Q&A 勝間和代さん、過去のことをくよくよ考えたり、悩まないようにするための何かよいアドバイスはありますか?

  Рет қаралды 379,903

勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube

Күн бұрын

KZbinをご覧の複数の方からついつい過去のことを悩んでしまうんですけれども、どうしたらいいですかといつもがありましたので、動画をまとめました。
結論から言いますと、過去のことはもう変えられないし、その時にはそれが一番いいと思って考えたことなので、それはそれで認めてあげて、自分のその将来に対してよりどのような選択をすればいいかということに集中することをお勧めしています。
詳しくは是非、動画をご覧ください。

Пікірлер: 95
@fumie8934
@fumie8934 5 жыл бұрын
勝間さんが毎日動画を作ってくださることと、色んな知識を惜しげもなく紹介していただけることにも毎回感謝しています。
@neiro5909
@neiro5909 2 жыл бұрын
30代なのですが、高校時代のうまくいかなかった友達関係について、いまだに後悔していました。でも勝間さんの動画をみて“今後の人間関係でそうならないように生かせばいい”と思えました。これからの糧にしていきます。ありがとうございました!!
@yumikosawada867
@yumikosawada867 4 жыл бұрын
勝間さま、いつもありがとうございます。再視聴させていただきました。私も楽しみと自由の欲求が強いです。これからは、愛情の欲求や力の欲求で私に近づいてきた人たちとは距離を縮めない方がいい、トラブルの元だから、とわかりました。価値観も目指す方向も違うのですものね。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
@こめ-s7k
@こめ-s7k 4 жыл бұрын
現在高校生の者ですが、勝間さんのKZbinを知ってとても心が楽になりました
@cuecuesweet84
@cuecuesweet84 5 жыл бұрын
勝間さん いつも過去を振り返りくよくよしてしまう私にとって とてもためになる内容でした。 ありがとうございました。 選択心理学いろいろ調べてみます!
@dura1115
@dura1115 5 жыл бұрын
KZbinで見る勝間さんの話は頭にスッと入ってきます👍👍
@恭子大隅
@恭子大隅 2 жыл бұрын
勝間さん大好きです!ベストの選択したけど間違えたけど、仕方ない😊次になりたい自分に近づくように選択していくように集中ですね🎉
@jackdavid3161
@jackdavid3161 4 жыл бұрын
感情は選択できないが、思考と行動は選択できる!勉強になりました
@chirimenjakoo
@chirimenjakoo 3 жыл бұрын
その通りですね🤗👍🌸和代さん💖いつも配信どうも有難うございます💖 失敗多いワイは常にそう思う。過去は帰れないから。 ヨガ🧘‍♀️始めてから今ここに注目するようになり、思考癖が変わってきた。 ヨガ🧘‍♀️瞑想🧘‍♀️オススメ🌸自由と楽しみながら学習👍🤗
@jkk7997
@jkk7997 2 жыл бұрын
日常生活感があり温かい言葉を使う。ありがとうございます。
@YukariWilliams
@YukariWilliams 5 жыл бұрын
いつもためになる動画を、ありがとうございます。勝間さんの、成功するための仕組みづくり、と言う考え方がとても好きです。
@MUSCLE.GIRLss
@MUSCLE.GIRLss 5 жыл бұрын
勝間さんお話しありがとうございます。 本日の気付きをコメントさせていただきます。 1,欲求のバランスによって、その人のパーソナリティーが決まる 2,過去の選択を未来の選択に生かして行くことで、失敗を引きずらないマインドにしていく。 3,イチゴちゃんの声が少ない→さみしい 以上の3つです
@user-bi8sn9kt3
@user-bi8sn9kt3 5 жыл бұрын
私自身色々あって、クヨクヨしたり落ち込んだりしてましたが勝間さんの話を聞いて気持ちを切り替えられそうです。 ありがとうございます😊
@ユピテル-s3h
@ユピテル-s3h 3 жыл бұрын
端的に問題の本質を教えていただきありがとうございました。過去の選択と現在の自分の感情は素直に受け入れつつ、望む未来に近づく選択を積み重ねていきたい。
@BossaSamurai
@BossaSamurai 5 жыл бұрын
私も過去のことを忘れたくても思い出してしまうので有難い動画です。 確かに、起きてしまったことは気にしてもどうしょもない、今に専念するしかないですね。ホリエモンも「今を生きろ」てスピーチしてました。 5つの基本的欲求はマズローに似ててなるほどと思いました。
@lifestyle1064
@lifestyle1064 5 жыл бұрын
勝間さん!ポジティブなお話いつも楽しく拝見しています^ ^ 私も過去を振り返り、落ち込む事柄ありましたが、次に進む方向転換、大事だと思いました!
@sun-hk3wj
@sun-hk3wj 5 жыл бұрын
勝間さん いつも 本当に話しが解りやすく面白いです。ありがとうございます。 【基本的欲求の違い】なるほど納得しました!他人との違いがあると同時に私の望む世界と自分の基本的欲求の順位に少しズレがある事に気がつきました。勝間さんの話しを聴くと生きる力が湧いてきます。本当にありがとうございます。
@kedama1208
@kedama1208 5 жыл бұрын
すごく為になりました!がんばってみます❣勝間さんすごく痩せましたね!私は、お腹がどうしても凹まず悩んでいます。
@aco23jp
@aco23jp 5 жыл бұрын
選択理論心理学、初めて知りました。少し勉強してみます。 自分の感情を選択する事は出来ないけど、望む感情が起こるような考え方や行動を選択すると良いのですね! なりたい自分や上質社会から遠ざかる選択をしていた事にも気づけました。 「過ぎた事は仕方なし。受け入れる。」の言葉も好きです。 これからの日々の生活を、望ましい自分でいられる選択で行動します! 勝間さんの情報量の多さが素晴らしい!そして、それに関する考え方に気づきを貰うが多いです。
@陸奥八雲-x3y
@陸奥八雲-x3y 2 жыл бұрын
参考になりました。過去の栄光と挫折による選択ミスを引きずっていました。次のあるべき姿になるように選択して生きます。
@Jasmine-fj3wh
@Jasmine-fj3wh 3 жыл бұрын
偶然「人間関係をしなやかにするたった1つのルール、はじめての選択理論」の本を読み選択理論心理学を自分に当てはめて考えていました。 その後また偶然、もう一度勝間さんのこのKZbinに出会えて、観たところ、その選択心理学をどう自分に生かすのかということがよくわかりました。 私も同じく楽しみの欲求が強かったです。それで、勝間さんのKZbinにいつも共感し励まされていたと納得できました。 6月のセミナーが開催されますように🙏 勝間さん今日も元気をありがとう❤️
@user-ch6li8zn7u
@user-ch6li8zn7u 5 ай бұрын
この動画大好きです。何度も見返しています😊起きてしまったことを考えてしまうことがありますが、それを置いといて、ここから先のことについて考えを巡らせるようにしたいです✨
@疋野長者
@疋野長者 5 жыл бұрын
知らない情報を得ることができ感謝です。少しでも自分の人生に役立つように 知識を広げたいです
@kanshaism
@kanshaism 3 жыл бұрын
その選択をしたのはジブンが未熟だったからっていうととっても納得できます。選択理論心理学について調べてみます。
@romipen2
@romipen2 5 жыл бұрын
死んでしまう選択以外は、例えそれで辛い目にあったとしてもより良い方向を知るためのフィールドバックだった考えれば、今生きているのだから、過去の全ては良い選択となります。すると過去に仕方がなかった選択は無く全ては必然となりますので後悔という気持ちは微塵もなくなります。
@chiho5801
@chiho5801 5 жыл бұрын
勝間さんの動画を楽しみにしております(^^) こんなに為になるお話を無料で聞かせていただき本当にありがたいです。 選択理論心理学、勉強してみます。
@maikomaikotenten3608
@maikomaikotenten3608 4 жыл бұрын
勝間さん、ありがとうございます。選択理論心理学ですね。
@ネコプッチ
@ネコプッチ 5 жыл бұрын
よく過去をくよくよし悩むし、ねこが出るので見ごたえがありました。
@炙りカルビ炙りカルビ炙りカルビ炙
@炙りカルビ炙りカルビ炙りカルビ炙 5 жыл бұрын
和代さんと同感です!私上を向いて歩こう~と楽しい歌を唄うと気持ちも明るくなります。 先を見ていこう! 和代さん、ありがとうございました。
@marry-2022
@marry-2022 2 жыл бұрын
この動画を自分に染み込ませる為に何度も何度も聞いています🌸勉強になります🌸いつもありがとうございます🌸
@主の僕
@主の僕 5 жыл бұрын
人が幸せになり、正しく生きるための大切ななテーマだと思います。マインドフルネスも参考になるかもしれません。
@タイタン-x5i
@タイタン-x5i 5 жыл бұрын
途中でCM挟まないから聴きやすい
@肥後もっこっ子
@肥後もっこっ子 5 жыл бұрын
私も、結構過去の選択にくよくよする事ありましたが、主人が勝間先生と全く同じ考えなので、大分未来志向(笑)になれました。先生の動画を観て、一日を締める習慣が出来ました。いつも動画UPを楽しみにしています!頭が良くなっている気にさせられます笑。
@where-my-though-begins
@where-my-though-begins 3 жыл бұрын
いつも有益な情報をありがとうございます!
@yumikosawada867
@yumikosawada867 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。勝間さまは私と対照的なお方、と勝手に思い込み、勝手に憧れておりましたが、基本的欲求は私と同じ、とわかり、私は勝間さまの真似はできない、みたいに勝手に思い込んでいた考えを改めました。前から、生まれつきスゴイお方でいらっしゃったのはなく、工夫していらっしゃったのだな、とだんだんわかってきてはおりましたが、基本的欲求も同じとは思いませんでした。ある方が、議員になればいいとおっしゃっていましたが、私と似たような誤解をなさっていたのかもしれませんね。その方は、学習や自由を求めるタイプが(その方と真逆のタイプのため)理解できないとおっしゃっていましたから(理解できないというのは、否定するような意味ではなく、ただ、想像がつかないというような意味でした)。それで、深層心理を見誤ったのかもしれませんね。私こそ、気をつけます。そして、私はこの人とは違うから、私は駄目だ、などと勝手に思い込むのはやめます。それは逃げだった、と思いますので。これからもよろしくお願いいたします。
@hitocolor
@hitocolor 5 жыл бұрын
クヨクヨ悩みやすいので勇気が頂けました。ありがとうございます😊✨ 今から、次に向けてより良い考えを求めていくという意識を大切にします! 私は鳥も好きなので可愛いイチゴちゃんの声好きです✨🐥 アオちゃんチロちゃんも幸せそうでいつも癒されます✨🐈🐈
@パンダ氏-h6l
@パンダ氏-h6l 5 жыл бұрын
いつもありがとうございます‼️
@松田栄治-o2h
@松田栄治-o2h 5 жыл бұрын
とても参考になりました。🌺🌿
@yukichi805
@yukichi805 11 ай бұрын
癒されるお話✨ ありがとうございます😊❤
@miyuki.oota0911
@miyuki.oota0911 8 ай бұрын
背中を押してくれたような、摩ってもらったような気持ちになった。有り難うございます。
@take3941
@take3941 3 жыл бұрын
とても分かり易い説明、ありがとうございます! もっと、選択理論について学びたいです。 またお話し頂けますと幸いです。
@鈴木英樹-l2c
@鈴木英樹-l2c 5 жыл бұрын
ほう!勉強になりました。ベクトルをまえに、現在に!みたいな感じですね。
@fumievada2341
@fumievada2341 3 жыл бұрын
選択論理心理学は自分の幸せに自信が持てますね。良いお話しありがとうございます😊
@角田啓語
@角田啓語 4 жыл бұрын
過去に戻りたい気持ちが強すぎて困っています、未来を設計しないといけないのに。
@福岡光
@福岡光 Жыл бұрын
私なら嫌な過去がある場合、良い過去に書き換えますね。例えば若いころけんか相手にボぼられたとします、しかし、そこには一発暗いヒットしたパンチがあるはずで、そのパンチを過大視してものすごいパワーで叩きのめし相手が吹っ飛びグロッキーしたと幾度もイメージし直し、良いイメージに置き換えて勝利したんだと悦に入りますよ。これは未来だけではなく過去も変えられる仮説として量子理論でも提唱されてる見解でもありますが。
@里中加代子
@里中加代子 5 жыл бұрын
過去をどうこう思うよりこれからのことを考えて今が大事。私は過去は振り返らないです。失敗は反省しますが。
@cjcj1423
@cjcj1423 5 жыл бұрын
勝間さん、いつも楽しく拝見しております。「選択理論心理学」初めて知りました。もう少し勉強してみたいのですが、お勧めの書籍などありましたら教えて下さい。
@visagebracketbacklash5092
@visagebracketbacklash5092 5 жыл бұрын
Always be positive and look ahead
@よしまり-o1k
@よしまり-o1k 4 жыл бұрын
いつもためになる話をありがとうございます。私はよくクヨクヨするだけでなく、自信がなかったり、迷って決断がなかなかできないのですが、改善方法の話をしてもらえたら嬉しいです。
@miochit
@miochit 5 жыл бұрын
わー、動画作成ありがとうございます! 前に進めないということは理屈ではわかっていましたがなにが足りなかったのかよく分かりました(つまり理想の将来像が具体化していなかったのだと思います)。 今後も楽しみにしています。ありがとうごいました!
@masakochoate5648
@masakochoate5648 4 жыл бұрын
勝間さんの動画を最近見始めたのですが(ミラクルひかるさんのモノマネ動画がきっかけです😂)、とっても分かりやすくて親しみやすいです❣️私は今、結婚17年目にして色々と悩んでいるのですが、この動画を見てスッと理解でき、これからどうしようか建設的に考えることができるようになったと思います。どうもありがとうございました!選択的理論心理学についてもっと調べてみます!
@cocorinn6516
@cocorinn6516 5 жыл бұрын
またも、私の知りたかった事です。勝間さんありがとうございます。価値観も段々かわってくるので、今の私は後悔の嵐でも、その時の私ならば自然な選択だったのかもしれません。後悔することを恐れず、今から自分を作り上げていくつもりで進むべし、ですね。少し元気が出て来ました。勝間さんのブルーのワンピースとネコちゃんの色合いがぴったりマッチしてましたね。
@ようこ-n7l
@ようこ-n7l 4 жыл бұрын
勝間さんの動画大好きです!チロちゃん、あおちゃん、いちごちゃんかわいい😄
@kazyk1723
@kazyk1723 11 ай бұрын
凹んでいる今この回が現れたのは、またまたでしょうか? 心に響きますわー💦
@太郎太郎-h1t
@太郎太郎-h1t 2 жыл бұрын
メンタリストDaiGoきいたり、本の要約チャンネルみたけどこの5大欲求、選択理論心理学は知らなかった。なるほどな欲求です。
@OSAKAcan
@OSAKAcan 5 жыл бұрын
仏教では「現当二世」といって「すべては今というこの一瞬から生まれる」という考え方があります。それは過去を忘れると云うことではなく、勝間さんの言われるとおり反省をし、二度としないぞ!と決意して今後は上記のことから再出発する哲学のようですよ?
@こばさ-m4q
@こばさ-m4q 5 жыл бұрын
今何を選択するかが未来を決めていくんですよね‼️過去にとらわれすぎず、今と未来に集中していく考えですよね👌👌素敵です👍
@kyuko7007
@kyuko7007 5 жыл бұрын
その通りですね😃✨
@かわぐちさなえ
@かわぐちさなえ 3 жыл бұрын
実は前から左手後方に見えるオルガンが気になってます。二段か三段?左の足の鍵盤もあるような。。電子ピアノ?では無さそうな。。白い時もありますよね、。美しいオルガン。それを弾いて遊んでみたい願望があります。又、どにたかにそれをひいてもらい私が楽器をそこでふいてみたいです。曲はグノーのアヴェマリア。鍵盤はバッハで。。なーんて夢です❤️
@user-py9gq6hu3s
@user-py9gq6hu3s 2 жыл бұрын
私もそぅです😢…不安、孤独、寂しい…😢😢
@tomokomori7099
@tomokomori7099 5 жыл бұрын
勝間さんはペットロスの経験はおありですか? いつも可愛いチロちゃんアオちゃんイチゴちゃん(は姿は見えませんが...是非一度出演をお願いします!)と4人での動画を楽しみに拝見しています。私は愛犬を12歳で最後は心臓病で亡くしまして1ヶ月以上経ちますが、今だに病気にさせてしまった事や苦しい思いをさせてしまった事の自責の念で涙の毎日です。今日のお話で済んでしまった事だとわかっていても、将来に生かすといっても無くなった命は戻ってきませんしどうしたら気持ちの切り替えが出来るのか、何か良いお考えがあれば教えて頂ければ幸いです。 また勝間さんをはじめ、頭の良い方は猫派の方が多いと思うのですが、どういう理由からでしょうか?イチゴちゃんはどういうきっかけで飼われたのでしょうか?勝間さんのペットについての色々なお考えをお聞かせ頂けると嬉しいです。
@katsuma_kazuyo
@katsuma_kazuyo 5 жыл бұрын
今のところペットロスの経験がないんです。あることを想像しただけで悲しいですよね
@tomokomori7099
@tomokomori7099 5 жыл бұрын
大変失礼致しました...ペットと言っても我が子と同じ本当にかけがえのない存在ですものね。可愛い3人の健康で長生きを本当にお祈りします!お忙しい中ご丁寧に返信いただきありがとうございました。
@るち将軍
@るち将軍 5 жыл бұрын
勉強になります(^^) 傾向を分け認識度を上げて集中する方向を決めるわけですね☆
@fumie8934
@fumie8934 5 жыл бұрын
今日もわかりやすい動画ありがとうございます。クヨクヨしそうになったらこの動画を見ようと思います。今日はちろちゃんがいてよかった(^ ^)
@jiru1208
@jiru1208 5 жыл бұрын
ふむふむというお話のあとに チロちゃんとアオちゃんとイチゴちゃんの情報もありがとうございます。(^ν^)
@大竹要-k2q
@大竹要-k2q 2 жыл бұрын
いつか必ず今の記憶のまま自分が経験した過去に戻りそこから新しく人生やり直しできる未来が訪れる可能性も無くはないと思う。
@はちみつレモン-k6y
@はちみつレモン-k6y 5 жыл бұрын
日本の国力の衰退に今後、国民の生活で問題になること、対策等がございましたら教えて下さい。
@ねこちゃん-m9f
@ねこちゃん-m9f 4 жыл бұрын
こんにちは😃 いつも楽しく拝聴しています! 最近ポッドキャストにハマっているのですが勝間さんもポッドキャストに進出する予定はありませんか?
@にゃーちゃん-w5g
@にゃーちゃん-w5g 5 жыл бұрын
勝間さん、こんばんは。いつも大変タメになるお話をありがとうございます。 家も猫を飼ってるのですが、猫の餌でおススメの物がありましたら、教えて下さい。
@take-k1d
@take-k1d 5 жыл бұрын
カウンセリングを受けているかの様です(^^)
@achupinn
@achupinn 4 жыл бұрын
後ろで可愛らしい鳴き声で 鳴いているのは オカメインコ?でしょうか?
@iwasaki1012
@iwasaki1012 5 жыл бұрын
OK広場&OK牧場&ではではでは広場でした❤(笑)
@shoji8001
@shoji8001 5 жыл бұрын
私は生存の欲求と自由の欲求が強いような気がします。逆に愛情の欲求と力・価値の欲求は低い気がする。
@dingdong-o6m
@dingdong-o6m 5 жыл бұрын
勝間さんのプレゼントの選び方をもしよければ動画で聞いてみたいです。 勝間さんがどんな基準でプレゼント選びをするのか気になります。 また、友人が多いと、プレゼント代や交際費が結構かかりませんか? 大切な人間関係にはお金をケチろうとは全く思いませんが、誕生日が重なる時期はやはりいつもより出費が多くなります。 利他心のお話との絡みも、なんとなく気になります。 よろしくお願いします。(^.^)
@katsuma_kazuyo
@katsuma_kazuyo 5 жыл бұрын
なくなるものにしています!
@doudemotyan
@doudemotyan 5 жыл бұрын
そう!食べちゃったんだからしょうがないの!
@user-nd5zj8wz1t
@user-nd5zj8wz1t 5 жыл бұрын
意図的にテレビニュースはご覧にならないと以前おっしゃっていましたが、オススメのニュースアプリがあれば教えて頂きたいです。
@みそグラたん
@みそグラたん 5 жыл бұрын
なるほどーウチは、躁うつ病で気持ちが強くなったり、弱まってリスカしてしまったり、上下激しい。皆さんができることが、出来ない自分に腹立つのです。鬱病で、5年療養中で、支援所40過ぎだから、時間が過ぎたな、時間が勿体ない。でも人間恐怖症だから、やすんだ方がいいと言われて。無理に派遣バイトしてもね。でも休んでるおかげで、携帯をスマホにしたり本を読み、日本の大東亜戦争の素晴らしい戦いを知っただから、思いもよらなかった靖国神社に行きたくなりました。でも逆に昔頑張ってもらって今の日本を自分も何がしようとしても、対人恐怖症パニック障害で、逆に邪魔になってしまう。でも政治経済も簡単ですが、1票が日本を変える。敵は内側にいる。ホントですね。偉くともいろんな接待で、日本が無くなる。政治家さんも気づけよって。 話はズレましたが、ウチができる40代で、精神疾患もありですが、 毎日笑顔溢れた生活に戻したいですね。
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 5 жыл бұрын
選択できなかった私の意見通らなかったから後悔してる。私の人生なのに親が勝手に決める、、
@manakaigo
@manakaigo 5 жыл бұрын
私も同じ境遇です。子どもの頃から、親の顔色を見て育ち、騙され、勝手に決められ…人生半分以上が過ぎましたが、今だに依存され振り回されています。悔しいですよね。。。
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 5 жыл бұрын
N Y 自分の人生を生きれませんよね。当たり前に自分で選んで生きてこれているひとは恵まれていると思う。羨ましい。
@新保香月
@新保香月 5 жыл бұрын
私もそうだった。今は離れて生活しているけど、自分の思うように生きれない…縛られたまま。
@ちゃんちゃ-k7f
@ちゃんちゃ-k7f 4 жыл бұрын
愛情と愛着ないのは嘘だああああ!猫ちゃんと鳥さん愛してるくせに~
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 10 ай бұрын
車のナンバーを今だに好きな数字にできてません
@いはらじゅん
@いはらじゅん 5 жыл бұрын
うわあ、サイエントロジーでいう「感情のトーンスケール」とか、人生の根本原理は「生存」であると似てるなぁ!
@takakokumada799
@takakokumada799 5 жыл бұрын
知り合いが「反省しても後悔はしない」と言っていたのを思い出しました。
@h498149
@h498149 4 жыл бұрын
わかっちゃいるけど変えられない
@yukaka980
@yukaka980 4 жыл бұрын
8:51
@チャンネル板橋ほわ神社
@チャンネル板橋ほわ神社 2 жыл бұрын
マインドフルネスやるといいですよ。
@ゆういち-y7s
@ゆういち-y7s 10 ай бұрын
買わなきゃよかった物が山ほどある
@功野伸-d2b
@功野伸-d2b 5 жыл бұрын
悩みを脱するのに人間の思考や理論に縋るのは万全ではありません。 人間を除いた生物の世界に悩み苦しみ悲しみはありません。 それらを遥かに上回る価値をもつ人間には尚更のことではありませんか。
@saoki307
@saoki307 4 жыл бұрын
おっしゃっていることはごもっともだと思いまし、僕も同じ考えです。が、この理屈は多くの女性には響かないと思います。
@さんまる-b9j
@さんまる-b9j 5 жыл бұрын
欲求 生存 愛情 力価値 楽しみ 自由
@ラッキーマン-q3z
@ラッキーマン-q3z 4 жыл бұрын
弥勒菩薩。
Q&A 勝間和代さん、イライラする事が起こってしまった後の対応方法を教えて下さい
9:37
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 175 М.
勝間和代の、私の典型的な1日の流れを紹介します
13:33
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 154 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
【マジ危険】医者が飲むのを控える薬・医薬品を教えます。
13:36
ドラゴン細井featアマソラクリニックch
Рет қаралды 89 М.
失敗は問題じゃない!後悔し続ける前にやるべきこと
21:04
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 254 М.
2024年に勝間和代を幸せにしたものベスト5
12:45
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 93 М.
Q&A 勝間和代さん、どんな風に1日を過ごしているのか、1日の流れを教えて下さい
13:24
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 226 М.
勝間和代の、運を良くする4つの法則を知ろう
10:20
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 746 М.
勝間和代の、忘れる力を最大限に活用して幸せになろう
8:46
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 277 М.
マンションから一軒家に住み替えて分かった、圧倒的なメリット3つ
13:00
勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube
Рет қаралды 235 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН