ポスター問題で大炎上の「東京都知事選2024」情勢について解説します

  Рет қаралды 430,399

堀江貴文 ホリエモン

堀江貴文 ホリエモン

9 күн бұрын

今年も「別府温泉ぶっかけフェス」を開催します!
8/31-9/1別府スパビーチにて、別府温泉水を1000トン以上ぶっかける音楽フェス🎵
チケット発売中
bobfes.jp/
KZbinにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
• ホリエモバイルで一緒にビジネスする経営者を大...
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→www.openrec.tv/user/horiemon_
---------おすすめ書籍------------
金を使うならカラダに使え。 老化のリスクを圧倒的に下げる知識・習慣・考え方
▶︎amzn.to/4b0xois
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎amzn.to/46VEeUi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/company/

Пікірлер: 1 200
@RY-ey6xe
@RY-ey6xe 8 күн бұрын
確かに、「これワンチャンあるんじゃね…?」て雰囲気になったら投票率上がるだろうな。自分の1票に価値を感じる
@naporitaso6655
@naporitaso6655 6 күн бұрын
@@user-le3mt4jq5u昔の方が裸に寛容だったでしょ テレビでも胸なんか平気で出してたしw 今は男の裸はOKだけど女はNG 男の裸は猥褻じゃないのに女の裸は猥褻っていう価値観もおかしい気はするけどねえ
@user-cx5ky9ci1m
@user-cx5ky9ci1m 6 күн бұрын
😊​@@user-le3mt4jq5u
@RY-ey6xe
@RY-ey6xe 6 күн бұрын
@@user-le3mt4jq5u ちょっと面白すぎるのでその説を採用したい 小島よしおと安村がじわじわと日本をおかしくした
@jamo3674
@jamo3674 6 күн бұрын
@@RY-ey6xe 腹よじれるやめて🤣
@livegym777
@livegym777 8 күн бұрын
東京都民じゃなくても、この選挙は大注目。
@yuki106y
@yuki106y 3 күн бұрын
たった今仕事の合間に期日前投票してきました! 50代ですが初めて選挙権持ってて良かったと思えた瞬間で、ちょっと震えました。 個人的ですが是非石丸さんと副知事として安野さんのタッグで東京から日本の未来を再構築してくれることを微力ながら願ってる
@kazu6519
@kazu6519 8 күн бұрын
本当に時代の転換点になって欲しいです。
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr 7 күн бұрын
石丸氏は市長選挙ポスター代未払い裁判で2連敗。まずポスター代払いましょう
@akibaba467
@akibaba467 7 күн бұрын
​@@GoogleAccount-bm9wr 理由が有りますよ 過去動画をぐぐって下さい🙏
@北京原人サイカーツ株
@北京原人サイカーツ株 7 күн бұрын
いいね500いったらマイクロビキニ姿でスクランブル交差点手押し車で10往復します🎉🎉🎉 ↓↓❤❤❤😊
@user-kn6ol2jp1l
@user-kn6ol2jp1l 7 күн бұрын
@@GoogleAccount-bm9wrお前も住宅ローンちゃんと払えよ
@dunk-ct7fb
@dunk-ct7fb 6 күн бұрын
40~50代ももはや退勤後はテレビよりKZbin見てる世の中だから本当に変わるかもしれない
@ponpon6272
@ponpon6272 8 күн бұрын
これで以前のままならもう終わり。今しか変わるタイミングは無い。
@visagebracketbacklash5092
@visagebracketbacklash5092 8 күн бұрын
石丸伸二さんのはなしをしてくださりありがとうございます。石丸伸二さんに投票します!
@mue4720
@mue4720 6 күн бұрын
変わりたくないのが日本人。だから、周りの国に置いてかれてる
@ark9876
@ark9876 6 күн бұрын
蓮舫と小池が当選したらまじで終わり
@deshidratar-metauranocircita
@deshidratar-metauranocircita 6 күн бұрын
99%の確率で小池が圧勝するけど残りの1に賭ける人間が増えて欲しいものだ
@user-kt1je7lz2x
@user-kt1je7lz2x 8 күн бұрын
今は政治家から嫌われて国民から好かれる政治家が必要やな
@user-fl1vt9hn3f
@user-fl1vt9hn3f 8 күн бұрын
💕ホリエモンさん、石丸さんの応援演説して下さいませんか?      ホリエモンさんの影響は大きいと思います。前にスシローが変な動画ですごいダメージを食らった時に、ホリエモンさんが有楽町のスシローに初めて食べに行って下さって「スシローってこんなに安くて美味しいんだね」って言う動画を上げて下さって、反響が大きくて嬉しかったです(私はスシローで働いてるので) ですからホリエモンさんが応援演説して下さると、かなり影響力大きいと思いますので、宜しくお願い致します💕
@itsumo-gomen
@itsumo-gomen 6 күн бұрын
@@user-fl1vt9hn3f ちなみにあなたは石丸さんの何を評価してて期待して推してるんでしょうか?
@user-kn6yx1up9x
@user-kn6yx1up9x 6 күн бұрын
ポピラリズムの愚かな政治が加速するよ。
@newmix81
@newmix81 8 күн бұрын
久しぶりに投票いきます。若返ろう!東京!
@user-sz8pt1kb3q
@user-sz8pt1kb3q 8 күн бұрын
期日前でもう投票行けるよ! 自分もさっき行ってきた!
@loamwolgan2127
@loamwolgan2127 8 күн бұрын
これで蓮舫なんて当選したらまじで東京終わってる。
@user-wr9fl2qi9j
@user-wr9fl2qi9j 6 күн бұрын
蓮舫に投票しました。
@loamwolgan2127
@loamwolgan2127 6 күн бұрын
@@user-wr9fl2qi9j 蓮舫がいい理由ってなんなの?
@tigerion9275
@tigerion9275 6 күн бұрын
@@loamwolgan2127 自民党の売国を止めるには自民党と縁を切れる候補に投票しないといけない この1年でアメリカの日本植民地化が恐ろしいほど強化された 円安強制で日本企業の株式がアメリカのファンドに買いしめられていってる。 NTT法改正でNTT株の売却と外国人役員の常駐が強制。もちろん売却先はアメリカのファンド。 日本はウクライナの返済保証人にさせられた。 自衛隊のアメリカへの従属が強化。 自民党の売国を止められなかったら日本人の貧困化が止められない 小池自体は良いけど、小池が未だに自民と繋がってるから、投票したくない奴がいっぱい居る 石丸は地方の刺客。そもそもが東京を弱らせることが目的で、都民の利益と相入れるわけがない。 アメリカの植民地管理人に成り下がった自民党を止めるには立憲民主党しかない。
@user-ms2os9hb5s
@user-ms2os9hb5s 5 күн бұрын
石丸氏もちいさな蓮舫やん
@loamwolgan2127
@loamwolgan2127 5 күн бұрын
@@user-ms2os9hb5s 全く違うやん。
@dollbacky
@dollbacky 8 күн бұрын
10年前に起きるべきパラダイムシフトだった。今回ミスるとまた10年遅れる。失われた50年で日本滅亡。
@ts9431
@ts9431 6 күн бұрын
転換期だよね。 大阪都構想が失敗した時は 民度の低さを痛感したよ😢
@user-wc9ku2nz2x
@user-wc9ku2nz2x 8 күн бұрын
利権まみれの政治家たちにはうんざり。
@kckoma1601
@kckoma1601 8 күн бұрын
なら、ひまそらあかねしかいないね。
@c8259
@c8259 8 күн бұрын
​@@kckoma1601誰?それ😅
@user-be4wf3ud7l
@user-be4wf3ud7l 8 күн бұрын
@@kckoma1601あんなのに投票する大人はヤバイわw
@yanny1556
@yanny1556 8 күн бұрын
​@@kckoma1601その心は?聞くだけ無駄だと思うけど
@naporitaso6655
@naporitaso6655 8 күн бұрын
何言ってんだよ 政治ってのは利権争いなんだよ 利権を握るやつを決めるのが選挙なの それが嫌なら暴力で革命でも起こすしかないよ
@kinguzyo
@kinguzyo 6 күн бұрын
自分の親とか会社の上司とか見ていて、70歳の候補者に票を入れる気にならないのは私だけ?
@HRKNKN
@HRKNKN 8 күн бұрын
今年は、政党政治から脱却を図らないといけない。
@kckoma1601
@kckoma1601 8 күн бұрын
石丸はドトールそうかからたんまり政治献金受けてる政治屋だよ。本当にしがらみがないのはひまそらあかねだけ。
@baka1208
@baka1208 7 күн бұрын
民主主義の崩壊
@user-dq3ht9st5h
@user-dq3ht9st5h 7 күн бұрын
​@@baka1208どういうこと?
@user-ig8sx8ex4m
@user-ig8sx8ex4m 7 күн бұрын
独裁に移行?
@user-jj3xy2ey1f
@user-jj3xy2ey1f 6 күн бұрын
悪しき民主主義=政党政治、老害政治、利権政治 こんなものばかり蔓延って日本は腐りきってしまった 一度崩壊させるべきだ 石丸さんに期待
@user-tb2ll5kf7z
@user-tb2ll5kf7z 8 күн бұрын
小池さん、蓮舫さんのどちらにも投票しなたくない人が、結構いそうですね。
@user-fc5eq1jm3h
@user-fc5eq1jm3h 8 күн бұрын
自民党や立憲が支持組織を固めた!と言っているがその組織から相当漏れて来ると思う。
@user-jj3xy2ey1f
@user-jj3xy2ey1f 6 күн бұрын
だったら次に可能性ありそうな石丸に! という流れで団結すれば本当にワンチャンあるかもね
@mue4720
@mue4720 6 күн бұрын
年配はそうでも無いでしょ
@NN-dt7bt
@NN-dt7bt 5 күн бұрын
@@user-jj3xy2ey1f 石丸伸二さんは朝鮮人のための慰霊祭に出る、もしくは追悼文を出すそうですが、それでも応援するという事は、あなたは北寄りの方?
@user-eh6ds8sc2c
@user-eh6ds8sc2c 5 күн бұрын
なーんも変わんなそうだからな
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON 8 күн бұрын
テレビは本来なら有効なマスメディアやと思うんやけど偏った報道しか出さへんし完全に無意味な存在になった。 情弱からしたらマジでテレビに洗脳されるし害でしかない。 今後正しく情報発信が使われるならテレビは良いと思うんやけど現状は壊すしかない。
@cccnran
@cccnran 7 күн бұрын
ネットに洗脳されてますよw
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON 7 күн бұрын
@@cccnran これが理解できないのはあなたこそネットもしくはテレビに洗脳されてますよw
@saatons2284
@saatons2284 7 күн бұрын
それでネットは正しいと思ってるのもどうかと
@PURIx2-ZAEMON
@PURIx2-ZAEMON 7 күн бұрын
@@saatons2284 ネットが正しいとは書いてないで?テレビは偏っていると書いてます! しかもテレビの力は評価していますよ!正しく報道されてればね
@user-zf7gu6ls1n
@user-zf7gu6ls1n 7 күн бұрын
利権・裏金・疑惑・詐称、これでまた小池再選や蓮舫になれば世界から笑われます。
@user-zc5ni1nc7d
@user-zc5ni1nc7d 8 күн бұрын
マスコミを叩きつぶそう。
@user-jd9pi2co8h
@user-jd9pi2co8h 6 күн бұрын
テレビって悪だよね。何であの4人しか放送しないんだろう。不公平にしてるじゃんね!誰に投票するかちゃんと考えよ。
@kensada5429
@kensada5429 8 күн бұрын
老害と呼ばれる人達の権力が失われるのもほんと時間の問題なんだなぁ
@user-pt7xv9pq9b
@user-pt7xv9pq9b 8 күн бұрын
マイコン世代がとっくに50~60代に到達しているからね。もうそろそろネットを使わない人間がマイノリティになる転換点。
@user-zl4lj4fl8g
@user-zl4lj4fl8g 8 күн бұрын
それは違うな…圧倒的に人口が老人の方が多いいからね…それに、若もんは投票にいかんし
@user-pt7xv9pq9b
@user-pt7xv9pq9b 8 күн бұрын
東京都の年齢別の人口割合でみたら、現状の老年の割合そんなでもないだろ。それにしても、年少人口の割合やばすぎ。。。
@pineapple6206
@pineapple6206 7 күн бұрын
そんなあなたもそう呼ばれるようになるのよ。
@user-mm3eo5xo3y
@user-mm3eo5xo3y 7 күн бұрын
@@user-pt7xv9pq9b ネットを使う世代でもアメリカみたいにそれがトランプ信者だったら意味ないけどね。
@iginra
@iginra 8 күн бұрын
本気でパラダイムシフト起きて欲しい
@user-kq7ju3yk6p
@user-kq7ju3yk6p 8 күн бұрын
テレビをひっくり返してほしいですね!組織票とネットの戦いですかね。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 6 күн бұрын
ネットは立花嫌いだけどな‼️それやるならテレビ応援したら‼️
@Diamond-Is-Unbreakable
@Diamond-Is-Unbreakable 8 күн бұрын
別に都民じゃないけど、蓮舫はちょっとね…ありえないというか
@1or137
@1or137 8 күн бұрын
小池勝たせるためだよ
@sushisushisushi1363
@sushisushisushi1363 8 күн бұрын
都民としては最早、 その他vs小池蓮舫です。 このbba2人に、絶対に勝たせてはならない。 石丸氏・田母神氏・桜井氏・安野氏が、選択肢。 石丸氏一択の、48歳江戸っ子です。
@user-pp9ir8ew5n
@user-pp9ir8ew5n 8 күн бұрын
本人大真面目やろ 厚顔無恥の擬人化したやつなんだから
@user-th6sp2zy7f
@user-th6sp2zy7f 8 күн бұрын
最早、蓮舫と石丸以外なら誰でもいいレベルよな
@anpan_suki
@anpan_suki 8 күн бұрын
@@user-th6sp2zy7fなぜ、蓮舫と石丸を並べる?笑笑
@user-xo3pt2qd8n
@user-xo3pt2qd8n 8 күн бұрын
近年思うのは、意外と老人もネット見るようになったなって思う 情報の比重としてテレビを重視してる人はまだまだ多いだろうけど
@user-co2qe7gk4y
@user-co2qe7gk4y 8 күн бұрын
石丸さんのボランティア説明会は若者より老人のほうが多かった
@i.d.5568
@i.d.5568 8 күн бұрын
老人の方が左でも右でもネットの偏った情報鵜呑みにするからヤバい
@user-vq7ib6hu1n
@user-vq7ib6hu1n 8 күн бұрын
ここでの老人っていくつ位の事かな?63の私は老人?コロナあって60代70代KZbin見てる方多いですよ。
@user-co2qe7gk4y
@user-co2qe7gk4y 8 күн бұрын
@@user-vq7ib6hu1n 60代から!
@user-gy5io1gb3f
@user-gy5io1gb3f 8 күн бұрын
@@i.d.5568 そう!テレビの情報操作というよりそれはネットも同じで人は洗脳されやすいもの。
@user-kv8fh5tr9p
@user-kv8fh5tr9p 8 күн бұрын
デジタルシニアが頑張って、愚民老人たちを導いてくれ
@user-pp3hb3lp8z
@user-pp3hb3lp8z 7 күн бұрын
そうあるといいね。ホリエモンみたいなのは未来を予見できる天才。団塊世代は若い人の目を摘まないでほしいと思う😂
@user-mm3eo5xo3y
@user-mm3eo5xo3y 7 күн бұрын
@@user-pp3hb3lp8z 団塊世代って1947~49年生れのせいぜい数百万しか指さないけど、意味わかって使ってんの?
@ts9431
@ts9431 6 күн бұрын
@@user-mm3eo5xo3y ただそこは人口が多い上に投票率高いからね。 小池百合子は大きな失敗をしてないから 保守的な国民性から指示されるよ。
@_a9093
@_a9093 6 күн бұрын
愚民老人は切り捨てた方が効率が良い
@mue4720
@mue4720 6 күн бұрын
政治に興味ない若者も愚民かもよ。 日本総愚民国家
@user-oz9gl6nb4q
@user-oz9gl6nb4q 8 күн бұрын
テレビに負けるな!
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 6 күн бұрын
ネットに負けとるがな‼️
@SKawa-bo6ng
@SKawa-bo6ng 8 күн бұрын
テレビは、忖度するから、しんよう、しませんよ、
@m2914
@m2914 8 күн бұрын
仰る通り
@user-hy8nq5ow6d
@user-hy8nq5ow6d 8 күн бұрын
sと、mが、奇跡的に、集まってて、わら、い、ました
@user-wt2ci3mq4k
@user-wt2ci3mq4k 8 күн бұрын
でちでそ 終ゃもう わくネで っちッす てゃトよ まなもね すのめ ° °
@user-xs8nd9uw3v
@user-xs8nd9uw3v 7 күн бұрын
新聞雑誌も事実を曲げて情報漏洩、戦前戦後かわらず、何やってんだかね。
@user-hi4vj8xd1h
@user-hi4vj8xd1h 7 күн бұрын
朝鮮学校の目の前に「拉致被害を返して」のメッセージを24枚分埋め尽くしたのとか地上波じゃ映せないよね! これもNHK党のポスター作戦です。
@ys-ok5zq
@ys-ok5zq 8 күн бұрын
これで石丸さんが勝ったらテレビだけ見てた人たちは何が起きたのか全くわからないことになって テレビ観てても意味ないじゃねえかって本格的になりそう
@kazzy608
@kazzy608 8 күн бұрын
じゃあ小池さんが勝ったらネット見ててもいみないじゃんってなるんですか?
@mukkugame7048
@mukkugame7048 8 күн бұрын
@@kazzy608 意味ないと思ってるから投票行かない人もいる。それが変わるかもしれない。
@ichimoku_raden
@ichimoku_raden 8 күн бұрын
@kazzy608 典型的な境界知能
@ys-ok5zq
@ys-ok5zq 8 күн бұрын
​@@kazzy608 小池さんは現職の都知事ですから田舎の市長に勝っても残念ですが何も評価されません。 ただ田舎の市長が現職都知事と有名国会議員に勝っちゃったらそりゃあもうテレビも含めて各方面言い訳出来ないですよね 因みに東京都民は25〜59歳の年齢層が多くてネットリテラシーも高そうですし 若者に人気のKZbinrが応援を表明したり、街頭演説が数日で100万回再生超える男ですから 現チャンピオンの小池さんも今回ばかりは一筋縄ではいられないでしょう。 「一の働きが十を動かし、千につながり万を崩す」と言いますから。 ネットの時代、面白くなってきましたね〜
@sabakan0514
@sabakan0514 8 күн бұрын
@@ys-ok5zq 代弁していただいて助かります。
@Matthew0115
@Matthew0115 8 күн бұрын
そうなんだよなー 青島幸男ではなくて大前研一が都知事になってたらだいぶ違っただろうなぁー
@hayatoogata3104
@hayatoogata3104 6 күн бұрын
@@Akitamikeneko 元官僚の鈴木知事の時に都市博問題のかじ取りを間違えちゃったのが発端ですよね いわゆるタレント議員の流れもあって大前さんはタイミング悪かったと思います 青島幸男だって良い悪いの結果論は別にしてちゃんと公約守ったので責めてはいけないと思いますが
@hayatoogata3104
@hayatoogata3104 6 күн бұрын
@@Akitamikeneko そこは都市博中止を旗印にして当選しましたからね それが当時の民意だったんだから都民の責任だと思いますよ 逆に公約無視して都市博やったらそれはそれで青島幸男は今よりも叩かれてたと思います
@okawari-sanbai
@okawari-sanbai 8 күн бұрын
本当、テレビVSネットの戦いだと思います。 投票して意味あるので選挙に行こうと思います。
@angelchfan
@angelchfan 8 күн бұрын
よろしくお願いします
@user-sz8pt1kb3q
@user-sz8pt1kb3q 8 күн бұрын
今日朝一で石丸に入れてきたぞ
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f 8 күн бұрын
​@@user-sz8pt1kb3q伸二さん?
@user-sz8pt1kb3q
@user-sz8pt1kb3q 8 күн бұрын
@@user-yb7ig3qg4f 当然
@sabakan0514
@sabakan0514 8 күн бұрын
@@user-sz8pt1kb3q 伸二さんならナイス!!
@yokonagashima5097
@yokonagashima5097 8 күн бұрын
今度の都知事選は面白い人がたくさん出ているのにテレビでは全く情報が入らない。 政策より、とにかくテレビに勝てそうな人に投票します。
@user-ke4xc8sh3q
@user-ke4xc8sh3q 8 күн бұрын
本当にそれでいいと思います。政策どうのより人気があった年寄りばっかり映すテレビ、スポットが当たらない若い世代の人を応援しましょう!
@sushisushisushi1363
@sushisushisushi1363 8 күн бұрын
時勢に則した、間違いないご意見かと思います! 候補者の精査は、即ち民度。 先ずは、旧態依然を覆すのが先決かと。
@user-zf7gu6ls1n
@user-zf7gu6ls1n 7 күн бұрын
利権・裏金・疑惑・詐称、これでまた小池再選や蓮舫になれば世界から笑われます。
@user-mm4pq2nz6v
@user-mm4pq2nz6v 7 күн бұрын
騒がしいポスター問題中心の解説かと思ったけどさすが堀江さん、現段階での状況や今後の動向の重要なポイントを押さえたお話、わかりやすく聴きごたえがありました。 いろんなお祭り的要素があれど、首都のリーダーが決まる選挙なのだという原点を改めて認識させてくれる。
@user-kn7pu6yq6f
@user-kn7pu6yq6f 8 күн бұрын
ネットvsテレビ 社会実験じゃんもう
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f 8 күн бұрын
テレビの偏向報道にはうんざり。
@sushisushisushi1363
@sushisushisushi1363 8 күн бұрын
利権ずぶずぶ忖度の最先端な tv局なんて最早オワコン。 40.50代でも気付きつつある事実です。遅過ぎるくらい。 無駄に「似非保守」の何と多いことか…🥲
@staygold0801
@staygold0801 8 күн бұрын
安野さんめちゃくちゃ有能そう。
@user-lc1yq2pq2g
@user-lc1yq2pq2g 8 күн бұрын
そうなんですよね。 安野さんめちゃくちゃ優秀なのに、今ひとつの認知で残念です。 都知事になれなくとも、大事な要職に就いてほしいです、、❤
@user-nm8mv5gv5r
@user-nm8mv5gv5r 8 күн бұрын
石丸伸二は蓮舫と変わらず都知事にしては、いけないヤバい方です。 安野さん良いですよね! 堀江さん、石丸伸二さんなんかと動画作って、今回は見る目ないですよ😮
@visagebracketbacklash5092
@visagebracketbacklash5092 8 күн бұрын
石丸さん以外に都知事できる頭のいい人、仕事できる人は居ないよね、今回。石丸さん一択の東京です。
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f 8 күн бұрын
知事ではなく今すぐ太郎と替わって欲しい
@c8259
@c8259 8 күн бұрын
​@@user-nm8mv5gv5r何故ですか?
@hs6492
@hs6492 7 күн бұрын
不動票の1人です。 公示直後に投票するつもりでしたが 21日からは区役所でしか期日前投票やってないんですよね
@jkhunter6487
@jkhunter6487 8 күн бұрын
パラダイムシフトが起こって若い世代が力を持てる時代になって欲しい
@UserHug-sb2ib
@UserHug-sb2ib 8 күн бұрын
景品表示法もびっくりの立候補者の写真のパネマジについても言及してほしい
@user-gu6wz4qu7z
@user-gu6wz4qu7z 8 күн бұрын
それまでもKZbinで存在は知ってましたが、ホリエモンさんとの対談動画を見てとても興味を持ちました。これまで選挙に行っていない人、無党派層がどれだけ選挙に行くかどうかですね。こんなにワクワクする都知事選挙は初めてです。
@user-tv1uf5hi2f
@user-tv1uf5hi2f 8 күн бұрын
石丸伸二さんはエンジニア出身の安野さんとも「協力したい」という旨の発言をしてましたし、本当に応援したい。 この2人なら日本は改革できると信じてる
@よもすがらさすけ
@よもすがらさすけ 8 күн бұрын
まじで実現してほしい
@kaya-qy9et
@kaya-qy9et 8 күн бұрын
しょうみ安野負けたら副知事のるよね。逆に都知事目指してて副知事ポスト空いたのに乗らん人おかしいやろ。東京集中分散の件で擦り合わせはいるだろうけどそれなら思い通りに進めるためにも尚更なるべき。2人とも議論できる人だし大きくかけ離れた思想持ってる訳でもないし。
@user-fx3yh7bz9f
@user-fx3yh7bz9f 8 күн бұрын
ホリエモンさんの柔軟性は 絶対に政治家になるべきだと思います 日本を世界一の国にしましょう!
@user-cj3fu8uj9k
@user-cj3fu8uj9k 7 күн бұрын
ボクもなってほしいけど、本人はするつもりは無さそう…。 運転手だったN党の斉藤さん?だったり堀江さんの考えを持った人が沢山なって政治を変えてほしいな。
@user-ukgta57tmw
@user-ukgta57tmw 7 күн бұрын
​@@user-cj3fu8uj9k増税になって日本立ち上がれなくなるよ。
@user-jj3xy2ey1f
@user-jj3xy2ey1f 6 күн бұрын
過去には出馬してんだよ そんとき痛い目に遭ってるから二度とやりたくないんだろうよ
@user-dz5rq2td1i
@user-dz5rq2td1i 8 күн бұрын
今100万票は取れそうですが、あと200万票取れないと当選しないそうです。まだまだ最後まで安心はしてはいけないです🙅‍♂️
@TheCorubu
@TheCorubu 6 күн бұрын
石丸さん選挙終わったら何やるんかな 楽しい無職生活
@user-dz5rq2td1i
@user-dz5rq2td1i 6 күн бұрын
@@TheCorubu もしもだめだったら、気になりますよね😅私はまだまだ応援してるんですけどね...
@wasabee9
@wasabee9 5 күн бұрын
衆院解散近そうだし、都下の区長や市長選もあるし、こんだけ都内で認知稼いだなら、何でもやりようがあるでしょ。
@itoyanchannel8402
@itoyanchannel8402 12 сағат бұрын
@@user-dz5rq2td1i 都知事選を踏み台にした国会議員になるよ
@user-dz5rq2td1i
@user-dz5rq2td1i 12 сағат бұрын
@@itoyanchannel8402 多分、広島知事な気がします。来年?選挙あるみたいなので。国会議員は、、、、無いんじゃないですか。
@im-dt8gh
@im-dt8gh 7 күн бұрын
各候補者の演説見て投票するなら、石丸さんか安野さんかなー日本の未来に純粋に希望が持てる。
@user-fellows-jimny
@user-fellows-jimny 8 күн бұрын
テレビ局の信頼度の低さ。もう必要ない。
@user-xx4pp6bd8b
@user-xx4pp6bd8b 6 күн бұрын
テレビ局は、N党や立花応援してるじゃん❗ネットのコメントは立花やN党批判が多いけどな‼️
@user-fellows-jimny
@user-fellows-jimny 6 күн бұрын
@@user-xx4pp6bd8b そう?
@nobu3
@nobu3 7 күн бұрын
普段殆どテレビは見ないですが、この都知事選のテレビ報道がどの様になっているか気になり「サンデーモーニング」をチラ見してみました。 まぁ、偏向報道は分かっていました。一応、石丸さんを含む4候補の写真は出ていましたが、石丸さんの政策の説明として「若さが売りの石丸候補」だけでした。 対して、小池と蓮舫に付いて、放送時間の95%位が使われ、両名の対決姿勢とかについて詳報され、あたかもこの女性2名の対決で都知事が決まるかのごとくの内容でした。 「あぁ、やっぱりな」と失望しか有りませんでした。そりゃ、テレビ放送内容については「電通」が決めており、電通は石丸都知事が誕生すると儲からなくなるので必死ですから。
@user-jj3xy2ey1f
@user-jj3xy2ey1f 6 күн бұрын
電通関係者、子会社の人間、派遣の底辺どもにも小池に投票するよう圧をかけてんだろうな。 そして身内に電通関係者がいる奴等も小池に投票する。巨大企業だからそれだけで数十万票なんだろう。腐ってる
@asoji1
@asoji1 8 күн бұрын
大前研一さんに都知事してもらうチャンスを逃しちゃったんだ! それは民度なんてどの口が言ってんだって話ですね~
@th8b141
@th8b141 8 күн бұрын
やっぱホリエモンも影響力は凄い。結構石丸票に貢献してそう
@hayatoogata3104
@hayatoogata3104 6 күн бұрын
たぶんご自身の本を石丸氏に見てもらったり東京湾の開発の話とかもしたから石丸氏が都知事になったらやってくれるかもって期待もあっての今回の発言なのかもしれませんね
@user-kt7zj4nl5q
@user-kt7zj4nl5q 8 күн бұрын
ここまでブリーチして傷んでないのスゴイ
@rrreplicaaa
@rrreplicaaa 8 күн бұрын
🤣🤣🤣🤣🤣
@masaoyoshikawa663
@masaoyoshikawa663 8 күн бұрын
是非もう一度対談してほしいです。
@eijiplus130
@eijiplus130 8 күн бұрын
誰と?主語のない文を書くヤカラが大杉!
@aya-ayaka
@aya-ayaka 7 күн бұрын
@@eijiplus130 4:53 動画も見ずに文句言うヤカラが大杉!ちなみに「主語」って知ってる❓
@tenten1320
@tenten1320 7 күн бұрын
@@eijiplus130 確かに主語が無いですね。 「誰と」対談して欲しいのか書くのが正解です。
@nam_edajima
@nam_edajima 7 күн бұрын
勢力の構図を報道媒体の変化で見るあたり流石ですね。 マスメディアでは発信されない、堀江さん目線で都知事選をもっと斬ってほしいです。
@FreeManson00
@FreeManson00 8 күн бұрын
私はドクター中松さんまだ生きとったんか~。次も見れますように。
@kentaro5468
@kentaro5468 7 күн бұрын
歴史を変えたいです。そのために、自分もできることを何かしたいです。 こんな気持ちになれる選挙は初めてです!!
@user-rq1sv3zm2v
@user-rq1sv3zm2v 5 күн бұрын
貴方が立候補で
@yukahara6284
@yukahara6284 8 күн бұрын
旧メディアは、やたら蓮舫vs小池百合子で報道したがるけど、マジで単にそう扇動したいだけなんじゃね?って疑ってる。石丸さんそして安野さんあたりに賭けたいよね!!もうインターネット界隈では石丸さん安野さん2人の候補者の頭の良さや将来性はガチで勝ってるのがモロバレしてるんだし😀
@KA-oh5rj
@KA-oh5rj 8 күн бұрын
都民です。小池蓮舫だけは勘弁してください。それ以外の候補者ならもはや誰でも良いです。
@nihonseiji821
@nihonseiji821 8 күн бұрын
石丸も追加してやってくれネットでバズって人気だけど口論以外なんも成績上げてない
@hiro66617
@hiro66617 8 күн бұрын
投票は、過去への信頼か、未来への投資か
@よもすがらさすけ
@よもすがらさすけ 8 күн бұрын
@@nihonseiji821 ニコニコニュースの対談動画見てみ?色々やってるから
@dogdog6635
@dogdog6635 8 күн бұрын
小池や蓮舫を推すのが無理だとわかってきたのか、石丸もこいつらと同じだという連中が出てきたけど、普通にこの3人の中なら石丸を選ぶよ もう実質小池か蓮舫か石丸の3択で、誰が一番マシかって話だし、この3人以外は勝ち目ないから投票する意味はない で3人を比べたら石丸は未知数だけど、小池と蓮舫はもはや逆賊だもん じゃあもう色々と未知数だけど逆賊よりはマシだなって結論になる
@sushisushisushi1363
@sushisushisushi1363 8 күн бұрын
@@nihonseiji821 貴方様がその様に表明する具体的根拠を示して下さい。 出来なければ、只の感情論です。 アンチ乙、で終わりますよ😌
@user-mq7zb7ej7b
@user-mq7zb7ej7b 8 күн бұрын
緑のタヌキがカミツキガメを巻き込んで地に落ちる事を願っています
@user-xu2hs5ze6d
@user-xu2hs5ze6d 6 күн бұрын
やはり焦点の絞り方が😊良くてなるほどって思います✨ありがとうございます
@user-ff9pf8cw9q
@user-ff9pf8cw9q 7 күн бұрын
内海さんとの対談もみたいです。よろしくお願い致します。
@JapanOnly
@JapanOnly 8 күн бұрын
老人はネットで調べないから、テレビ・新聞の洗脳しか効かないでしょう。
@user-tw4ym2jq1j
@user-tw4ym2jq1j 8 күн бұрын
でも老人は投票所まで行けないから
@user-vq7ib6hu1n
@user-vq7ib6hu1n 8 күн бұрын
ご高齢の方は投票は行かれますよ。身体悪い方は別ですが。
@user-tw4ym2jq1j
@user-tw4ym2jq1j 8 күн бұрын
@@user-vq7ib6hu1n 確かに前期高齢者は行く人多いけど、その人たちはネット利用者率が8割ほどだから情報取るんじゃないかって思ってるよーっていうこと
@user-tn9mp9he7e
@user-tn9mp9he7e 8 күн бұрын
​@@user-tw4ym2jq1j そう考えると高齢者層の支持は諦めてたけど、まだ有り得るのか。
@user-gn1hk9tb4z
@user-gn1hk9tb4z 7 күн бұрын
高齢者もだいぶネット見てる人多いから、石丸さんはかなりの票を得られる可能性があります
@AE-sp5ej
@AE-sp5ej 7 күн бұрын
堀江の影響も少しあるだろうから余計なこと言わないで欲しい
@user-jn4cu4hg4g
@user-jn4cu4hg4g 8 күн бұрын
おばあちゃんが候補者3人しか知らなかったからしっかり他の人も教えておいた
@user-zx9se2so2w
@user-zx9se2so2w 8 күн бұрын
東京、大阪の大都市なんてタレントかキャスターしか当選しない民度なんだよな
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 8 күн бұрын
誰が当選したら民度いいの?
@momo-qd9wr
@momo-qd9wr 8 күн бұрын
​@@user-gl2it7jq8o二世議員が当選すれば満足なんかね
@Alex-vv8sm
@Alex-vv8sm 8 күн бұрын
まあ良くも悪くも今の日本って感じ。
@kt-se1ts
@kt-se1ts 8 күн бұрын
@@user-gl2it7jq8o 誰がって事ではなくて、知名度ではなく政策や能力で選ぶべきって事でしょ
@user-bt6hh5bc4e
@user-bt6hh5bc4e 8 күн бұрын
@@kt-se1ts そんなん、やらせてみないと、わからんでしよ。
@user-cn1jh7my7f
@user-cn1jh7my7f 8 күн бұрын
ポスターに拉致被害者返せポスターや竹島は日本の領土ポスターサイコー
@user-vt1yj8jx4h
@user-vt1yj8jx4h 8 күн бұрын
カモフラチャンネルの、社民党大椿議員事務所への抗議電話もオススメです
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 8 күн бұрын
日本の選挙の問題は投票率。国民の自覚が変わらない限り選挙のやり方の是非は無関係。欲しいものは手に入れるのが人間。
@noritashi10X
@noritashi10X 8 күн бұрын
堀江さんにひまそらあかねについて話してほしいです
@spad7u59sambaocnne
@spad7u59sambaocnne 8 күн бұрын
石丸さんしかいません。 選挙がこんなワクワクするのは石丸さんのおかげです。
@user-ck5zf3oi3m
@user-ck5zf3oi3m 8 күн бұрын
石丸伸二さんは事前活動と取られる動きをしておられましたが、堀江様はその件についてどう考えられますか? それでも石丸伸二がいいと思いますか?
@kano8230
@kano8230 8 күн бұрын
配信ありがとうございます!
@pitapitajan
@pitapitajan 8 күн бұрын
結局思考停止したジジババの票で負けちゃうんだろうな
@user-gk6sk1mo7y
@user-gk6sk1mo7y 7 күн бұрын
もう今回変わらないとしばらく無理そうやね
@makoto02161
@makoto02161 7 күн бұрын
それ以前にワクチンの事語れば?
@Masa-zi1me
@Masa-zi1me 7 күн бұрын
さすがホリエモン、世論の変化に鋭い! 後はホリエモンが石丸伸二さんの街宣に参加して オールドメディアに引導を渡して欲しいなぁ💜
@ffff1234mmmm
@ffff1234mmmm 5 күн бұрын
石丸伸二さんほどの人格者を当選させられなかったら、日本はもう終わり。
@FagjyTyu-uk8yf
@FagjyTyu-uk8yf 8 күн бұрын
石丸にそ~かが乗ったからねぇホリエも同じかw😂w
@iwao4141
@iwao4141 6 күн бұрын
小池百合子が圧勝でしょう。 石丸って事はない。
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 7 күн бұрын
本当石丸さんに革命起こして欲しいわ
@user-yb7ig3qg4f
@user-yb7ig3qg4f 8 күн бұрын
新聞テレビはマスメディアじゃなくオールドメディアと呼ばれている事を認識して欲しいね。自己責任だと思いますけど
@user-mm3eo5xo3y
@user-mm3eo5xo3y 7 күн бұрын
一部のノイジーマイノリティーがそう呼んでるだけやん。
@user-ni6bn1kb8j
@user-ni6bn1kb8j 7 күн бұрын
投票率がどうなるかに注目してます
@user-mj4uj6is5y
@user-mj4uj6is5y 7 күн бұрын
立花とこの人も逮捕されんかな~刑務所で仲良く😁😁☺☺
@melonmelon596
@melonmelon596 8 күн бұрын
都民です。 確かに石丸さんがどんな人なのかも全く判らなかったので石丸さんの動画、見させてもらいました。 だからといって石丸さんに投票するかといったらそれはまた別の話です。
@ako9650
@ako9650 6 күн бұрын
桜井誠さん一生支持します!!!
@taisei7475
@taisei7475 8 күн бұрын
とりあえず自民党がちょっとでも関わってる人は、もう敵。完全に敵。
@findabw5828
@findabw5828 8 күн бұрын
ドクター・中松さん、こういう人が政治をやると、どんなアプローチをするのか気になりますね。
@kureopatora58272
@kureopatora58272 7 күн бұрын
都知事選に関心を寄せたし、結果的に良かったと思ってる。
@em-bb5oe
@em-bb5oe 5 күн бұрын
開幕の挨拶でめっちゃビクッてなった😂
@AU-di7vd
@AU-di7vd 7 күн бұрын
テレビ局がビビって自主規制して候補者の報道をしてない間にネットができて、有権者が一次情報を直接取りに行けるようになって、これでほんとうに大手メディアは用済みになっちゃいますね。そもそも、投票日過ぎてからしか選挙特番やらないってのはほんとに怠慢だと思う。マスメディアとしての使命を果たしてないもん。
@pg_yan1115chrono
@pg_yan1115chrono 7 күн бұрын
今回駄目でも、続けてればきっと変わります。 石丸さん応援しています🎉
@user-sherupa250
@user-sherupa250 6 күн бұрын
堀江さん!未来党の木宮みつきさんの素晴らしい政策についてはどう思いますか?
@Tempest-yc1vp
@Tempest-yc1vp 8 күн бұрын
小池だけはやめてほしい。
@KUDO-y
@KUDO-y 7 күн бұрын
石丸さんの当選によりネットに対する正しい評価と既存の既得権益とマスコミが弱体化して、正しい日本が取り戻されることを祈ります👍
@gregory1136
@gregory1136 7 күн бұрын
都には20から30代は330万人います。無理ではないです。
@gaikichipinfiri
@gaikichipinfiri 8 күн бұрын
立花さんの戦略は天才的
@us8541
@us8541 8 күн бұрын
まだテレビが強いと思いますが気がつけばいつの間にネットの方が強くなっていた、という感じになると思います。 今回の都知事選でもそのあたりが見ものですね。誰がなるかよりもそちらに興味があります。
@hyafuu2679
@hyafuu2679 8 күн бұрын
キラキラキャリアの案野さんとも話してみて欲しい
@user-tw4ym2jq1j
@user-tw4ym2jq1j 8 күн бұрын
自分も見たいけど票が割れちゃうからしないと思う
@user-wo3zk5wq4p
@user-wo3zk5wq4p 7 күн бұрын
石丸さんを中心に見ていると既存メディアのコメンテーターが変化を嫌がっているかどうかが見えてきますね。 堀江さんは選挙中は地上波呼ばれないんじゃないでしょうか。 的を得ている。 立花さんもふざけているみたいな報道ですよね。良いかどうかは別として思いが伝わっていない。
@shottohn_hanapinku
@shottohn_hanapinku 8 күн бұрын
ホリエモン、選挙動画ありがとうございます👏いってらっしゃい
@user-dj6dn6fk7f
@user-dj6dn6fk7f 7 күн бұрын
とりあえず投票行きましょう!
@virwolf03
@virwolf03 8 күн бұрын
マスコミが石丸さんに乗った方が視聴率取れる!と思ったら、テレビの扱い変わるのでは?
@Gketoa
@Gketoa 7 күн бұрын
SNSのバズツイやらをニュースで取り上げているマスコミが、これだけ再生数稼いでいる石丸さんを未だに取り上げていないのには違和感があります。 再生数の問題と別に、何か石丸さんに光を当てたくない理由があるのではないでしょうか…?
@horiemon_kagami
@horiemon_kagami 8 күн бұрын
石丸さんが「地上波ひっくり返さないか?」って言ったら痺れると思う笑
@よもすがらさすけ
@よもすがらさすけ 8 күн бұрын
お祭りだし、ドラマチックすぎる展開。ムネアツ
@JBoyOnYoutube
@JBoyOnYoutube 7 күн бұрын
結果出ても善戦くらいで終わると思ってましたが・・・こりゃすでに転換期を越えて時代は変わったと断言できる状況かもしれませんね
@Gew468
@Gew468 8 күн бұрын
だからこそ工作し放題ですね。
@hayatoogata3104
@hayatoogata3104 8 күн бұрын
逆でしょ 今までの方が有権者に見えないところで選挙が動いてたんじゃない? 100歩譲ってコメントやトレンドは動かせたとしてもそれすら今は数日数時間で暴かれる これからは圧倒的な映像の情報量があるネットを使った選挙の時代ですよ
@akibaba467
@akibaba467 7 күн бұрын
ナイス投票👍
@saikidouga
@saikidouga 8 күн бұрын
楽しい分析でうれしいです。お祭り好きです。
@user-lf1os2ep9x
@user-lf1os2ep9x 8 күн бұрын
堀江さんは、石丸伸二氏に一票いれるんですか?
@user-mq1cc6ey3f
@user-mq1cc6ey3f 8 күн бұрын
堀江さんは確か道民じゃないかな?
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 9 МЛН
Podcast: Wieviel EU steckt in unserem Alltag? | Lanz & Precht
51:01
ZDFheute Nachrichten
Рет қаралды 88 М.
【都知事選】蓮舫氏の第一声(2024年6月20日)
8:49
日テレNEWS
Рет қаралды 41 М.