大会後に批判受けそう
@user-et5ym2jz1z
@user-et5ym2jz1z Жыл бұрын
大会後にこの動画見て泣きました。 日本人って外国人からしたら束ねるのが難しいってのも伝わってきて、森保さんで良かったのかなって思えました。 日韓大会以外は結果出してるのは日本人監督なのも、そういうところなのかもしれませんね。 外国人監督を呼ぶならJリーグで監督を一定期間務めた監督が1番いいのかもしれませんね。
@user-yw8nq4wq1e
@user-yw8nq4wq1e Жыл бұрын
こんな、素晴らしい動画を、まさかドイツ、スペインに勝った後で見られるとは!ありがとうございます。数字にすると、解り易い。しかも森保さんデータ上、弱かった先制されて→負けパターンを覆しました。 今日は8強かけたクロアチア戦 応援します。
@Kiki12707
@Kiki12707 8 ай бұрын
感動しました!ありがとうございます😭
@originalxylophone5756
@originalxylophone5756 Жыл бұрын
これ見てハッとしました。見てる側も前向きになれる動画をありがとうございます。
@user-rb7un8td1l
@user-rb7un8td1l Жыл бұрын
森保監督を評価するかどうかはそれぞれでいいと思うんだ。 でも「森保は無能だと言え、言わないならお前も無能」みたいな一部の風潮は怖い。 ザックさんだってアギーレさんだって、オシムさんでさえ当時はかなり批判されてる。でも今では評価変わってる部分ある。 そういう変化を見据えて「過激に言いすぎない」ことは大事だと思うんだ。
@user-cu9lo7ch4b
@user-cu9lo7ch4b Жыл бұрын
そういうのを煽ってる考察系KZbinrがいるからなぁ。その人のコメント欄監督への中傷だらけで気持ち悪かった。
@user-rb7un8td1l
@user-rb7un8td1l Жыл бұрын
@@user-cu9lo7ch4b そうね。俺は誰でも自由に評論でも批評でもすれば良いと思うんだけど、人をバカにするような煽り方とかディスり方する人は、単に自分へのリスペクトも失うことを考えないといけないよね。
@user-rb7un8td1l
@user-rb7un8td1l Жыл бұрын
@@yu-ql7kh その人は関係ないけど、俺が1番ビビったのは生配信に出てた名波さんが「試合中は簡単な言葉で伝えるもの」って森保さんが叩かれてる部分に言及したらコメ欄が「名波も同類か…」って流れになったとき。 まじで終わりだなと思った。
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
@@user-cu9lo7ch4b レオザのコメ欄やばいよな。監督批判コメが大半
@2wtv563
@2wtv563 Жыл бұрын
予選突破後に見ました。ぷあたん@@やっぱあんたもすごい!
@jkkadd4295
@jkkadd4295 Жыл бұрын
感動しました! 今の風評に対してのカウンター。めちゃくちゃセンスある動画でした! カッコいいっす!!
@mappynomappy7075
@mappynomappy7075 Жыл бұрын
泣いた 色々賛否両論あるけど自分の国の代表がW杯で戦う姿を見れることを誇りに思う 頑張れ日本!!
@tequilael4786
@tequilael4786 Жыл бұрын
本番前の最後の最後に逆転負けしたのほんと草
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Жыл бұрын
この動画の意味なくなったな笑
@user-wv2yp7dp3l
@user-wv2yp7dp3l Жыл бұрын
フリが効きすぎてた
@dk8543
@dk8543 Жыл бұрын
すがりつくものが無くなった(笑)
@yase1602
@yase1602 Жыл бұрын
それでも1/58って事で率は高いから期待はしても良いと思う
@user-ou2gr1xq2i
@user-ou2gr1xq2i Жыл бұрын
歴代最高勝率とか先制した試合はめちゃくちゃ強いって数字を出してるから嘘はついてないけど、実際の試合見た時にこの監督は本当に有能か?って思う。
@user-gz2pv9fz8y
@user-gz2pv9fz8y Жыл бұрын
今回の分析で出たポイチ最大の良いところである「日本代表を崩壊させる逆転負けはない」を一瞬で崩壊させるあたりにポイチを感じる
@user-bk6sn2fr2k
@user-bk6sn2fr2k Жыл бұрын
ほんま草
@redeye-mm6cy
@redeye-mm6cy Жыл бұрын
逆転負けはクソ雑魚アジアでしか通用しませんよ!残念!
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
そりゃあんな終盤にPK与えられたら負けるだろw
@PANCHOMAN3
@PANCHOMAN3 Жыл бұрын
逆転勝ちしてw
@ss77priv
@ss77priv Жыл бұрын
いや、目的は勝つことだから。本質はそこ。
@gozenfone3071
@gozenfone3071 Жыл бұрын
監督のデータ比べてるけど、選手が成長してるのガン無視してて笑う
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
ザックJの時より今の選手が成長してるって言いきれるソースは? そもそも歴代最高選手とかも本当にそうなのかは甚だ疑問
@kk-jn2yb
@kk-jn2yb Жыл бұрын
今回も感動した。 でもデータ見たせいで本番見るだけなのに緊張してきた笑 皆の4年間が報われて欲しい。本当に頑張れ森保ジャパン!
@dusk8353
@dusk8353 Жыл бұрын
W杯、開催直前に素晴らしい動画! 内情を知らないまま、やいのやいの言うのでなく、素直に応援したいモチベーションになりました! 熱い闘いを!頑張れ日本!!
@user-dt2no9xq2c
@user-dt2no9xq2c Жыл бұрын
やったぜ森保ジャパン やったぜぷあたん
@thirdhome1892
@thirdhome1892 Жыл бұрын
ドイツ戦の後半采配は別人だった。全てはこの時のために?いづれにせよ直前まで森保やめろって言ってた奴ら全員謝罪しに行け!!
@yyu3971
@yyu3971 Жыл бұрын
何で君はそんな上から目線なの?
@user-mj7ne2gy5y
@user-mj7ne2gy5y Жыл бұрын
この動画ですごい前向きになったのに今日のカナダ戦で逆転負けして凄い不安になった...
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Жыл бұрын
あれはしゃーない。
@user-hh5kx2wu4k
@user-hh5kx2wu4k Жыл бұрын
@@AAAaaam516 ワールドカップでも負けてしゃーないって言うんか?さすが森保派はカスみたいな考え方してんな
@user-yz1ff1ks6n
@user-yz1ff1ks6n Жыл бұрын
クロアチア戦でもきっと勝ってくれますよ(多分)
@user-bb6qe4iz1m
@user-bb6qe4iz1m Жыл бұрын
まさに森保JAPANの長所は守備、特にブロックの硬さ。ここに関してはどの実況者解説者も批判はしておらず、歴代最硬。 本番に向けてそれ以外の部分をどう修正できるかで明暗は分かれると思ってる。
@user-or4bg3oq2l
@user-or4bg3oq2l Жыл бұрын
森保さんは昔からブロック作るのは上手くて選手がミスしなければメチャクチャ堅いよ。広島は勿論だけどコーチしてた新潟も堅かった。
@iraim-jh8nm
@iraim-jh8nm Жыл бұрын
鎌田理論で引き込まれてこの動画を見ました。戦術とか全く分からんけど涙出てきた。
@kookiness3531
@kookiness3531 Жыл бұрын
サッカーすごい詳しいわけじゃないけどタレントのある若い選手が集まった森保ジャパン期待してますがんばれ!!!
@user-qc3ni2ss3w
@user-qc3ni2ss3w Жыл бұрын
ありがとうぷあたん!
@k.f3329
@k.f3329 Жыл бұрын
感動したし、中身の無い森保批判だけ聞いて同感だった自分が恥ずかしいと思った。 日本代表を本気で応援したいって気持ちにさせてくれる動画だった。
@threestar0420
@threestar0420 Жыл бұрын
ぷあたんさんの昔から誰に対してもリスペクトある感じが本当に好き。批判系じゃなくてぷあたんさんの編集みたいな感じでみんなやってくれればKZbinも気持ちよく見れるのに😇笑 日本代表には絶対予選勝ってほしい!!
@emoji2002
@emoji2002 Жыл бұрын
29:18 国歌の最後の部分の様で、頭の中でニッポンコールが流れました。絶対いい戦いしましょう!!!
@user-el9lz4oo8z
@user-el9lz4oo8z Жыл бұрын
昨日の今日でこれは草
@user-jk9nn7mn2w
@user-jk9nn7mn2w Жыл бұрын
森保JAPAN初の逆転負けから初の逆転勝ちを果たすとは…。
@ym-mw5cs
@ym-mw5cs Жыл бұрын
ありがとうー♪あなたの動画のおかげで今日の試合は、奇跡でもなんでもないということを確信できました!
@ramen_japan
@ramen_japan Жыл бұрын
今更見ましたが、大会前にこの内容。 ぷあたん、すげえ。
@ayguran9496
@ayguran9496 Жыл бұрын
逆転負けしてて草
完全版【ドイツ戦の真実】カタールW杯の歓喜 How to Qatar no Kanki.
23:24
ぷあたんアカデミーMk2
Рет қаралды 160 М.
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 7 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 52 МЛН
Is it Cake or Fake ? 🍰
00:53
A4
Рет қаралды 19 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 42 МЛН
【好感度最悪】監督辞めろの声も...実は森保監督の事が嫌いな選手たち
15:22
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 852 М.
【トヨタカップ】絶対負けられてない戦いが昭和の日本でも行われていた!
9:19
【復刻】岡田ジャパン2010 総集編【伝説ベスト16】How to Okada Japan.
16:48
ぷあたんアカデミーMk2
Рет қаралды 85 М.
アジアカップベスト8敗退で「森保解任」がトレンドに…退任させるべき?【レオザ切り抜き】
16:56
レオザマニア【Leothefootball】公認切り抜き
Рет қаралды 240 М.
【メンツが強すぎ・・・】EUROポルトガル代表のメンバーを徹底解説!
30:44
Pereira FINISHES Jamahal Hill
0:19
One On One | MMA
Рет қаралды 4,5 МЛН
KRONK TRAINED #boxing #detroit
0:14
Detroit Brawl
Рет қаралды 3 МЛН
Серик VS Фартовый - Реванш. Bobur VS Огнеборец. Левша VS Nur.
1:3:46
Van Dijk VS Gavi VS Celine VS Messi VS Ronaldo Crazy Tricks Challenge😜
0:27
❌⚽️ THE CONFRONTATION OF LEGENDS | DEXTERITY CHALLENGE 💨
0:19
ag_soccer team
Рет қаралды 48 МЛН
La máscara de Mbappe 😅 #football #france #mbappe
0:18
Bruno Ferrante
Рет қаралды 1,2 МЛН