ポルトガルはなぜスペインに統合されなかったのか?2つの国の違い、60年間のイベリア連合とは何だったのか?独立を保てた理由とは?

  Рет қаралды 67,840

History hub

History hub

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@森小路
@森小路 2 ай бұрын
今はスペインとポルトガルという2国になっているからそういう枠組みで話を進めているのでしょうが、当時のスペインはそれ自体が内部にポルトガルに劣らず独自性の強い国家群を抱えた連合体で、今でもカタルーニャやバスクといった地域で独立派が活動しています。フェリペ2世も「ポルトガルをスペインに統合した」というより、カスティーリャを中心としたイベリア半島(や南イタリアなど)の王国群にポルトガルも加えてまとめ上げ(ようとし)た、と見ることができるでしょう。
@Y.S.494
@Y.S.494 25 күн бұрын
スペイン王自体がポルトガル領土をスペイン領土として併合する気がなかったからね。 あくまでも隣国の王国として存続させて同君王国連合として維持していたに過ぎないからね。 だから領土的な独立ではなく、同君解消での王権の独立という方が正しいかも。
@コスタリカフクロウ
@コスタリカフクロウ Ай бұрын
詳しい 説明を  ありがとうございました👍
@seijuro_1111
@seijuro_1111 2 ай бұрын
日本でも戦国時代から江戸時代初期にかけてスペインやポルトガルと貿易をしていましたが、あくまでスペインとポルトガルは別の国でしたね
@SC30GSW
@SC30GSW Ай бұрын
そもそもスペインは地域によってかなり独自性が強いからね、スペインはかなりの寄り合い世帯の国。
@paco2013self
@paco2013self 2 ай бұрын
スペイン語とポルトガル語はお互いの言葉で話しても通じるらしい
@ちゃんぴこ-x4t
@ちゃんぴこ-x4t Ай бұрын
キャプテン翼にも出てきた。
@user-52-mickey
@user-52-mickey Ай бұрын
標準語と関西弁くらいの違いです。 元々はイスパニア語という同じ言語でした。
@ルーピートートロジー二重帝国
@ルーピートートロジー二重帝国 Ай бұрын
逆にラテンアメリカのスペイン語とは通じないらしい あと両国ともイタリア語と通じるから 母を訪ねて三千里で マルコはアルゼンチンをウロウロできた
@タイ王室の関係者
@タイ王室の関係者 Ай бұрын
@@user-52-mickey流石に標準語と関西弁以上の差はあります。スペイン語話者ですが、ポルトガル語は3分の1しか何言ってるかわからないです。
@silversurfer512
@silversurfer512 Ай бұрын
@paco2013self スペイン語とポルトガル語で会話が通じるなんて、誰が言ってるんでしょうか? 私はスペインからポルトガルまで旅行しましたが、ぜんぜん違う言語だと感じましたよ。 例えば、「おはようございます。」は、 スペイン語 Buenos dias.ブエノス・ディアス ポルトガル語 Bom dia.ボン・ディア これぐらい違う。 文字で見ると似てるように見えるけど、実際に発音すると、全く違う音ですよ。 日本に来た外国人が、「アンニョンハセヨ。」と言ってるのと同じようなもんですよ😂 スペイン人とポルトガル人が、お互いに努力すれば、ある程度の意思疎通は出来るのかもしれないけど、 日本人がスペイン語を少し覚えて、「ポルトガルでもなんとか通じるだろう。」なんて思ったら、とんでもない大きな間違いですよ。 むしろスペイン国内で、カタルーニャ語とセビリア語の違いは、日本の標準語と関西弁の違いよりも大きいかも?と感じました。
@yuuisi9962
@yuuisi9962 2 ай бұрын
まあむしろよくスペインが統一出来たなってのが先にあるし それにスペインの強大化はフランスとイングランドが望まない
@wakanekomaru
@wakanekomaru Ай бұрын
似たようなカタルーニャ州も独立心が強く文化も言語もフランスに近く、経済も優等生なのにスペインに押さえつけられちゃっているのはあの辺は平たんでポルトガルのような山脈に隔たれていないので多数にやられちゃってるって感じでしょうか。
@yukikoma2806
@yukikoma2806 Ай бұрын
ポルトガル2週間ほど滞在したことがありますが、また旅したい国です。スペインはバルセロナとマヨルカで一週間いたけど結構満足した感じです。
@封泉-b6x
@封泉-b6x 2 ай бұрын
昔、学校にブラジル人の子供と、ペルー人の子供がいました。 ペルー人の子供が日本の子供にいじめられたとき、ペルー人の子供はスペイン語しか話せなかったので、ブラジル人の女の子が通訳として入ってました(ポルトガル語) ただ、南米はスペイン語とポルトガル語を話しているとはいえ、私の昔の職場にいた日系ブラジル人の人は「私達はポルトガル語を話してるけど、ブラジルとポルトガルの言葉は違うよ。ブラジルは先住民の言葉も入ってるからね」と言ってました
@黒柳柴子
@黒柳柴子 Ай бұрын
スペインよりも温厚な気質を感じます。ギターもポルトガルの物はスペインのようにキレキレんば音色ではなく 滲むような柔らかい音色です。そしてポルトガルにも闘牛はありますがスペインのように最後に殺したりしなかった。ポルトガルの女王さんが殺さないでと言ったのでそうなったらしい。スペインでも現在闘牛は各地で廃止されつつあります。
@サラーフアッディーン-w6n
@サラーフアッディーン-w6n Ай бұрын
動画の構成が若干よくわからない カスティーリャ、ナバラ、アラゴンが統一していったのに対して、ポルトガルが同じ国として統一されなかった理由を考察するのならば、ナバラやアラゴンが同君連合としてスペインという一つの国に向かった理由を対照的に述べないと論理的じゃない気がする
@川越太郎
@川越太郎 28 күн бұрын
0:40 隣同士で仲が良い国が非常に稀だからね
@関口邦行
@関口邦行 2 ай бұрын
日本にいるブラジル人(ポルトガル語)と他の中南米人(スペイン語)は普通に通じます。
@wildgeese8867
@wildgeese8867 2 ай бұрын
どっちも大航海時代(という名の虐殺と略奪と破壊)むちゃくちゃやって勝手に自滅していった国家としか印象がない。 欧州はどこも似たようなもんだけど。
@りんごマグヌス
@りんごマグヌス Ай бұрын
だから球蹴りだなんてゴミスポーツくらいしか碌なスポーツがないんだね…
@owfkaufhrn59275
@owfkaufhrn59275 Ай бұрын
バルセロナに行った時に建物にスペインではなくカタルーニャの旗が至る所に掲げられたのが印象的でした。また、別の機会にバルセロナを含むカタルーニャ地方出身の人と話す機会がありスペインのことについて質問すると、あっち(スペイン)では確か◯◯みたいね、こっち(カタルーニャ)ではこうだけど、とまるで自分はスペイン人ではないかのようなスタンスで話していたことに驚きました。
@Bluegreenred3975
@Bluegreenred3975 2 ай бұрын
ポルトガルは、もともとはカスティーリャから独立した経緯もあり、宗主権を離脱したのは大変なものだと思います。王号を名乗る、そして、国際的承認を得るのも、大変なものだとおもいます。 スペインのガリシアと民族的に近いようですが、支配者としては、それは関係ないのだと思います。伝統あるナバラ王国やレオン王国、バルセロナ伯国がカスティーリャ主導で統合されたのとは明暗が分かれます。 ガリシア王国がスペインへの統合の道を歩んだことも、触れて頂く機会があると幸いです。
@mura5349
@mura5349 Күн бұрын
エリザベスにはボコされてユトレヒト同盟には独立闘争されて、そりゃあこの時期にポルトガルを抑えるのはきついわな。
@白田章
@白田章 5 күн бұрын
言葉については日本の方言のほうが差が大きいのではないでしょうか
@user-ib9cq8nb6s
@user-ib9cq8nb6s 14 күн бұрын
ポルトガル併合してイベリア統一するっていうスペインの長年の悲願をフェリペ2世は棚ぼたで手に入れたけど、同時に元々選択肢が少なかった結婚先を一つ潰したことになるからハプスブルクの血がより濃くなるっていう悪手でもあったんだよね 独立は痛手だけど結婚相手として見ると独立国でいてもらう方が実は都合がよかったりしたわけで…
@schimitch3277
@schimitch3277 2 ай бұрын
アラゴン=カタルーニャがバルセロナを首都にして独立王国にならなかったのは、「カスティーリャとフランスに挟まれてる」地理条件に負けた面もあるのかなあ? フランスの中央主権化が遅れまくってたらあり得ない話じゃなかったでしょうね。フランスの力を背景に、イタリア統一の旗手となったピエモンテ=サルディーニャ王国を見ても。
@通りすがりの赤い人
@通りすがりの赤い人 2 ай бұрын
近世以前に真に統一された国家は西欧に存在しないよ。 スペインの前身ともいうべきカスティーリャ王国は正しくはカスティーリャ=レオン王国と言って2つの王国の連合国家。そのためにカスティーリャ王はレオン王国国王の称号を兼ね備えたんだけど、このレオン王国自体が遡るとポルトガル北部を含む形でアストゥリア公領(だったかな?)であったりする。同じくカスティーリャ王国のトレド以南は別の国で別の文化を今も色濃く残している。 要はその時の都合に応じて集合離散を繰り返した歴史がイベリア半島では続いていて何故ポルトガルはなぜスペインに統合されなかったのかなんて設問自体がナンセンスであったりするんだ。結論としては「たまたまそうなった」というところかw
@たけいいちろう-b6s
@たけいいちろう-b6s 2 ай бұрын
イギリスとアイルランド、スペインとポルトガル、日本と朝鮮半島、 同じような枠組みで語られることがあるが、実際には全然違うよね。
@mitism889
@mitism889 2 ай бұрын
@@たけいいちろう-b6s それを言うなら、香港を含む広東と北京も違います。 北京と広東は言語まで違いますね。北京語と広東語は英語とフランス語ぐらいの差があります。食文化も異なるけど、同じ民族として扱われてますね。
@サラーフアッディーン-w6n
@サラーフアッディーン-w6n Ай бұрын
これってつまり何が言いたいのかわからない。 15世紀でいえば、カスティーリャ、ナバラ、ナスル朝、アラゴン連合王国、ポルトガルがあったけど、なぜポルトガルだけイベリア国家として統一されなかったのかという疑問は至極当然で、ナンセンスと思った理由 はなんだ??
@silversurfer512
@silversurfer512 Ай бұрын
近世(early modern period)以前というのは、近世も含まれてるんですよね? であるならば、フランスもスペインもポルトガルもイングランドもオランダも、スウェーデンもロシアもデンマークも、「近世」には、みんなちゃんと統一国家になってますよね? 統一国家になるのが遅れたのは、ドイツとイタリアでしたね。
@通りすがりの赤い人
@通りすがりの赤い人 Ай бұрын
@@silversurfer512 近世より前の意で用いた。わざわざ尋ねなくとも文意に明らかと思うのだけど。
@user-hirohiro2023
@user-hirohiro2023 2 ай бұрын
カスティリア アラゴンのイザベラ女王がコロンブス支援を決めたのは、レコンキスタが終了した年。英エリザベス女王と海戦したフェリペ2世の嫁はエリザベス女王の姉、ブラッディ メアリー。フェリペ2世が死んだ年は、豊臣秀吉が死んだ年。
@Y_Takahide
@Y_Takahide Ай бұрын
言葉が互い勉強無しで通じるって本当なの?
@New-yukkuriIFch
@New-yukkuriIFch Ай бұрын
HOI4のTNOという世界だと第二次世界大戦に勝利して超大国となったドイツに対抗する為に再びイベリア連合を結成してたりするんよね
@mr.k6010
@mr.k6010 11 күн бұрын
ポルトガルとスペインはこの位置関係で1時間の時差がある まあスペインのタイムゾーンがおかしすぎるんだが シエスタの習慣はナチュラルな時差ボケのせいだと思ってる
@ネロ帝-g3u
@ネロ帝-g3u Ай бұрын
一時期同君連合だったのが1番統合に近い形だったかもしれないね
@時間無制限永遠
@時間無制限永遠 Ай бұрын
ウクライナと同じやな 😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@akki4448
@akki4448 Ай бұрын
もしポルトガルがスペインになってたらロナウドはスペイン代表になってたのか
@MARIOATUSHI
@MARIOATUSHI 2 ай бұрын
東京と大阪という感じか。
@関口邦行
@関口邦行 2 ай бұрын
仮に東京と大阪にそれぞれ別の標準語があったらスペイン語とポルトガル語程度の違いがあると思います。
@菅沼域雄
@菅沼域雄 Ай бұрын
そうそう! 例えば、 ら、り、る、れ、ろ コレ、関東者の巻き舌 って言って、江戸っ子その他の関東人は、 R で発音するのに対し、 関西から西の日本人は、 平がなの ら が、ユダヤ人のヘブライ語の L を表す文字、 LAMED に似ているせいか、 L で発音する様な?
@silversurfer512
@silversurfer512 Ай бұрын
​@@菅沼域雄 いやいや、私は祖父の代から東京生まれ東京育ちですが、英語のRの音は、かなり練習しないとちゃんと発音出来るようになりませんでしたよ😂 英語のRは、舌をどこにもつけないで発音するので、そんな音は日本語にはないんです。 だからちゃんと努力して訓練しないと、日本生まれ日本育ちの日本人には、英語のRはなかなか発音出来ません。
@molly_mtx21
@molly_mtx21 Ай бұрын
東京と沖縄くらいかね。
@友寄隆伸-l7n
@友寄隆伸-l7n 11 күн бұрын
言葉で大した違いがない。イコール似た部分が多分にある。から違いを意識するか。なら日本はどうだ?東北から沖縄まで言葉の違いがあり過ぎる位ある。のに国家として成り立っている。自国が一番分からんな!
@権三郎平衛
@権三郎平衛 2 ай бұрын
サッカーポルトガル代表のフォワード選手、クリスティアーノ ロナウドは、マッチョです。国が小さいのに、彼は金持ちでビッグです。 ポルトガル人はブラジルを植民地にして、移住しましたが、ブラジルの方が、国力が上になってしまいました。おまけにサッカーも上です。王者ブラジルです。 スペインは世界を制覇した大国でした。欧州にすらオランダなどの植民地を持っていました。日本人が奴隷として連れて行かれちゃったこともあります。日の没することのない大国でした。 しかし、その後没落の一途をたどり、スペイン内戦では、国がめちゃくちゃになってしまいました。ナチスドイツや日本の支援も受けましたが、再起不能状態は戦後も続きました。 一方で、ピカソやダリなどのシュールな人々も出て面白い国になりました。飴のチュッパチャップスは、スペインのお菓子です(ペロペロ)。 俺らは日本から来た!と言っている人たちもいます。日本人奴隷の子孫の方々なんでしょう。 最近はサッカーで国起こしもしており、ワールドカップで優勝もしました。 しかし、経済はズタボロなこともあり、欧州では、財政赤字と経済基盤の脆弱性により「 PIGS(=ブタども:ポルトガル(Portugal)、イタリア(Italy)、ギリシャ(Greece)、スペイン(Spain))」と言われ、ペロペロされ、珍重されております。
@miXDynLQ
@miXDynLQ 13 күн бұрын
ブラジルは最近弱いですよ
@みずのごとくチャンネル
@みずのごとくチャンネル 2 ай бұрын
日本語がなんかおかしい
@brianflynn5355
@brianflynn5355 Ай бұрын
お前がなんかおかしい🤣
ブラジルの歴史
19:19
ジオヒストリー
Рет қаралды 902 М.
【ポルトガル一人旅】ユーラシア大陸の最果ての地は大荒れでした。
42:01
散歩するアンドロイド 
Рет қаралды 268 М.
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
Pros and Cons of Living in Portugal | Moving to Portugal from Japan
14:24
Haruka in Portugal
Рет қаралды 23 М.
【ゆっくり解説】世界最強国のスペインが日本を植民地化できなかった理由
17:56
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 70 М.
【地理/地学】なぜ、ポルトガルの東半分には人が住んでいないの?
24:09
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 430 М.
Light and Dark: Inside the World's Richest Country
34:44
Bappa Shota
Рет қаралды 1,6 МЛН
World War I (ALL PARTS)
1:04:36
エピックヒストリー
Рет қаралды 2,2 МЛН
History of Africa from the 16th to the 20th Century
3:39:03
Jabzy
Рет қаралды 10 МЛН
なぜ日本と西欧だけが繁栄したのか?【文明の生態史観】
23:41