【何者かになりたい】若者なぜ人生に迷う?天職ってある?自分の才能って気付ける?ひろゆきと考える人生観|アベプラ

  Рет қаралды 928,034

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 2 000
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/3Ql8f9L
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 6 ай бұрын
何者かに? 私は、娘の親になれて良かった。13年たってもとても幸せ。
@あっくまのバイオリン
@あっくまのバイオリン 4 ай бұрын
少なくとも音楽の場合は子どものころにその宿命は決定される。 子どもころに何かの音楽を聴いたときに石を頭に投げつられるような『脳内の革命が起こる感覚』 それがその人の使命を受けた瞬間である。 使命も何もないのに度胸を発揮するのはなかなかに空回りしやすく難しいと考えられる。
@あっくまのバイオリン
@あっくまのバイオリン 4 ай бұрын
だがその宿命は、 他の周りの人とは異質の人生を歩まねばならないことを決定されるわけだから、 他の周りの人が普通に受け取れる幸せを捨てることを強制されるに等しい。 『なんで自分だけ』とか考えるようではやっていけない人生だと考えられる。
@NC-wg1kr
@NC-wg1kr 6 ай бұрын
自分の代わりなんて社会にいくらでもいて、大谷ですらいなきゃいないでドジャースは回る 現時点で有名なKZbinrや女子アナでも賞味期限が切れれば過去の人だし、死んで数年経てば家族以外からは忘れ去られる 何者かになりたいなんてしょーもないことに悩む暇を持てる平和で豊かな国日本に感謝ですな
@uyf-d8v
@uyf-d8v 6 ай бұрын
正論すぎすぎて逆に避けられてて草
@餓鬼ジジイ
@餓鬼ジジイ 6 ай бұрын
平和やな🕊️
@イイネ押太郎
@イイネ押太郎 6 ай бұрын
完璧な回答
@コード-n9f
@コード-n9f 6 ай бұрын
もう真理突きすぎなコメントっす 就活や新卒で迷ってる人は、これに救われる人多いと思います。
@三井隆宏
@三井隆宏 6 ай бұрын
平和な日本に感謝っす
@名前-s2b
@名前-s2b 6 ай бұрын
何者かになってる人って何者かになりたくてなったっていうより、何かに打ち込んでいる人が、タイミングとか運で何者かになってる感じがする。
@クジラ22号
@クジラ22号 6 ай бұрын
それが分からないんでしょうね笑
@Yasco-de-Jp
@Yasco-de-Jp 6 ай бұрын
ホント、人生うまくいくかいかないかは、タイミングと人脈で、それを引っ括めて運があるかないかに尽きると思います。実力がいくら高くても強力な人脈がある人には勝てないし、どういう人と出会うかはタイミング次第。
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
その時、チャンスがあったことは偶然かも知れない。これまで何者かになってきた者たちも、皆そうだった。だが、挑戦するかどうかは自分で決めたことであって、偶然ではないはずだ。
@ペッペ-q5t
@ペッペ-q5t 6 ай бұрын
⁠@@thin613偶然じゃなくて必然 その人が意思決定するしないは運命論的に初めから決まっている
@oil2281
@oil2281 6 ай бұрын
何者かになってる人の大半は 幼少の頃から夢中で何かに打ち込んでいて いつの間にか何者かになってるんですよね 運や人脈ももちろん大事だけど これまでの人生何をやってきたかが最も大切
@Ruuuu_k
@Ruuuu_k 6 ай бұрын
朝井リョウさんが『何者』『死にがいを求めて生きている』という小説で今の若者たちの葛藤を書いてますが、「順位をつけるナンバーワンより、平成以降は一人一人の個性を認め合うオンリーワンを尊重する風潮になったから、世間に自分を認めてもらえるように他の人とは違う何者かにならねばならない、という強迫観念のようなものに取り憑かれている」という考えがしっくりきてます。
@tanjack-kj6rg
@tanjack-kj6rg 6 ай бұрын
やっぱりひろゆきはこの手の話題で呼ぶのが一番いいわ アホみたいなゲスト呼ばずにこういう現代の社会問題に割って入っていくのがいい
@片腹いたし-d6q
@片腹いたし-d6q Ай бұрын
ひろゆき向いてるテーマの時は真っ当なこと言ってくれるからな 全くの専門外のテーマ時も知ったかぶるからイジられるけど
@nmoec
@nmoec 6 ай бұрын
SNSが発達しすぎるせいで自分以外全員華やかに見える時があるから何者かになって注目浴びて輝きたいと思ってしまうのはわかるわ。
@ninken-semi
@ninken-semi 6 ай бұрын
Xで見た「今の若い世代が何者かになりたがるのは、今の時代子供を持つことも高いものを買うことも難しくなり、本来そこで得られるはずの承認欲求や自己肯定感が得られずに焦っている」ってコメントが腑に落ちた
@user-ug2wj5sp2k
@user-ug2wj5sp2k 6 ай бұрын
昔と比較したら何もかも安くなってるんだけどなあ。普通のラインが高くなってる。
@ねるねるA
@ねるねるA 6 ай бұрын
これだから最近の子は、他責思考ですか。昭和と違って今の時代副業とか投資、マッチングアプリ、婚活とか色々ありますけどね。学生時代、現在何も努力も行動もしてないやつの言い訳でしょ?
@悠人西川1214
@悠人西川1214 6 ай бұрын
⇑荒らしなので荒れそうな適当なこと言ってるだけです
@die5539
@die5539 6 ай бұрын
​@@ねるねるA言い過ぎ
@SK-qf1cn
@SK-qf1cn 6 ай бұрын
@@ねるねるAそれこそ昭和の人間に全く同じ条件でそれだけの選択肢与えたら現代以上に、いやほとんどの連中が路頭に迷うよ。 結局選択肢という名のレールが数本しかなくて目に入る範囲の奴等がみんな同じレールにとりあえず乗っかってさえいれば同じような人生送れてたから特に何も考えなくてよかった。残業200時間行こうが周りもそうだから悩む余地も疑問も生まれない。 現代は昔なら見えていなかった世界がSNSを通して嫌でも見えてしまうせいで本来身の丈に合ってない考える必要がない世界がチラついてどうしても比較してしまうからね。 わかったかい?ボクちゃん。
@Y_0229
@Y_0229 6 ай бұрын
何者かになれた人って結局「これやってたら夢中になれる」ってものを見つけた人なのかなって思う 他の人が努力したり嫌々やってたりする事を「これ面白いなぁ」ってどんどんやって経験値たまって、結果的に人に認められるほどレベルが上がってるっていう
@deadbody1013
@deadbody1013 6 ай бұрын
一生かけて夢中になれるものを見つけた人は本当に幸せだと思います。
@カルロスゴーン-u8r
@カルロスゴーン-u8r 6 ай бұрын
何者かになりたい、すごい人になりたいって思って努力してたんじゃなくて、好きなことを打ち込んだら結果的にそうなってたってだけなんだよな
@chou1222
@chou1222 6 ай бұрын
うん、タモリさんが言ってた。 世の中の何かを成し遂げた人達ってのは努力じゃなく夢中でやってた結果そうなってるって。
@小室慶介-u2o
@小室慶介-u2o 6 ай бұрын
大谷や藤井聡太がその典型例だよね。
@TM-zk8jm
@TM-zk8jm 4 ай бұрын
その夢中になれるものが生まれた時から今日まで一度も見つからなかったし、社会人になってしまったら探す時間も余裕も無いんや
@zukaritsuka5010
@zukaritsuka5010 6 ай бұрын
別に夢見がちになったとかじゃなくて、目指す将来像の向き先が変わっただけなんじゃないかな。 かつては「出世したい」とか「高い車買いたい」とかに向かっていた若者の願望が、 「インフルエンサーになりたい」とか「代えの効かない人材になりたい」とかになっただけかと思うよ。 その結果、自分の夢と会社生活がミスマッチすることが多くなったんだろうけどね。
@ノルン-d2q
@ノルン-d2q 6 ай бұрын
それを夢見がちというのでは? 出世やお金や物などを目指す場合はそのためには仕事で成功する、良い大学に行く、受験を頑張るなど計画性があった しかし今の何者かになりたいは目標そのものが抽象的で具体的なゴールがなく、そのための計画性もなく、何となく凄い人になりたいという夢というより妄想しか抱いていない 普通は人生の分析を行い、具体的なゴールを明確にして、そのために何が必要かを逆算して計画を立てていくものだけど、今の人はゴールもプロセスも無しに漠然とした抽象的な夢だけを追っている
@趣味-j7l
@趣味-j7l 6 ай бұрын
身の丈にあった人生で満足すればええのにな
@CHANELおじさん
@CHANELおじさん 6 ай бұрын
@@ノルン-d2qおっしゃる通りだと思います
@戯言-g8o
@戯言-g8o 5 ай бұрын
変えの効かない人材なんて多分居ないだろうなあ。 それこそ科学者とかになるんだろうけどその理論も別の誰かが後に発見されるだろうなあ。
@ノルン-d2q
@ノルン-d2q 5 ай бұрын
@@戯言-g8o 人間は有限の寿命だから、生存しているうちは代えの効かない人材になる可能性は十分にあるよ もちろん大半の人間は代えの効く部品に過ぎないけど、歴史を振り返ればこの人材は存命中は代えの効かない人材だったと言える歴史上の人物はいた
@korokorokun100
@korokorokun100 6 ай бұрын
ひろゆきの最後の言葉 「なにかやれ」これに尽きる。
@hirokato6745
@hirokato6745 6 ай бұрын
何者かになりたいんじゃなくてなんかこれじゃないというのが強いんだと思う。 義務教育、大学、社会でそれぞれギャップがありすぎる気がする。
@yoshi8738
@yoshi8738 6 ай бұрын
あーなるほd
@user-pv3un7xu5i
@user-pv3un7xu5i 6 ай бұрын
学校と社会でのギャップはあり過ぎますよね、勉強と仕事なんで違うのは仕方ないですけどねー
@フルット
@フルット 2 ай бұрын
どういうギャップ?
@hirokato6745
@hirokato6745 2 ай бұрын
@@フルット 大学まで:大体やればやった分できる。やり方が決まっている。 大学:割と自由、正解がない授業もある。先輩から答案もらったりなどの裏技的なのもある。 社会:正解がないものに努力を求められるor正解があるけど実りがない。 でどうですか?
@やざしの
@やざしの Ай бұрын
ずっと与えられてきたのに就職した途端与える側にならなきゃならないんよねー切り替えられない人は難しいね
@うるとらすーぱー-t3wtf
@うるとらすーぱー-t3wtf 6 ай бұрын
その"何者"かになれた社会人は、ただの憧れからではなくて、自分がその分野にとても関心が高くて好きでやってるから、経験が積み重ねられていつの間にか得れたものだと思う。
@歴史大好きさん
@歴史大好きさん 6 ай бұрын
厨二病を大人になってまで引きずってると思ったけど、ブラック企業に勤めてたら、もうサラリーマンになりたく無いという気持ちが出てくるのはわかる気がする。
@ゆきまる-b8d
@ゆきまる-b8d 6 ай бұрын
ひろゆきの何をやってても楽しそうな顔(間違ってても叩かれてても)みてるとこっちまで楽しくなってくる 何者かになれる人ってそんな人だと感じてる
@ヤマザキ-b7h
@ヤマザキ-b7h 6 ай бұрын
自分探しの旅は「君はそのままでいいんだよ」って言ってくれる人に出会った瞬間終わる。
@tsuubasaa----
@tsuubasaa---- 6 ай бұрын
そして自分に「そのままでいいんだよ」って言えるようになった瞬間始まる。
@楽しく楽しく-f3s
@楽しく楽しく-f3s 6 ай бұрын
いや、それを間に受けたら終わる。
@VirginPride
@VirginPride 6 ай бұрын
無職だ
@writewhite_4542
@writewhite_4542 5 ай бұрын
そんな人に捨てられたら人生が終わる。自分の存在価値を相手の託したら依存になってしまう。
@Banff-Natl
@Banff-Natl 3 ай бұрын
@@writewhite_4542自分で気づけるかどうかだね…他人依存はホントに生きづらい。
@ooioioui
@ooioioui 6 ай бұрын
何者かになりたいんじゃなくて、満足いかない現状から逃げる理由を探してる気がする。
@yk_715
@yk_715 6 ай бұрын
とても的を得たコメントだと思います。
@greenapple0625
@greenapple0625 6 ай бұрын
本質すぎる
@ぽいずんわさび
@ぽいずんわさび 5 ай бұрын
でも、何かにハマるにはある程度その分野への知見を他人よりも得る必要があるわけで、その最初の段階ってどの分野でもつまらないものだと思うんだよな。
@玉ねぎ-g4p
@玉ねぎ-g4p 5 ай бұрын
その通りだと思います
@jbstyle41924274aka
@jbstyle41924274aka 4 ай бұрын
その通りだと思うけれど、人生を終わらせてしまうより良いと思う。
@hoshinotatsuro
@hoshinotatsuro 6 ай бұрын
SNSで社会的地位が可視化され、他者比較が容易になったことも関係しているのだと思う。
@小室慶介-u2o
@小室慶介-u2o 6 ай бұрын
SNSなんか見なけりゃいい。これに尽きる。
@user-ungo
@user-ungo Ай бұрын
@@小室慶介-u2o見る恩恵もでかいんすよ
@the_shop_d
@the_shop_d 6 ай бұрын
誰かに認められたいってのは、会社にいるのと同じだよ。誰にも認められなくていいから、自分が認める自分になれよ。そうしないと誰かの思いに縛られる。
@e3chicago
@e3chicago 6 ай бұрын
今の子は言葉の表現に問題がある 認められたい場所が違うって感じとるだけや思う
@流れ星キララ
@流れ星キララ 6 ай бұрын
自分軸って詭弁だろ。自分軸でホームレスや半グレや万引き犯になって自己満足できんのかよ
@i.d.5568
@i.d.5568 6 ай бұрын
孤独を受け入れることが大人になること…悲しいけどね。この欲を利用したホストやキャバクラはほんといい商売だわ
@流れ星キララ
@流れ星キララ 6 ай бұрын
否定的なコメントはすぐに消されるな
@sbfc2683
@sbfc2683 6 ай бұрын
若者は誰かに認められたいというよりは、自分が何をしてる自分に満足するかが分からない
@ヨツバサトウリュウ
@ヨツバサトウリュウ 6 ай бұрын
最後のひろゆきさんの発言の通り何かしないと始まらないと思うし、何者かになりたいなら行動力が必要条件だと思う
@マッスルマッスル-q4x
@マッスルマッスル-q4x 6 ай бұрын
自分は大学生で欲しい車のためにバイトほぼ漬けの毎日で贅沢はせず節約してるけど、そこで気づいたのは目標のために頑張る毎日はすごく幸せなこと。質素なご飯を毎日自炊して食べれること、普通の生活ができることに大きな幸せを感じることが出来た。もちろんそれは大学に通わせてくれている両親のおかげが1番だが。好きなこと、目標に向かって頑張る毎日が一番幸せだと個人的には思う。その形は何であっても。 あと、どんな時でも味方でいてくれる両親は恋人は大切にしてあげてください。 自分は今、欲しい車を買って、頑張って働いて、車好きの両親を助手席に乗せて親孝行することしか頭にありません。
@mote_menteacher
@mote_menteacher 11 күн бұрын
ないていい?
@tairix3616
@tairix3616 7 күн бұрын
分かる👊自分には今新しい目標がなくて人生がしらけてる。
@chou1222
@chou1222 6 ай бұрын
ひろゆきの言う通り 何者か?よりも自分の楽しい事ずっとやれるかでしょう。 これさえ出来れば幸せって事を。
@見る用-b3r
@見る用-b3r 6 ай бұрын
なりたいと望んだ"何者か"になれたとしても、いずれそれにも満足したら飽きて新しい"何者か"になりたくなる気がする(以下無限ループ)
@チミアキ
@チミアキ 6 ай бұрын
確かに結局は無い物ねだり😅
@登録者の数ほど丁寧になるサカ
@登録者の数ほど丁寧になるサカ 6 ай бұрын
ラカンの対象aだね
@KK-op5zx
@KK-op5zx 6 ай бұрын
若い頃から仕事を転々としてた人達は高齢者になっても仕事を転々としてるからね
@zheping
@zheping 5 ай бұрын
ありのままの自分を肯定するしかない。現状の価値を認識できなければ、更なる"高み"と呼ばれる幻想に向かって欲を欠くことになる。 自己受容が重要。
@user-ql6zl3xt1b
@user-ql6zl3xt1b 6 ай бұрын
若者と接する事あるけど実際にはそんなに、何者かになりたいとか思ってる人なんて殆どいない感じだけど。むしろきちんと就職していい給料もらうとかが大半でしっかり保守的な感じするけどね。SNSとかKZbin眺めてたらそりゃ投稿してる人達は何者かになりたいから投稿してるのであって、そういうものばかり見てたら若者全体がそういう風に見えるだけなんじゃかと思う。
@mdma8033
@mdma8033 6 ай бұрын
何者でもない人を何者かにしてくれるのが仕事だからね。 別に起業家じゃなくても何者かになれるわけだし
@mdma8033
@mdma8033 6 ай бұрын
何者でもない人を何者かにしてくれるのが仕事だからね。 別に起業家じゃなくても何者かになれるわけだし
@しこちゅ
@しこちゅ 6 ай бұрын
よほど心を許してる相手じゃないとそんな話しないんじゃないかな
@user-bh7ce1xk4i
@user-bh7ce1xk4i 6 ай бұрын
SNSによりめちゃくちゃ凄い人もフィーチャーされるけど、等身大の人も共感があればフィーチャーされる。同じく、何にもできない人も。 色んな層の人が身近にいる中で「自分はこの人みたいな感じだな」ってのが具現化されて分かりやすくなってるのが現代だなって思うから、むしろ今の世代の方が自己分析できてる人が多いと思う。
@karakurican
@karakurican 6 ай бұрын
ちょっと違うと思いますよ。貴方が例に挙げてる若者は勝ち組なんですよ。上の世代が平凡だと思う人生が今の世代では勝ち組なんです。みんなそれを目指すけど、上手くいかなかったからyoutuberとか有名になる方に行くわけです。独身で非正規で働くくらいが今の世代の平凡なんですよ。そんな日本にしたのは上の世代です
@maru_minnano.okan_3.3
@maru_minnano.okan_3.3 6 ай бұрын
自分が自分を好きだから人から認められることに興味ない、は、自己完結するし一番幸せに生きるコツやと思う。
@aespa-winter1ove
@aespa-winter1ove 6 ай бұрын
なぜかすごく腑に落ちてしまった😀
@shioritoyuu
@shioritoyuu 6 ай бұрын
それが真理だと思って、以前そういう生き方をしていました。 そこで得られたのは「自分の人生において一番幸せになるべきなのは自分」という根本的な気づきでしたね。
@ノルン-d2q
@ノルン-d2q 6 ай бұрын
自分ファーストは納得しやすいけど、自分ファーストを突き詰めると他人の事なんてどうでも良くなって 周囲のとの関係が希薄になって孤独になると思うよ 山奥や無人島で一人で生きていくならそれもありだけど、人間が集まる社会で生きていくのは厳しいと思うよ そして高齢になって寂しいとか、何のために生きているかわからないと言い出した時には手遅れでしょう
@maru_minnano.okan_3.3
@maru_minnano.okan_3.3 6 ай бұрын
@@ノルン-d2q おっしゃる通りです。 自分の面倒は自分で見る。 他人を使って感情整理をしない。 自分と他人が同一でなんでもわかってもらえるという幼児性が人間関係のいざこざを生む。 楽しい時を過ごしたり、社会と関わることはとても大切。 それと同時に、自己完結することで平和に暮らせるよ、という意味で書きました🍀
@shioritoyuu
@shioritoyuu 6 ай бұрын
@@ノルン-d2q そう、そこに行き着くんですよね。 ひとりの経験談ですが、『自分が一番大切』は最初は開放された気持ちになるけれど、そこだけだと次第に他者に攻撃的になって遠ざけていくようになりました。 『自分が一番大切』を盾にして「孤独でも良いんだ」と思うようにしてきたけれど、本当の気持ちは、そんな自分が嫌で堪らないことに気づきました。 「他者の幸せを願う。なぜなら自分の人生において一番幸せになるべきなのは自分だから」に今は変わりました。
@aaa-cz5fs
@aaa-cz5fs 6 ай бұрын
俯瞰して自分を見た時 とてつもなく恐ろしくなる 現実が押し寄せてくる感じが
@トビマグ男
@トビマグ男 6 ай бұрын
生まれてから裕福であり、好きなことにワンクッション置かずに打ち込めて、人生の選択肢が広かった女子アナさん。 一方で家庭や周囲の環境もあり、目の前のことで精一杯だった潜考さん。 両者を比較すると、何者かを模索する時期が遅くなるのは、後者になるだろうな
@jpusajpnn
@jpusajpnn 6 ай бұрын
何もしてないのに何者にもなれない 結果だけ求めてても何も起こらない 何者かになった人はそれなりの努力や付加価値を生み出してる
@小室慶介-u2o
@小室慶介-u2o 6 ай бұрын
そうそう。努力もしてねぇやつが何言っちゃってんのって思う。 こういう平和ボケには大谷翔平の練習に対する価値観を見てほしい。
@ひろきひろき-n4t
@ひろきひろき-n4t 6 ай бұрын
こういう口だけの平和ボケに限って何かの役に立つ事すらありませんからね
@戦闘力53万-k1b
@戦闘力53万-k1b 3 ай бұрын
​@@小室慶介-u2o生活が成り立つくらいは稼いでるんだから努力してないことはないと思う
@マイケルジャクソ
@マイケルジャクソ 2 ай бұрын
⁠@@小室慶介-u2o 大谷翔平と比較してるけどじゃあ貴方は大谷翔平の様に必死こいて努力してるの?
@小室慶介-u2o
@小室慶介-u2o 2 ай бұрын
@@戦闘力53万-k1b 俺が言いたいのは、自活してる全ての人間ではなくないものねだりしてる奴のことですよ。 「普通の人間じゃ嫌だ」とか言っておきながら、仕事では言われたことしかしない、業務時間外でビジネスに関する勉強もしない。 何者かになりたいんだったら大谷のように生活の全てをやるべきことに捧げる覚悟がなきゃ無理だよねってことを言いたかったんです。
@suotala0245
@suotala0245 6 ай бұрын
能力以上に高望みしているだけ。みんなそんな時期を乗り越えて自分と折り合いをつけていく。
@ぽう-z6i
@ぽう-z6i 5 ай бұрын
自分と折り合いをつけるって表現、良いですね
@ajurite4726
@ajurite4726 6 ай бұрын
好きな事で生きていく ってフレーズが罪
@monotone5402
@monotone5402 6 ай бұрын
これなすぎる 伴侶となんでも気兼ねなく話せる友達を複数人作るのがゴールだと思う
@辻美和-l7o
@辻美和-l7o 6 ай бұрын
好きを見つけて、好きを職にしていけたら、って考えはダメかなぁ?
@レイジエイリアン
@レイジエイリアン 6 ай бұрын
@@辻美和-l7oそれで1人で生活できるならね。 能力もないのに半端な努力して結果、生活保護になるポンコツが多数になる気がする。
@1994HORY
@1994HORY 6 ай бұрын
好きな事"と"生きていくだったら、まだ良かったかもしれない。
@oil2281
@oil2281 6 ай бұрын
@@レイジエイリアン 君のコメントだと 夢や希望は持つなって死刑宣告してるようなものだよ 結婚して子供がいたりと人生がある程度出来上がってる人ならまだしも 子供や若い子にとってはキツイよ 大谷やイチローのようになれないなら野球をやっても無駄と言ってるようなもので 好きな絵を描きバイトをしながら暮らしてる人や 一流ではないが陶芸家として何とか暮らしてる人など世界中に大勢いる そういう人達も半端な努力になるのかい?
@miimii4148
@miimii4148 Ай бұрын
本当になりたい何かがあるのではなく、 「何者かになりたい」っていう一見哲学的な深くてカッコイイことを考えてる自分に酔ってる人が多い気がする。根底ではこのまま現状維持でダラダラ悩み続けいたいってのが本音だと思う
@ぎあ-w1l
@ぎあ-w1l 6 ай бұрын
自分は何者にもなりたくない。嫌な仕事したくない。お金の心配をしたくない。ただそれだけ。
@きりんレモン-d1f
@きりんレモン-d1f 5 ай бұрын
世の中お金ですよ。金さえあれば悩みは9割は解消です。
@tairix3616
@tairix3616 7 күн бұрын
じぁあお金を使わなくても生活できる方法を模索ですね!
@牛丼-t6w
@牛丼-t6w 6 ай бұрын
何者かになりたいなら働きながら金貯めて何か趣味でもいいから始めたらいいのに
@なべちゃんヌ
@なべちゃんヌ 2 ай бұрын
続けるようなものではないけど挑戦してます。でも、うーんって感じですね
@あいうえおかきく-q1d
@あいうえおかきく-q1d 6 ай бұрын
小さな幸せを感じる努力が重要
@ナルト-b2e
@ナルト-b2e 6 ай бұрын
間違いない 車で脇道からいつも混んでる大道路にはいる時に左右に車いなくて待たずに曲がれる時とか それだけで1日幸せだもんなwww
@yasuka3368
@yasuka3368 6 ай бұрын
1番しっくりきた。今の時代普通に働いていれば衣食住が当たり前に出来るから多くを求めてしまっていると思う。
@るーい-x6t
@るーい-x6t 6 ай бұрын
わかる。そう考えると今の情報化社会って罪だと思う。いつでも何でも情報が入ってくるからドキドキ感やワクワク感が無くなる。そして、それが当たり前になってくるから、小さなことでもありがたみに気付きにくくなる。最近俺はそのことにやっと気づいてスマホの時間を極力減らすようにしてる。
@waku-os3pn
@waku-os3pn 6 ай бұрын
そうやって、小さいところでだけをするのが大事なんだろうね 社会は良くならないけど
@ナルト-b2e
@ナルト-b2e 6 ай бұрын
@@waku-os3pn そもそもいろんな脳内物質をうまく分泌させるやり方をみんな知らないからなぁ
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
「何者かになる」ことをゴールにするとよく分からなくなる。何者かになるのはきっと、その手前にある何かしらのゴールを超えた先の話
@ケツ毛イ爾已チン酔了
@ケツ毛イ爾已チン酔了 4 ай бұрын
挫折と妥協と甘えこそ人間よ
@フォズミック
@フォズミック 6 ай бұрын
俺もずっとこれで悩んでたけど、子供が出来て親になってから全て解決した。 子供が幸せになる為ならなんでもするし、出来る
@yohji538
@yohji538 6 ай бұрын
私も若い頃は同じような感覚でしたので、共感出来ます。 時間はかかりましたが求めていた「何者か」になり、そこそこ満足できる状況にいましたが、徐々にそんな自分に疑問を持ち、結局は何者でなくても良いから自分が少しでも生きやすい方向へと進路を変えていきました。 きおさんとは同じ状況とは言えませんが、自分と向き合う姿勢は無駄にはならないと思います。どうであれ、自分が納得出来る方向に向かわれる事を願います。
@かいねこ-z7i
@かいねこ-z7i 6 ай бұрын
珍しくひろゆき優しい
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
大人たちは「なりたいもの」を聞くからよく分からなくなる。
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
なりたいものをこの狭い世界の中に見いだせる人はごく小数で、ほとんどの人は「何になりたくないか」を基準に仕事を決める。多分、何者かになりたい人達というのは、その「なりたくないもの」の範囲が人より少しだけ広い人。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 6 ай бұрын
@@wm1730 大人に支配されてるだけやん
@ponpon6272
@ponpon6272 6 ай бұрын
働かざる者になりたいです
@44lhaplus
@44lhaplus 6 ай бұрын
@@ponpon6272 許されざる者みたいでカッコイイっす。
@ヴァンオーガー-f7x
@ヴァンオーガー-f7x 6 ай бұрын
ほんとに、目標持てとか、夢を持てとかいう発言無責任過ぎるよね
@rodrod8576
@rodrod8576 6 ай бұрын
何者かになりたい、なんていつの世も同じく抱く葛藤でしょ ただそれを30歳になっても続けてられる恵まれた環境や時代であるかどうかって差はあるだろうけど
@はるはる-f4t
@はるはる-f4t 5 ай бұрын
きれいな顔してアナウンサーという「何者」になった人間が、 「何者になりたいってどうしておもうんでしょうか?」って若者に聞く。 この地獄のような構図に違和感を感じないことが逆にすごいわ。
@ちろる-k5b
@ちろる-k5b 6 ай бұрын
そんな焦りないまま何者にもならず来たんだけど、自分と向き合ってて凄いな…
@ノイ蒼本-u5f
@ノイ蒼本-u5f 6 ай бұрын
ラストのひろゆきさんマジ正論だろ・・・てか好きな事やってればそれで良いじゃん
@takuyakobayash_
@takuyakobayash_ 6 ай бұрын
30だけど「このままでほんとにいいのかな」なんて中学生の頃からずっと考えてる
@sh723
@sh723 6 ай бұрын
考えんの好きやな、あんた
@みつきーマウス-z3v
@みつきーマウス-z3v 6 ай бұрын
そう考えて勉強とか平均以上になれるように頑張ってきたタイプやろ?だとしたら優秀じゃん
@北浦真衣
@北浦真衣 6 ай бұрын
@@sh723人は考える葦ですからね
@頑張れ一平
@頑張れ一平 6 ай бұрын
ワシも今87歳だけど、どちらかというとKZbinrに向いとるんじゃないかと思っとる(*´-`)
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 6 ай бұрын
ジブリの耳をすませばを見て、落ち込む人間達がたくさんいるって聞いた。
@genvy5305
@genvy5305 6 ай бұрын
コメ欄でも勘違いしてる人多いけど、多分この人が思ってるのは「何者かになりたい」というより「自分にしかできないことで地位を獲得したい」ってことな気がする。 つまりある種では生得的な才能で大衆から認められたいんだろうけど、出演者のきおさん自身もその思いが曖昧にしか認識できてないように思える。 多くの人は、自分には抜きんでた才能がないことに早々に気づいてその思いを捨てるか、そもそもそんな発想もなくありふれた人生設計を踏襲して半ば成功するかだろうから、「何者かになりたい世代」が言ってることが社会からずれてるように見えるのかな。だからって頭ごなしに否定したり「自分の方が人生の荒波に揉まれてますよ」ムーブかましたりせずに、人に迷惑かけてない限りは静かに見守る方がいいんじゃないのかね。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 6 ай бұрын
>>「何者かになりたい世代」が言ってることが社会からずれてるように見えるのかな。だからって頭ごなしに否定したり「自分の方が人生の荒波に揉まれてますよ」ムーブかましたりせずに、人に迷惑かけてない限りは静かに見守る方がいいんじゃないのかね。 なぜ特定の世代だけ見守らないといけない?その時点で甘いんだよ 色々言ってくる人をかわすのも「何者」になれる能力の一つなんだよ
@writewhite_4542
@writewhite_4542 5 ай бұрын
なんかこの動画を見て違和感を感じてたけど、すごく丁寧に言語化してくれたコメ主さんに感謝。 特に「自分にしかできないことで地位を獲得したい」というオーラはゲストさんから溢れていた。「ここには僕の代わりがいる」と感じて、転々としているように私には見えた。
@ヤマト-r8r
@ヤマト-r8r 6 ай бұрын
不自由がなく、平々凡々な生活ができれば満足。
@Tomyinjpn
@Tomyinjpn 2 ай бұрын
私は56歳、偏差値60位の高校で落ちこぼれ、アメリカの高校にいき、アメリカの無名大学卒業後、覚えてる限りで12社で働きました。因みに55歳でたぶん最後の転職をして外資系の日本法人の社長になりました。ここまでの道のりはアップ&ダウン、2週間で辞めた会社、10年勤めた会社、1年間プー太郎してる期間も2回ありました。これだけ転職しても一つだけ一貫性があるのは業界を変えて無いと言う事だけ。自分は社長目指して仕事はしてきませんでした。たまたま過去の会社で仲良くしていた優秀な方と仲良く仕事していた時が5年ほどあり、今回の会社には誘われて社長になる事になりました。自分より優れた方は沢山いましたが、信頼度やコミュニケーション能力、責任感に関して言えば、自分は負けてない自負があります。前向きに誠実に仕事をしていれば、自分を評価してくれる人は必ずいるんだと思いました。今は彼の部下として仕事が楽しくできるし、仕事も上手くいって満足。皆さんもアップダウンを経験するかと思いますが、めげずに頑張って下さい。たまにはひろゆきも良い事言うね、社長にはなりたくてなれる人はいない。まさにそう思います。
@utsudemochannel
@utsudemochannel 2 ай бұрын
どこか落ちこぼれなんですか。偏差値がすべてではないけど、40以下の高校に行っているのが落ちこぼれです。 ドラゴン桜に出てくる高校の生徒が落ちこぼれだと思います。
@kiyabakurao
@kiyabakurao 6 ай бұрын
自分が本当にやりたい事に対する悩みや考えに対する行動量が足りていない人が、そういう状態に陥ってしまうのかなと思いました。私自身、本当にやりたい事が見つかったのは33歳になってからで、それからの人生はそれを仕事にできていて、実際、かなり充実した毎日を送ることができています。
@jadtjw666
@jadtjw666 6 ай бұрын
どんな事ですか?
@hi-vj2qp
@hi-vj2qp 6 ай бұрын
33歳で見つかってそれを仕事に出来たのは凄いなと思うし素敵だねーー
@ringo2525
@ringo2525 6 ай бұрын
なんでそれが「本当にやりたいこと」って分かったんですか? 成果が出たからとかでしょうか?
@writewhite_4542
@writewhite_4542 5 ай бұрын
「これが私のやりたいこと」と自信を持って言える人は、相当苦労してきた人だと思う。
@人類を愛する虫
@人類を愛する虫 6 ай бұрын
未だにガッキーの夫になりたいと思ってる。
@ツバメのスー
@ツバメのスー 6 ай бұрын
成れると思いますよ。
@TamaTamaOnara
@TamaTamaOnara 6 ай бұрын
よゆう
@m-chiko4892
@m-chiko4892 6 ай бұрын
新垣隆って男だからなるなら妻だろ
@tori_kawa.
@tori_kawa. 6 ай бұрын
俺もガッキーの赤ちゃんになりたい。
@ツバメのスー
@ツバメのスー 6 ай бұрын
@@tori_kawa. さん あなたなら大丈夫。
@illust500
@illust500 6 ай бұрын
自分に何ができるか、何が楽しいのか。これを見つけるのってすごい大変。何もやりたいことがないけど適当にとりあえずサラリーマンやるほうが楽。
@ケツ毛イ爾已チン酔了
@ケツ毛イ爾已チン酔了 4 ай бұрын
サラリーマン楽しいす
@朋-g3b
@朋-g3b 6 ай бұрын
『何者かになりたい』 と言えることは 豊かな世の中になった証だと思う。 遠いむかし 『何者か』になる選択肢はなく みんな 毎日 必死に生き その中に 幸せを見つけてたんじゃないのかな。
@writewhite_4542
@writewhite_4542 5 ай бұрын
確かにそう考えると本当に幸せだよね。 戦争時代なんて、何者でもなく戦う者として国に生かされていたわけだから。
@ものう-r5v
@ものう-r5v 2 ай бұрын
で?
@kagosaburou1
@kagosaburou1 6 ай бұрын
代替の効かない人間になれると思い込んでる自己評価がバグってるだけで、そもそも代わりの効く人間であることを認めることから始めないと死ぬまで何者にもなれなさそう。
@George-u6p
@George-u6p 6 ай бұрын
俺はキムタクにはなれない。けれど、キムタクは俺にはなれない。これが全て。
@ねこうさぎ-u6k
@ねこうさぎ-u6k 6 ай бұрын
カッコ良😂
@skskcece5768
@skskcece5768 6 ай бұрын
強い
@st4rk.R136a1
@st4rk.R136a1 6 ай бұрын
オンリー・ワン✨
@JohnSmith-bq5jx
@JohnSmith-bq5jx 6 ай бұрын
俺が…俺がキムタクだ!!!
@user-xk3sx6vf5n
@user-xk3sx6vf5n 6 ай бұрын
俺はキムタクになりたい。けれど、キムタクは俺になりたくない。
@arks1161
@arks1161 6 ай бұрын
ネットの世界には好きなことして楽して稼いで人生を謳歌している(ように見えるだけ)人たちがたくさんいるし、そういうのを見てるとサラリーマンやってるのが耐えられなくなるかもね
@fukurou134
@fukurou134 6 ай бұрын
そこだよな少ない給料で一生こきつかわれてしかもあんないい加減な連中に税金でどんどん貪られてさ 自分の人生ってなんだったんだろう?てね
@小室慶介-u2o
@小室慶介-u2o 6 ай бұрын
好きなことして稼いでいる人は、往々にして常に働いてます。 彼らにとっては仕事という感覚はないんでしょうが。 見えない努力は彼らは見せませんから、勘違いするやつが出てくるのも当然です。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 5 ай бұрын
稼いでるyoutuberなんかめちゃくちゃ働いてるからな 楽してやってるようにブランディングしてるだけ
@utsudemochannel
@utsudemochannel 2 ай бұрын
そして稼いでいる風な人もごまんといる😂
@やばすぎ
@やばすぎ Ай бұрын
KZbinrも売れればクッソ儲かるけど、その分メンタルと立ち回り方が大事。誹謗中傷に耐えれるメンタルさえあればね。だから今のKZbinrは本当に凄いと思うよ。
@user-qp5ni6tm8f8
@user-qp5ni6tm8f8 6 ай бұрын
他人が煩わしく独りが好きだと言いつつも、周囲から一目置かれた存在でありたかったり、小馬鹿にされることには耐えられないって風潮ありますよね
@mdma8033
@mdma8033 6 ай бұрын
インキャの極みみたいだな
@ポピィクラウン
@ポピィクラウン 6 ай бұрын
異世界転生とかハーレム物が流行るのがまさに現実の陰キャ負け組勢の願望 とにかく何も努力せず無条件で異性にモテたい、特別な存在になりたい
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu 6 ай бұрын
それは独りが好きなんじゃなくて、独りの方がマシ・楽ってだけ イジメられっ子が家にこもるのと同じで、家にこもりたいわけじゃない これを独りが好きと勘違いすると余計こじれる
@かき-x1l
@かき-x1l 6 ай бұрын
ゆとり教育に働き方改革でアホが増えた結果だろう
@jump684
@jump684 6 ай бұрын
それってほんとは人と関わって人気者になりたいけどなれないから強がってるだけ😂 ほんとに1人で生きてきたいタイプは他人の意見なんて気にしない
@kura2156
@kura2156 6 ай бұрын
夢は見ているうちが一番楽しいから、夢を見ていたいだけなんだろうなって思うわ だから何一つやり遂げるところまでいかず、天職じゃなかったとか言い訳して違う夢を追いかけ始める
@zuzu_uzuz
@zuzu_uzuz 3 ай бұрын
「何者かになりたい=自分で自分を認められない」だと思う。 「良いところも悪いところも含めて自分」みたいなのを受け入れられるようになると、そういう気持ちはなくなった。体験談です。
@shioritoyuu
@shioritoyuu 6 ай бұрын
この方と同じ悩みに陥ってたころあったなぁと、すごく理解できます。 結局、私が選んでは捨ててきた色々な選択肢は、そもそも始めから私を幸せにすることはありませんでした。 逆にどんな選択肢を選んでも、それを幸せに感じることは私にしかできないことでした。
@アルダー-t2x
@アルダー-t2x 6 ай бұрын
無職でそんな悩みあるのは平和というかある意味余裕あるな。 なにか引き返せない状況を自分で作って無理やりアクセル踏んでやらなきゃいけないことを増やすしかないと思う。
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
才能溢れる人たちを見て、自分にも隠された才能があるのではないか、という希望
@tomorrow-z7r
@tomorrow-z7r 6 ай бұрын
これは突き詰めると、働きたくないっていう欲求なんじゃないかな。。。
@kakurekumanomi7100
@kakurekumanomi7100 3 ай бұрын
わかりみ笑
@ドフラミンゴファミリー
@ドフラミンゴファミリー 6 ай бұрын
煩悩だらけなんだよ。今の人って。 「誰かに認められたい。」「何者かになりたい。」ってのは煩悩であり、我欲なんだよね。
@キリコ-u5m
@キリコ-u5m 6 ай бұрын
やりたい事より、やれる事から始めよう!!!!
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
できないかもって、叶う可能性が低いからって、挑戦する心を、止めてしまっては駄目なんだ
@rise2kame3
@rise2kame3 6 ай бұрын
これ。やれる範囲の仕事で生活を安定させて、それでもやりたいことがあれば、自由な時間に進めるのが一番無難な生き方だと社会で痛感しました、、、
@ng_23-j8g
@ng_23-j8g 6 ай бұрын
それもそうだけど、やりたくないことを当たり前にやらないことから始めないと。
@わたつよ
@わたつよ 6 ай бұрын
みんな自分の中の可能性に自身があるんだな 今の生活を精一杯生きるだけで何者になりたいなんて考える余裕なんかないな
@mono6686
@mono6686 6 ай бұрын
批判のようで凄く真っ当な意見のようで、ある種の感銘を受けました。
@無水-l3t
@無水-l3t 6 ай бұрын
やりたいことを決めるのに「AIにそれが奪われないか」っていう視点が追加されてしまったので、さらに辛い。
@malu0917
@malu0917 6 ай бұрын
わかるかも 現実に仕事でAI使ってると あぁこれ自分が学ぶ必要ねぇわって思う 凄すぎて 大体のスキルがそうでしょ 恐ろしい革命です 何かやろうと思ったときにAIで出来るもんなって未来がある 進歩が速そうなんで数年で世界が変わりそうだなと でもワクワクしてます どんな面白い世界になるのかと AIの進歩が凄く楽しいです これからの世の中は 誰も何者にもなれない世界が来ますよw
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 6 ай бұрын
奪われたら生活保護でいっかw ぐらいの軽さで生きてると楽しいよ。
@Tokino_
@Tokino_ 6 ай бұрын
AIに奪われるとか仕事にならないとかって結局自分がやりたい事のように見えて他人軸なんだよね 本当に自分がやりたい事なら仕事にならなかろうがやるし、AIがバンバン出てきても奪われたなんて気持ちになるはずない
@ng_23-j8g
@ng_23-j8g 6 ай бұрын
数秒先の未来も分からないのに、そんなことを心配していたら生きづらいだろうに。
@user-jdwtpgad
@user-jdwtpgad 6 ай бұрын
私は平穏に暮らせて、自分の好きな事が出来てるから幸せですね たまに起きる病気、災害、事故のピンチを乗り切れば又平穏な日常に戻れてるし 平穏な日常で好きな事が出来てるのが最高に幸せで生きてる意味があるという価値観で良かったなと思います
@悲劇のネコ
@悲劇のネコ 6 ай бұрын
この人の場合、最初に入った会社がブラックすぎて会社で働くとはそういうものだという誤った認識が染み付いてて、自分は会社で働くのは向いていない、会社で働く以外の選択肢しかないと思い込んでいるんだと思う
@user-pv3un7xu5i
@user-pv3un7xu5i 6 ай бұрын
日本はまだブラック企業ばかりなんで、今の若者はこうなるんでしょうね
@tanjack-kj6rg
@tanjack-kj6rg 6 ай бұрын
それだね。実際この人は優秀そうだしイケメンだし、ホワイト企業で働いてたら今頃、結婚して子供もいて、こんな悩んだりしてないと思う。結局労働環境の問題でしかない。
@utsudemochannel
@utsudemochannel 2 ай бұрын
本当に入社する会社で変わりますよね。私は5社転職してしまいこの人みたいに「私は社会不適合者だ」と思って、フリーランスに逃げ込みました。(それと適応障害になった) だから、いまだに会社で働くのが怖いです。また同じ目に合うんじゃないかと心配で。
@domodomon
@domodomon 6 ай бұрын
自分に期待し過ぎなんじゃないかな? 大概の人には何も無いよ。
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
自分の子供に同じ事を言って教育する?
@ひっきーむうす
@ひっきーむうす 6 ай бұрын
大人に諦観を説くのと幼少期の教育を一緒にするのは違うでしょ
@おお-t6v
@おお-t6v 6 ай бұрын
​@@thin613 特別なにかをもってる人なんてほぼいないでしょ 特別ななにかがなくても大丈夫だよってのが教育の基本かと😅
@おお-t6v
@おお-t6v 6 ай бұрын
特別ななにかがないとだめな意味がわからん😅
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
過ちを気に病むことはない。 ただ認めて、次の糧にすればいい。 それが、大人の特権だ。
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
「多くの人はこうなんだよ」ってのに逆張りしたいんだよね
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
正しい人生なんてない。 でも、正しさが人の幸せとは限らない。
@刹那-s8k
@刹那-s8k 6 ай бұрын
ひろゆきさんがスタジオにいる!その時点で神回。
@shiechan4141
@shiechan4141 6 ай бұрын
自分もぶつかった問いだけど、答えとしては何者=自分でいいと思う。その自分は何が好きで何が嫌いなのかを突き詰めることがとても大事。それをやらずに居るとドンドンぶれた人生になるし、社会的信用も落とし兼ねない。子供にも何が好き?何が嫌い?と問うし、好きなものはどんどん極められるように親としてサポートしています。
@ことよろ-r8w
@ことよろ-r8w 6 ай бұрын
自分にしかできない何かがあって、それが周囲の人達に認められて初めて何者かになれたって実感が湧くと思う。
@Gooooooddddd
@Gooooooddddd 6 ай бұрын
若者なぜ人生に迷う、ではないですよ。 みんな正解か分からないまま道を歩いてます。 子育てがいい例です。
@thin613
@thin613 6 ай бұрын
「道を知っていることと、実際に歩くことはちがう」 何の言葉だったかな?
@931gg
@931gg 6 ай бұрын
何が正解かは、あなたが選んだ道が正解
@kitsunemimi13
@kitsunemimi13 6 ай бұрын
今回のメンツ雰囲気良すぎて好き いやギスギスした雰囲気でディベートしてんのも観るの楽しいんだけどさ
@Balcolabellingham
@Balcolabellingham 6 ай бұрын
場の和ませ力においてすがちゃんが有能過ぎる
@佳織-f8u
@佳織-f8u 6 ай бұрын
貧乏だから,正社員で,上手いおかずを腹一杯食べること
@n.o9096
@n.o9096 6 ай бұрын
仕事を続ける、転職する、どっちでもいいんだけど、 承認欲求に囚われているうちは、何者にもなれないと思う。 「貰う」ことよりもまず誰かに「与える」こと。 これが、良い仕事の本質だと思います。 そして、価値のあるものを誰かに与えるには、結局、長く地道な努力の積み重ねがどこかで絶対必要になる。 正攻法に一発逆転はありません。 新卒のころなんて、はっきり言って何も持ってない、何も与えられない人が大半だと思う。 自分もそうでした。新卒の頃から随分経ちましたが、今もそうかもしれません。 早期退職した方たちが一日でも早く、打ち込める事を見つけられることを願っています。
@ayaayanomi1655
@ayaayanomi1655 6 ай бұрын
同じく私もそう思います。 仕事に限らないですが、生活を構築していく中でも、『何をしてどう暮らしていくのか、そして何から着手していくのか、果たしてどのくらいの積み重ねが必要なのか。』って考えなきゃ始まりませんよね。大逆転を狙うほど多くを取りこぼす。 日々の積み重ねと自分の足跡を大事にするべきですね。初心忘るべからず。
@あい-p6n
@あい-p6n 6 ай бұрын
小学生起業家などの若くして成功してる人をSNSがなかった昔に比べてよく見聞きするようになったから最近の人は常に焦っていて漠然とした不安感に襲われているらしいって本で読んだ
@ちょす-x9w
@ちょす-x9w 6 ай бұрын
ほんまそれ
@utsudemochannel
@utsudemochannel 2 ай бұрын
SNSの影響は大きいですね。他人のいいねやフォロワーの数と自分が比較できるから、不安になりやすい。
@wanwan_inutaro
@wanwan_inutaro 6 ай бұрын
現代は普通に大学に行って就職しても、賃金が少なくて普通に家と車を買ったり、結婚して子供を持つことができない人が多いから、何者かになって稼がないとという気持ちがあるのかも。 絶対やりたい仕事じゃなくて、絶対やりたくない仕事、向かない仕事をリストアップして仕事探ししてみるといいよ〜👍
@taster6358
@taster6358 6 ай бұрын
選択肢があるからこそ、何物かになりたい欲が出てくると思う。 昔は、結婚、車、家、子供とか将来の道筋が見えてる状態で育ったから、何物かになりたいとすら考える必要がなかった。つまり、なりたい者は万人共通で既に明確だった。 ただ今は職場、家庭、自身の性、など多くの選択肢がある。故に何者かになりたいと考える若者が増えているのでは。 マイナスのように取り上げられているけど、社会全体では個々人の選択する権利が広がっているとも言えるのでいいと思う!
@ski2466
@ski2466 4 ай бұрын
このコメントが一番腑に落ちた 何者かになりたい=何者かになるチャレンジ環境はある、ということか 選択肢が多いがゆえの悩みはあるよね
@utsudemochannel
@utsudemochannel 2 ай бұрын
そうかもしれません。昔はネットもないから、店舗型の自営業、サラリーマン、公務員ぐらいしか選択肢がなかった。 いまはネットで稼ぐフリーランス、パラレルワークなど選択肢が増えてしまった。 人間は選択肢が増えると悩む生き物ですからね。昔みたいに「この学力ならこの就職先しかない」みたいな感じだと楽だったのかな?
@nobuepeters6013
@nobuepeters6013 6 ай бұрын
今の世の中、特に平和な日本では、選択肢がありすぎてかえって何か一つに絞って選べなくなってる現象なのではないかと思います。打ち込める何かを見つけたらとことん突き詰めると最終的に何者かになっているのではないでしょうか。
@catcoswavist5784
@catcoswavist5784 6 ай бұрын
「何者かになりたい」というが、自分の外側に希望が持ちにくいので、自分の内側に拠り所が必要なのだと思う。少しでも希望の持ちやすい社会になりますように。
@ningya2283
@ningya2283 6 ай бұрын
正直、これ。
@cat-6
@cat-6 6 ай бұрын
未熟だとか夢見がちだと責める人がいるのは簡単に想定できるのに、こういった番組に出演出来るほどには表現することを臆しないが凄いと思います 漠然としたものがつっかえてる感覚は共感出来ます
@chaos6146
@chaos6146 6 ай бұрын
何者かと言ってる時点で一人で解決するものではないと思うな 片っ端から色んなことに手を出して人と繋がれる何かを探すのが良い
@山形くんさん山形ラーメン部
@山形くんさん山形ラーメン部 6 ай бұрын
「転生したら〇〇だった」 最近流行っている漫画・アニメは、能力覚醒や一発逆転が多いかと思います。 地道な努力によるサクセスストーリーはあまり流行らない。 世代によって影響を受けるものが違う。安易な否定は良くない。
@yootooboo
@yootooboo 24 күн бұрын
今の漫画、ゲームほとんどが地道なレベルアップよりガチャや転生でいきなり最強ですよね、 ほんとストーリーもなんもないから。。 現実見ることが少なくなった方たちが多くなって、一方で一握りの方がその中でも成功するから、ゴールだけ夢見てるんですよね。 若いうちはそれでもいいですよね、、 自分にはできないので素直に応援したいです。
@ヌコヌコ-v7p
@ヌコヌコ-v7p 6 ай бұрын
SNSで同年代で成功している人を沢山見えてしまう世の中ですからね。 その一つが承認欲求ですが、自分と他人を比較してしまうのが現代社会ですよね 才能がある人は現代社会ではリアルでもネットでもチヤホヤされますし
@youyou0575
@youyou0575 6 ай бұрын
もちろんSNSにはガチで成功してる芸人さんとか有名スポーツ選手とかいるけど、何やってるかわからんけど金持ってそうな歯がやたら白い男性とか、ブランド物をこれみよがしにしてる水商売風の女性とかの方がSNS運用は活発で、そういう人を真に受けて自分を比較してしまってるんだとしたら、見る側のリテラシーも問題だよなあと思うね
@fal-bj8im
@fal-bj8im 6 ай бұрын
成功してる人は表向き輝いて見えるが裏では反吐が出るぐらいしんどい思いしてるからな 輝いてみせるのもブランディングの一つ
@イイネ押太郎
@イイネ押太郎 6 ай бұрын
リーマンショックて首なった友人がほんとに仕事困って新聞の配達と営業やってみて、そこでパワハラや無力感から何とかやりきって才能開花したのか外資系の保険屋になってた。 かなり追い詰められたみたいだけど、逃げずに耐えきったから周りに支えてもらって今営業してると、結婚して落ち着いてる。 辞めてもいいけど、自分にとってこれは試練だと踏ん張る時期は必要だと思う。 スマホ普及してるから尚更情報に振り回されるよね。
@hana-zb9pp
@hana-zb9pp 6 ай бұрын
のきおさんの気持ちをよく理解できます。 私も、母子家庭でお金がなくてまともな教育を受けることが出来ませんでした。 環境のせいにするなと言われますが、教育資金を捻出しない家庭環境で育つと、その後の人生に大きく影響します。 スタートラインが違う人との価値観はまるで合いませんし、その価値観に納得出来なくとも、もがいても容易に逃げられません。 よく家庭環境のせいにするな派は、相当な努力をなぜしなかったのかと詰め寄りますが、ならばあなたがやってみて欲しいと思うばかりです。 不可能ではありませんが、まるで情報商材レベルの、高スペックを求められる相当な努力というのは万人ができることではありません。 他方で、社会的地位が無くとも自分にできることは無かろうかと自分探しを始めますが、そのほとんどは代替えがきくものであり、今日までやりがいを感じていたのに、明日は追われる身になる可能性は大いにあります。 すると、ひろゆきさんのような、代替えがきかない人になりたいと考えるのです。 万人が思いつく何かには興味はありません。 唯一無二の何かなのです。
@結衣-j8p
@結衣-j8p 6 ай бұрын
承認欲求強いとしんどいですよ。
@未来から来た預言者P
@未来から来た預言者P 6 ай бұрын
自分で自分を認めてあげられないから常に他人軸の生き方しかできないんだよね😄☝️ 誰の人生生きてんだろうと見てて思います😄☝️
@diykamiya
@diykamiya 6 ай бұрын
モヤさまファンとしては福田アナが頑張ってて嬉しい。
@another〆world
@another〆world 2 ай бұрын
見つからないのに無理して見つける必要ないと思うよ。 それより今目の前の出来る事をやりつつ好きな事をやっていればいいのさ…
@keeptheUser
@keeptheUser 6 ай бұрын
何者かになるより自分がやりたい事楽しいことをやれば良いと思う
@hide4910
@hide4910 6 ай бұрын
こういうのを真に受けて反応するよりも、自分自身と向き合うきっかけにできるいい機会だと思うようにしてる
@Hvvjsfu
@Hvvjsfu 6 ай бұрын
「フリーターではなく、無職です!」wwww 4:55
@ニトロボンバー
@ニトロボンバー 6 ай бұрын
強き者
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 6 ай бұрын
そのまま年をとると無敵になる予備軍。
@rfilmlife8924
@rfilmlife8924 6 ай бұрын
結局は自分で選択している 仮に今やりたくない仕事を選んでいるのも自分だし、何者かになりたくて探しているのも自分
@LMC-b4g
@LMC-b4g 5 ай бұрын
自分は主人公じゃないんだと気付いてからが本当の人生の始まり
@parizon2010
@parizon2010 6 ай бұрын
全ての人には何らかの特技や才能があるんだけど、学校教育や周りの人間によってそれに気づかない、あるいは諦めさせられて集団の中に埋もれモヤモヤしたまま社会に出る。 そして特技や才能はたいてい遊びの中から生まれてくる。
@ハナハナ-w2v
@ハナハナ-w2v 2 ай бұрын
無理に何者かにならなくてもいいんじゃない 私はむしろ何者にもなりたくない 私は私でありたい
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
選択肢とか可能性だけ増えて、いい意味で自由になった一方、悪い意味では「その環境を生かせないアンタに不幸の原因があるんですよ」って、言い訳の手がひとつ減ったかんじ
@wm1730
@wm1730 6 ай бұрын
「時代が、、、」っていう最強の言い訳を無くしてつら
@bigbook1851
@bigbook1851 6 ай бұрын
​@@wm1730 さらに、怒られないから「気付けない奴」は言い訳すら認められない。
@梨子東雲
@梨子東雲 6 ай бұрын
人に認められたいとは思うけど、人と同じじゃ勝てないから唯一無二のポジションに付けるように仕事をしてる。 そのせいもあって課内でも特殊な立ち位置になれたので、勝てる場所を見つけるのが大事なのかなと思う。
@KoheiKuryu-yh1ku
@KoheiKuryu-yh1ku 6 ай бұрын
資格を取って何者かになりたい これだけの動機じゃダメだね 実務を意識して日々勉強
@NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro
@NO-JAPAN2023S.RSUETGURyoutaro 6 ай бұрын
地盤が固まるまでは、資格マスターで良いよ
@popopox4y
@popopox4y 6 ай бұрын
なぜ何者かになりたいか?って シンプルに人生充実させたいから
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,9 МЛН
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 42 МЛН
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Celine Dept
Рет қаралды 108 МЛН
Из какого города смотришь? 😃
00:34
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,4 МЛН
Breaking Down14のオーディションvol.5
47:29
朝倉未来 Mikuru Asakura
Рет қаралды 1,2 МЛН
神休みでメキシコに行った奴がいます
22:16
東海オンエアの控え室
Рет қаралды 146 М.
За кого болели?😂
00:18
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,9 МЛН