【#88】今年最後!日本からの荷物開封!今回送料24,500円!

  Рет қаралды 183,478

ポポのフランス便り

ポポのフランス便り

2 жыл бұрын

フランス・国際結婚・50代
☆今回のお話☆
日本の母から荷物が届きました。
子供達が帰省する直前、今年最後の荷物には、いつもの食材、謎のもの、そして、しぶいお菓子が・・・
母からの愛情たっぷりの荷物、そして言いたい放題の親不孝娘(私)
どうぞ、ご覧になってください。
【少しだけ 自己紹介】
フランス人の夫と、日本で結婚、3人の子供を出産。
38歳の時に、フランス語ゼロで移住。
予想通り、いや予想以上にフランス生活は大変で・・・ずっと日本を恋しく想っています。
そんな四苦八苦な日々を動画にしています。
フランスが夏時間の間は、『海岸模様』というサブタイトルと共に、私が住む地方の風景をお届けします。
おしゃれなフランスとは、程遠い動画ですが、チャンネル登録していただければ、とても嬉しいです。
今さらですが、インスタ始めました。
さっぱりわかりません。。。
/ popofrance2021
#国際結婚
#フランス
#50代
#日本からの荷物
#開封動画
#荷物開封

Пікірлер: 280
@aino.k2033
@aino.k2033 Жыл бұрын
お母さんがしわしわのお手手で、また今回も喜ぶだろうと荷物入れるところ、普段からきっとスーパーで何が必要かなぁと思いながら買い物してる姿を想像すると涙が出ます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
今は、コ〇ナや紛争の影響で、食べ物を送ってもらうことができません。 残念なような、負担をかけずに済んで良かったような。。。
@user-go7mq5wx1o
@user-go7mq5wx1o Жыл бұрын
こんな声きけたら直ぐにまた荷物送りたくなるわ❤️本当に優しいあ~くん❤️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
3月から、フランスへの国際小包が送れなくて(ウク〇イナ問題のため)、母は荷物が送りたくてウズウズしています😅
@user-yn6kp6qy1l
@user-yn6kp6qy1l 2 ай бұрын
送ってくれたお婆さんへのお礼の電話嬉しかったでしょうね🤗そしてあーくんも心優しく育ちステキな青年に成長しましたね✨☝️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 ай бұрын
最近は国際郵便も手続きが難しく、もう長い間、母からの物資が郵便で届きません。
@user-ee7pg8dh6m
@user-ee7pg8dh6m 2 жыл бұрын
親心🙏親心🙏親心🙏感謝🙇感謝🙇感謝🙇 おじいちゃんおばあちゃんの気持ち、痛いほどわかります。コロナが終息したら三重に帰省してあげてな〜💨
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ帰りたいです。。。 今すぐ帰りたい。。。
@kumikoyamamura4469
@kumikoyamamura4469 2 жыл бұрын
荷物に沢山ご両親の愛が詰まっていて胸が熱くなります 早く日本に来られる様になってほしい
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こうして動画を編集して、じっくり見直すことで、(夢中で)開けている時には気づかなかった両親の心配り(荷造りの仕方など)が見えてきて、改めて感謝しています。 早く帰りたいです。
@kimikimi7945
@kimikimi7945 2 жыл бұрын
何度も見せていただいている、ご両親からのお荷物。ほんとに愛情溢れてます😭あーくんのお礼の電話、嬉しいでしょうね☺️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
シリーズ化してきました🤭 これ以上送ってもらうのも悪いけど、来なくなる日が来るのも怖いです。
@yama-chan3989
@yama-chan3989 2 жыл бұрын
私も母が元気だった頃に何度か日本から送ってきてくれた荷物を開けるのがワクワク感いっぱいで幸せだったなぁって思い出しちゃいました。 40年以上前にアメリカに来た時は日本食らしきものは殆ど無かったので、色々工夫して何かを作っていたように思います。 親ってありがたい存在ですよね! 私も日本に帰りたい! 唯一の家族の姉一家に里帰りしたいです!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
私も、いつかこの荷物が来なくなった時に、ものすごくさみしくなりそうです。。。 日本にいた時以上に、日本食を食べたくなるから不思議です。。。
@24wds6
@24wds6 2 жыл бұрын
箱いっぱいに隙間なく荷物を詰めて送ってあげたいっていう母や父の気持ちが十分伝わってきますね!😢日本らしいお菓子ありがたいですね。電話の別れ際にもなかなか電話を切れないところなんかもウルウルしてきました。離れてる分たくさん電話してくれると嬉しいですよね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
出した荷物を、もう一度箱に入れようとしてもいつも入りません。 とても上手に入れてあります。
@user-dp9ym3dl8r
@user-dp9ym3dl8r 2 жыл бұрын
三重のご両親もこの動画を見ながら喜んでいらっしゃるのでしょうね。やんわり系の関西弁を長男さんも話してらして、ママの言葉をお子さんたちは学んでいくのだなとあらためて感動しました。お孫さんたちの成長そして愛する娘の日常を暖かく見守っていてくださるご両親にポポさんは大切に育てられたんですね。この動画をシェアしてくださりありがとうございます。Merci baucoup.
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
実は、三重の両親には、KZbinをしていると言ってないのです。KZbinを観るのは、私の弟、または従兄弟の助けがいる=知られてしまうので😅 今は優しい母ですが、私が小さい頃は、とても厳しく、カップラーメンや、ふりかけは食べさせてもらえませんでした。 それが今や、孫には買うんです🤭
@user-dp9ym3dl8r
@user-dp9ym3dl8r 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り そうだったんですね。動画を見たら涙流して喜んでくれるんじゃないですかね。でもお孫さんたちが常に連絡とっているみたいで安心ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-dp9ym3dl8r さん。見せたい・・・見せよう・・・と、いつも悩むのですが、後で思わぬ面倒なことが起こりそうで。 身内が見ないほうが"ありのままの私"の動画が作れそうです🤭
@chieko3899
@chieko3899 2 жыл бұрын
何時も沢山の物をギッシリ詰め込まれた荷物。ご両親からの愛にポポさんは応えたいですよね。私も実家を出て長い月日が過ぎ、今92歳の母を呼び寄せ家族と暮らしていますが、昔の母ではありません。後悔も沢山有ります。でも、娘に子供が産まれ自分が『バーバ』の立場になった時、気持ちがまた変わりました。子供、親、祖父母とそれぞれの思いと愛がある。住む所も何処が1番とも言えない。ポポさんが元気でご家族仲良く暮らしている今がある。それは大切な事ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
母は、私がフランスでの生活を(例え短期間でも)おいて、母達の為に日本に帰ってくるのを嫌がります。 私がフランスで元気でいればそれでいい・・・と。 私は帰りたいのに。。。 子供の気持ち、親の気持ち・・・までは経験しました。次はバーバの気持ちを経験するのが楽しみです🤭
@maririkawakawa2273
@maririkawakawa2273 2 жыл бұрын
日本からの嬉しい品々、ご両親の愛情満タンですね。 お礼の電話をするあー君の素直な一言一言に感動しました。 家族みーんなやさしくてとっても素敵です!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こんにちは🤗 ハイ、ありがたいことに、愛情満タンです。 あーちゅんは、私に似て"口先優しい男"です🤭
@rumitodo
@rumitodo 2 жыл бұрын
日本からの荷物 毎回お母様の愛情感じて胸がいっぱいになりながら拝見しています  一人娘の私が実の母を見送ってから来年で七回忌になりますがコロナ禍の為 法事はしない事にしました そんな母も生前は地方から東京へ年中 荷物を送ってくれてました 感謝です ぽぽさんが1日も早くお母様に会えますように祈ってます
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
7回忌の法事、コ〇ナでできないのは残念ですね。 いろんなことに影響を及ぼす疫病問題、本当に悲しいです。。。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Noriko 様 今、ショッピングセンターにいるのですが、なんと目の前で柚子の鉢植えが売られているのです! すぐにでも買いたいのですが・・・50€、、、ちょっと高いなと思っています。 こんなものですか???
@rumitodo
@rumitodo 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 返信遅れましたm(_ _)m 日本でも苗木3000〜6000円するみたいです 家はマンションの大家さん宅の庭に木があり少々皮がかたいですがたまに無料で貰えます(^^)鉢植えでも育てられたら楽しみが増えますよね(^^)
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@rumitodo さん。おはようございます。 !!! すみません。。。 rumiko さん、もうきっとお気づきと思いますが、私、フランスで柚子を育てていらっしゃる方と間違えて 質問を送ってしまいました。。。 本当にすみません。 しかも、日本の柚子の相場まで調べていただいて。。。 重ね重ねすみませんでした。 そして、ありがとうございます。 優しさが沁みます。。。 よいクリスマスを・・・🎄
@rumitodo
@rumitodo 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り いえいえ大丈夫です( ✌︎'ω')✌︎メリークリスマス
@user-se9hq5ts4l
@user-se9hq5ts4l Жыл бұрын
最後の文面に目頭が熱くなってしまいました🥹 私は国内だけど遠く離れた両親、兄妹、友人達に会いたくなりました。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 もうフランスに来て長いのに・・・いつまでたっても日本が恋しい私です。 会いたい人に、会いに行かなきゃ!・・・ですね💓
@akikom.491
@akikom.491 2 жыл бұрын
お礼の電話📱が優しいなぁ。。。日本🗾にいるポポさんのお母様もウレシイでしょうね〜💚♥🎄
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
電話、結構言いたい放題です🤭 毎週欠かさずする電話で、両親の変化に早く気付けるようにしたいと思っています。
@ky-kc8fl
@ky-kc8fl 2 жыл бұрын
ご両親の荷造りの作業を想像して涙が出そうです。 80歳を超えたご両親が遠く離れた娘とその家族を思って集めて買われた品々、自分の親とリンクしてしまいました。「あーうちの親も似たような物を集めるだろうな」と。そして、お守りは全員分ちゃんとあって、お伊勢さんのお守りとか、凄いさすが三重の方と思いました。 私の親は既に母だけになってしまいましたが、その母もホームでお世話になってます。いつの間にか母から送られてくる荷物が無くなってしまってる事に寂しさを感じました。 早く平和な世界になり、みんなが行き来出来る様になります様に祈ります。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
送ってもらうのは悪いけど、いつか送れなくなる日が来るのが怖くて・・・。 悪いなぁと思いながら受け取れることが幸せなんだなと思います。 伊勢神宮のお守りを買いに行った話を、嬉しそうにする母です。
@user-ln4li1hk3v
@user-ln4li1hk3v 2 жыл бұрын
ママさんもあーくんも話し方が優しい。 お母様はママさんの事を考えながら買い物するのが楽しいのでしょうね。 早く会えるといいですね
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
滅多にこちらからリクエストはしませんが、たまに何か頼むと「よし!わかった!買いに行ってくるわ!」と張り切る母です🤭 今度会った時、想像以上に老けた母を見るのが怖いです。。。
@hirokokawamura126
@hirokokawamura126 2 жыл бұрын
ご両親の心温まる荷物ありがたいですよね😊 涙が出て来ました。あれこれ買物して重い荷物を運んで高い運賃払って 想像してしまいました。早く日本に来れる日が来ますように🙋‍♀️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
送り状を書くのも一苦労で、母にとっては、本当に大仕事で、もういいよと言っても送ってくれる母です。。。
@sasa-zb2so
@sasa-zb2so 2 жыл бұрын
帰らないのと帰れないのとは、全然違って本当辛いだろうと察します😭😭😭 親御さんの箱づくりから箱詰めの仕方、全てに愛を感じて、なんだかこちらまでホームシック😭来年は、良い年になりますように🤲
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
そうなんです。 帰れないは、辛いです。余計に帰りたくなります。。。 影でいい仕事をするじいちゃんのも、今度スポットを当ててみます🤭
@coco-mi8gv
@coco-mi8gv 2 жыл бұрын
ご両親からの荷物の開封、暖炉のマキの燃える音が何とも心地よく毎回ジーンとしてしまいます。見終わった後必ず母を思い出します。有難うございます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます。 おもしろおかしくやろうと思ったら・・・暖炉の火の画像を見ながら言葉を探していたら、しんみりしてしまいました。。。
@user-iy8hg4im5c
@user-iy8hg4im5c 2 жыл бұрын
いいですね😄両親の心からの愛情一杯!幸せ感じます。何よりも有り難うの電話が1番親は嬉しいものです。 お茶が沢山ありましたが、そのまま保管だと、風味色が変色します。冷凍保存勧めます !! 新茶なら風味豊か、少し期間超過分は変化してるかな!!お茶は、ウィルスに負けるなだから👍👍😄
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 お茶、冷凍庫で保存できると初めて知りました。 いいこと教えていただき嬉しいです。 早速やってみます🤗
@user-iv4yy6gt9i
@user-iv4yy6gt9i 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 この疫病が憎いですね。 中々行けない日本、親を想い。 焚き火の音で涙が出ました。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 ここまで我慢して、やっと希望が見えてきた矢先のオミク〇ン・・・脱力しました。。。😢
@qoochar
@qoochar Жыл бұрын
日本のお母さんのお声がとても若い!お元気な証拠で私も嬉しかったです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 私の友人も、母の声の若さに驚きます🤭
@seiko3716
@seiko3716 2 жыл бұрын
ご両親の愛情あふれる荷物に目が潤みました。 思わず登録しました。親心ですね。 まだ途中なのですが一日も早く日本に来られることを祈ってます。遠くにいる娘、孫本当に会いたいはずです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントご、ご登録ありがとうございます。 またフランスの感染者数が増え、帰国が遠くなりました。。。 実家は田舎なので、この状態では、OKが出てもなかなか帰れそうにありません。。。残念です。。。
@user-ng2xz4kw4s
@user-ng2xz4kw4s 2 жыл бұрын
「しっぶいお菓子やなぁ〜」に親子感が出ててもう泣き笑いです。 おにぎりせんべいも無事に搬入されてましたね。良かった!伊勢志摩スカイライン、朝熊山の金剛證寺の大黒さまも金ピカニコニコ見守ってくれてます!頑張ろなぁ〜✊!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
マスヤ来た来た!🤭 川原製茶もいっぱい入ってるし、今回は伊勢神宮の御守りさんも! これに金剛證寺の大黒さんで百人力! 三重県パワーで頑張るわ。おおきんな🤗
@norikogermain1989
@norikogermain1989 2 жыл бұрын
わー美味しそう 日本の香り 温かい御両親の愛。 82歳でこの凄い荷物郵便局まで一生懸命持って、申告書書いて、無事に届きますよう願って。 そして日本語で孫と話せるなんて何と優しい家族なのでしょう。ぽぽさん家族日本へ行かれるようお祈りします。相変わらず日本へ行かれる夢見て居るオババです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Noriko 様、日本での父と母の行動を想像すると、泣けて来ます。 日本、帰りたいですね。。。 またこっちに戻って頑張るから、行かせてください。。。そう思いっています。。。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Noriko様 鉢植えの柚子が、我が家にやってきました。 Noriko様のお話を、家族に話していたので、子供たちに「ママ、いい子、いい子せないかんよ。」と言われました🤭 実を結ぶように、柚子の結実ちゃんと名付けました🤗
@user-jx8fy3yw5g
@user-jx8fy3yw5g 2 жыл бұрын
毎回おばあちゃんの愛情たっぷり便日本でしか味わえない物ばかりですね‼️暖炉の火暖かく感じます😆
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
母のおかげで、子供達は、長年お茶を欠かすことなく飲むことが出来ました。本当に感謝しています。
@user-tm9pt5si3c
@user-tm9pt5si3c 2 жыл бұрын
あたたかい❤️品物の数々。お母様の気持ちが溢れてますね。今回の渋いお菓子ちょっとクスッと笑ってしまいました。美味しい日本茶に合うものばかり。お母様もゆっくり食べながらポポさんとお話ししたいんでしょうね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
今回のお菓子、きっと母が食べたい(好きな)ものなんだろうなぁと思いました。 一緒に食べることが出来たら喜ぶと思います。。。。
@user-jv4qj7cm8i
@user-jv4qj7cm8i 2 жыл бұрын
可愛い娘家族の為にしてあげたい気持ち♥️よーく解ります。喜んで受け取ってくれ、また次は何を送ってやろうか?お父様お母様考えて(それも元気でいれる素かも)ワクワクされて居られるのでしょう🥰
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。クリスマスだ、新年だ、お雛様だ、子供の日だ・・・と、折に触れ、子供たちのために送ってくれます。おかげで、子供たちは、日本の季節を愛でる文化を感じることができました。いつか、大きな荷物が持てなくなる、字が書けなくなり・・・荷物が来なくなること=両親が健康でなくなることが、怖い私です。
@user-em8hu1bm2w
@user-em8hu1bm2w 2 жыл бұрын
ご両親の愛情🌹が詰まった差し入れですね💕 大事に食べようね💕
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 大事に大事に食べたり、使わせてもらっています。 大事にし過ぎて賞味期限切れになることもあります😅
@masakok7605
@masakok7605 2 жыл бұрын
実家のお母さんの愛 涙がでます。娘や孫のために一生懸命選んでくれたもの。我が家で娘が一緒に観ていました。お菓子を見ると これこれ!!と叫んでました。(笑) 好みが同じだそうです。(笑)ありがたきは 母ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
娘さんと一緒に観ていただきありがとうございます。 娘さん、こんにちは、ポポです🤗 お菓子の好みが合うのですか? 母が聞いたら喜びます🤭
@user-oy4ju1ph2d
@user-oy4ju1ph2d 2 жыл бұрын
大人になっても娘には世話したい親心というものなんですね
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。お返事遅くなって、本当にすみません。 餓死してないですか? もう立派なおばさんなのに、未だに母にとっては"ウチのお姉ちゃん"です🤭
@user-oy4ju1ph2d
@user-oy4ju1ph2d 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 色んなお節介をしたくなるんですねw
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-oy4ju1ph2d さん。ハイ、母も私も🤭
@user-oy4ju1ph2d
@user-oy4ju1ph2d 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 国際郵便って送ろうとすると結構お金掛かるんですね…
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-oy4ju1ph2d さん。 ハイ、結構高いです&6月から値上げです・・・と言っても、今、争いの影響で、日本からフランスに小包は送れないのです。。。
@user-ru6zg5og5h
@user-ru6zg5og5h 2 жыл бұрын
ありがたいことですね😃お茶は風邪予防にも健康のためにもいいですね
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 そうなんです。 特にコ〇ナ禍で 、免疫を高くしてくれるのでは・・・と期待しています。 日本茶本当にありがたいです。
@user-gj6uo5oi2e
@user-gj6uo5oi2e 2 жыл бұрын
ポロポロポロポロポロポロ泣けて来ました😢 親の愛は永遠ですね、親になり改めて痛感しました涙 そして最後のコメント…またちゃんとフランスに戻れるように… でも、落ち着いたら日本に帰って来てくださいね、待ってます💗💗💗
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
さよさん、すみません、涙させてしまって。。。 私も、動画作りながら泣いていました。。。 いろんな夢が奪われる疫病問題、、、 悲しいです。
@user-dt6cr6gv7j
@user-dt6cr6gv7j 2 жыл бұрын
開封動画大好きです❤️ 送ってくれた品々を見るとお母様がスーパーで選んでいる姿が目に浮かび心があったかくなります。 ご自身が今ハマっているお菓子を選ばれたのかな? なかなか渋い😊
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 私も、お菓子を手に取りながら「自分の好きな物だな!」と思いました🤭80歳なりの一生懸命を見たようです。 チャンネル拝見しました。年齢、体型が近しいです🤗 でも月収が全然違います😭
@miku7620
@miku7620 2 жыл бұрын
ご両親の愛情詰まった荷物に見ているだけで胸がつまります。入っているものがひとうひとつ 心のこもったものですね。いくつも美味しくて食べてる物が出てきました。あれだけ揃えるには いつも送ってあげたい食べさせてあげたいと思って生活されているんでしょうね。航空運賃が あんなにするとは思ってませんでした。びっくりです。私も80代の母がいたのですが・・・ 言葉だけでも沢山、親孝行されてあげて下さい。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
「いつも同じもんばっかりで、ごめんなぁ。」と、よく言っています。 送料、本当に高いのです。。。 今日も電話しました。
@miono7896
@miono7896 2 жыл бұрын
日本からのお届け物は宝箱に見えますよね💎わたしも、祖母と兄がいつもアメリカまで、色々探しては送ってくれます。日本の物そのものも嬉しいけど、いろいろ考えて買い揃えて送ってくれた気持ちが一番嬉しいですね🥲💓わたしも、再び遠のいてしまった日本が恋しい🇯🇵☹️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Mion さん、今はアメリカにお住まいなのですね。 日本のもの、あれもこれも欲しいですが、送ってもらったものから"今の日本"を感じるのが楽しみです。 日本が"再び"遠くなりましたね・・・進まないスゴロクのようです。。。 Mionさん、三重夫さんお互い異国で頑張りましょう!🤭
@shinchan222G
@shinchan222G 2 жыл бұрын
今回は ・・娘への愛・・母への愛  帰れる時期があれば ぜひ帰国してくださいね・・ 私の母も 80歳です・・ 今回は・・様々な・・愛で・・・涙してしまいました・・・ 綺麗に敷き詰められ梱包され 綺麗にテープで仕上げられて・・ きっと何日もの作業でしたね・・・ 素敵な動画でした・・・🤗
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
そうなんです。。。 荷物の梱包の仕方かた、外国まで送るんだから・・・という、両親の心配や気遣い、父に命令する母🤭、きっちりやる父・・・など、いろんなことが感じ取れて。。。 shinさんのお母様も、これからもずっと元気でありますように。。。🌸
@akemih4428
@akemih4428 2 жыл бұрын
ポポさんのお母様からのプレゼント🎁 拝見できて幸せのお裾分け頂いた気持ちに・・・☺️ 送る母と受け取る娘・・・双方の深い愛と絆を思い 涙がこぼれます・・・ あーくんが語りかける優しい声音・・・元気100倍ですね👏 あーくんと一緒に お顔見せに帰国されたら・・・元気10,000倍でしょうか・・・😊
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
母の愛に比べたら、私なんて薄情なものです😅 子供の声や顔を見ると元気になる、私も同じですね。
@b.b.b.k
@b.b.b.k 2 жыл бұрын
開封動画は、受け取る側の楽しさが伝わってきます。『お守り』、お母さまのお気持ちが伝わって来ます。 私は今は送る方ですが、今、北米へは航空便では本など印刷物しか送れません( ; ; ) 半世紀前の受け取る側の時は、包装に使った古新聞も捨てずに何度も読んだものです。 早く、人の行き来が、無理せず再開したらと願います。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
北米への、郵便事情、そうなのですね!それは不自由される方も多いですね。。。 古新聞、すごく楽しみです。端から端まで、広告も愛おしく読みます🤭
@user-jb5ye5fc1i
@user-jb5ye5fc1i 2 жыл бұрын
☀️🙋‍♂️❗こんにちは🎵 いつも、楽しい動画の配信 ありがとうございます🎵 お母様からの年末の ✨🎁✨🎂🎁💝プレゼント‼️ 動画を拝見して、何だか 気持ちが暖かくなりました‼️ 最高のクリスマス🎄🎅🎁✨ プレゼントになりましたね‼️🎵😸。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
おはようございます🤗 クリスマスに、思いっきり日本らしいものが届きました🤭 子どもたちも喜びます🤗
@cocojapan5335
@cocojapan5335 2 жыл бұрын
荷物の重みがポポさんとポポさんのご家族へのお母様の愛情の重みですね。💕💖✨
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
郵便屋さんが、いつもヒィコラ言ってます🤭郵便屋さん泣かせです🤭
@user-gq1vq1bw7t
@user-gq1vq1bw7t 2 жыл бұрын
いつもご両親の、愛情たっぷりの、ドラえもんのポケットのような荷物。うれしいですね。 じゃあねを繰り返す、 電話の向こうのお母様の声、若々しく聞こえました。 元気に長生きしてほしいですね。 帰国できる日を楽しみに‼️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
ドラえもん、今回は20世紀のお菓子が出てきました🤭 帰れる日が待ち遠しいです。
@user-ks5fz3bt1k
@user-ks5fz3bt1k 2 жыл бұрын
素敵な動画でした。荷解きして電話して、という単純な流れの中において、お互いを思い合う家族の絆がくっきりと浮き出ていました。重かったら申し訳ないのですが…感動しちゃいました。ありがとうございました😊
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 全然重たくないです。特に取り柄のない動画を観ていただき、そのように言ってくださって、本当に嬉しいです。 こちらこそ、ありがとうございます🌸
@user-sy5ix7el8f
@user-sy5ix7el8f 2 жыл бұрын
「甘えてる」それでいいのです。 有難く受け取ってくれるのが何よりなのです。 愛情が段ボール箱からこぼれているのが見えましたよ。 た~んと、た~んと甘えてください。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こんにちは🤗 わかりました。感謝の気持ちを伝えながら、甘えさせてもらいたいと思います🤭
@user-xi5yr5jb9i
@user-xi5yr5jb9i 2 жыл бұрын
箱に入りきらない 溢れる想い 愛情が伝わってきますね😭😭😭 めっちゃ泣きました 私も同じ国内に住んでる 娘夫婦と両親に2年以上会えませんでした テレビ電話はできても やっぱり直接会えるのが1番ですよね!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 国内に居ても、距離以上の距離があり会えない今・・・早く、笑顔で思いっきり触れ合いたいですね。。
@user-qs5qk5om3l
@user-qs5qk5om3l 2 жыл бұрын
とっても素敵でした🥳😘
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 3月から、フランスへの国際荷物が停止になっているので、母はとても残念がっています。
@user-vf8qy3yu3j
@user-vf8qy3yu3j 4 ай бұрын
わぁ〜、ホノボノいい〜ネ❤ 時差8時間。電話するのは、大変だ❢
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 4 ай бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 そうなんです、いつも日本時間は何時なのか考えています🤭
@yumehalu
@yumehalu 2 жыл бұрын
うちにもきのう日本の実家から荷物が届いて、おかきとか眉かきとかポポさんちと一緒で笑っちゃいました😊 ここは日本の物結構何でも買えるようになったけどそれでも色々詰めて送ってくれ愛情や寂しい気持ちをヒシヒシと感じます。 うちは長女が高校卒業して2ヶ月程フリーなので日本に行かせてジジババ孝行させたかったんですが、今の状況では厳しいです。早く会いに行ける日が来るといいですね✨
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
眉かき・・・送ってもらいますか🤭🤭🤭 時々、ケチャップや、シリアル、オリーブオイルなど、こっちにもあるよ・・・っていうか、こっちが本場だよ!なものも送られてきて、送料もったいないなくて(申し訳なくて)。 あぁ・・・娘さん、日本に送り込み作戦、実行できずに本当に残念ですね。。。
@user-mp6nv3tn2k
@user-mp6nv3tn2k Жыл бұрын
凄い綺麗な詰め方😳 次男の話し方も優しい いい家族
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 母が一所懸命詰めてくれました。
@user-ju6kl6sw4t
@user-ju6kl6sw4t 4 ай бұрын
お茶🍵を数える所はポポさん昔の運動会の紅白の玉入れの数え方ですね。😂
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 4 ай бұрын
アハハハハ•••そうです!そうです😆😆😆
@user-xk4pk9ze6u
@user-xk4pk9ze6u 2 жыл бұрын
暖かいなあ❤️いつも羨ましく拝見しています
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 いつも観てくださっているのですね。嬉しいです。
@user-qc3pr2hr2q
@user-qc3pr2hr2q 2 жыл бұрын
お母さんへの電話は良かった。ありがとう。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
そう言っていただけて、よかったです。 こちらこそ、ありがとうございます。
@user-jk8dy7wi7n
@user-jk8dy7wi7n 2 жыл бұрын
親ってありがたいですよね。 実家から帰る時、必ず何か持たせてくれますよね。 手ぶらで帰った事ない(笑) 幾つになっても、甘えさせて貰ってます。 大切にしないとね。長生きして欲しい。 いい動画でした。 ありがとうございました。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 そうですね。 いつもいろいろ持たせてくれて、弟家族にもたくさん持たせて、義妹の苦笑いが目に浮かびます。 私が親にしてもらって、子にしてあげて・・・こうやって続いていけばと思います。
@hayleysawa4411
@hayleysawa4411 2 жыл бұрын
すっばらしい愛情。心もいっぱいになります。しあわせのお裾分けありがとうございます😊 20kg、送料もですが労力もそしてどれだけ中身にお金使わせちゃったんだろう、と荷物あけながら、喜んだり心苦しくもあってちょっとほろほろ涙しそうになったり色んな感情がわいてきますよね。 私も海外駐在で2019年末の東京出張以来、両親と妹にあえていません。たった2年でも元気でいてくれてありがとう、って思うんです。ぽぽさんにも早くご両親と過ごせる時間が来ますように。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 荷物をもらう度に、お金を使わせて悪いな・・・と心苦しくなります。 でもって、そんな高いお金を使って、"瓶入りジャム"なんかを送って来た日には「重いやろ!」「ジャムはこっちでも売っとる!」 と 吠えてしまう私でした。 今は、全部ありがたく受け取っています。 海外に駐在されているのですね。 こんな日が来るとは、思ってもみませんでしたね。。。
@kirachan6966
@kirachan6966 2 жыл бұрын
確かにしっぶいお菓子でしたね。😄なかなか日本でも買わない感じです。お薬や何やらありがたいですね。うちも荷物を送ってくれますがありがたいです。感謝しかないですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
ですよねっ!私も、文句つけちゃ悪いな・・・と思いましたが、ちょっと子供ウケしないですよね🤭
@march3202
@march3202 2 жыл бұрын
お母さまからの国際郵便拝見するの何回目かな🤗🤗🤗見ているこちらも楽しみです。 今回のラインナップは日本茶と合いそうな渋いお菓子で笑ってしまいました😁😁😁 送料に毎回驚きますがそこはPricelessな気持ち💖ですよね。 おにぎりせんべい🍘うちにもあります😁😁😁一緒に食べましょうねポポさん❤️ お守り有難いですね伊勢神宮は本当に神様宿ってますよね🛐 そしていつもコメントの返事有難うございます😌❤️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 おにぎりせんべい、一緒に食べましょうね・・・にキュンとしました。 KZbinのおかげで、そんな風に言ってくださる方ができて嬉しいです😢 こちらこそ、いつもコメントありがとうございます。 返事が遅くて申し訳ないのですが、楽しみに読ませていただいてます🌸
@toxicvegan3031
@toxicvegan3031 2 жыл бұрын
動画見るたびに、気持ちが落ち着いて心が洗われてどんどん自分もポポちゃん家族と同じような優しい人間になって行く~♡ありがとう❤
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こちらこそ、皆さんからいただいたコメントから、たくさんの優しさをいただいています。ありがとうございます😢💞
@darie539
@darie539 2 жыл бұрын
暖炉は最高ですね。今の時期 心まで温めてくれそうです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 暖炉の前にたたずむと、魂があたためられるようです。
@darie539
@darie539 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 親御様からの愛がタップリつまった小包ならぬ 日本からの大包みでしたね。嬉しさが伝わって来ます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@darie539 さん 返事が遅くなってすみません。。。 荷物、大きすぎて、フランスの郵便配達の人に嫌がられていそうです😅
@masamif9626
@masamif9626 2 жыл бұрын
いつもステキな動画をありがとうございます。私も90歳の母(施設暮らしです)を日本に残しては、主人のところに完全に行ったきりになれず、往来していましたが、コロナで主人と分断されてしまいました。それに高齢者施設も面会が制限されたりで、本当に精神的に参りました🥺 そんな時にぽぽさんの動画と出会い、癒されています。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
ご主人様一人海外駐在には、そのようないきさつがあったのですね。 今は、日本国内にいても、自由に会うこともできない。。。 まさかこんな風に、人と人の間に距離ができるとは・・・。 ネットではこんなに近く心を寄せ合えるのに。。。
@user-hh4on9hj1k
@user-hh4on9hj1k 2 жыл бұрын
なんか、主様の言葉にうるうるしてしまった私です。 日本っていい国ですよね。 親御さんが荷物の中に御守を忍ばす優しさ、日本人で良かったと。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 日本って、本当にいい国ですよね。 私は、若い時は、日本から出たくて出たくて仕方なかったのですが、今、海外で暮らして、やっと日本の良さがわかりました。 私は、日本人であることを誇りに思います。
@elderlytraveller
@elderlytraveller 2 жыл бұрын
こんにちは😃🌥❄️❄️ 何の心配もなく自由に往来出来るように早くなって欲しいですね。 ご両親は82歳ですか、もうすぐ私もその歳になるなぁ‼️ フランスのご家族&三重県のご両親のご健康を祈念いたします。 風邪薬や様々なお菓子を見ているとほのぼのして、「うめばち」は懐かしいなぁ。 幾つになっても子は子、親は親ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こんにちは🤗 本当に、どうしてこんなに世界は遠くなってしまったのでしょう。。。😢 来年のの初詣は、elderly traveller さんの動画で、家族の健康を祈願します🤭 "うめばち"は、それが商品名なのですね!🤭
@elderlytraveller
@elderlytraveller 2 жыл бұрын
こんばんは🌇❄️❄️❄️ この冬一番の冷え込みで肌を刺すような冷たい風が吹いています。 「初詣」ねぇ、例年は正月の二日に松尾大社にお詣りしていましたが「コロナ」以後三が日を過ぎて人出が少なくなってから行っています。 「ポポ様ご一家」の代理詣りはプレッシャーがかかりますね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@elderlytraveller 様。 松尾大社、酒神様でもあるのですね! どうぞ、ポポ家の分もよろしくお願いします🤭
@torushinohara4729
@torushinohara4729 2 жыл бұрын
親というのは、ありがたい。私もアメリカで仕事をしていた時は、母から荷物📦が届くと嬉しいものでした。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 本当にありがたい存在です。 アメリカでお仕事をされていたのですね。 海を越えて来た荷物、宝箱のように感じます。
@YT-th7jk
@YT-th7jk 2 жыл бұрын
人様のお届け物の中身を、まるで自分に届いいたかのように楽しませていただきました😄 愛情溢れる家族のつながりにほっと癒されました。良いお年をお迎えください。また来年も映像楽しませていただきます✨
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 そんな風に見ていただけたら嬉しいです。 よいクリスマス、そして年の瀬をお過ごしください。 来年もまた、ここでお会いできますように。。。
@AYA-hp4ik
@AYA-hp4ik 2 жыл бұрын
動画配信いつも拝見してます。 私は、フランスに住んでる娘に荷物を送る立場でして。 ご両親の娘家族への愛情を感じてます。 何度もお店に足を運ばれて、買い集めて荷造りされたことでしょうね。 伊勢神宮の御守りまで(涙) 来年3月に初孫誕生で私も『安産の御守り』荷物に📦入れました。 安心して海外へ行ける日が、待ち遠しいですね。 ポポさんのKZbin楽しみにしてます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 娘さんが、フランスにお住まいなのですね。 AYAさんは、私の母と同じようにされているのですね。 ありがたいことに、この状況でもフランスに国際郵便が届きますが、局での手続きが段々難しくなっていると母が言っていました。 送ってくれる側の労力に、感謝しています。 安産のお守り、気持ちよく一緒に、娘さんの力になりますね。 これからも、どうぞよろしくお願いします。
@masamif9626
@masamif9626 2 жыл бұрын
暖炉、あこがれです。生涯で一度は暖炉の、せめて薪ストーブのあるお家に住むのが私の夢。 お子さんたちはどんなお菓子がお好きなのかな?あ、キューピーマヨネーズ、中東では貴重でした。一緒に開封してくれてるあーくん、本当に優しいお子さんなんだって、よくわかりますよ😊💕💕
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
薪ストーブいいですね。そこでお湯を沸かしたり、ことこと煮物をしたり・・・。 子供たちは、日本のおせんべいが大好きです。 キューピーマヨネーズ、フランスでは7€(1000円)ちょっとします。
@sakusound
@sakusound 2 жыл бұрын
おにぎりせんべい愛好家として、このお土産のセンス、最高すぎますwww 愛がぎっしりつまったお土産、じーんとしました^^
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
サクちゃん、おにぎりせんべい好きなんですね!嬉しいです。 ウチでも人気で、すぐになくなりmっす🤭
@sakusound
@sakusound 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 関西出身だからなのか、めっちゃすきです〜^^
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
サクちゃん、お隣り県だもんね🤗
@user-jh7zr6jp2f
@user-jh7zr6jp2f 2 жыл бұрын
やっぱり親ですねぇ。 ちょっとだけうらやましいです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
離れているからこそ・・・かもしれません。
@user-eh4ty3dk1s
@user-eh4ty3dk1s 2 жыл бұрын
親ですし、自分で出来る事をして、喜ばせたい、笑顔で居て欲しいと思うものです。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 たくさん・・・こちらが望む以上に喜ばせてもらっています。 本当に、ありがたいです。
@obasannutasuki9955
@obasannutasuki9955 Жыл бұрын
すべてに、いいやんと言う長男君最高
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
お調子者です🤭
@sachita7772
@sachita7772 2 жыл бұрын
早くウィルスが落ち着いて欲しいですね。 来年には日本のご両親に会える事を祈ってます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 そうなんです。なんとか来年は・・・と思う・・・願う・・・祈っています。
@user-fi6pq9gh6f
@user-fi6pq9gh6f 2 жыл бұрын
たくさんの荷物。いろいろ考え考え送ってくださるんですね😀 開けるときの楽しみときたら、なんとも言えませんね。 いつまでも、お元気でいて下さいと、思いました。 会える日を楽しみに😌
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
子供たちが小さい頃は、1大イベントでした。 そんな長い間、絶えず送ってくれる両親に感謝しています。
@Revo-lj3he
@Revo-lj3he 2 жыл бұрын
ポポさん、こんにちは お母様からの『まごころ便』開封ですね。 毎回楽しみにして見てます。😄 日本行き計画のさなかのオミクロン株……私もオミクロン株に…メッ(-""-;) 今回は少し『ウルッ』と来ました 伊勢神宮の家族分の御守り ポポさんファミリーの無事をお祈りして……ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Revo さん、こんにちは🤗 いつもありがとうございます。 オミク〇ンの出現は、本当にガッカリしました。。。 お守りさん、大切にします。
@DaisukiOniwa
@DaisukiOniwa 2 жыл бұрын
初めてコメントしました。お母様の娘を思う気持ち🥲🥲🥲私も母が存命の時はよく送って 貰いました、やはり私が楽が出来て でもちゃと炊事も出来る様に‼️‼️‼️ 素敵な息子さんですね🤗  同じ日本にいるのに先月息子がやっと2年ぶりに帰省しました。 来年こそご両親様に会えるといいですね。異国でも娘が幸せにいてくれるのが1番の親孝行です。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 私もいつか、母を懐かしく思う時が来るのですよね。。。それが怖い今です。 日本にいても、なかなか会いたい人に会えませんね。私の弟も、もう2年、母に会ってないそうです。
@user-xv9oz1qy5f
@user-xv9oz1qy5f 2 жыл бұрын
お母様、声若い✨歳をとるにつれ親のありがたみが心に沁みませんか?どんな思いで荷物を作ってるんだろう?と考えただけでウルウルしちゃいます。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
動画を作る作業をしていると、いろんなことを考えて・・・😢 皆さんからのコメントを読んで、さらに・・・😢
@j.j669
@j.j669 2 жыл бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。ご両親からの荷物開封動画 何故か今回は涙ポロリで終了!フランス⇔日本 遠すぎる😹日本国内でも、移動困難だし、辛いですね。来年 春🌸ママとあーくんが日本に帰れるように微力ながら神様にお願いしたいと思います✨ミンナ元気でいましょう!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます🤗 今回、しんみりしちゃいました。。。本当にオミク〇ンにはがっかりしてしまって。。。 到着ロビーから出たら、笑顔で駆け寄ってハグ・・・今の私の夢です。
@user-io1cc1up2s
@user-io1cc1up2s 2 жыл бұрын
いつもお母さんからの荷物動画を見ると涙が出て来ます。 確かに費用は沢山掛かっていますよね。 その費用の何倍も想いが感じられると涙がじんわり。😢 暖かい服の中に風邪薬💊。 娘を思う親心ですね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
山田さん(青)、お久しぶりですぅぅぅ!!! 私も、動画を作る作業は、母の気持ちを反芻する作業でもあるため、しんみりします。 薬、本当に助かります。
@kod-ee-wom-pl
@kod-ee-wom-pl 2 жыл бұрын
안녕하세요? Wow there are so many delicious snacks and comfort food 😋😋 Thank you for your parents and thank you for sharing to us 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻😊 Have a wonderful day ☺️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
안녕하세요🤗 Thank you for your message. Yes, I am really lucky to get it. My parents are too kind of me 🤭
@user-up8qq2sn7l
@user-up8qq2sn7l 2 жыл бұрын
息子さん、関西弁うまいですねw
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 息子のなんちゃって関西弁(三重県弁)🤭 ウチ、全員方言強くて😅
@user-hz1mq8ex3m
@user-hz1mq8ex3m 2 жыл бұрын
本当に素敵な動画!ご両親の愛がいっぱい詰まった荷物📦ご両親、82歳でいらっしゃるのですね。私の親族の経験から、84歳以降は要注意の年代かと。あくまでも個人的見解ですが〜 ポポさんも日曜日に電話されてて、偉い!日本の渋いお菓子の中で説明が難しかった雷おこし!関西では岩おこしなのですが、私の幼少期の鼻唄がこれ〜♪岩おこし、粟おこし、またおこし♪😁
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
84歳ですか・・・そばにいてあげれないのが悪くて・・・。一緒に住まなくても、困った時に行ける距離ならいいのですが。。。 おこしの歌、耳に残りそうですね🤭
@user-hg7yv6gw7w
@user-hg7yv6gw7w 2 жыл бұрын
海苔がないですね~ でもご両親の愛が満杯‼️ 御守りまで😭
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
今回、海苔ないですね。 海苔、軽くて(送料安くて)いいのに。。。🤭
@user-uf6vk5dn6g
@user-uf6vk5dn6g 2 жыл бұрын
テロップ作成お疲れ様です。感動しますね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
お久しぶりです。 テロップ作り・・・荷作り同様大変です🤭
@user-uf6vk5dn6g
@user-uf6vk5dn6g 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り おひさです。 フランスまでの送料が痛む。安ければいいのにね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-uf6vk5dn6g さん。おっしゃる通り、送料を見ると胸が痛みます。 動画を撮る前は 故意に見ないようにしていた時期もありました😢
@cartan6005
@cartan6005 2 жыл бұрын
同じような事を、大学生になり、親元を離れて初めて一人暮らしをする娘にしていました😊(もちろん、送る前に娘にはリクエストを聞いていましたけど💦) 海外にいるなら尚更、日本のモノをチョイスして、娘が楽が出来る様な品物を私も選ぶと思いますよ❤️ 離れている娘だからこそ、応援してあげたいって言う親心です❤️ に、しても、お菓子の選択が渋い‼️😁
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 日本だとクール宅急便などで、お母さんが作ったご飯屋やおかずも送ることができ便利だなと思いました。 リクエストは聞かれますが、よっぽどのことがないとしません。 母が好きなものを送ってくれます。 その結果が・・・あのお菓子です🤭
@lilikoiet
@lilikoiet 2 жыл бұрын
初めまして。初めてで偉そうですが、親に甘えてなんかいません‼️親は送ることに喜びを感じているのです。ありがたく受けとることが親孝行だと私は思います。ご両親の愛情ご飯を食べてご家族元気に新年をお迎えください🎍
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
甘えていないと言っていただくと、少し心が軽くなります。 ありがとうございます。 lilikoietさんも、息子さんに同じようにされているのでしょうね。
@rinrin-hu4vj
@rinrin-hu4vj 2 жыл бұрын
お茶のカテキンは体にいいと、もしかしたらウィルスにもいいのかも? 家族の健康を考えて、素敵なご両親ですね
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
こんにちは🤗お久しぶりです💞 そうなです!お茶で疫病にも、風邪にも負けない体作り💪
@user-we9pf3sf7g
@user-we9pf3sf7g 2 жыл бұрын
初めて動画みたのですが、お茶請けチョイスのお菓子に笑っちゃいました。いわゆるスナック菓子も美味しいですが、昔ながらのお菓子も美味しいですよね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 開封した時は、「なんじゃこりゃ?」と思いましたが・・・"うめばち"が美味しくてハマりました🤭
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda 2 жыл бұрын
はじめまして。 おすすめから拝見してます。 いやぁ…お茶飲みながら食べたくなる物ばかりですなぁ… 見てたらせんべい食べたくなりました(笑) こんなにたくさんの荷物送ってくれるご両親、ありがたいですね。 やっぱり『サッポロ一番味噌ラーメン♪』歌いますよね(笑)
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 日本のおせんべい、大好きです。 サッポロ一番♪・・・反射的に歌ってしまいます。 今回はありませんが、"寿司太郎"でも同じ現象が起きます。 ちぃ〜らしぃ〜寿司なぁぁら♪🤭
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り さん あぁ…分かる(笑) ちらし寿司のCMも中毒性ありますよね(笑) 日本のCMって、なぜ歌いたくなるのが多いのでしょう😂
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@yukinko_ndanda-zunda さん。 すみません。返事が遅くなりました。 日本のCM楽しいです🤗
@user-sh5jq1md3c
@user-sh5jq1md3c 2 жыл бұрын
お母さん、お父さんの姿が、箱に愛情いっぱい詰めて、送るのもとても大変な事です、何回も詰め直しをしたのでは無いでしょうか、見ていて涙が止まらない
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
買い物、荷作り、郵便局へ足を運ぶ姿を想像すると、裏で頑張る父の姿も浮かんで来て・・・😢 りんごつりーさんのお母様は、お元気ですか?面会できるようになりましたか?
@user-sh5jq1md3c
@user-sh5jq1md3c 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り ありがとうございます😭母には会えないままです、私も父が生きていた時、バイクに荷物をいっぱい詰めて遠い所から届けてくれました。母も、孫の服を手作りして送ってくれました。懐かしいく思い出しました。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
あけましておめでとうございます🎍 あれから、まだお母様にお会いできてないのですか。。。 日本にいても、人と人の距離が遠くなってしまいましたね。。。 あぁ、ウチの父も若い頃、単車で仕事に行ってた姿を思い出しました。
@user-hv7tg4qk4u
@user-hv7tg4qk4u 2 жыл бұрын
酷い肩こりでのぼせと頭痛でのびてましたが、 お母様からの温かい小包とやわらかい温かい雰囲気に癒されました💕 伊勢茶とか春日井の飴とか、 めっちゃ地元で親近感と温かみ満載すぎます🤗 そして三重弁❗ 余計好きなチャンネルになりました(*^^*)
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
体調はいかがですか? 肩こりは、辛いですね。 私は、そういう時、日本のお風呂が恋しくなります。 三重の特産品いっぱい入った荷物、ありがたいです。
@user-hv7tg4qk4u
@user-hv7tg4qk4u 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り さん、 有難うございます(^^) 大分良くなりました。 またのご投稿を楽しみにしております(^^)
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-hv7tg4qk4u さん。 ありがとうございます。 只今編集中です🤗
@user-mw3hi4kn9r
@user-mw3hi4kn9r 2 жыл бұрын
シーズニング?あれ、私も使ってます。いろんな種類があって助かります。なかなか、日本に来れなくていらいらしますよね。必ず、終息しますから もうしばらくお待ちくだい。そう、信じて。。。。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
シーズニング、混ぜるだけ、一緒に炊くだけ・・・で、おいしくて、すごく助かります。 イザ帰れるようになったら・・・ダイエットが間に合わないかもです😅
@user-vu4pu4ed8g
@user-vu4pu4ed8g 2 жыл бұрын
出てくる出てくる 親の愛情、家の長女は関西在住 埼玉や関東のお菓子等 色々詰めて送ります。どんだけ喜んでくれるかなんてワクワクしながら連絡を待ちます。でも、ラインでアッサリ 着いたよありがと それだけ😖
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
やっぱり荷物には、地方色が出ます(出したい)ですよね。特にお菓子は、懐かしい味なので嬉しいです🤗 ウチも娘はそんな感じです。そしてそれも娘らしくて、「お決まり」を確認して安心します🤭
@user-cg7xn5fd5g
@user-cg7xn5fd5g 2 жыл бұрын
今回も宝箱最高でした😄👍 そしてお約束のようにウルッ😢。 親御さんの気持ちがみっちり入ってましたね🤗 サイズ変更があってもキッチリ綺麗に詰め込んでる様が愛情と詰め込む気合い、そして匠の技を感じました🤭 ホントに早く病が落ち着けばいいのに…😔💦 ドアを開けたら実家とかだったらなぁ…としみじみ思います。 このシリーズでいつも思うのは、結構大人って言われる歳になって親も年取ってるのに いつまで経ってもかなわないな〜😅って事。 あちらさんはちゃんとお見通しなんですよねw お母様声だけですがお初の出演でしたね🤭 82歳でのYou Tubeデビューおめでとうございます🎊
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
宝箱、お約束のようにウルウル・・・もう顧問以上に顧問🤭 どこでもドアが欲しいと思うことしきりです。。。
@user-cg7xn5fd5g
@user-cg7xn5fd5g 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 時代は繰り返す…と言うじゃないですか。 いずれお子さん達が今のポポさん位になった時、ポポさんも大箱3つパパさんとえっちらおっちら配送してるんじゃないですかね🤭✨(笑) あと3日でポポさんのお便りも1周年ですね🤗🎵 何か企んでたりしてますか😁w?
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
↑顧問of顧問😱😱😱🤣🤣🤣🤭🤭🤭
@user-cg7xn5fd5g
@user-cg7xn5fd5g 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 住所知ってたら大箱とかじゃなくお手紙と封筒に簡単な物入れて送っちゃいそう、って妄想しちゃう😌🍀 好みか分からないんですけど…駄菓子系とか🤭。 よっちゃんイカとかベビースターラーメンとかソースカツとかご存知ですか? そうそう☝️💡 今、日本にはベビースターラーメンのカップラーメンあるんですよ🤭 まだ食べた事無いのですが、子供の時分にオレンジの袋の中身にお湯を足したら🍜になるのかなぁ🤔?と考えたのを思い出しますw
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@user-cg7xn5fd5g さん。塩っ辛い系の酒のつまみ系は、大好物です・・・なっちゃんの🤭 ベビースターラーメンは、三重のお菓子ですが、私が子供の頃は、添加物がどうので、買ってもらえませんでした。 それが、孫のためなら買って送ってくることもあります🤭
@user-jg7xw9fl8p
@user-jg7xw9fl8p 2 жыл бұрын
甘えなさいな😊親がいなくなる前に😊 、、、甘えたかったなぁ☺️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 甘えてはいけない気がしていましたが、甘えることもお互いの幸せなのですね。。。 甘えちゃいます。。。
@user-jg9vp3uq7y
@user-jg9vp3uq7y 2 жыл бұрын
日本から荷物届くと本当に嬉しいですね、17キロ約25000円高いですね、確かザルだったかサルだったと思うのですがシベリア経由してヨーロッパ決して遅くないです、これだとかなり安いのです一度ポストで聞いては、
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 サル便、なくなってしまったんです。。。😭 いいですよねぇ。 今は、普通の航空便しかなく、待ちわびる間もなく届き、料金は胸が痛むほど高いです。。。😭
@usagi7011
@usagi7011 2 жыл бұрын
暖炉の🔥がまるでご両親の愛情を表しているかの様です💞 こまごまとどっさりの愛情❣️ お幸せを絵に描いたみたい 嬉しいけれど中々会えないもどかしさ…… そう考えると電話は有難いですね 余談ですが サロンデュショコラの回で 何度もコメしたのが何度も消えていてショックでした????? 今日も温かさをありがとうございます m(_ _)m ❣️🐰🌸
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
たくさんの荷物、どれも母の気持ちが伝わります。 子供たちが、母に電話するのを嫌がらないので嬉しいです。 サロン・デュ・ショコラへのコメント、どうして消えてしまってのか・・・残念です。 最後にいただいたコメントは、読んで返事することができました。ありがとうございました🌸
@usagi7011
@usagi7011 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り 様 ご丁寧なお返事ありがとうございます🙏 私もパリの娘達に何か送りたいのですが 🇫🇷の郵便や宅配事情はとても良くない!!アラ!ドロン!!と無くなるから止めて!!と言われます なので、今や笑い話ですが 送ろうと思ったダイソンの掃除機を分解し大トランクに詰めて 私 持って行きました‼️ だから郵送料金2万円とか2万7千円でも安く感じてしまいます🤣🤣🤣 これも親心なのでしょうか 女ドン・キホーテかもですね お婆ちゃんお爺ちゃんにはあーくんからの優しい電話は何よりの孝行💞 大荷物郵送のご苦労も瞬時に報われることでしょう お忙しい中ありがとうございます🙏 ❣️🐰🌸 たくさんの温かさに感謝💞
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@usagi7011 さん。 ダイソン分解して持って行くバイタリティー!凄いです! フランス、仕事がいい加減なので、あれこれ紛失、破損します。 子供たちには、学校に持っていくモノ(文具、アクセサリーなど)は、壊れたり、盗まれてもいい物にしなさい!とよく言ってました。 悲しいことだと思います。
@user-mk7jl5mh8d
@user-mk7jl5mh8d 2 жыл бұрын
今回の宝箱開封は、あーくんと♡ 色んな事を考えて送ってくれたお母様の気持ちが、グッと来て心があったかくなりました☘️ 私の両親は共に千の風になって居ますので、ポポさんの後悔しないように会いに行きたい!の気持ちに涙が出ました。ご両親もきっと心から会えるのを待ちわびて居ますよね☘️ オミクロン!めっ‼️(⑉・̆н・̆⑉)ھ 日本に帰っていらした時は、ポポさんに会えたらな〜♥なんて… そんな事を考えるお馬鹿な私🤣 そんなに遠くない未来に1日でも早く日本に帰って来られますようにと祈るばかりです☘️
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
日本に帰ることに、親のことは、私の中で日に日に大きな課題になっています。 しかし、今はとても難しく・・・。 自主隔離の後、何日間、何ができ、どこに行き、誰に会うことができるのか??? そう思うと、日本に行けない、行ったらフランスに戻りたくなくなりそうで。。。 私も、たんふくさんと、お話がしてみたいです🌸
@user-ui7wf7sw9p
@user-ui7wf7sw9p 2 жыл бұрын
何見ても 離れて暮らす子を思い 喜ぶ子の顔を思い浮かべ 荷造りし 御礼の電話で 無事を安堵するのでしょうね。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 こんなにたくさん送ってくれるのに、私が送ったものは"もったいない"と言って手をつけません。。。😞
@ma-nd8je
@ma-nd8je 2 жыл бұрын
海外に住むことに憧れているJKです笑 大変な事もありながら頑張る姿がかっこよくて憧れます! あーくんって言ってるの可愛い!!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 私も、若い時は、めちゃくちゃ海外思考でした。 そして、実際留学し、今はフランスで暮し・・・めちゃくちゃ日本が恋しいです。 そういう日本の良さを知るためににも、海外に出ることは2、必要だったと思います。 今は、自由に行き来できない時期ですが、将来、是非日本から出てみてください。 絶対に、人生のプラスになると思います。
@ma-nd8je
@ma-nd8je 2 жыл бұрын
@@ポポのフランス便り コメントありがとうございます!とても参考になります!頑張ります!
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
@@ma-nd8je 返事が遅くなってすみません。 頑張ってくださいね。 きっと楽しいですよ🤗
@yasasiidoesu
@yasasiidoesu Жыл бұрын
ふ~ん、日本の眉毛書きの方がフランスのやつより品質がいいのかなぁ?ききちゃんのようなパンダ目の生き物、アライグマ、イタチの毛から始まり、馬、山羊、天然毛(人間か?)なんでもありだね。手先の器用さとか精密さとかなんとなく、日本製が人気になりそうな気もする。
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り Жыл бұрын
100円ショップで買っています🤭
@user-dx8df4ny5q
@user-dx8df4ny5q 2 жыл бұрын
ご両親がお元気なのでしてもらえることですよね?親孝行もしないで呆れます
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
おはようございます。お久しぶりです。 北村さんのお考えと同じことを、きっとたくさんの方が思ってるいると思います。 一番の親孝行である日本帰国を、今年こそ実現させたいです。 それまでは、離れた所からできる微々たる親孝行をしたいと思います。
@hiromimirigian3143
@hiromimirigian3143 2 жыл бұрын
Tu as beaucoup de chance d'avoir tes parents qui envoient des colis
@ポポのフランス便り
@ポポのフランス便り 2 жыл бұрын
Bonjour. Oui, je suis trop gâté 🤭
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 49 МЛН
グクテテ補給のためのPied Piper
4:03
KANATA
Рет қаралды 8 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31