PS5プロのコメントとかに色々返信する質問コーナー【話すべ】

  Рет қаралды 48,374

けいじチャンネル

けいじチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 142
@Lorraine9485
@Lorraine9485 4 ай бұрын
話すべが一番好き
@ビタえもん
@ビタえもん 4 ай бұрын
キャラがいいから売れるとは限らないけど、コンコードが売れなかったのはキャラに魅力が全くなかったからというのは紛れもない事実なんだよなあ。
@magurokun123
@magurokun123 4 ай бұрын
けいじさんに褒めていただけて嬉しかったです笑 自分もどう思われるかではなく、相手に何ができるかを考えていきたいと思います!!
@マニ-d2x
@マニ-d2x 4 ай бұрын
いらないいらない言われたportalがなかなか買えない状況になってるわけだから、どうせproも買えなくなる。 いらんいらんネットで言ってる人と欲しい人と出荷台数のバランスの話。
@大砲-i4x
@大砲-i4x 4 ай бұрын
コメントサンキューありがとうございました!まさかけいじさんに筆おろしされるとは…
@ボボパパ
@ボボパパ 4 ай бұрын
けいじさんコメントありがとうございました! Proとは、そう言う意味だったんですね!
@yukikkoR
@yukikkoR 4 ай бұрын
遅ればせながら、コメント読んで頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます!🥲✨ 初めての出産で凄く怖いですが、けいじチャンネルさんの言葉を励みに頑張ります!!
@somosan123
@somosan123 4 ай бұрын
5:59 くそ笑った😂 ありがとうございます!
@gggr-ie3zf
@gggr-ie3zf 4 ай бұрын
コメント取り上げて頂きありがとうございます!けいじチャンネルさんの後押しのおかげでPS5Pro購入することに決めました!
@mldmld222
@mldmld222 4 ай бұрын
14:36 proの意味ってそういう意味だったんですね!いい豆知識! これはけいじチャンネルの名前とともに拡散しようw
@shoutea7773
@shoutea7773 4 ай бұрын
コメント読んでいただきありがとうございました!! エルデンリング、これからもチマチマ遊びます。 話すべ。視聴者を思いやるコメントがとても好きですし、面白いコメントされたり、とても楽しくあっという間の1時間でした。
@セルディのゲームch
@セルディのゲームch 4 ай бұрын
まさか初コメが返してもらえるとは思いませんでした!😳 めっちゃ嬉しいです!😂 うちのネコもこっち見ながらバリバリするんで確信犯です😼 爪とぎたくさん置いておきます!笑 飽き性に関してもめっちゃ参考になりました!また質問コーナーお願いします😊 これからも楽しく面白い動画待ってます👍
@原田学-f7m
@原田学-f7m 4 ай бұрын
明日、明日北海道寒いですよ。風邪ひかないように頑張ってください
@スラ姫
@スラ姫 4 ай бұрын
北海道マジ寒いですよね。 ついに足元に暖房解禁しましたw
@tomo-v7y
@tomo-v7y 4 ай бұрын
1:00:56 ふとももしゃぶしゃぶめっちゃ面白かったです笑
@HS-vq2nj
@HS-vq2nj 4 ай бұрын
炎上と冷静な論争をちゃんと区別できる男の子でいたいです👦🏻
@アフロクロムギ
@アフロクロムギ 4 ай бұрын
ゆったり観られる時間すこ
@ヨシフミ-h7s
@ヨシフミ-h7s 4 ай бұрын
けいじさんに提案です。 毎回の動画の最後にコメント紹介とか何件かするのはどうでしょうか? 毎回コメント読まれるかなぁって、宝くじ当たるのを待つような楽しい気持ちで動画観れるかなーと思いました😊 これからも楽しみに動画待ってます! 身体に気をつけて配信してくださいね。
@かなた-b1j
@かなた-b1j 4 ай бұрын
ホライゾンは敵のメカデザインや 駆動音とかがしてカッコ良いし、 近未来技術を使った戦いが好きやから 買った。 二―ア・オート・マタみたいな荒廃した世界観が好きってのもある そういうゲームばかりしてると気が滅入るから ぼちぼちしてるけど キャラや世界観などの組合せでキャラが 生き生きしたりするので、 そういうのも大事なんじゃないかな
@月瀬光つきせひかり
@月瀬光つきせひかり 4 ай бұрын
けいじさんの発売されるゲーム情報動画は 公式のアナウンス以外にも、けいじさんの好み視点からのレビューが有って、とても参考になります 個人的にモンハンですらHR100ほどで疲れてしまうほど苦手で、回避ゲー系は基本様子見してしまうため 他のゲームと比較で分かりやすくレビューされていて、いつも本当にありがとうございますっ感謝!
@hosope6766
@hosope6766 4 ай бұрын
ps5やproの値段はご時世を考えるとSIEの悪意を感じたりはしないけど 新規購入者は激減するだろうなという予想は変わらないです。
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
興味で新規で買う人は数人は居るかも
@無無-h8q
@無無-h8q 4 ай бұрын
すでに6000万台売れてるからこのあと売上が1/3になっても8000万台+PS5Proがうまく売れれば9000万台に迫る 台数的にはそれで十分なんだろう。これを爆死というならNintendoの据え置き部門は3回は潰れてる
@zero_7188
@zero_7188 4 ай бұрын
1時間もある動画なのにとても面白くてあっという間の時間でした!ちなみにリフトから落ちた件はケガもムチウチだけでドラクエ6もクリアしました
@セバスチャン-n8x
@セバスチャン-n8x 4 ай бұрын
Proは頑張ってる自分へのプチ贅沢なご褒美としてアリかなと(^-^) ゲットしたらまたがんばる‼️
@みんとスースー
@みんとスースー 4 ай бұрын
長ったらしい質問文を見ると、聞きたいことを簡潔にまとめるのも大事だなって思うわw
@ozone7684
@ozone7684 4 ай бұрын
マスコミにも言える…前置きが長すぎる質問が多い。
@sg7177
@sg7177 4 ай бұрын
そういう質問のほうが採用されやすいからだよ
@itankazu
@itankazu 4 ай бұрын
漫画原稿のお供に聴いていました〜!! 色々な意見ありましたがけいじチャンネルさんのゲーム愛が聴けて楽しかったです!! あとKZbinrとしての動画作りや 正しいポリコレの考え方と学ばさせていただきました!! けいじチャンネルさんこれからも 素敵なゲーム愛溢れるKZbinrでいてください!!
@蜷川新右衛門-z7y
@蜷川新右衛門-z7y 4 ай бұрын
ゲーム機に8万円は高すぎるというのは理解できるけど、 今まで日本だけが異様に相場が安かったから「貿易」されと可能性あるし。 PS5Proは魅力的な製品だけど、別に次世代機じゃないから無理して買わなくても。 まして12万円でゲーミングPCなんて正に「安物買いの銭失い」ですよ。 ライバル機との競争なら来年の話になるし、 値段の問題だけだから、さらなる新型機が可能かどうか模索しておけばよい。 円相場が落ち着いてきたならそれに呼応して下げるのもよい。 それよりTGSでステラーブレイドやアストロに続けてPS5独占を発表して欲しい。
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
PCは12万じゃねぇ どうせ窒息ケースだし本体の排熱が追いつかなくて性能落ちするのが目に見える
@ナナシ-w1e
@ナナシ-w1e 4 ай бұрын
みかんの勇姿が視れてテンションが高くなりました! 明日は良いことありそうだ! あと神の平手打ちも視れたぁ!!
@Game_Lover_Granny
@Game_Lover_Granny 4 ай бұрын
高いと思いましたが欲しいです。コンシューマーゲーム機でしかゲームを遊ばないユーザーなので、最初からPS5PROはありですね。 ソニータイトルとサードタイトルはPS5PROで、任天堂タイトルはSwitch後継機で遊びたいです。やっぱり最新のゲーム機で遊びたいですしね。 そもそも在庫の問題で予約できるかが心配です。無事予約できたら、買取価格が高いレアなレトロゲームを一個か二個売ってしまおうかなと思っています。
@user-mw4qp7ox3g
@user-mw4qp7ox3g 4 ай бұрын
PCではやる気しないからやはりProでしょ︎︎👍
@にしきち244-m3t
@にしきち244-m3t 4 ай бұрын
最近のゲームの話題って売上とポリコレばっかて寂しいですが、ゲームの発売が楽しみになるこのチャンネルが好きです。
@oneofthefans76
@oneofthefans76 4 ай бұрын
PC版にも規制がある場合はCSの日本語収録有りの海外版の方がいいし、PC版ラスアスみたいな例もあるから、とにかくPC最強って訳でもないと思う。
@shikakamo-pk7to
@shikakamo-pk7to 4 ай бұрын
新しいハードより今まで無かったような斬新なゲーム体験がしたいですね
@ハチ-k8u
@ハチ-k8u 4 ай бұрын
コンコードのキャラがエッチだったら、少なくとも俺は買ってた クソゲー気味でもちょっと我慢して遊んでたと思う
@セバスチャン-n8x
@セバスチャン-n8x 4 ай бұрын
逆にFF10がコンコードキャラ達でのシンを倒す旅だったら、名作にはならんかったやろね
@stake3041
@stake3041 4 ай бұрын
ソニーいろいろ言われてるけど 2024年3月期連結決算、ゲーム事業の売上4兆2667億円、過去最高。任天堂1兆6718億円で、任天堂の約2.5倍売れているんだよね。 日本のシェア率は10%前後みたいだけど、、悲しいけど、、 2025年3月期ではどうなってる事やら、、、日本のユーザーに少し目を向けたら、、
@nattoyarou
@nattoyarou 4 ай бұрын
pro予約するって意見結構見かけるんで売れないって批判の声に反して意外と争奪戦になる気がします... 個人的に気になるのは購入条件ですかね~(店舗のクレジット必須など...) 私も予約しますが予約される方は、前日にお店に予約条件などは確認とった方がいいですよ!
@user-mw4qp7ox3g
@user-mw4qp7ox3g 4 ай бұрын
普通に争奪戦ですよ 自分も予約します
@nattoyarou
@nattoyarou 4 ай бұрын
​@@user-mw4qp7ox3g X見た感じ争奪戦は間違いないですね...30周年じゃなくて普通のproも争奪戦間違いないかと。 ずっと待ってたんでお互い頑張りましょう!
@ズゥーちゃん-h2h
@ズゥーちゃん-h2h 4 ай бұрын
俺は買うよ!俺は抽選に勝つ!
@えのもん-t2m
@えのもん-t2m 4 ай бұрын
がんばれ
@stake3041
@stake3041 4 ай бұрын
俺もPSポータル買うよ、Proじゃなくてごめんw
@user-mw4qp7ox3g
@user-mw4qp7ox3g 4 ай бұрын
買う!
@あさひ-k
@あさひ-k 4 ай бұрын
コメント読んでもらってありがとうございます😊 子供の写真撮りまくります🤳 あと、ふとももしゃぶしゃぶ声あげて笑いました😂
@モグ-x5q
@モグ-x5q 4 ай бұрын
コメント読んで頂き有難うございました。コンソメありがとうございますw
@Bamboo1968-d2d
@Bamboo1968-d2d 4 ай бұрын
つづき、なので、任天堂の目指す路線とはコンシューマーの王道と思っています。こっちも市場に引っ張られておかしな事になってますが。PCでしか出来なかったものを安価で出来ると考えたら、良いのではないでしょうか。30万出して買うPC❓️ 動作不良とかメーカーが保証してくれて、12万は安いと思います。
@リアフレア
@リアフレア 4 ай бұрын
コメント読んでくださりありがとうございます!
@nobuun45
@nobuun45 4 ай бұрын
30…周年のPRO欲しい...
@スラ姫
@スラ姫 4 ай бұрын
多分みんな欲しいから転売の餌食になりそうな...w
@nobuun45
@nobuun45 4 ай бұрын
@@スラ姫 元々高額商品だが動くのかな?転売ヤーw
@larc26
@larc26 4 ай бұрын
PS5プロ本体が普通に買えるといいなぁー😅俺はPS5プロ本体が欲しいので転売屋は狙わないで欲しいな… 30周年モデルの方にあきらかに転売屋狙っていきそうだけど、真の本当に欲しい方が買えるといいな…
@グーグルちずめーるみゆーじっく
@グーグルちずめーるみゆーじっく 4 ай бұрын
後ろのクーラーだんだんと寂しく見えてくるなー
@原田貴史-l3t
@原田貴史-l3t 4 ай бұрын
以前、ps5proのパフォーマンスをVRR非対応のテレビでどうなのか、、と質問した者です。 分かりやすい解説ありがとうございました😊
@水無月-p6x
@水無月-p6x 4 ай бұрын
冗談、ギャグ、ネタでアママネを出してきているように思ってましたが、実は真面目にプレイして良作扱いだったりしてます? なんか買ってみようかと思いはじめて来たじゃないですか… PC版の方が良いですか?
@asakura929
@asakura929 4 ай бұрын
キャラの魅力は大事でしょ オーバーウォッチだってあんなに魅力あるキャラで、しっかりバックボーンがあるから。 ゲームって非現実を楽しむもんじゃない? かっこいい、可愛い、魅力のあるキャラに自分がなりきってみたいな。 少なくとも自分はコンコードのキャラに魅力を感じなかったから触りもしなかったし、興味もなかった やっぱり最初のとっかかりは大事ですよ。
@c1oud_9
@c1oud_9 4 ай бұрын
今のSIEと第12条を照らし合わせるとこれからの国内PS5市場についてのSIEの方針としては価格的に新規取り込めそうにないので 今後SIEは初代PSから種を蒔いて一緒に育ってきたユーザー相手に向けての商売をしていくということなのかと邪推してしまいます
@Yuuki_KuroNeko13
@Yuuki_KuroNeko13 4 ай бұрын
ゲームに対するポリコレに感じていた違和感を言語化してくれていて助かります!
@atsu-low
@atsu-low 4 ай бұрын
コメントサンキュー🎉もらえなかった😢次頑張ります❗️
@_Kamyu
@_Kamyu 4 ай бұрын
Pro プレステ1のデザイン世界限定発売は、アツいですね!
@take919-b1x
@take919-b1x 4 ай бұрын
こんばんは! 初コメ読んでいただきありがとうございました! PS5 Pro買います!買いたい…
@aoni2274
@aoni2274 4 ай бұрын
1:00:56 ここ爆笑した
@ジョンソンランディ-c2l
@ジョンソンランディ-c2l 4 ай бұрын
OppaiはむしろPassionの向かう先だ!
@jokerphantom-w7c
@jokerphantom-w7c 4 ай бұрын
話すべに投稿すんのまた忘れたーーー
@曇天の子
@曇天の子 4 ай бұрын
何も考えずに観てたら1時間越の尺だった😂
@basil-q5j
@basil-q5j 4 ай бұрын
コメントの返答をガチでして頂いて、嬉しかったです! \(^o^)/
@Coz1ish
@Coz1ish 4 ай бұрын
いまPS5で重く感じるソフトって何ですかね?それらをやってる方は今後プレイするゲームの傾向として必然とProの対象者になりそうだけど。
@島村たばさ
@島村たばさ 4 ай бұрын
ガチな回答していいですか!?が来ると身構えてしまう。どんなギャグ言うのかなって
@漁師の息子-d1i
@漁師の息子-d1i 4 ай бұрын
キャラの魅力云々でまだこのチャンネルで言ってる人はなんなんだろう…キャラもゲームの良さなのは前提でApexみたいにキャラ売りじゃなくても売れてるゲームもありますよと言ってるだけなのに…一言もキャラの魅力はゲームの良さと関係ないなんて言ってない
@keisukenakata1552
@keisukenakata1552 4 ай бұрын
いつも気になるけど何で「ポリコレを取り入れる」=「クリエイターが作りたいものが作れなくなる」のか全然わからない。 クリエイターがポリコレを取り入れさせられてる前提になってるけど、性的マイノリティに配慮する考えや多様性に共感して取り入れてるクリエイターも沢山いると思うのに。 自分好みの世界観に都合良く合うように解釈し過ぎでは?
@chanzu1661p
@chanzu1661p 4 ай бұрын
Pro用のUltra Blu-rayドライブが予約なくて、現行のドライブがProに合う保証もなくて、M.2 4TBが付くかどうかもアナウンスなくて、VR2が強化されるアナウンスもないので、Proが欲しいのに不安だらけで、困ります。 どうなのかわかりますか?
@森下翔太-v7l
@森下翔太-v7l 4 ай бұрын
ps5 proってWQHDのモニターでも意味あるんかな? 4kばかり言われてて気になる
@mattvi2287
@mattvi2287 4 ай бұрын
モニター120fpsくらい対応してるなら意味はあると思うで
@森下翔太-v7l
@森下翔太-v7l 4 ай бұрын
240hzやから意味あるか!​@@mattvi2287
@tkfj4642
@tkfj4642 4 ай бұрын
全然恩恵あると思いますよ フレームレート上がるのは大きい 根本の出力される映像が高精細なんで4Kじゃなかったとしても クリアになる事には変わりないかと あと安い謎メーカーの4Kテレビとかだと逆にショボく感じたりしますね 結構前のブラビアの4Kじゃないモデルとかでもヘタな安っぽい4Kテレビより クリアに感じたりします ソニーの映像へのこだわりはちょっと頭おかしいレベルだと思いますね笑
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
1440pなので解像度が上がって表示範囲が広がります 詳しくは「PC 解像度」で検索しよう
@soti4649
@soti4649 4 ай бұрын
三十周年のプロ予約する
@尺一臨堂
@尺一臨堂 4 ай бұрын
PS5proに対して否定的な意見は多いけれど、モンハンワイルズを快適にプレイするならプロが良いかもしれません。 もちろんゲーミングPCの方が良いのは確かですけどね。
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
UWQHDの解像度でやりたいならPCですね
@テック-q8c
@テック-q8c 4 ай бұрын
冒頭の挨拶違和感あるなと思ったらシャキーンのSEが無い!!!
@にゃん-p1d9k
@にゃん-p1d9k 4 ай бұрын
だんだんpro ありかなと思い始めています
@無無-h8q
@無無-h8q 4 ай бұрын
ワイもSwitch3機種にメモリーカードだけでProと大して変わらんくらい金かけてたからPro買うわ
@しろくま-e4i
@しろくま-e4i 4 ай бұрын
PS5ProのためにラスアスⅡとかホグワーツレガシーやらないで積んでますけど予約争奪戦になりそう…(?)
@HS-vq2nj
@HS-vq2nj 4 ай бұрын
@@しろくま-e4i耐えすぎです!
@ひろくん-p3n
@ひろくん-p3n 4 ай бұрын
なんかPS5、PS5PROの限定カラーモデルが発売されるらしいです
@hth661
@hth661 4 ай бұрын
1:00:00くらいの女性声優がどうとかは、だいぶ重症だな😅
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
APEXとかvPしかしない人にはfpsに振って欲しかっただろうなぁ FHDで200fps出たらその人には安いと思いますね
@m.k5464
@m.k5464 4 ай бұрын
30周年のps5 proはさらに高くなるのだろうか…( ̄ー ̄;
@テテロンピーノ
@テテロンピーノ 4 ай бұрын
自分もゲームショウ行くのでけいじさんを一目見たい!
@パグペロ
@パグペロ 4 ай бұрын
妖怪を大事にしよう
@siesta1200
@siesta1200 4 ай бұрын
もう~やっぱりそういうけいじさんが好きなんだなぁ~♪どなたかのコメントにもあったように、私もけいじチャンネルに巡り合えて良かったな♪
@こぶん-b9v
@こぶん-b9v 4 ай бұрын
そこまで大量に生産してないだろうしどうせ発売開始しばらくは品薄。多少高くても新しもの好きは一定数いるだろし
@にしきち244-m3t
@にしきち244-m3t 4 ай бұрын
男は家建てたら一人前っていつの時代だよ😂 俺は家どころか彼女すらいねーが一人前だ。 一人前だよね?
@Muyubito
@Muyubito 4 ай бұрын
冒険野郎マクガイバー知ってる人どんだけおんねやろ🤣
@セバスチャン-n8x
@セバスチャン-n8x 4 ай бұрын
ここにいます(^-^)ノ
@ヴェルファイアイス
@ヴェルファイアイス 4 ай бұрын
PS5は1ドル145.4円換算でPS5PROは1ドル155.8円換算の謎!
@のぶさまのぶさま
@のぶさまのぶさま 4 ай бұрын
この質問コーナーと雑談コーナーはホントに面白いw けいじさんの返しも面白いし、最近の若い人の質問にはホント驚かされますね~w あと、けいじさんは年齢詐欺ですw
@kakukakumarumaru3446
@kakukakumarumaru3446 4 ай бұрын
テレビでも冷蔵庫でも洗濯機でもエアコンでも上位機種は何十万もするのにゲーム機の上位機種が12万て安すぎだろ
@user-mw4qp7ox3g
@user-mw4qp7ox3g 4 ай бұрын
確かに12万くらいアルバイトでも買える
@isitya1
@isitya1 4 ай бұрын
けいじさん、25は無理あるってw
@abc-kh8kz
@abc-kh8kz 4 ай бұрын
長文ニキw
@bearqquartetto
@bearqquartetto 4 ай бұрын
PS5proの問題は結局無印との性能差が値段ほど感じられないところだと思うんよね。 後出しジャンケンではあるけど、逆にPS5が高スペックすぎなんよ。初期価格5万円でちゃんと利益になるスペックの商品作っとけ、って話でさ。 その上で「限界性能を目指してみました!」のproが倍のお値段でも、性能差が感じられれば納得も出来たと思う。 あと、ゲームにとって優先すべきポイントって「安定した60fps(最低)」の方で、fpsを犠牲にした高画質じゃないはずなのになんでこうなってんのか理解に苦しむわ
@user-m4turi
@user-m4turi 4 ай бұрын
綺麗にシメた〜💩
@forthstage6318
@forthstage6318 4 ай бұрын
正直PS5Pro12万円でもいいんですけど、本体の大きさ半分くらいになりませんかね?
@無無-h8q
@無無-h8q 4 ай бұрын
サイズはしょうがないが四角くして欲しかった
@hosope6766
@hosope6766 4 ай бұрын
@@forthstage6318 3nmプロセスルールの半導体の生産をTSMCに大量受注できる日が来たら・・・
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
排熱が凄いので無理だと思うよ
@hosope6766
@hosope6766 4 ай бұрын
3nmプロセスルールの半導体生産がバンバン受注できるようになるまで待つしかないかな。(あと数年かかりそう)
@rhoxee
@rhoxee 4 ай бұрын
PS5Pro対PCで比べちゃうと初期投資はPCのほうが高くつくけど、現時点で20万くらいの自作PCかBTOのPC買っておけば、PS7世代くらいまではグラボ買い替えくらいで対応できると思う。そう考えるとトータルでかかる金額は大差無い気もする。
@Citrus-398
@Citrus-398 4 ай бұрын
PS7世代くらいまで≒PS8が出るまでと考えると今のペースで2041年となり17年後です。 PCの耐用年数は5~7年程度(高負荷に曝されるゲーミングPCはもっと短い印象)であり、ケースなどのトレンドと共にソケットやRAM等の規格も変遷していくのでグラボ差し替えのみでの対応は現実的ではありません。 環境移行などの点から壊れてから買い替えるのは得策ではなく、トラブルシューティングの点からも余剰パーツはあるに越したことはないのでなんだかんだでCS機の世代交代と同程度のスパンでPCも新調する羽目になると思いますよ。
@hosope6766
@hosope6766 4 ай бұрын
AGPの規格がずっと続く・・・そう思っていた時代が僕にもありました・・・ 今からならAM5ソケットマザーのPC組んどけば5~6年は戦えるんじゃないかな…
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
@@hosope6766自作の人にはAMDは安心の企業になってますね
@ragoliaus
@ragoliaus 4 ай бұрын
Excelくらいしか利用しないようなPCでも、8~10年の間継続して使えたら良い方だと言われています。 逆にもっと高負荷が圧し掛かるゲーミングPCでは、使用して3~4年で何処かに物理的トラブル・技術的トラブルが発生しても不思議ではなく、そのトラブルが発生する度に時間とお金が消し飛んで行きます。 PlayStationの世代交代は最低でも7年は掛かると見て良いので、2世代先となると最低でも11年先、可能性としては15年くらい先も有り得るので、その間にゲーミングPCは幾度となくパーツ買い換えや全取り換えを強いられます。 一方で家庭用ゲーム機はよほど変な扱いをしない限りは、10年前後は安定して使用可能な場合がほとんどです。 Excel専用PCよりも長持ちして、変なトラブルに見舞われる可能性がほぼゼロで、「おま環」に悩まされなくて済むのが家庭用ゲーム機の長所ですね。
@bostonterrier2526
@bostonterrier2526 4 ай бұрын
@@Citrus-398 PCゲームを買った当時の対応OSが古いままだとウィルスやハッキングなどの脅威にさらされるし、新しいOSに入れ替えた場合、ゲームが対応して動けばいいのですが・・・
@gfjkgilkgi
@gfjkgilkgi 4 ай бұрын
んーWQHDモニターでPRO買うのは納得できないなぁ、通常版でよくないですか
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
別にいいんじゃない 多分PCと共用なのかもね
@hazuki8266
@hazuki8266 4 ай бұрын
やっぱりこの人、ソニーとスクエアに関しては公平でなくなるよね。
@asakura929
@asakura929 4 ай бұрын
自称ソニーとズブズブの関係らしいですからね笑 まぁ、冗談はさておき案件とかいろいろあるんでしょう。
@gc35_vivi_ge8
@gc35_vivi_ge8 4 ай бұрын
proは本当にどうでもいいw グラフィック等に特段こだわりもないしわいはPs5でこと足りてる(๑•̀ㅂ•́)و✧ キャラが良ければ買う可能性やハマる可能性はわしは高い😎 評価高いゴッド・オブ・ウォーとかホライゾンはハマら無かった(´;ω;`)
@nakayan1919
@nakayan1919 4 ай бұрын
まぁ‥余裕がある人は買えばいい。 今までPS、PRO買ってきたけど 正直もうきついな😂 正座しながら6待つ🙄
@Zelda-CHRONO
@Zelda-CHRONO 4 ай бұрын
区役所から10万の給付金書類来て  送りますが 給付金より高いゲーム機本体なんてありえないですよ!
@Bamboo1968-d2d
@Bamboo1968-d2d 4 ай бұрын
11:15  昔はPCのゲームってコンシューマーでなんて出来なかったんですよね。性能差がありすぎて。なんで、PC買ったこと有りました。20万のファミコンでした。最近の話ってここがボケてるのが原因かなと思います。
@千景-d6m
@千景-d6m 4 ай бұрын
10:52~ けいじチャンネルビッグバン愛好家リピート用🌠
@yuuki99999yuuki
@yuuki99999yuuki 4 ай бұрын
10:21 この内容ダウトだなー そんなことでPS5売るかな?
「@Kojiseto さんと語る自作PCの魅力!」backspace live #384
3:49:07
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
【スト6】大谷ルーク Otani Luke 質問募集中
5:57:27
プロゲーマー 大谷
Рет қаралды 2,7 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【たった1動画で全てがわかる】英文法完全攻略【永久保存版】
3:58:48
英語コーチ-イングリッシュおさる
Рет қаралды 3,2 МЛН
ゲーム機大戦 第7次~第10次総まとめ
2:55:22
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН