KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【消滅】人口減少は国のせい?東京の出生率1.04は最下位?人生の選択肢が増えた結果?ひろゆき&島根県知事|アベプラ
33:32
「国外逃亡したくなる…」日本経済の現状を徹底分析。「デフレで増税」「投資に臆病」「EVシフト」で“国をぶっ壊す”(経済アナリスト・森永康平)【NewSchool】
16:32
Players vs Pitch 🤯
00:26
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
娃太多了!爸爸一碗水端的平吗? #四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
00:22
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
【世界】日本復活のチャンス?円安&インフレが追い風に?なぜ悲観論がまん延?メディア報道がネガティブ?|アベプラ
Рет қаралды 160,949
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,7 МЛН
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Күн бұрын
Пікірлер: 1 000
@prime_ABEMA
6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/44KNhao
@marilyn_mansion
6 ай бұрын
社会保険料を減らして消費させてくれ。 消費したくないなど誰も思っていない。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
ろくに社会保険料を支払ってこなかった今の年寄りが、分不相応な医療費1割負担、コンビニ受診、延命(≠治療)などをあきらめれば、社会保険料を減額できて絶望の若い世代に少しは希望の光を当てることができる😊
@dai6dai
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ 本当に仰るとおりだと思う 自己負担3割にして、見捨てるべき命は見捨て、貧乏人の長生き延命は害悪、延命は金持ちの道楽にすれば、社会保障費の問題は一瞬ですべて解決する 日本も可処分所得増えて、消費増えて、復活していくよ
@kkkk-cm4cq
6 ай бұрын
年金・生活保護・健康保険・介護保険なんていらんよな負けたら乗れ死ぬ自己責任社会にしようぜ!!!
@ドテチン-f5t
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ バカすぎw
@Wasabi-Osushi
6 ай бұрын
お金持ってない老人が多くて邪魔なので減らさないといけない こいつらが現役世代の枷になってる
@zyxeurictfoygoijk
6 ай бұрын
ありもしない借金を負っていることにされ、 ありもしない罪悪感を植え付けられ、 ありもしない不和を煽られてきた。 メディアが30年かけて作ってきた時代。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
世界最悪レベルの政府債務は現にあるよ。あるから、インフレなのに他国のように日本は利上げができず、今の超円安に陥ってるでしょ🙄
@moo883jp
6 ай бұрын
メディアが率先して、政府の負担率向上に手を貸して来たからな 新聞の消費税8%据え置きで、増税に対して批判しなくなっただけ
@なあ-x7p
6 ай бұрын
借金あるだろ 通貨の信用失い続けてる 全て安倍せい
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
@@なあ-x7p アベノミクス(財政ファイナンス)で国家財政がおかしくなったよねえ😩
@baizankomuso4587
6 ай бұрын
@@なあ-x7p 資産もあるのですがそのことをほとんど報道しないのです。安部さんはむしろ財務省に対して戦っていました。消費税10%を決めたのは民主党政権です。
@v.d.2738
6 ай бұрын
円高時は円高のデメリットを強調。円安時は円安の(略)。メディアは注目を集めやすいネガティブな話題で数字を取りたいだけだと思う。楽観より悲観する方が賢く見えるのもあるかも
@大日本帝国-i7c
5 ай бұрын
まあ、実際多くの企業にとって円高の方がメリット大きいんですけれどね…。
@sunzui6133
5 ай бұрын
@@大日本帝国-i7c ないです笑ないです笑 記憶の改ざんやめましょう リーマン直後の80円を肯定している論説なんかひとつもなかったから
@talltemple5221
4 ай бұрын
@@大日本帝国-i7cその割には円高時代にどんどん時価総額低下したけどな
@KK-gv2ib
6 ай бұрын
「日本製品が安い!日本に行きたい!日本の食べ物が食べたい!」 と外国人が言ってるうちはまだマシ 本当の日本の終わりは、職人の数が減って、質が下がって 「日本製なんて安くても買わない」「日本のメシは不味い」と世界から見捨てられた時だろう
@MUSHASAMURAIBUSHI
6 ай бұрын
内需が縮小するのが問題だとは思うが 世界って 他所は戦争や内紛、毎日が暴動や運動、人種差別が日常にある 世界にあこがれを持ちすぎじゃない?
@blobfish4618
6 ай бұрын
ごもっともおっしゃる通りでと思います。それに付け加えて日本の土地や企業を日本人以外の人に安く売らないようにする😅
@MCTirpitzSidePrivate-mt1vx
6 ай бұрын
いいえ、もう終わってるよ。
@KK-op5zx
6 ай бұрын
今はもう機械化されてるから職人の技術なんか関係ないと思う
@乙骨-g9d
6 ай бұрын
外国からどう評価されるより実態感をする国民の身近にある者が良質なのかが問題 *日本は国民の身近にあるメディアやら政治が終わってるのが原因*
@vianco_white9662
6 ай бұрын
メディアこそが情弱ビジネスの本丸であるという点を明らかにした今回のテーマ
@arks1161
6 ай бұрын
日本人が大好きな「お金持ちを引きずりおろせば俺たちは幸せになれる」理論ってホントに誰も得してないよな
@RK-py7lv
6 ай бұрын
デフレの時代に、お金持ちが大豪遊してお金を回してくれれば英雄なんだけどなあ。 お金持ちは基本頭が良いから、デフレ時代はお金を持っているだけで儲かるのがわかってて財布の紐を締めて景気後退させて、庶民の首を絞める。 だから税金取って貧民に回したほうが良いと思ってしまう。
@77nkj59
6 ай бұрын
世界の富裕層はもうお金は決済の手段としかかんがえてなくてそこに価値はないから実質的資産にかえていますよ。ドルを実体経済よりもはるかに発行し借金しすぎているから。
@banseikun
6 ай бұрын
逆でしょ。 お金持ちを優遇したら全体的に見て不幸な奴が増えたってのが今の現状。
@男兎
6 ай бұрын
逆に金持ち迎合が増えてる気がするけどね。昔のが金持ちにうるさかった気がするけどね
@炭酸好き
6 ай бұрын
それもあるけど合理的で優秀な人を潰して弱者を助けろとい訳の分からない思想が蔓延してる
@nataga3513
5 ай бұрын
不況不況言ってても、ディズニーランドやUSJは毎日混んでるし、車もみんな乗ってるし、家も売れてる。結局そこまで景気悪くないのはみんな分かってると思う。やっぱりメディアの報道のやり方の問題。
@aa-wq4bp
6 ай бұрын
メディアの責任は非常に大きいです。 電波と言う公有財産を使用させてもらっているのですから、事実を伝えるのと同時にマイナス、ポジティブ両軸でニュースを流すべき。
@虎たか
6 ай бұрын
定額減税の手間がどれだけ面倒臭いか政府は分かっているんか?
@taku.s922
6 ай бұрын
減税...国民を考えて頑張って政治してる感を出したいだけでは?とりあえず自民党に投票する国民がいるから、仕方ない。
@user-n9sd7kx1p
6 ай бұрын
嫌がらせでしょう。
@松本茂幸-n6r
6 ай бұрын
その「手間」をご存じなら教えて下さい。特に地方自治体の「手間」について。説明できますよね。「面倒臭い」って仰ってますもんね。
@taku.s922
6 ай бұрын
世襲議員が色々言われてますが、いつから日本の政治家はヘタレばかりになったんですか?田中角栄は凄かったんですよねぇ?小泉総理も二世か三世だったんでしょうか。
@kuroishiroi2407
6 ай бұрын
増税しても減税しても文句言われて政治家も大変やな笑
@よろしくお願い-w7m
6 ай бұрын
専門家呼んだけど、意味なかったなあ。
@Yoroi_usagi
6 ай бұрын
専門家というか議論の前提を用意するかませ犬を用意してるだけだよね 異なる立場の研究者やアナリストを呼んで自論言ってもらって、そこで出た賛否をもとにいつメンで議論するって流れ。
@たかふみ-p8o
6 ай бұрын
危機感って個人レベルで感じたところで、日々の行動が変わるわけではなく、毎日仕事に勤しむだけ。 危機感がないのは政治家だね。
@雲霧仁左衛門-k5r
5 ай бұрын
その政治家を選んでるのは誰なんだよ。ほんと危機感ないな😂
@3003fuji
6 ай бұрын
こんだけ政府から搾り取られたら そりゃ内需が縮小するわ
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
社会主義国の末期症状が出てるね。弱者ヅラするクレクレゾンビが増え過ぎて、真面目に働いて稼ぐヤツがバカを見る😩
@むたむた-h8m
6 ай бұрын
会社やってるけど役所からの税金が30件ぐらい来てる払っても払ってももぐらタタキみたいに年間ですごい来るよ。
@山田太郎-z3s6d
6 ай бұрын
政府が搾り取ってるって言い方もなんだかな 毎年社会保障費でどれだけの出費があるかちゃんと見れば「こりゃしゃーなし」って感想になると思うけどね
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
絞り取り過ぎだわなあ😩 しかも高齢者世代は、現役労働者世代に負担をかけてる自覚がなく、受けてる恩恵を当たり前だと思ってる。自分らはろくに社会保険料を支払ってきてないくせにな😡
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
その絞り取られたお金で、じいさんばあさんは毎日楽しく趣味の病院通い、公金貴族の開業医はフェラーリ乗り回してる🙄
@エドモンド-e1y
6 ай бұрын
ABEMAはもって徹底的に財務省を叩いて欲しい。
@ss-ls7qy
6 ай бұрын
9:09これ大事。 未来に希望を持てないと消費も控えるし子供も産まない人やそもそも結婚しない人が増えると思う。 あと発展途上国でも幸福度が高いのは未来に希望を抱いているからなんじゃないかと思う。
@dio3104
6 ай бұрын
バブル崩壊後のマスコミは悲観論擦り倒してきたからね。自民党政権を攻撃するという裏テーマでもあったけど、記者クラブという制度の中で官僚とよろしくやる馴れ合いから悲観論が擦られ、財源ガ~という決まり文句で消費税アップするカラクリでした。
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
「足りたい足りない工夫が足りない」 日本に足りない工夫って何だ やっぱり人口オーナスを補う移民だろうな 高橋洋一は移民に否定的だけど
@AI_poruru
6 ай бұрын
@@katsuo-iwasi 人件費が安いと設備に投資しないと堀江さんもいってる、タブレット注文や、スマホ注文でいいのに片言の外人に注文聞かせて間違いばかりしてる。FAXや電話注文、客への過剰の接客など効率化できることは最大限にしてからが移民の話だと思う。AI導入も重要なはずなのに、アメリカや中国はAI導入で人を解雇してるのに一番必要な日本はAI導入遅れてる。高橋洋一さんは移民に否定的で日本人の賃金がさらに下がり、安い賃金で日本の手厚い社会保障は合わないかもね。アメリカのように低い社会保障で自己責任社会なら移民いれてもいいかもしれないけどね。
@上田たくみ-r5n
6 ай бұрын
幸福度なんてなんの意味もないですよ。よそと比べて勝手に悲観的になってるだけ。しかも比べるための情報も正しくない。かつて幸福度の高かったブータンもスマホが普及して幸福度下がりました。隣の芝生が見えなきゃ幸せなんですよ。
@佐賀車火無宇
6 ай бұрын
全然違うと思う
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
いや、悲観論は大いに結構。社会保険料が重すぎて生活が苦しい現役労働者世代は、いい加減に高齢者優遇の地獄みたいな社会保障システムに対して怒りの声をどんどん上げた方がいい😊
@Sophia_HANSHIN
6 ай бұрын
成田悠輔がそれを言った結果みたらわかるよね この国はどうしよもないって
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
@@Sophia_HANSHIN いや、本当に成田は偉いよ。自分のことばかりに執着する高齢者こそ思い出せよ、日本人に眠る潔きサムライ魂を😅
@kinnryu
6 ай бұрын
世代ごとに票の重さを調整してもいいかもな。人口ボリュームのある世代が選挙で強くなり過ぎる。最もボリュームゾーンでもある団塊の世代が投票に足を運べるのがあと5年くらいまでだろうけど少子化を見据えた社会システムの調整はやっていい。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
@@kinnryu ある人は1.3票で、ある人は0.78票になるとか、選挙制度が複雑になり過ぎるのは良くないけど、維新が出してきた「0歳児投票権」はとりあえずやってみるのにいいアイディアだと思いますよ。 今の高齢者が小さな子ども達にもツケを残し続けてるのが実状なんだから、親に子ども達の代理投票させて子ども達の利益を代弁させる仕組みは至極真っ当ですね☺️
@friendstheleo
6 ай бұрын
お前も高齢者なるんだぞ。将来@@昇仙峡タロウ
@abcabc-rt5fj
6 ай бұрын
まぁGDP基準で話すると3位になったはずのドイツは日本以上に実態経済が終わってるし1位のアメリカもインフレが進みすぎて家賃と物価高騰し治安も悪化。 生活しやすい国とは口が裂けても言えない。そう考えると日本って全然マシかもな。
@酒井倫之
5 ай бұрын
ドイツやアメリカで住みたいとは思いませんね。 まず、日本の水と食べ物は世界一だと思いますよ。
@SilentNightDeadly
5 ай бұрын
そうやって貧困層でも相応に暮らせるという環境が、そろそろ終わりに近づいているという話だと思いますけどね。 住みやすさのために犠牲になっていた人件費削減も岩盤まできて、中国・韓国の代わりに東南アジアがメインの外国人労働者になっています。
@相田聡一郎
5 ай бұрын
まあドイツの経済がどうなろうと 日本の未来には関係ないけどな 何か最近矛先逸らす意見増えてるの ほんとに日本の未来の暗さを現しとるで
@smallrabbit4750
6 ай бұрын
だって減税は一回だけでしょう? それに来年以降も物価高等続くだろうし増税もある。消費なんか伸びる筈も無い。大企業だからって全てが業績良い訳ではないよ。 バブル弾けたって底上げしなかった国がさぁ、あの時代は全て自己責任だったよ。だから子供だって少ないんだよ。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
今の年寄りは自己責任じゃないよ。現役労働者世代からチューチュー吸い上げた巨額の社会保険料を使って、社会保障費垂れ流しだよ🙄
@yf17103.
6 ай бұрын
物価高なんだから消費が落ち込むと物価安に転じるよ?
@オム男
6 ай бұрын
そもそも2位になったとき国民の所得はどんどん上がっていた。個人消費を上げていくことで好循環が生まれるなら、減税は必要不可欠なのでは。
@RK-py7lv
6 ай бұрын
失われた30年ではちょっと景気が上向きになったら財務省が増税して景気の腰折をさせ、日銀が引き締めをやり円高誘導して最強だった製造業いじめをして電気産業を壊滅に追い込んだのが誰得だったのが理解に苦しむ感じだった。 今でもマインドは変わってないのかも。 戦前もアメリカに負ける喧嘩を売ったし、お役人は皆自殺願望があるのだろうか ?
@そらふわ-k8e
6 ай бұрын
じゃ、その時の労働環境に戻すかい?
@ruin2258
6 ай бұрын
戻していいね😊 ついてこれんやつは愚痴言ってたらいいね😊 全く羨ましくないね☺️
@kinnryu
6 ай бұрын
バブルの頃は週休1日で残業も凄い時代だった
@gjdythmcszgq
6 ай бұрын
別に労働環境戻さなくても消費上げることは出来るでしょ
@toki.i
6 ай бұрын
ジャパン・アズ・ナンバーワンの意味を分からず使ってる奴が多過ぎ。 過去日本がNo.1だったわけじゃないよ。Japan is No.1 じゃなくて as を使った意味をよく考えろ。
@talltemple5221
4 ай бұрын
なんやかんやで アメリカはあの時代 しっかりと 本当に大事な産業では 日本を勝たせないように しっかり防衛してたんだろうな
@サトル-v1d
6 ай бұрын
円高で工場が海外進出してその間に産業の空洞化が進んだ。 円安で製造業にはチャンスかもしれないが、一度外に出た工場はなかなか戻ってこないのではないか。
@linbug3127
6 ай бұрын
代わりに海外の製造業が日本に進出してきてるな
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
年寄りだらけで若い労働者があまりおらず、市場としても成長期待が持てない日本に、なんで企業がわざわざ直接投資しなきゃいけないのさ?🙄
@ドテチン-f5t
6 ай бұрын
@@linbug3127 動画内でTSMCが「戻ってきた」とか言ってるおっさんいたなw なぜTSMCが来たのか? 台湾の水質汚染のヤバさをメディアは伝えないからな! 因みに熊本は地下水を汲み上げていて、世界トップクラスに水か美味しい地域 もうそうではなくなるがな!
@kyoxxxxxx
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウなぜ半導体やAIデータセンターの投資が日本に集まってきている理由を知らんの?
@user_cv8wysmstt
6 ай бұрын
@@linbug3127お前夢見すぎ
@ajurite4726
6 ай бұрын
24ヶ月実質賃金マイナス でも税収は過去最高 下が苦しいのに上はウハウハ ポジティブな方がおかしいのは明白
@kobakobashow5696
6 ай бұрын
国家(政府、財務省)が国民から税金を搾り取って、国の財政で黒字を出すことに何の意味があるのか…ましてや国家には通貨発行権があるのに。 「国の借金が」というプロパガンダのせいで、財政健全化が美徳だと誤認されてますよね。
@ゆうちゃん-b5h
6 ай бұрын
その原因は自民党を勝たせた愚かな国民 あと。タンス預金103兆円
@talltemple5221
4 ай бұрын
上はポジティブになるんじゃん?
@3kasen
6 ай бұрын
ネガティブなこと言ってれば結果がどうであれ溜飲が下がるからね。馬鹿でも勝てる。 当たれば「それ見たことか。はずれれば「俺がこういったからみんな気を付けて良くなったんだ」って言えちゃう。
@midcent73b
6 ай бұрын
これだけ外国人だらけになったら漠然とした悲観論は増えるでしょうよ。
@みうむ-l2l
6 ай бұрын
逆じゃないかな。
@okawari1312
6 ай бұрын
一番危機感がないのは政治家
@犬-m4k6v
6 ай бұрын
戻りはしない。ただ途上国に転落することもない。凡庸な先進国として着実に生き残っていくだろうね。
@aws1246
6 ай бұрын
政策金利がほぼ0%なのに、借金をして投資をしようとしないっていうのも驚きだし。 マイナス金利政策を長期間やっても、インフレ率は回復しないし、設備投資も増えないし、賃金が上昇しないってのも驚き。 通貨を大量に発行しているのだから、通貨の価値が小さくなり、インフレ率が上昇するってのも必然的すぎて、驚きでも何でもない。 寧ろ、円安&インフレ率上昇ってのは、金融経済学が乏しく、投資に対して非常に消極的な日本人の考えを大きく変える良い転機だと思う。 通貨を大量に発行しだした時点で、ある程度の金融経済学の知識がある人だったら、日本株に投資をしようと思うのに、そうならない時点で、なかなか絶望的な金融経済学の知識量だって事は理解すべき。
@okakorosky
6 ай бұрын
円安の時のマスコミ「原材料高騰!海外旅行にいけない。日本は貧しくなった」 円高の時のマスコミ「輸出激減!インバウンド減少!」 円高の時は日本が豊かになったって報道してんですか?
@空海-n4v
6 ай бұрын
お見事🎉
@あかさたな-t4y
6 ай бұрын
令和信者はなんでも批判します 頭悪すぎるのでどーしようもないw
@nomurashin4578
6 ай бұрын
佐々木さんのコメントはバランス感覚が良くていつも秀逸です。
@kisera-vv2zk
6 ай бұрын
なぜ減税の議論をメディアはしないのか
@yf17103.
6 ай бұрын
減税は意味がないから
@ウホッウホッ-p8d
6 ай бұрын
@@yf17103. なぜ?
@yf17103.
6 ай бұрын
@@ウホッウホッ-p8d 消費税減税しても所得税上げられるだけだから。
@asakura331
6 ай бұрын
こんなすり替え論理では意味無い🌸
@shun560
6 ай бұрын
生活が豊かになればメディアが何を言ったところで楽観的な人は増えるだろうし、メディアがどんなに楽観的な報道をしても実際の生活が苦しい人が多かったら世論は悲観的になる 危機感を持って国民の労働を増やそうという方向性でも労働規制は厳しくなり、育休が推奨され、移民は拒否感が強い 短期的にはDX、長期的には少子化対策をしないと日本の経済は復活しないだろうね
@RK-py7lv
6 ай бұрын
日本はいつも悲観マウントばかり。 バブル時代でも、庶民は一生働いても家が買えないとか、格差がとかばかりマスコミは言ってた。 当時は平均年収600万円時代だったけど今は年収400万円時代。 インフレ時代とか言うけど、アベノミクス前のちょっと前までは、デフレで大卒でもまともな就職ができなかった闇の時代。 それなのに外国に比べて大した事ないインフレで苦しい苦しい大合唱。 日本人は常に不平を言うけど、大人しく暴動も改革運動も起こさない。 だから経営者も足元見て労働者の給料をあげ渋る。
@takashimachii7646
6 ай бұрын
30代です産まれてから今までずっと不況でした。先輩方お金の使い方を見せてください
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
団塊の世代の先輩方は社会保険費垂れ流しで毎日趣味の病院通いです、現役労働者世代から社会保険料でチューチュー吸い取り放題なので🙄
@たけちゃん-d6v
6 ай бұрын
ワイも30代やが金を使わずに幸せを感じる事ができるようになったぜ!
@linbug3127
6 ай бұрын
ワイも30代やが、好きなもの買って好きな所行って美味しいもの食べて生活しているぞ
@岩兎希光
6 ай бұрын
45歳だけど、バブル世代はもう少し上の人なので、同じくずっと不況ですね。
@さくれろ-x3q
6 ай бұрын
52だけど大学3年のときにバブル弾けた
@FC-gl6fg
6 ай бұрын
バブルの時は消費税もなく社会保険料もずっと安くその他諸々の税も安かった 今とは全く下地は違う
@george110110
6 ай бұрын
とりあえず消費税は廃止にしましょう。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
ガツンと消費増税して、その分をガツンと社会保険料を削減すべきでしょ😊
@george110110
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ 個人的な意見としては慢性デフレに対し消費増税は駄目だと思います。 関係ないかもしれませんが消費税を導入してから日本は全く成長してません。
@トマトマ-f3w
6 ай бұрын
旧民主党に言ってくれや 野田の阿呆が10%増税を国際公約にしたからこうなったんだぞ
@トマトマ-f3w
6 ай бұрын
野田が消費税増税10%を国際公約にしなければこんなことにはなってない
@リア良い
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ賛成です 消費税は広く平等に税を取れていると思います。
@bbjinfo
6 ай бұрын
国民に危機感がないと勝手に決めつけてるが、あると思うぞ。😤 こういうメディアに出ている方達より一般庶民の方が苦しい生活をしている分リアルに危機感を持っている。その事に気づいてないだけと思います。
@mt.182
6 ай бұрын
昔と今では状況が違いすぎる。同じ展開にはどうやってもならないよ。そこを踏まえた上でどうするかを考えないとならないのに過去の栄光に未だにしがみついてる人がつまらない夢見てる風にしか感じない。 今の国政に企業を見ても分かるように利己主義でその中で育った人間がやることやらないで来たから既に手腕が機能しなくなっているのに何処をどう見たらそんな夢みたいな発想に行き着くのか不思議でならない。 ぬるま湯に浸かりすぎて熱湯風呂に入る勇気も仕方も忘れてしまった奴がいざやろうとしてもどうこうやれるはずがないんだよ。
@アナコン
6 ай бұрын
円安もインフレも関係ないんだよ! 政府が持っいく物が多すぎるんだよ!
@linbug3127
6 ай бұрын
お前が稼ぐ額が少なすぎるんじゃないかな
@アナコン
6 ай бұрын
@@トマトマ-f3w バカがバレるから黙ってた方がいいぞ。 今日本は24ヶ月連続で経済成長率だったかがマイナスなんだぞ。 その上インフレじゃなくほぼデフレ状態。 平均年収はここ数十年上がって無いのに、消費税増税、保険料アップ、子育て支援金と銘打った保険料アップ、再エネ賦課金、ガソリン税。 これだけ見ても可処分所得はへってんの。 金持ち年寄り優遇の竹中推しの奴は黙ってて貰えませんかね?。 ちなみに言わせてもらうなら国持ってかれるお金は7割だか6割だったと思うけど。 欧米は5割、4割じゃかったかな?
@そらふわ-k8e
6 ай бұрын
プライマリーバランスって知ってますか?
@アナコン
6 ай бұрын
@@そらふわ-k8e 知ってるけど? 逆に言うと過去最高の税収と言いながらその入った税収を何に使ったか知ってます? 答えて下さい。
@gjdythmcszgq
6 ай бұрын
持っていき過ぎっていうか支出が少なすぎ
@shota6327
6 ай бұрын
120%とか言うやつ専門家では無いだろw
@zomuzomu64tiananmen
6 ай бұрын
名前出さない時点でね...
@suotala0245
6 ай бұрын
このコメのいいねの数が視聴者層のレベルを物語っていて面白い。
@Goldberg.8091
6 ай бұрын
ほんこれ
@kenzie1534
6 ай бұрын
釣りだよな?
@talltemple5221
4 ай бұрын
@@suotala0245どゆこと?
@m700-j9t
5 ай бұрын
大体35年生きてて感じるのは今は明らかに昔より物質的な豊かさは十分にあると思う。俺くらいでもそう感じるんだから、年寄りなんかからしたらその側面から見ると信じられないほど贅沢に感じるんだろうな。もちろん人間はそれだけで不満なく豊かに暮らせる訳ではないが、この事をよく考えて、ありがたさを学べたらかなりの人が少しは今より幸せになるんじゃないかな。
@ns2228301
6 ай бұрын
林さん、定額減税の効果が見込めるなら、もっと減税しろよ。
@どっかの人物
6 ай бұрын
一回試してみたいんだろうな。 実証実験や
@onigiri4147
6 ай бұрын
節約してたら「えらいね」 金使ったら「調子乗んな」 これが全てな気がする
@linbug3127
6 ай бұрын
単純に疑問なんだけど、誰にそんなこと言われてるの?
@そらふわ-k8e
6 ай бұрын
@@linbug3127マインドの話でしょ。バブル崩壊以降日本人はそういうとこあるのは事実よ。
@linbug3127
6 ай бұрын
それ勝手にそういうマインドになってるだけじゃない?自分の金をどう使うかぐらい自分で責任もって決めろや。何を人のせいにしてんねん。
@テスタ-s5n
6 ай бұрын
調子にのるな(笑) 幻聴でも聞こえるんか?
@maemaetoku1
6 ай бұрын
30年間でトップの先進国が自民の増税緊縮財政であっという間、衰退国だもんな~(笑)
@RK-py7lv
6 ай бұрын
日銀の速水・白川も酷かった 小泉・竹中が日本をぶっ壊した
@ドテチン-f5t
6 ай бұрын
狙ってやらないとできないレベルの失政
@ブルーダイヤモンド-q6m
6 ай бұрын
マスコミはスポンサーが神様ですよ 経団連、経済同友会が消費税アップ、法人税ダウンをしかけた 民主党政権は唯一公約に無い、増税だけをやった結果日本はならくの底
@山田太郎-z3s6d
6 ай бұрын
@@ドテチン-f5t 文鮮明教祖の教えを忠実に実行した結果
@男兎
6 ай бұрын
逆だろなんも緊縮なんてしてねーや。民間の金融資産どんだけ膨れてるんだよ
@最近YouTube重い
5 ай бұрын
アニメ、漫画、食文化は堪能だし 今は経済大国だし この国好きだから衰退して欲しくないね。(しないとは言ってない
@Red_bunnyy
2 ай бұрын
Lol
@DsB_RE
6 ай бұрын
台湾有事で大幅な対中規制かけられる中国からの工場移転先に日本が選ばれる可能性は高い 特にアメリカとの関連がある工場とかはアジアでアメリカ西海岸に一番近い国は日本だしね 結局外資頼みなのは変わらんインバウンド需要も悪条件が重なればゴッソリ減るし
@稲村光
6 ай бұрын
円安物価高で生活が苦しい。消費税停止を。
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
国産品の物価高は円安由来の物価高ではありません 「輸入してるエネルギー資源が物価を上げてるだろ」 供給過多による減益を嫌いOPECが減産している影響であって、為替の影響ではない
@稲村光
6 ай бұрын
生活物価を押し上げているのは決してエネルギー高だけではありません。
@jimhatori2377
6 ай бұрын
消費税増税!!
@Thomas_dan
6 ай бұрын
皆さん、Desiree Ruth Hoffman について聞いたことがありますか? 彼女は最近、ポートフォリオ管理のスキルで話題になっています。
@VictoriaAllen-ml8kx
6 ай бұрын
ええ、彼女の名前は何度か聞いたことがあります。彼女は金の取引の専門家として知られているのではないですか?
@DorahJack
6 ай бұрын
そうです。デザリーの外国為替と株式の両方における金市場に関する洞察力は非常に印象的です。
@ToriaBen2
6 ай бұрын
実は、金への分散投資を検討しているんです。彼女のサービスを検討してみるのもいいかもしれません。
@JackMyers-br2vi
6 ай бұрын
まさにそうです!私はしばらくの間 Desiree と仕事をしてきましたが、彼女をどれだけ推薦しても足りません。彼女が引き継いで以来、私のポートフォリオは素晴らしい利益を上げています.
@MikeSmith21121
6 ай бұрын
わあ、シェアしてくれてありがとう!信頼できるファイナンシャルアドバイザーを探していたのですが、Desiree さんはまさに私が必要としている人物のようです。ぜひオンラインで検索してみます。
@kojamaru5430
6 ай бұрын
国民がネガティブ過ぎてな 節約思考やめろよ ガツガツ働いてもっと稼いで国産の物に金使いまくれ 税金が高い言ってても始まらねーんだよ その分働いて稼ぐしかないだろ
@akakak8136
6 ай бұрын
まさにその通り。国が働く時間を減らす方向にしすぎなのもあるけど、不満あるなら副業やきつくても稼げる仕事するべき。 ほんとはそこまで不満じゃないんだと思う。
@MCTirpitzSidePrivate-mt1vx
6 ай бұрын
そんな常識、今の時代には通用しません。
@テスタ-s5n
6 ай бұрын
まぁ無理だな 多くの日本人は働きたくない、努力したくないが金は欲しいなんで。
@gjdythmcszgq
6 ай бұрын
こういう理論よく聞くけどマクロの問題をミクロに責任転嫁してもなんの意味も無いし思考停止でしか無い
@Goldberg.8091
6 ай бұрын
ジャパンアズナンバーワンの時は中韓台が今ほどじゃなかったからなあ、、同じようにはいかないと思うよ
@太郎田中-i2l
6 ай бұрын
公私ともに連絡は韓国のライン、娯楽は中国のティックトックの時代で 物造りにしろソフトウェア開発にしろ既に日本のプレゼンスは無いも同然なのにな 不動産も女も産業も欧米人、中韓、東南アジア人に安く買い叩かれるだけ
@RK-py7lv
6 ай бұрын
同じ意見だけど、台湾は大丈夫だけど中国と韓国は落ち目だね。 その代わりにベトナム・インドが台頭してくるから競争相手がいなくなるわけではないですが。
@山田太郎-z3s6d
6 ай бұрын
今にして思えば「ほんのちょっと早めにスタートダッシュ切れました!」ってだけの話だったね。。。
@まーじろー
6 ай бұрын
気前よく技術移転をしすぎたのが原因だと思うよ。
@ああ-h1w3g
6 ай бұрын
当時アメリカが日本を潰すために円高にした結果、価格競争で負けたんやで。 日本の技術者もたくさん、特に中韓に奪われた。 でも今はアメリカにとって中国が最大の敵国。 韓国は米中の間でふらふらして政権が安定しない、台湾は戦争のリスクが高い。 だから今、アメリカは日本をめちゃくちゃ推してる。 この円安だってアメリカが容認してるからな。
@kf2747
6 ай бұрын
せっかく物価上がってるのに、それを悪と宣伝しすぎてるメディアのせい
@Mirai490
6 ай бұрын
メディアって良い話しないよね
@gjdythmcszgq
6 ай бұрын
まあ需要増→物価高じゃなくて物価高→需要減だしね
@アンニュイ-w2f
6 ай бұрын
暗い話を作ってるのは主に政治家達でしょ…
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
老後2000万円が切り取りでやってたけど、最近はインフレ煽りで老後は4000万円必要⁉️とかやっててまだ真に受ける人達がいるんだと
@120cm5
6 ай бұрын
いや、そんなことはない。悪い政治家もいるがきちんと動いてる人は動いてるし仕事をしてる。 けれどメディアや大衆は政治家=悪と決めてつけて頑張ってる点については評価をしないよね。 安倍首相(菅首相、今の岸田首相も?)が典型だったと思うけど功績は物凄くあり支持もされ長期政権になった。 しかし基本的にマスメディア(特にテレビ)は批判報道一色であり、光には焦点を当てない。なのでネットを見る。 政治家=悪と思わされてるのが既にマスコミが悪い報道しかしないという証明だよ。なぜ支持されてるのかを報道しない。
@ドテチン-f5t
6 ай бұрын
@@120cm5 「政治は結果」これは安部元総理の言葉 結果見てご覧よ?w 別に安部元総理だけの責任ではない、戦後自民党政治の結果がこのざま
@dogsiva6995
6 ай бұрын
@@120cm5 アベノミクスのせいでこうなってるのにまだ理解してないんだもんな 安倍総理なんて戦後最悪の総理だよ
@user-QMC
5 ай бұрын
kzbin.infoLyRnRnomGJA?feature=share 日本と米国の気まずい会話の違い動画 まさにこれでは?ネガティブであろうが事実は事実、それを忖度して色付けするから建前だとか、空気読めみたいな小難しい話になる。 悪いことでも「そうか、じゃこうしようか?」「おれはこうできるよ」という建設的な言葉を発する人が居ないので、全体が悪い方向にしか行かない。 ネガティブを言うことを否定する人が多すぎる。人の口に文句付ける前に、自分が打ち消すような発言をすればいいのに。
@m300rj4
6 ай бұрын
🇯🇵 1980年代「ジャパン・アズ・ナンバーワン!日本の製品は世界一!」 1990年代「同じ値段なら品質は日本が世界一」 2000年代「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」 2010年代「製品に使用の部品は日本のものが多い」 2020年代「日本にはアニメと四季とTOYOTAがある!!!」 日本礼賛番組はなぜ増えたのか? kzbin.info/www/bejne/gIvWY2Wqj56Wh7c
@ヒョンス-h1o
5 ай бұрын
2030年代「この国に未来はない,日本は終わりだ」
@mitsuharuwatanabe189
6 ай бұрын
いや、一番の衰退の問題は消費税増税と社会保険料の負担増だろ、企業が価格転嫁出来ない原因を作ってるのは政府の政策
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
高齢者優遇で垂れ流しの社会保障費が全ての元凶。国力に見合った社会保障に縮小して、若い世代の負担を軽くして、将来世代が希望を持てるシステムに変えないと。ダラダラと生き長らえたっていいことなんかないんだから、平均寿命なんて南米並みの75~80ぐらいで十分🙄
@ブルーダイヤモンド-q6m
6 ай бұрын
政府の政策は 経団連、経済同友会によって決められる 財政黒字でも増税、増税、 マスコミもスポンサーの奴隷ですから マイナスしか報道しない
@gentleman5762
6 ай бұрын
負担増えても高福祉なら問題ない。 というより、そっちのほうがいい。 ただ、高福祉が高齢者向けばかりになってるのが問題かと。
@maemaetoku1
6 ай бұрын
あれ・・今回は竹中尊師は出てないな~(笑)
@GPJ8079
6 ай бұрын
復活の芽はあるんだろうけど、安く使える外国人を入れたり緊縮財政したり増税チラつかせたりしてるうちはどうにもならないと思う
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
今の子どもっぽい年寄りが昔の年寄りみたいに、大人の死生観で終活すればいい。年寄りが若い世代の未来を奪ってはいけない😮
@RK-py7lv
6 ай бұрын
@@昇仙峡タロウ 子供っぽいというか、団塊の世代って若い頃から破壊ばかりやってきて、他責思考で上世代も子世代も暴力で従わそうとするクズが他の世代より多い印象です。
@そらふわ-k8e
6 ай бұрын
その緊縮財政の呪いに縛られるのそろそろ止めない?何処かの山本辺りにやられたか?国債発行政府残高は相も変わらず増え続けてるんだが?
@ヴァイスクラウン
5 ай бұрын
7:49 俺が思っていることは、まさにそれ。
@TheTaiyakisan
6 ай бұрын
まず戦争紛争による世界情勢が不安定の中で円安とコストプッシュ型インフレなのだから決して上向きな好景気ではない。 1ドル120円で株価4万円から5万円へ上がればいいがそれでも新しい産業革命が起きなければ株価も安定化しない。 賃上げの核心的な要因は少子高齢化で人材不足が加速しているから雇用確保のために仕方なくなんですけどね。 内需が増えて増収増益右肩上がりで1ドル120円なら本当の好景気。玉虫色の議論しても深みがないよ。
@RK-py7lv
6 ай бұрын
賃上げがあるなら、それが消費に紐づくなら景気循環になるんだけど。 なんで日本人はインフレなのに財布の紐を絞めるのでしょうかね。 デフレ時代では財布の紐を絞めるのは教科書通りの行動なんで分かるのですが。 消費恐怖症に日本人が全員罹っているのでしょうか ?
@TheTaiyakisan
6 ай бұрын
@@RK-py7lv まず大企業から賃上げをするように政治家はロビー活動するようなことをやってましたよね。アベノミクスとか三本の矢とかで、これもショボいけど。 しかし、経団連のなかだけでそうしたムーブメントだけ煽っても経営陣は経営の確固たる健全な増収増益になっていなければトリクルダウンをしたくないのです。将来不安に備えて内部留保ありきなのです。 最近は経営維持のための人材獲得競争になりました。だから他所より待遇の良い額面にするわけで好景気の循環ではなく人手不足で操業を維持するためです。外国人にも頼るけど資質の良い外国人だけ確保するのも困難ですから日本人を優先するのは当たり前です。日本人は国外へ逃げたりしませんからね。 そんなバックグラウンドで大企業だけ賃上げしても残りの9割の中小企業が同じような賃上げはまず不可能ですから社会全体では平均賃金はまだまだ物価高を乗り越えられません。 極論いうと大企業は下の中小零細企業から搾取して儲けてる部分もありますから余裕があるのです。 それに加えて日本人の平均所得はまだまだ低水準だし、ハケンも4割いるからその人たちの生活は夢も希望あるのかといえばカツカツですからね。 ハケンで正月ハワイ旅行行ける人などまずいませんから。 ごく一部の賃上げをした報道を大げさにしたところで日本経済はまだまだ貧しいのです。 将来の国民年金が1人20万円は確保できるほど税収も好景気も本物だとならなければみんな老後資金のために貯蓄しますし、災害がおきた石川県をみればわかるように国は手厚く助ける余裕もないのです。不安しかないこの国のあり方を変える何かは何もありません。悲しすぎるけど。
@男兎
6 ай бұрын
そりゃ給料上がらんと消費は増えんって。古典的経済学の行動原理なんて、特定モデルなんで現実とは乖離するよ。
@another-obasaus800
6 ай бұрын
日本には悪い円高と悪い円安しかない印象
@mihirogi35
6 ай бұрын
大企業を指標に語ってる時点で国民の8話割くらいに意味の無い議論
@mivy890
6 ай бұрын
危機感を持っていないという認識がまず間違っている 国民は危機感だらけですよ でも下がっていくのを見続けてもどうしようもないというのが閉塞感の原因でしょう
@Y-dy2fh
6 ай бұрын
大学生が勉強しないこと、メンバーシップ雇用で専門性が育たずその為働くモチベーションが低いのが日本衰退の原因な気がするな。こんなに学生も大人も勉強しない国は先進国で他にないよ。
@酒井倫之
5 ай бұрын
今の働き方改革で 残業するな、有休を取りなさい、、、一生懸命働くな これでは経済がしぼみますよね。 日本は古来『働き者』が美徳でよい大人のこと、これで明治いこうの躍進 太平洋戦争からの驚異的な復活を遂げてきたのに
@eruka7219
6 ай бұрын
国民「でも立憲は嫌だなんだよなぁ…」
@TheNakayou2006
6 ай бұрын
スタグフレーションジャパン
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
スタグフレーションは世界的に生じてるものだよ 「日本」に限定する経済学者はそういう芸人
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
円安上等でアベノミクス万歳のお花畑リフレ野郎どものせい😢
@RK-py7lv
6 ай бұрын
@@katsuo-iwasi そうですね。 動画にも出てきた、悲観マウント芸人。
@user-co5ri8dp_978
6 ай бұрын
日本は過去最高の業績で景気が良いし、他の国はみんな物価上昇が日本の比じゃないほど酷いからスタグフレーションか
@maimai-2c
6 ай бұрын
ゆくゆくは海外生活もありかなと最近考えてる。こんな国に居ても先行き暗いし未来がない
@tuneari
6 ай бұрын
佐々木俊尚なんか経済わからないだろ
@MRiguana99
5 ай бұрын
下には下がいることを知って安心したい層へ社会経済のネガティブな報道をしてる、ってことね 報道で信じられるのは映像付きのスポーツニュースくらいだなぁ
@Red_bunnyy
2 ай бұрын
Hahahahaha so funny
@jin760kubo
6 ай бұрын
どうも 私は生まれた時から 負け癖が付いてます
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
文学的だなあ、「生まれてすみません」みたいでパンチあるなあ🙄
@ほーんラビット
6 ай бұрын
工場の国内回帰はいいんだけど 労働人口が昔と違って減ってる中でそれを外国人労働者で補ってる現状がある そんで外国人労働者が円安で来なくなる そうなると…
@gentleman5762
6 ай бұрын
IT・AIで一気に機械化せざるを得なくなるということ。 でもそれは悪いことじゃなくいいこと。
@まえぴー-z7g
6 ай бұрын
完全にスタグフレーションじゃん
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
これもそう「森永がそう言ってるから」
@Itirinjin
6 ай бұрын
大原さんがもっと喋るべきなのに何で悲観論の第一生命が多くしゃべっとんねん。
@talltemple5221
4 ай бұрын
しかも第一生命の人、 精神論しか話してなくね?笑
@himegami64
6 ай бұрын
とても良い回だと思いました。 メディアの責任は大きいと感じます。偏った報道が多過ぎる。 知識や経験の乏しい若者は悲観するしか無い。これではダメだと感じます。 日本が負けた理由は、ハードではなくソフトウェア。 ハードウェアは、日本人は、今でも強い。しかしながら、それを活かすソフトが弱い。 ハード✖️ソフト🟰商品価値 そこだと思う。 製造業の復活にはソフト面の強化が必要。 Aiは日本人にとって大きな武器となるかもしれないと感じている。 Aiの活用報道に関し的を得ない報道が多く残念 使い方を知り、活用すれば凄い事になるのに😢 数日かかっていた作業が数分で終わったりします。今までは、知識が必要だったものが発想で解決出来ます。だって知識人はAiに任せれば良いのですから。
@ernestoy6405
6 ай бұрын
技術者にお金を払わないと、優秀な人は従事しないよ。
@6372miyabi
6 ай бұрын
政府が為替介入で得た利益や、輸出産業で儲けた企業が利益を適切に分配するような政策を取れば、必ずしも円安が悪い方ばかりには行かないと思う。 とりあえず、国民から搾り取ることばかりの岸田政権をなんとかしなければならない。
@LOVELOVELOVECLUB
6 ай бұрын
製造って言われてもいまさら何を作ればいいのだろうか?
@RK-py7lv
6 ай бұрын
昔のソニーやホンダのような生きの良いエンジニアたちが見当たりませんね
@m333-d1o
6 ай бұрын
@@RK-py7lvというよりも、中国、韓国メーカーなどがいる今は差別化もできないんだと思います。
@なんななん
6 ай бұрын
クローン
@ernestoy6405
6 ай бұрын
ネジとかボルト
@yksklove15
6 ай бұрын
部品
@erichikara1
6 ай бұрын
産業別就業者割合でいうと、日本の第二次産業就業者は25%、第三次産業就業者は72%。円安で確実に潤うのは、25%のうち、トヨタなどの大規模製造業企業の関係者だけで、残りの8割方の労働者は実質賃金の低下で生活が苦しくなる一方なのだから、日本は衰退途上国という表現が正しいと思います。少子高齢化がより深刻化する局面で、マスコミがいくら「いいマインドを持ちましょう」と煽っても、国民の大半はしらけるだけでしょう。
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
毎回書いてるけど、「先進国」自体が衰退国と言ってるものの定義にそのまま一致するから そういうテレビみたいな言葉遊びはやめよう
@linbug3127
6 ай бұрын
一部が潤えば全体も潤うという当たり前の事を理解できていないのか、敢えて無視しているのか。
@そらふわ-k8e
6 ай бұрын
わかってるなら動けば良いのにw
@ernestoy6405
6 ай бұрын
トヨタ栄えて国滅ぶ
@ナツ-b4t
6 ай бұрын
貧困ビジネスは儲かるって山本太郎が言ってるしな
@Jodtink
4 ай бұрын
今年に関しては賃上げが大きいのでよほどの物価上昇が無い限りは年単位では実質賃金プラスになるはず。重要なのは賃上げを今後も継続できるかどうか。
@yozef0213
6 ай бұрын
そら1300ドルのiPad 22万円って言われたら悲観もするわ。
@みうむ-l2l
6 ай бұрын
一般的知能があれば、そのiPadを実質0円で買えるから楽観もするわ。というのが今回の主題である。
@hhtml-w4q
6 ай бұрын
メディアがわざと悪いニュースばかりを流してるわけではないよ。国民の8割ほどが物価高がキツイと言っている。まず将来不安がある限り良くはならないよ。そこを無視して議論してるよねこいつら。
@linbug3127
6 ай бұрын
確かに物価高はキツイんだけど、将来的に賃金に反映されて良いインフレになる可能性がありますよってことを示す必要があるって話やろ。 国民の不安をさらに煽り立ててせっかくのインフレチャンスを掴めない方がまずいんだよ。
@茜町春彦V2
6 ай бұрын
みんな、働いて無いじゃん なんで土曜を休むのかなぁ なんで休日出勤しないんだ 勉強しないのに進学するか 高卒で働けば良いじゃん 大学行ったら4年間働かず 生涯の労働時間が4年減少 みんな、働いて無いじゃん
@akirayamada3464
6 ай бұрын
危機感がないとか負け癖とかどうでもいいことを長々と話してなんなのこれ?こんな質の低いコメントするなら黙っといて欲しいなあ。
@ああああ-g7w3r
6 ай бұрын
exitいる?
@detteyu12
6 ай бұрын
いらない
@ikumirhou4624
6 ай бұрын
結局は労使のパワーバランス。労組が雇用主に忖度すれば賃金は上がらない。 労組に支配されるなんてことは流石に厳しいが、現状はあまりにも雇用側が強すぎる。 政府の財界に対する指導力のなさも言えること。 輸出企業が、人件費、仕入費に利益を還元すれば、そこが起点となって経済が回る。それを指導できてないというところは大きいと思う。
@kobakobashow5696
6 ай бұрын
円安による輸出増加やインバウンドのメリットはあるけど、日本経済のメインエンジンは内需だということをみんな軽視し過ぎだと思う。物価高と増税に賃金が追い付いておらず、大半の家計は苦しいままだし内需もGDPも縮小していく。副次的に少子化などの問題も加速する。
@ぽむちゃん-u7s
6 ай бұрын
楽観論ばかり喋っていると、国民が安心して国が崩壊するから。大本営発表は良くないから。
@katsuo-iwasi
6 ай бұрын
30年くらい悲観論をマスコミが声高にやってたけど、何か良くなったの?
@kigoroful
6 ай бұрын
日本が安いうちに鉄道や発電所、水道設備やごみ焼却場などのインフラを世中に売っておくべきだと思う。そうすれば円高になってもインフラ整備は日本が請け負う事になるから、息の長い経済活動が出来る。
@たかたかたたかなたに
6 ай бұрын
令和の特攻だわな。
@gjdythmcszgq
6 ай бұрын
トンデモ論すぎで草
@w某会計士
6 ай бұрын
我々自営業者にとっては社会保険料負担増も所得税増税も関係ないがねw 捕捉できるものならやってみなw 円安バンザイ!!
@za3685
6 ай бұрын
日本を製造業で復活させたいなら、高度経済成長期の社会や文化に戻さなきゃ無理。昭和の税制や社会保険を調べてみたらいい。それに若者や年寄りが耐えられるとは思えない。
@RK-py7lv
6 ай бұрын
アメリカもイケイケの1950年代はそうだったけど、政府は高所得者層からカツアゲして貧民を底上げして、中流層が大量消費して景気好循環してたみたいですね。 金持ちの声が大きいからか、意見が通り金持ち優遇に変わった世の中で経済が後退していっているようにも見えます。 金持ち優遇だと行き着く先は、身分制度社会だと思います。
@winglove84
6 ай бұрын
裕福そうな人ばかりで円安を議論することに何の意味があるんだろうと思うんだけど。
@kore.yotaro
6 ай бұрын
内容うっす…
@RK-py7lv
6 ай бұрын
大原さんの発言が、なんかカットされているようで不自然な終わり方だった。 長時間ウケが悪い話をしていたのかな ?
@あかさたな-t4y
6 ай бұрын
By令和信者
@Yoshisada
6 ай бұрын
大原さんの記事読んでみ。ほとんどお笑いだから。
@チロル-i6u
6 ай бұрын
円安、インフレからの輸出強化は期待できるんだけど、その熱を増税で急速冷凍してくるんだろうなと思ってます。
@吉岡里帆男
6 ай бұрын
賃上げは"大企業"じゃなくて大手企業しか無いよ。 あと円安も賃上げも政府がコントロールするような社会主義国家が、まともな資本主義国に勝てるわけ無いです。 今起こっているのはインフレでは無くスタグフレーションです。円建ての株価なんて円安誘導すればいくらでも上げられます。現実を見ましょう。 生活が厳しい人は生まれた国を恨んで身辺整理をしましょう。
@RK-py7lv
6 ай бұрын
日本人はデフレでもインフレでも財布の紐を絞めるキ印なので、政府が強硬に矯正しないと無理かも。 日本人は世界と異なり普通の行動しないのもあるから、まともな資本主義はムリっぽ。
@daisuki3po
6 ай бұрын
将来の不安や政治家利得、所得格差など文句があるのはわかる。 だが本当の不幸は何なのか、何が幸福なのか見極めておくべきだと思う
@futonlove6347
6 ай бұрын
コンビニのおにぎりは1.5倍になったけど、日本全体の平均給与はほぼ変わってないよね。外貨を稼ぐ力が弱すぎる。スマホを使うほどアメリカにお金がじゃんじゃん流れる仕組みから脱しないと
@わった-k9g
6 ай бұрын
円安時のメリットは一部海外への供給企業が恩恵を受けデメリットは輸入品消費側の全国民で負担。 それこそ政府が税金等でコントロールすべき事なのに放置プレイ。 メディアの端くれなら悲観論とかで片付ける話では無いと思うが・・・
@宮田千春-c2w
6 ай бұрын
中流以下では毎日の食や生活用品の高さに悲鳴をあげているのですよ。 こういう時こそ、政府は、消費税分として、国民全体に少額でもいいのでばら撒けばいいのに。景気が上がるまでの時間稼ぎ、として。 上場企業にお勤めの家庭同士てまも格差が出てますよ。
@昇仙峡タロウ
6 ай бұрын
でも実際は、来月から電気ガスの補助金が打ち切られます(また電気ガス料金が上がります)。また、近いうちにガソリン補助金も打ち切られるでしょう(リッター20円引き上げです)。 つまり、実際は巨額の補助金で国民負担を緩和していて、やっと今の状況なんですよねえ。長年のアベノミクスのツケは本当に重たいですねえ😓
@mozumukade5784
6 ай бұрын
現金給付等のバラマキは効果かなり薄いからなぁ。溜め込まれたら終わりだし。 gotoトラベル的なものの方がいい
@RK-py7lv
6 ай бұрын
@@mozumukade5784 電子マネーとマイナンバーカードが連携できる時代が来たら、腐る商品券を配れば良いかも。 一定期間使わなければ消えたり減額されていく貨幣なら、みんな溜め込まずに使うでしょう。 お金を渡される側も腐る貨幣のままだったら、ババ抜きのようにグルグル速く流動する景気底上げエンジンになりそう。 オーストリアの小さな村だったか、オーストリアのヴェルグルという町で、大恐慌の失業者だらけからすぐに完全雇用の人手不足経済に変わったことがあった。 なんか経済倫理を気にする原理主義者が大騒ぎして、すぐに廃止されたみたいだけど。
@RK-py7lv
6 ай бұрын
オーストリアのヴェルグル(Wörgl)という町は、世界恐慌の影響を受けて失業率が上昇し、経済的な困難に直面していました。そこで、当時の市長であったミヒャエル・ウンターグッゲンベルガーは、新たな経済政策として「腐るお金」を導入することを決意しました。 以下に、ヴェルグルの「腐るお金」について詳しく説明します。 背景とヴェルグルの状況: 1929年の世界大恐慌の後、ヴェルグルは多額の負債と失業者に苦しむ町でした。 通貨が使われずに貯め込まれ、お金の循環が滞っていることが不景気の最大の原因とされていました。 「腐るお金」の導入: 1932年7月、ミヒャエル・ウンターグッゲンベルガー市長は、ドイツの実業家シルビオ・ゲゼルが提唱した「自由貨幣理論」に基づき、「腐るお金」を導入しました。 この通貨は、毎月1%ずつ価値が減少する特性を持っていました。保持しているとその価値が減るため、人々はお金を使い、購買力が増加しました。 「腐るお金」の仕組み: この通貨は紙幣として発行されましたが、毎月の額面の1%分の印紙を購入し、それを紙幣に貼らないと有効性が失われる仕組みでした。 つまり、使わずにいると毎月印紙を購入しなければならず、実質的に1%ずつ価値が減少する「腐る」お金となりました。 効果と成功: 1932年から1933年の間に、ヴェルグルは公共事業の建設を加速し、失業者数を大幅に減らすことができました。 税金の滞納が削減され、税収が増え、失業率は低下する目覚ましい成功を遂げました。 中央銀行との対立: しかし、オーストリア国立銀行はこの試みを好ましく思わず、ヴェルグルが自前の通貨を発行することを違法とし、この通貨の発行を禁止しました。 ヴェルグル市は裁判に訴えましたが、ヴェルグルの実験は終焉を迎えました。 この画期的な「腐るお金」の導入により、ヴェルグルの経済は再建され、世界的に注目された「ヴェルグルの奇跡」と称賛されました。
@炭酸好き
6 ай бұрын
とにかくお手手繋いで歌と踊りを踊れば世界平和がくるとか2番じゃダメなのか?という教育が日本をダメにしたこれからはもっとギラギラしていなければ下に落ちて行く日本を嘆く資格はない。
@nagamasa0077
6 ай бұрын
結局、安売りしとるだけにしかみえんけど…安いから注目されてるとしか思えんが… 技術や製品力が衰退している以上…復活するとは思えないが…
@mimi53745
6 ай бұрын
物価高とか人口減少で衰退していくのはその通りだとしても、悲観論がトレンドになってるのはそうだと思う。
@kessai6535
6 ай бұрын
公金事業整理して減税すれば個人消費伸びるでしょ。
33:32
【消滅】人口減少は国のせい?東京の出生率1.04は最下位?人生の選択肢が増えた結果?ひろゆき&島根県知事|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 784 М.
16:32
「国外逃亡したくなる…」日本経済の現状を徹底分析。「デフレで増税」「投資に臆病」「EVシフト」で“国をぶっ壊す”(経済アナリスト・森永康平)【NewSchool】
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 793 М.
00:26
Players vs Pitch 🤯
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 135 МЛН
00:58
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
HARD_MMA
Рет қаралды 2,6 МЛН
00:22
娃太多了!爸爸一碗水端的平吗? #四小只吖 #日常 #搞笑 #搞笑家庭 #姐弟 #家庭生活
四小只吖
Рет қаралды 18 МЛН
00:23
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
22:26
【中国】相次ぐ殺傷事件&反スパイ法改正で取締強化…海外移住する人も?一体何が?|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 157 М.
20:53
Syndrome d'Asperger : ils ont une obsession du détail
Immersion ▸ reportages et documentaires
Рет қаралды 49 М.
17:24
【年金】若い人は将来貰える?未払いや滞納が増えてる?現役世代ばかりに負担は?複雑怪奇なシステムを議論|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 111 М.
21:40
【ベーシックインカム】「日本人が働かなくても自信を持てるように」生活保護との違いは?困窮者を救う?ひろゆき&成田悠輔と考える|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 3,7 МЛН
1:02:34
習近平氏を名指しで批判顔出し映像も なぜ自暴自棄に…中国の若者たちの苦境【8月7日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,6 МЛН
12:53
【103万円の壁】自公に国民民主議員の本音「すぐに騙してくる」“税収減”に森永康平「財務省は複数年度で経済効果を見るべき」|アベヒル
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 291 М.
17:01
GDPが2期ぶりのマイナスの中、国内景気の行方は…円安の影響で苦しむ現場の声を聞く【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 72 М.
36:48
【身代金報道】カドカワvs攻撃者のやり取りを報じるべき?記事に違和感も?金額交渉どう進める?専門家解説|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 351 М.
36:42
【歴史観】「自国の誇りのために必要だ」正しい歴史ってなんだ?ウクライナ侵攻はプーチンの曲解?ひろゆき&茂木健一郎&田母神俊雄と討論|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMAニュース【公式】
Рет қаралды 1,9 МЛН
9:46
Wanted for War Crimes: ICC Issues Arrest Warrants for Netanyahu & Gallant over Gaza
Democracy Now!
Рет қаралды 202 М.
00:26
Players vs Pitch 🤯
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 135 МЛН