PSY・S/Womam・S聴き比べ

  Рет қаралды 44,019

yasu yasu

yasu yasu

Күн бұрын

Пікірлер: 57
@someskybooks
@someskybooks 7 ай бұрын
小室哲哉ファミリーが(どれほど売れようが)到達できなかった地点にいるのがPSY・S。 どの曲もメロディーの粒立ちが素晴らしく良く、高いスキルにスウィートとビターが程よく混ざったヴォーカルは猛烈に魅力的。 シティーポップだとかなんだとか近年やたら人気の80年代の3流ブラコン曲よりも、何百倍も上質。
@miyahinata
@miyahinata 4 ай бұрын
PSY,Sの中でもこの歌は別格なんですよね
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
もうね、♪デン デデンデンデンデン の当時の「パーカッション打ち込み音」が耳から離れなくて仕方がない!!!の昔を思い出し(笑)高校の部室で(カセットを)聴いてたら先輩が「おおっ!」と云って乗り出して来たあの頃。シンボル的なリズムと音が先進的で、心を掴んで離さないすごいセンス。
@辻ちゃん籠池ちゃん
@辻ちゃん籠池ちゃん Жыл бұрын
PSY•Sの曲はどれも好きですが、特にWoman•Sは今聴いても耳障り良くカッコいい曲ですね✨CHAKAさんの声はヤッパリ良いなー✨さんまのまんまのED曲に起用したプロデューサーセンス良いなー✨
@toytoy341
@toytoy341 2 жыл бұрын
この曲にここまでこだわってくれる方がいらっしゃるんだなと思って嬉しくなりました。ありがとうございました。
@suzusho71
@suzusho71 3 ай бұрын
松浦さんは30〜40年未来の音作りをしてたなぁ。当時、坂本龍一さんもフェアライトの使い手だったけど、フェアライトの可能性を引き出したのは松浦さんだと思う。またCHAKAさんの歌声を最大限活かす曲を作っていた。
@Raiden-R
@Raiden-R Жыл бұрын
応力、ベクトル、幾何学的、三角関数、音楽に不思議なイメージを持ち込んで表現する。それを宇宙へ昇華させ素晴らしい音楽を展開する。 それを見事に具現化出来てるなぁと思います。しかも風化しない不思議な音楽。松浦さんは何十年も先の音楽を創っていたのか? 凄いユニット。
@nikoniko-25chan
@nikoniko-25chan Жыл бұрын
このコメント好き! とても的確にPSY・Sを表現してらっしゃると思います
@Raiden-R
@Raiden-R Жыл бұрын
@@nikoniko-25chan 嬉しいです☺️ありがとうございます♪
@西田真弓-v2l
@西田真弓-v2l 7 ай бұрын
好きなのわたしだけぢゃないんだ!って心から嬉しいです😂 みんなに広まってほしいです✨
@Kt202f-qe.waW5
@Kt202f-qe.waW5 7 ай бұрын
PSY•S  好きだった〜! これ、ホントに擦り切れるくらい聴いた♪✨ 音楽の可能性を感じさせてくれた! 私の中に、新しいページが出来た✨✨✨
@紺野一哉
@紺野一哉 2 жыл бұрын
yasuyasuさん 動画アップありがとうございます!  チャカの明るくて伸びやかなボーカルと、フェアライトを駆使した松浦さんの作り出す 音楽世界が大好きです デビュー・アルバム「ディファレント・ビュー」からのファンですが、この曲はPSY・SのNo.1なのではと思ってます。 36年間、ずっと好きなままです。CDも入手困難、配信も全曲は未配信・・・コンプリートでハイレゾで再販してほしいです♪
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
ハイレゾにこだわらず配信して欲しい。と云うか過去CDアルバムの復刻だけでもいいから「全部」して欲しい。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
「ディファレントビュー」のLPを中3当時に買いに走ったのが昔のボク。同アルバム内に収録の「ティーンエイジ」「惑星より愛を込めて」「景色」が未だに好きなオッサンです(笑)
@ぱーるりばー
@ぱーるりばー 4 ай бұрын
懐かしい😂 この曲聞くと当時住んでた東神奈川から横浜に向かう第二京浜をはっきり思い出すんですよね みなとみらいとか影も形もない時代でした
@晴久渡邊
@晴久渡邊 Жыл бұрын
このアルバム持ってました😊今聞いても良いですね😂
@mambo808jp2
@mambo808jp2 Жыл бұрын
最初のCDが出たとき、松浦さんがラジオに出ていて、本来あるはずのイントロの一発目のスネアを入れ忘れていて、後になって気づいてやらかした的な発言をしておられました。
@kiironomahougakudan
@kiironomahougakudan Жыл бұрын
さすが「博士」。「教授」(坂本龍一さん)のサウンドストリートを引き継いだ人
@kenboost
@kenboost Жыл бұрын
それで小室哲哉が「先生」だっけ?w  まぁ、松浦さん自身はピーター・ガブリエル(ゲイブリエル)が"So"でメジャーになって大喜びしてたぐらいの人だから、YMO辺りとはルーツは違うんだろうけど(ボウイ、ロキシー由来のポスト・パンクやニューロマンティックではなくて、プログレ出身のニュー・ウェイヴって感じ)。
@ryuonline16
@ryuonline16 Ай бұрын
いつ聴いても、高校時代に戻れる。テレビとかで特集してくれないかな。もっと多くの人に知ってほしい。
@lotusplatinum
@lotusplatinum Жыл бұрын
良いですね‼️中学生の頃に聞いていたこのバンド、40代後半になっても晩酌しながら聞いてます👍️ 個人的には「コレクション」のバージョンが好きかな😊
@HK-xg6zm
@HK-xg6zm 3 жыл бұрын
30年ぶりぐらいで聞きました。w 最初のPICK・NICK買いましたよ! 2度もリイシューされていたんですね・・・ マニアック過ぎと思いながら全部拝聴しました。(礼)
@soinana
@soinana 3 жыл бұрын
10年、いや20年遅くデビューしていたら評価が異なるグループ。大好き
@yukky474
@yukky474 Жыл бұрын
自分からすると青春を彩った曲なので90年初頭でよかった。あとこの空気感はこの時代じゃないと生まれてないと思う。 今は今でいい曲も多いしこれでよかった。
@ニイコーイチ
@ニイコーイチ Жыл бұрын
7inchはスネア1発入ってすぐピアノでコードの刻みが入ってきます。アルバムのようにイントロはドラムだけの部分がありません。
@yasuyasu7855
@yasuyasu7855 Жыл бұрын
ありがとうございます! 長年の疑問がスッキリしました。 アナログ盤を聴く環境がないのですが、いつか生で聴いてみたいです。
@ニイコーイチ
@ニイコーイチ Жыл бұрын
@@yasuyasu7855 半年くらい前、たまたまこの動画を見つけ探していたら近くの中古レコード屋でLPと7inchが見つかったので即買いました。 それまでは「TWO HEARTS」のバージョンしか知りませんでしたが、オリジナルバージョンでのフェアライトCMIの強烈なドラムの音+Page-Rで打ち込まれたシーケンスの独特のノリにやられてしまいました。 (80'sの曲はベーシックパターンはLinnDrum+フィルがSimmonsという組み合わせが多いので)
@鳥居敏彦
@鳥居敏彦 3 жыл бұрын
さんまのまんまのエンディングでかかってた時期があったなぁ。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
曲の途中のフレーズを巧みに繋いで「カフェシティヨコハマ」(TVKテレビ)のEDで使用してたのが1986年。
@cristinatakahashi9242
@cristinatakahashi9242 3 жыл бұрын
初期にフェアライトを導入した松浦さんのセンスってすごかったんだなと思う。単純な打ち込みなのだけど最初から癖になるメロディでグイグイビートがきますね!
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
物凄いテクとセンスで「身を固めた」感じの松浦さんが凄かった。。。です。 リズムとビートの取り方と、リズム上の「間」(ま)の取り方が秀逸なのよね!!
@cristinatakahashi9242
@cristinatakahashi9242 Жыл бұрын
@@ムカシノキオクチャンネル リアクションありがとうございます♪ほんとそう思いますね。ドンぱドドンパドンパンパン!五感に響きますね。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
​@@cristinatakahashi9242 さん そうなんですよね、ヒトの五感にストレートに「来る」サウンドで!当時コレを聴いた私(高校生だった)は最初「( ゚Д゚)ハァ?」って感じたんだけど、二度目に聴いて「おおっ!!」と感じ、三度目に聴いて「(*´Д`*)やっぱしPSY・Sは凄い」となりました。フェアライトの「デジタルサウンド」は、単独で聴くと「ペラペラだなー」とか感じるんですけど、チャンネル多重してダビングして他の音と重ねると「すげー!!」になるのが楽器として最高。
@haizi4989
@haizi4989 3 жыл бұрын
Collectionに収録された ボサノバverも良いですよね。
@pukafuwasan7530
@pukafuwasan7530 4 ай бұрын
作詞は佐伯健三さんですね 大好き!全部好き!PSY・Sの曲で1番好き!CDラジカセ買いたてのときに買ったCDです
@pukafuwasan7530
@pukafuwasan7530 4 ай бұрын
チャカは何で歌えなくなったのでしょうね
@tarakoglico8907
@tarakoglico8907 4 ай бұрын
@@pukafuwasan7530急にコメントしてごめんなさいね。チャカさんはずっとジャズを歌っていらっしゃいます。大阪を中心に活動されているようです。KZbinもTwitterもやられていますよ。
@klcless
@klcless 3 жыл бұрын
THANK YOU!!!
@直江兼続-e7o
@直江兼続-e7o 3 жыл бұрын
86年版CDからカセットテープにダビングしてパイオニアのカーオーディオで聴いてました。それから時は流れ・・・、ベスト版はiPod5.5G(VIDEO)のRockboxチューンで聴いてました。いや〜、年代で違う音の弄り、マジいいスね。ハイレゾな昨今、新盤出してほしいっす。
@ラプトルディーノ
@ラプトルディーノ 3 жыл бұрын
「PIC-NIC」Verがオリジナルってことで良いのかな。 この曲は「TWO HEARTS」で知ってずっとそれを聴いてたので、自分的にはそのVerが一番しっくりくるし好きなんだけど、オリジナルVerもなかなか良いですね。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
同感。しっくりくる世代です。1985年 - 1987年の「あの頃のPSY・S」が最も先進的で輝いたサウンドを作ってました。オリジナルが最も素晴らしいです。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
確かに「聴き比べ」だなァと。3つ全部違うし3つ全部異なると云えば異なる。ミックスも違うしそもそもパーカッションの入りも違ければピアノの入りも違う。私は1986年版が最もしっくり来る。「GOLDEN BEST」は、矢鱈と音圧を上げてピークいっぱいまで「ボリューム上げてる感」が著しくてシャープすぎてちょっと(聴いてて)疲れる。だがPSY・Sは音楽のセンスがスバ抜けて凄かったと改めて認識。10:36 - の「頭」が(アルバム上から)欠けてるんじゃない?と一瞬聴いて思った(笑)まさか欠けてないよね?(笑)
@はへほあめま
@はへほあめま 3 жыл бұрын
本当に懐かしい!!&大変勉強になりましたm(_ _)m
@cristinatakahashi9242
@cristinatakahashi9242 Жыл бұрын
コレベースラインがいいんだよね〜😊めちゃグルーヴしてる。うねってるし。山下達郎のBomberに通じる。。わかるかなこの感覚
@リスに注意
@リスに注意 2 жыл бұрын
Woman S‼️懐かしい〜 (இ﹏இ`。)ウゥゥ… PSY・S大好きだったんです😍😂 当時松浦さんがやってたFMの番組で他のアーティストとのコラボも好きでした🥰
@木の葉には陽の光
@木の葉には陽の光 2 жыл бұрын
サウンドストリートね 誰かMay be TOMORROWを持ってないかな MaybeTOMORROWの方が好きなんだよね
@yasuyasu7855
@yasuyasu7855 3 жыл бұрын
■音圧の違いは無視してください ■①と②は同一バージョンかどうか  ご存じの方がおられたら教えて  ください ■アナログ盤を持っていないので、  一度聴いてみたいです
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
私が知る限りで書きますが、「1」と「2」はアルバムの元になったマスターテープが同一。だが然し、1986年当時のリミックスと「2」のリミックスに違い有。音圧差とかデジタルオーディオの物理的レベル差(音量差)ではなく、マスターからミックスダウン(TD含めて)をする過程の技術的な差で、音像が「雲った様に聴こえる=デジタル臭く聴こえた(1986年)」のと、「クリアに聴こえる、だが音像がシャープ感際立つ」サウンドの差になって出て来る。LP盤は1986年当時「CD」と同一マスターからカッティングされプレスされていたが、LP自体のRIAA特性もあるので高域を持ち上げた様な音やチャンネルセパレーションに限界があり、CDで聴いた方が良かった。86年版と「GOLDEN BEST」の差は恐らくリミックス違いにあると思う。アナログマルチ(トラックテープ)はSONYに残ってる筈だから、マルチが残ってたとすると当然ながらレコード会社は「後々の時代」に「リミックスを変えて再リリース」する訳です。ちなみに86年当時だと「CD」のプレスマスター前の段階の最終ミックスマスターまでアナログ(だったと記憶)で、ミックス(とかTD)後にアナログVTRテープ(3/4インチUマチック)にPCM記録した物がグランドマスターで、それをプレス工程に送ってCDプレスマスター製作してたので、音像が「3/4インチPCM記録した当時の音らしい音」になってるのがIt's a SONY。2002年版よりも「2012年版」の方が1986年版に「近い音」のミックスと云うかデジタルリマスター感がある。割としっくり来る。
@yasuyasu7855
@yasuyasu7855 Жыл бұрын
@@ムカシノキオクチャンネル 様 詳細な解説ありがとうございます! ②は①のリマスターとのことで、モヤモヤがすっきりしました。
@ムカシノキオクチャンネル
@ムカシノキオクチャンネル Жыл бұрын
@@yasuyasu7855 さん ありがとう!昔からモヤってるのが 0:10 - 0:11の1秒乃至2秒(笑)元の打ち込みで「アレッ?ごまかしてない?(笑)」と感じる『スネア音の欠け』が有るんだよね!マスター上のドロップアウト(D/O)じゃない、松浦さんなりの「音の欠け」が。でもいいんだ!!PSY・Sだから。当時だから。OK!(譜面にしてみると「欠け」が解る?)
@ピーチピーチ-q1w
@ピーチピーチ-q1w 3 ай бұрын
音がめちゃいい!グレイト🎉
@あずき抹茶-o5j
@あずき抹茶-o5j Жыл бұрын
最初にスネアが入ってるのが86リリースのアナログアルバムバージョンだってことでしょ?
@レッズぬこ2522
@レッズぬこ2522 3 жыл бұрын
①②はありますが③がないようです…努力不足orz
@JUN-1999
@JUN-1999 Жыл бұрын
どれもヨイが②が好き
@るなぴー-f8c
@るなぴー-f8c 2 жыл бұрын
広告2つもつけるなよ!お前がつくった曲じゃないだろ!!!
@yasuyasu7855
@yasuyasu7855 2 жыл бұрын
広告収入は0円なので許してね
Woman・S/PSY・S
6:37
yasu yasu
Рет қаралды 4,4 М.
LIVE PSY・S - Woman・S
5:52
mmckly
Рет қаралды 494 М.
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Ace of Base - The Sign (1993) [Full Album]
45:46
Ace of Base
Рет қаралды 9 МЛН
サイレントソング+Down The Slope/PSY・S
18:06
yasu yasu
Рет қаралды 6 М.
REBECCA WILD&HONEY 【Full Album】   vinyl   ハイレゾ
26:37
80'sのレコード部屋
Рет қаралды 104 М.
From The Planet With Love/PLAYTECHS(PSY・S)
5:09
yasu yasu
Рет қаралды 29 М.
m-flo / come again
5:31
m-flo
Рет қаралды 48 МЛН
LIVE PSY・S - Denki To Mint
4:36
Princess Otohime
Рет қаралды 29 М.
クリスマスはまちぼうけ/PLAYTECHS(PSY・S)
6:01
shoko★nakagawa   Angel Night〜天使のいる場所〜
4:12
syommts
Рет қаралды 1,2 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН