プリンター EPSON Calario EW-052A 感想レビュー!同じ6000円台で駄目駄目だったCanon TS3330と比較する

  Рет қаралды 15,264

ゲーム老人チャンネル

ゲーム老人チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@あさひチャレンジ
@あさひチャレンジ 2 жыл бұрын
こちらを買うのですが光沢紙は安いa4だとどれがいいのでしょうか
@GameRoujin
@GameRoujin 2 жыл бұрын
私は光沢紙で品質を考えたことがないのでわからないですね。基本値段重視で買っています
@まままま-l6v
@まままま-l6v Жыл бұрын
こんにちは 私も最近キャノンのプリンターを購入したのですが、突然壊れてしまいました!メーカーに電話したら修理したほうが良いとの事、値段を聞いたら買ったほうが良い値段、初めてのCANONだったのですが、がっかりです! ちなみにEW-452はスマホからの年賀状印刷は可能ですか?
@GameRoujin
@GameRoujin Жыл бұрын
今やプリンターは消耗品ですね。多分ですがそれは企業もそう想定して作っているんだともいます。内部構造を見ても長くつかるものではないことは明らかで摩耗する部品、汚れる部品があるにもかかわらずそこを交換できる仕様にしないのですよね。インクもようやく最近になって詰め替え用出すようになりましたがある意味プリンターって課金ゲームと同じ要領で搾取していると感じます。 私は試していませんが公式サイトには使用できると書いていますね。⇒www.epson.jp/products/colorio/ew452a/feature_5.htm
@May15_
@May15_ Жыл бұрын
こんなに綺麗に印刷できるんだ…!! 家に同じプリンターがあるんですが舐めてました🥹
@GameRoujin
@GameRoujin Жыл бұрын
当然紙のチョイス、画像の設定などちゃんとしないといけませんが、個人的には高価なプリンターとほぼ変わらない感じで今も大事に使っておりますよ。安いのに長持ちして助かっています。
@ムーンプリズムパワー
@ムーンプリズムパワー 3 жыл бұрын
大変参考になります。 この動画見て購入しようと決意しました。 ありがとうございました。
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
老害爆発の動画でしたが結構これは買う前に見て参考になる人も多いかなと思いますので参考になってよかったです。
@gogogo894
@gogogo894 3 жыл бұрын
おじいさんのプリンターの動画を観て数年前に新品爆安価格の2600円で購入したPIXUS iP2700の手入れをして復活させました。 数年放置していたため印刷は縞模様のカスカスでしたが電子部品をぬらさないようにヘッドをお湯につけて固まったインクを溶かして完全に治りました。 といっても、インクとヘッドがセットになっているのでインクを買いなおせばいいだけなんですが高い。
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
gogogoさんは本当に起用で知識が豊富ですね。お湯につけてインクを溶かすってなかなか良いですね。インクも湯につからないと体がガタガタになる人間みたいでちょっと笑ってしまいました。つけている間は上にタオルを置いてあげて欲しかったです。 私は昔ながらの印刷業の仕事にもついていたことがあり目の前でグルグル回り印刷機を相手に調整する職人も間近で見てきました。あの仕事をこんな小さな機械がするので壊れるのはしかないし永遠に使えるわけがない理由はよくわかります。 毎日のメンテナンスも1時間以上かけてしていましたしね。プリンターって凄いですよね。
@田田-r8o
@田田-r8o 3 жыл бұрын
私もプリンターが壊れるたびに、EPSON→Canon→EPSONと買い換えているので、全く同じ経緯を辿っています。でも、プリンターの見解は随分違いますね。A4フチ無し光沢印刷なんてしないので、私はCanonでも構わないのですが、あのインクの仕様は取り付け方も含めて全くダメだと思う。
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
そうでしたか、プリンターが消耗品である、インクが異様に高い、もうそれには当然慣れっこですが、さすがに今回の案件は酷かったですしなによりも悲しい気持ちになりましたね。 でも自分に合ったものをそれぞれの合った意図の人に届けば一番いいですよね。そういう意味ではこの残念仕様を伝えているレビューはないので置いておくことに私は意味を感じました。
@zenkobe979
@zenkobe979 3 жыл бұрын
先程のキャノンの機種はインクとヘッドが一体式なので インク詰まりが発生してもインクさえ交換すればヘッドも交換できるので メーカー的には故障が少なく長く使える(インクをずっと購入してもらえる) 今回のエプソンは独立4色ですが インクが詰まると修理でヘッド交換必須になります 各々メリットデメリットはありますが お爺さんの言う通り、制限のある機能を付けているキャノンの機種で 同様のトラブルを言われる方が多いと言うことも事実です おじいさんだけではないです 近年ではタンク式も流行りです 改めて参考になりました。
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
はい、のちに両者を調べてその事も知っておりました。これはあまり使わずにインクが乾いてダメになるパターンの方には朗報ですよね。おっしゃる通りです。 はい、多分このトラブルは多いと推察します。アマゾンではないところで購入しましたがこの内容を伝えると不思議な事に故障ではないのにすぐに返品処理が行われました。なのでこの商品の同様内容であればすぐに返品OKというマニュアルがあるようでした。でもそれを年賀状のみで使う人もいるから電話なければ売っちゃえ、あれば返品したらいいじゃん、という風にも見えました。 とにかく残念です。ガチャゲームに傾倒し衰退した日本のゲーム会社の崩壊の始まりと同じ印象を強く受けました。
@ニケ-b4s
@ニケ-b4s 3 жыл бұрын
今回は納得いったようで良かったです😄 これは複合機ですね、スキャナーってあれば便利と思いつつ 意外と使わないですよね?私だけでしょうか・・・
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
複合機のスキャナーはひどすぎて使えませんね。。私仕事柄スキャナーは大事な機械なので別途ちょっといいやつを使っています。なので個人的に複合機販売も反対派です・・・
@Ras0452
@Ras0452 3 жыл бұрын
転んでも、ただでは起きませんねぇ ww  (⌒▽⌒)
@GameRoujin
@GameRoujin 3 жыл бұрын
あの商品は多分こういったクレームが続出しているのか話をしたらすぐに返金可能でした。なのですぐに次を探してこれを買いましたら同じ金額で当たり前の機能がちゃんと使えましたのでこれはちゃんと伝えないとと思い動画にしておきました。物凄く良い比較動画になったと思います。
「エプソンプリンター EW-056A/EP-886A/EW-M873T 印刷速度や画質を比較調査しました」:ETU7005
15:41
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 12 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 38 МЛН
【プリンターおすすめ】プリンターとパソコン接続方法【Canon PIXUS TS3330】
19:57
Multifunction machine is 6800 yen! EPSON EW 052A won
10:32
Society support channel社会人応援チャンネル
Рет қаралды 12 М.
Epson EcoTank ET-2850 Printer Review - See it Print + Why I love it
8:15
Best Printers for Artists Making or Selling Art from Home in 2024
25:25
Easy Sunday Club
Рет қаралды 214 М.
#33 手帳女子のプリンター事情 EPSON EW-056A
24:16
トミー【Tommy‘s Room】
Рет қаралды 28 М.
Canon G3360を買って印刷の概念が変わった話
12:29
くつどが
Рет қаралды 163 М.
Setting Up My New Epson F570 | Small Business | New Printer
15:59
Glamour and Blitz
Рет қаралды 246
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН