「気が付いたら90度曲がっていた」運転中に後続トラックぶつかり車が半回転…大阪市

  Рет қаралды 141,658

FNNプライムオンライン

FNNプライムオンライン

9 күн бұрын

大阪市の国道で目撃されたのは、運転中に突然、車が半回転する恐怖の瞬間。
被害に遭った運転手は、「気がついたら90度曲がってて、正直わけわからなかった」と事故当時を振り返った。
後ろを映した映像を確認すると、隣の車線には大型トラックが…。
この時、車線変更しようとしていたとみられる大型トラックが車の右後ろに衝突。
右に半回転した車に、再びトラックがぶつかっていたのだ。
映像では、ぶつかった衝撃で車の部品が吹き飛んでいることも確認できる。
車体は大きくへこみ、修理費用は約80万円。
運転していた男性は、事故当時のトラックの運転手について、「僕の第一印象だが、そこまで焦っている様子はなかった」と話している。
事故によって肩を負傷した男性はその後、救急車で搬送された。
被害に遭った運転手は、「ちょっとの衝撃で、あそこまで簡単にひっくり返される(回転する)のは衝撃」と語った。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 372
@user-oo3oq9ut9n
@user-oo3oq9ut9n 8 күн бұрын
これなら10:0でも良いな回避は無理だろうからトラックは完全悪い
@boonmr1240
@boonmr1240 8 күн бұрын
動いてたら10:0にならないよ?って奴が出て来ません様に!😂😂😂
@user-ey6vb3zv3s
@user-ey6vb3zv3s 8 күн бұрын
と、言っている無知
@user-ox5kq4sx2z
@user-ox5kq4sx2z 8 күн бұрын
動いてるんだから10:0にはならないよ 常に周囲を警戒して観察するのを怠った乗用車側にも過失はある
@user-gz5sd9dh1n
@user-gz5sd9dh1n 8 күн бұрын
@@user-ox5kq4sx2z 一分前で草
@boonmr1240
@boonmr1240 8 күн бұрын
今の時代ネットで調べれば動いてても10:0になる例が、例えば対向車線に大幅にはみ出しての正面衝突とか、信号の在る交差点での赤信号無視とか、いくつかあるのにね。無知最強だね(笑)
@user-jt1zm8gx8i
@user-jt1zm8gx8i 8 күн бұрын
トラックは免許返納レベルだな 20年トレーラー乗ってるが、こんな事故論外だ。
@user-fp4qy7ns2o
@user-fp4qy7ns2o 8 күн бұрын
本当に大迷惑なトラックだ。
@kenjinemoto4911
@kenjinemoto4911 8 күн бұрын
これの修理、80万じゃ済まなそう。 完全に横向いてから押されてるので、全ての足まわりが歪んでるだろう。
@user-co7oy5cg5s
@user-co7oy5cg5s 8 күн бұрын
トラック運転手です 他の車と平行に走行しないように しています 横に車が いれば先に抜いてもらいます 後方の左右の動きは100m 後ろは見ています  右の車が抜いていく! 左の車が後ろに付いた! 左の車が左折した! 真後ろの車が左に来た! 動画のトラックは死角では あるが 常に左右を見てれば 当たりません 下手な だけです
@user-kw2om6xu1s
@user-kw2om6xu1s 6 күн бұрын
興奮すんなや。 変な汁出とるんか?
@different4243
@different4243 8 күн бұрын
ちょっとでも車間が空いてると、間に割り込もうとするドライバーいるよね。おまけに安全確認すらまともにしないで…
@user-zq5ye1tv8s
@user-zq5ye1tv8s 8 күн бұрын
エラソーにコメントしてるけど、君も割り込んだりしてるやろ
@nttn7911
@nttn7911 8 күн бұрын
​@@user-zq5ye1tv8s 何も根拠無くて草
@user-nh5dv6gm2p
@user-nh5dv6gm2p 8 күн бұрын
エラソーは草
@projectjapan110
@projectjapan110 8 күн бұрын
アホやろ 安全窓の役割はないんだわ だから左下にミラーがあるんだわ
@Z-eh9we
@Z-eh9we 8 күн бұрын
トラック運転手がなんで底辺職業ランキング3位に選ばれるかよく分かるコメ主のコメント
@nobedofroses
@nobedofroses 7 күн бұрын
ワイ、これで廃車になった上に裁判沙汰にされた。 過失はゼロやったけど、時間とお金とストレスが半端なかった。 任意保険の弁護士特約初めて使ったわ。 交通事故被害者であっても、プラスになるどころかマイナスばかりやでな。 自分の不注意で事故起こさんよう気をつけてるし、ドラレコも必須にした。 せやけど、相手の不注意ばかりはどないしょうもない。。。
@Pinker_game_ch
@Pinker_game_ch 8 күн бұрын
アメリカのカーチェイスで警察が逃亡犯の車引っ繰り返すテクニックだな
@teu5506
@teu5506 8 күн бұрын
車線変更ではなくて、居眠り運転で車線逸脱が正解だと思う。
@usawool2769
@usawool2769 8 күн бұрын
この先の車線が有料道路になるので車線変更の失敗が正解だと思う
@user-ex8kr8df1e
@user-ex8kr8df1e 8 күн бұрын
もしくは流行中のスマホ閲覧による わき見運転
@tk4279
@tk4279 7 күн бұрын
失敗、想定外の事態で事故ると、基本焦る、慌てる(ちゃんと確認したのに?なぜ?とかなり易い) だが『事故っても当然』の運転してると、事故っても慌てない傾向。そりゃそうだろと自覚してるから。 スマホとかいじってた可能性が高い気がします。居眠りだとしても、常習的に居眠りしてるとかって傾向でしょうね。
@monkey100ification
@monkey100ification 6 күн бұрын
梅香から弁天町へ行く高架道路ですね…Σ(´∀`;)
@user-cs5sc1fp4y
@user-cs5sc1fp4y 8 күн бұрын
このレベルを80万で直せる整備工場えぐw
@user-kz7zo1zr8b
@user-kz7zo1zr8b 7 күн бұрын
トラックドライバーにこれ程の運転未熟者がいるとはね😃
@HM-nv5kv
@HM-nv5kv 8 күн бұрын
普段運転していて、前車の死角になる位置を並走して走らないようには意識するけど、後車の死角にならないようにとは意識してないな。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 7 күн бұрын
デカい奴ってあの位置見え無いらしいです。そこにいる場合、注意が必要ですね。😊 寄って来たら(状況に寄りますが)アクセルオフか、オンで存在の主張も必要かと。
@oksan1582
@oksan1582 8 күн бұрын
スピンさせるほど強くは押してない…相手の姿勢を一瞬崩してやるだけだ…! 悪く思うなよ、これくらいあっちの世界では日常茶飯事だぜ!
@user-on2oc3ww5c
@user-on2oc3ww5c 7 күн бұрын
今回のは、ダブルクラッシュと行こうぜ!じゃないの?
@ysk3655
@ysk3655 6 күн бұрын
庄司の方かと思ってましたw 館さんが出てくるとは、イニDの光景が浮かんだ人が他にいてよかった。
@oksan1582
@oksan1582 6 күн бұрын
池谷に救急病院連れて行ってもらおう
@user-bw9bv6jc3w
@user-bw9bv6jc3w 8 күн бұрын
不必要な車線変更する奴らが多すぎる。 車間距離を充分取れや
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya 8 күн бұрын
大型車はR43バイパスから左へ2車線移動し、弁天町・大阪港・大阪市内方面への下道へと降りるために車線変更しているので、不必要な車線変更ではないですね。交通量が多めのところを短い区間で行先がクロスするので頻繁にこの手の事故が発生している現場になります(私はよく通りますここ)。
@user-su8ld2yj7j
@user-su8ld2yj7j 8 күн бұрын
不必要なコメント
@kohtashirayama3793
@kohtashirayama3793 8 күн бұрын
アンダー,コーナーミラーの角度調整出来ない ドライバーが多すぎるよ、
@user-bd4st5qo9z
@user-bd4st5qo9z 8 күн бұрын
ホンマそれよ。
@HM-nv5kv
@HM-nv5kv 8 күн бұрын
たぶんアンダーミラーの角度調節ってレベルじゃないと思う。単純にサイドミラーとバックモニターで後方とサイドの確認しかしてないんだと思う。
@user-rw9or8ms9e
@user-rw9or8ms9e 8 күн бұрын
大型乗ってるけど、この位置普通に車見えるよ?
@Greenfacezonbie
@Greenfacezonbie 7 күн бұрын
​@@user-rw9or8ms9eですよね! 目視確認やってないのかな?
@user-up6uh3hv7i
@user-up6uh3hv7i Күн бұрын
この位置が死角なら事故が多いでしょうね トラックメーカーは、この位置が死角ならカメラを装備して確認できるようにするべき
@user-hm4hq6hq1r
@user-hm4hq6hq1r 8 күн бұрын
乗用車でもそうだけど、車線変更をする時めちゃくちゃ車間が近い場所で車線変更してくる奴が結構いるから恐い。後ろに車線変更してくる奴でも、バックミラーを見てるとすごく近い。正直恐い。もし前の車がブレーキを踏んだらって考えないのか?
@kurofune444
@kurofune444 7 күн бұрын
まぁトラック側が100%過失があるのは当然。 車は斜め後ろを軽く押されただけでこの事故のように簡単にスピンするのは当たり前の事だしね。
@user-rl3vc7nt2j
@user-rl3vc7nt2j 8 күн бұрын
アメリカのカーチェイスでやるやつやん
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 8 күн бұрын
本当、これは大型の嫌がらせで、ワザとぶつけたんやろ。(;° ロ°) 巻き込まれた普通車が邪魔?とかの、キレた腹いせで。
@masakimiura1551
@masakimiura1551 7 күн бұрын
お二人共映画の見過ぎ。 日本の法なら仕事を失う行為をするアホなど普通には居ません。 一度、大型トラックの運転席に座って見て下さい。あの位置って完全に死角です。 (最もトラックドライバーの責任自体は、免れる物では無いとは承知しておりますが。)
@user-ht5up6ri6c
@user-ht5up6ri6c 8 күн бұрын
全く同じ感じでぶつけられた事ある! ドラレコ見せたら回避行動とりようがないって事で10.0だった。
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 7 күн бұрын
これバイクなら死亡事故だからな トラックはちゃんと運転してくれ
@ulmagtaniev5650
@ulmagtaniev5650 8 күн бұрын
運転席からの視界が広いトラックでこれだけ運転感覚ないなら面取と欠格期間長めでいいレベル
@chandena8519
@chandena8519 8 күн бұрын
視界が広いと近くのものに対する注意が疎かになるんよ トラックあるある
@user-ex8kr8df1e
@user-ex8kr8df1e 8 күн бұрын
面⇨免
@toppitpooi4940
@toppitpooi4940 7 күн бұрын
トラックやバスを含む大型車は、死角が大きいんですよ。 普通車は車高も低いことから、完全に死角に入っていたと思われる。
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo 7 күн бұрын
麺取
@user-xs2gy5ro1o
@user-xs2gy5ro1o 7 күн бұрын
左ミラー、左ピラーの死角に入ったんだろうけど、完全に確認不足。
@user-lz7hr5hz1p
@user-lz7hr5hz1p 8 күн бұрын
最新のトラックはセンサーが付いていて危険物が近づくと警報が鳴る仕組み。古いトラックや安いトラックには付いていない。このセンサー装着を義務化したらいい
@projectjapan110
@projectjapan110 8 күн бұрын
コレ 最新ですが?w舐めてるんか?
@user-lz7hr5hz1p
@user-lz7hr5hz1p 8 күн бұрын
@@projectjapan110 ないのもあると言ってますが?
@projectjapan110
@projectjapan110 8 күн бұрын
@@user-lz7hr5hz1p 付ける必要が全くないんですが?
@RYUTOMK2
@RYUTOMK2 8 күн бұрын
つけても運ちゃんは、うっせえわって切っちゃうんだよな
@User_61302_ykoapih
@User_61302_ykoapih 8 күн бұрын
​@@projectjapan110 コメ主さんは最新のトラックは車間近くなったり逸脱したらセンサーが鳴る仕組みがあるが、古いトラックにはないから後付けでもいいから義務化したらいい。って言ってるだけ。 誰もこのトラックが古いなんか言ってない。 あと、文の最初に「最新のトラックは」ってあるからコメ主さんはこのトラックが最新のってわかってる。 ていうか15ギガの見た目新しいから誰も古いなんか思わないでしょう。
@tunapack6276
@tunapack6276 8 күн бұрын
綾人サロンが解説しそう
@defiman2608
@defiman2608 8 күн бұрын
おやすみなさ〜い😂
@user-eu1pk7ug6m
@user-eu1pk7ug6m 8 күн бұрын
得意気に、、言われてみればそうかも(笑)
@user-qd5hv8ih4t
@user-qd5hv8ih4t 8 күн бұрын
人の動画で能書き垂れる奴か? 変な事書き込むと直ぐ訴えるって 言うやつね!(笑)
@tama-102
@tama-102 8 күн бұрын
@@user-qd5hv8ih4t 自分が気に入らないような、真っ当なコメントを書き込まれると非表示にしちゃう奴🤣
@user-ey6vb3zv3s
@user-ey6vb3zv3s 8 күн бұрын
あいつね
@kousaka777
@kousaka777 8 күн бұрын
何かあると機械的に… とか センサーを… というが、全てを操る大元は人間であることを忘れちゃいけない。
@user-eg6vt7kf1i
@user-eg6vt7kf1i 8 күн бұрын
まぁ重量差が横綱と幼稚園児みたいなもんだからな
@user-re8rg7mb6f
@user-re8rg7mb6f 8 күн бұрын
以前首都高湾岸線の片側3車線のところの第二車線を大型トラックがフラフラ走っていた。道が空いていて他にクルマはいないが時々左右の車線にはみ出すのでなかなか追い越せない。素早く加速して追い越しながらトラックの運転席を見上げたら両足をダッシュボードの上に上げ、スマホを両手で持ってその手をハンドルの上に載せて運転していた。スマホを両手で操作しているから、前など全く見ていない。真面目なドライバーもいるのだろうがこういうトラックドライバーが多いのも事実。
@f-16c20
@f-16c20 8 күн бұрын
横向くんだよ90度
@Kouji_Tadokoro_810
@Kouji_Tadokoro_810 8 күн бұрын
先に言われた😭
@Yonomori1208
@Yonomori1208 7 күн бұрын
ニコ動に帰るんだよ あくしろよ
@akioakio5051
@akioakio5051 8 күн бұрын
サイドアンダーミラーにも映らなかったか?
@kamenriderOzu1
@kamenriderOzu1 8 күн бұрын
トラックの助手席ドアしたの窓、塞いでいるのもよく見ます。
@Ken-gy2fk
@Ken-gy2fk 8 күн бұрын
なかなか見事なPITマニューバが決まりましたね…
@user-ce3wm8nh7q
@user-ce3wm8nh7q 8 күн бұрын
100%トラック側の過失だから80万の修理費とドライバーの治療費はトラックを所有する会社の保険で支払われる事になるだろうね
@boonmr1240
@boonmr1240 7 күн бұрын
仰る通りです
@tk4279
@tk4279 7 күн бұрын
ただ、保険屋によっては難癖付けてくる可能性もありますね 俺が真横から突っ込まれたときは『(信号が無い交差点で)優先道路直進車は、【必ず減速する義務がある】』とか偽ってました。 しかも自分は車列の最後尾を走っていて、相手は『一時停止で止まってる車』でです。東〇海〇ですね。
@DurianFarm2024
@DurianFarm2024 7 күн бұрын
スマホながら運転で前を見ていないトラック運転手。 事故を起こすトラックは、スマホながら運転が多いだろう。
@zenryu5679
@zenryu5679 8 күн бұрын
うちの実家近くにある国道43号線ですね。 此花から弁天町方面の安治川の上あたりでしょう。 一昨日も事故がありました。
@shimagurashi8414
@shimagurashi8414 8 күн бұрын
43か、あそこは40キロ制限だから良く張ってるよね
@zenryu5679
@zenryu5679 8 күн бұрын
@@shimagurashi8414 先週土曜日に43号線でパトカーが左車線でゆっくり走行していたので周りの車も警戒していたら、弁天町から入ってきた車がパトカーを見ずにエラい勢いで走り去って それを見たパトカーが赤色灯を回して急加速で追い掛けて御用となっていました。
@user-vm3qr8ff5x
@user-vm3qr8ff5x 7 күн бұрын
庄司慎吾をリアルにやる奴がいるかよ......
@midnightcruiser8132
@midnightcruiser8132 8 күн бұрын
この手の車線変更時の事故や交差点の巻き込み事故はファイブスターギガが多いように感じます。 設計費を安く上げる為にエルフをベースにハイキャプに嵩上げした為視野が狭く死角が多い為並走している車両を見落とすんだと思います。 メーカーの設計ミスですね。 新規製造車両はクオンベースに変更をする車種拡大をを早めた方が良いと思います。
@user-kz7si5jg2q
@user-kz7si5jg2q 8 күн бұрын
トラックショー展示車に座らせて貰ったが、バックミラー越しの後方視界も悪くて乗りにくそうと思った。当方、大型ペーパードライバー。
@pro8wrest20
@pro8wrest20 8 күн бұрын
国道43号の梅香の高架あたりかな?
@user-li2ll3ll9l
@user-li2ll3ll9l 5 күн бұрын
乗用車が 少しの減速と トラックのギリギリの攻め車線変更が重なったタイミングだな😮
@user-qi5gi5jh5p
@user-qi5gi5jh5p 8 күн бұрын
トラックの運転手「気がついたら90度曲がってて、正直わけわからなかった」
@projectjapan110
@projectjapan110 8 күн бұрын
居眠りやろ
@vnmtsmy3088
@vnmtsmy3088 8 күн бұрын
???「スピンするほど強くは押してない…相手の姿勢を少し崩してやるだけだ…」
@user-je7fz3nx8o
@user-je7fz3nx8o 7 күн бұрын
100:0だね
@user-ls2es1iy1w
@user-ls2es1iy1w 6 күн бұрын
イニシャルDでもあったシーンやね。後輪後ろを押すと車体バランス崩す。修理費80万て。事故前の査定額と修理後の査定額が気になるところ。
@okawari-sanbai
@okawari-sanbai 8 күн бұрын
大きな事故にならなくてよかった。 車の事故って見ていていつも思うけど 自分がどれだけ努力してても 巻き込まれるものなんだなということです。 自分の注意力にも限界があるな。と
@user-zd9ii5qm2a
@user-zd9ii5qm2a 4 күн бұрын
それは未熟なだけ
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 5 күн бұрын
ちょっと前17号熊谷バイパスでも似たような90度回させられた事故あったよね
@kumeck
@kumeck 8 күн бұрын
これ、アメリカの警察官が逃走中の車を止めるためのテクニックだね。
@T_Kazahaya
@T_Kazahaya 8 күн бұрын
ここ、R43バイパスから来た車とR43側道から上がってきた車が川の橋の上で、そのまま弁天町方面のR43と北津守方面への阪神高速に分かれるクロスポイント。で、このクロスポイントでよく事故が起きる。定期的に起きてるけど本人がドラレコ映像を投稿したから話題になってるだけ。
@user-xv6xl9sf1y
@user-xv6xl9sf1y 8 күн бұрын
定期的に事故が起きるなら、道路の設計ミスか。
@drtakeshi
@drtakeshi 8 күн бұрын
きれいにPIT maneuverを決めてるw アメリカの警察で働いていたら良かったかも
@user-kb5uo5nl9w
@user-kb5uo5nl9w 8 күн бұрын
86歳です、興奮して4日寝れません
@manekineko0627
@manekineko0627 8 күн бұрын
あー、、、これは恐怖だね。 突然だろうしね。
@x-409EARSTER
@x-409EARSTER 7 күн бұрын
なんでこんな事になんねん
@user-ru9ml2vr7w
@user-ru9ml2vr7w 7 күн бұрын
1ヶ月位前にもこんな事故あってニュースで取り上げられてたけど、この手の事故ってそんに防げないモノなの⁉️
@user-xr4ln2ff5s
@user-xr4ln2ff5s 8 күн бұрын
43混んでたのこれか
@user-jv9er7dw1u
@user-jv9er7dw1u 6 күн бұрын
サーキットでよく使ってましたね。コーナーで前者のリヤを軽くプッシュして挙動狂わせてたな。公道では単なる事故ですが…
@mikutosang
@mikutosang 8 күн бұрын
43やん、 気を付けよ...
@user-hh1kk3ux5d
@user-hh1kk3ux5d 5 күн бұрын
人手不足で経験の浅いドライバーが増えているから、こういう初歩的な人為ミスはますます増える。 大型車の近くには近づかない運転を心がけたい
@user-zd9ii5qm2a
@user-zd9ii5qm2a 4 күн бұрын
何故事故直前の映像しか無いのか、情報操作の雰囲気w
@user-zh9tz1ro4d
@user-zh9tz1ro4d 6 күн бұрын
1:35分 「衝撃的でしたねー」 この事故でどんだけのドライバーが迷惑したことか?後ろも注意して運転してくださいね。
@NagamonCh
@NagamonCh 5 күн бұрын
は?
@morik7709
@morik7709 7 күн бұрын
トラックの運転手が落ち着いていたのは初めてじゃないから
@user-yo5kn5du5y
@user-yo5kn5du5y 8 күн бұрын
自動運転でどうにかならないものか… こんなん避け良いがない😅
@urakid505
@urakid505 Күн бұрын
大型からでは見えにくい位置ではあるけど、死角ではないな。普通に運転してたらまず起こらない事故。 ドライバーがかなりの疲労状態だったか、そうでなければながら運転。
@boke-tukkomi-1
@boke-tukkomi-1 8 күн бұрын
なんであそこで、車線変更がイケると思えたのか? 単に下手くそなのか?あるいは何か勝手な理由でイラついたとしか思えない。
@MM-zz1ry
@MM-zz1ry 8 күн бұрын
死角だったか、見てなかっただけでしょ
@nttn7911
@nttn7911 8 күн бұрын
直前直左鏡の確認不足
@user-xu8lh8so2v
@user-xu8lh8so2v 8 күн бұрын
トラック運転手って絶望的に運転下手だよな 毎日テロ事件起こしてるし 底辺職業ランキングに選ばれるわけだ
@user-ex8kr8df1e
@user-ex8kr8df1e 8 күн бұрын
スマホ閲覧による、わき見運転
@thanks9856
@thanks9856 8 күн бұрын
道路交通法が変わってくれないかな。後ろから当てられても、こちらが一定以上のスピードで動いていると、2:8や3:7とかになるのだもの。 加えてトラックの部品は高いから保険会社にも良い迷惑となる。
@boonmr1240
@boonmr1240 8 күн бұрын
事故ったの?過去に普通に走行してて後ろから追突されたけど10:0だよ?後ろからの追突事故の基本過失割合は10:0、正当な理由もなく故意に急ブレーキをかけて追突させたら下道で30、高速道路で50追突された側へ修正要素される事となる。常識です。
@user-pe4xu6ho6t
@user-pe4xu6ho6t 6 күн бұрын
安全確認怠らないようにしないとな。
@user-yv3pg6yq8
@user-yv3pg6yq8 8 күн бұрын
追撃で他の車に追突されなくて良かったわ。 80で治るのかな
@maamasatomocom
@maamasatomocom 8 күн бұрын
80はCGの上の話だよ。
@hermitcrab6923
@hermitcrab6923 8 күн бұрын
まぁ、とにかく大怪我にならなくて良かったですね
@hikalustar
@hikalustar 8 күн бұрын
無惨「アメリカの警察のテクニック」
@kk_T100ZZ
@kk_T100ZZ 8 күн бұрын
ピットマニューバとしては完璧な当て方
@user-xr1hj7dp6d
@user-xr1hj7dp6d 8 күн бұрын
近年は、トラックドライバーに高齢者多くて怖いですね。年金支給を遅くしたから?
@user-vz7up6xb3y
@user-vz7up6xb3y 8 күн бұрын
大型回り見てねえからなあ
@bj5psr361
@bj5psr361 7 күн бұрын
出来る限り隣の車線の車と並ばないように走るのが事故を貰わないポイントだと思います。
@tk4279
@tk4279 7 күн бұрын
全く考えずに、並走してる車両も多いですね しかも、「自分が何をしてるか、自覚もしてない」かと思います (事故以外にも、「複数車線があるのに、追い越し、追い抜き不可能になる」ので凄く邪魔だったりします)
@gachapin487
@gachapin487 8 күн бұрын
トラック改正されてか事故多いな
@kokakasu
@kokakasu 6 күн бұрын
トラックドライバーは責任感もあって運転めちゃくちゃ上手い方もいるけど、自己中でイキリ散らして道交法ガン無視のトラッカスも多いからこっちが気をつけよ
@japan2037
@japan2037 7 күн бұрын
これは明らかな業務上過失。 トラック運転手逮捕が妥当。
@razgriz350Z
@razgriz350Z 7 күн бұрын
真横は怖い
@user-gz1iu3wq2p
@user-gz1iu3wq2p 8 күн бұрын
アメリカンパトカーの犯人車の停め方
@catsuper6713
@catsuper6713 7 күн бұрын
修理してもこんなにされた車に乗りたくないだろ。それに80万で済むんかよこれ
@user-ku-ya-
@user-ku-ya- 8 күн бұрын
イニシャルDの庄司慎吾みたい
@user-th8ks6le8e
@user-th8ks6le8e 8 күн бұрын
ここ左行かないと有料なるしなかなか入れて貰えないんだよね。 後ろばかり気にしてたんしょ
@tk4279
@tk4279 7 күн бұрын
あくまで推測だが・・・ 加害者のトラックが焦ってないのは『スマホいじりながらとかで、事故ってもおかしくないと自覚してた』可能性が高いかと まあ、事実がそうだとしたら黙ってるでしょうけどね
@user-vr5pn5sj7n
@user-vr5pn5sj7n 7 күн бұрын
トラック運転手のスキル下がってないか。昔はこんななかったような、携帯とか無かったからな
@user-ni8jj5zi5g
@user-ni8jj5zi5g 8 күн бұрын
追い越しに🚗がいなかったのが幸い。
@nijinosuke2011
@nijinosuke2011 4 күн бұрын
スマホでも見ながら運転してたのかな?それか無線に夢中になってたから。死角になってるから、覗き込まなきゃ見えないかもね。
@user-mh6ll3it5d
@user-mh6ll3it5d 8 күн бұрын
トラックと乗用車の社交ダンスみたいだなw
@user-jm5iw5dp5x
@user-jm5iw5dp5x 7 күн бұрын
スマホ見てて車体が流れたパターンだね。
@yutakomi3947
@yutakomi3947 8 күн бұрын
これ3回目他の車も似たような事あったのニュースでやってた
@user-nl3dv8ep1i
@user-nl3dv8ep1i 4 күн бұрын
このドライバーもう仕事辞めた方がいい。  こんな初歩的なミスあり得ない。
@karume-fv3dy
@karume-fv3dy 8 күн бұрын
最近このパターン滅茶苦茶多いな!!
@akasumi999
@akasumi999 7 күн бұрын
トラックの運転手とその会社から治療費とことんふんだくってやれ。
@kento5639
@kento5639 8 күн бұрын
これの車種はなんでしょうか? 走行中に90°回転して横転しない時点でいい車なのが分かります。たぶん最近のハイト系軽なら横転してそう。
@aho-to1gr
@aho-to1gr 8 күн бұрын
クラウンじゃないかな 2つ前の型の前期
@kento5639
@kento5639 4 күн бұрын
@@aho-to1gr ありがとうございます。
@user-kq7zv5bc8w
@user-kq7zv5bc8w 6 күн бұрын
アメリカの警察が逃走車両のケツを横からプッシュしてスピンさせる技だな。
@user-vh5jb9py3y
@user-vh5jb9py3y 5 күн бұрын
というか気付かなかった運転手…真っすぐ走ってるときもサイドミラーを見ようよ😂 こういうドライバー多いよなぁ
@GTV5000
@GTV5000 8 күн бұрын
はぁ……またかよ いい加減にしてくれ
@user-hr7sn3uy8f
@user-hr7sn3uy8f 8 күн бұрын
トラックと乗用車の物損事故とは 言え本当に笑えない ミスすれば大惨事となる事故だった
@hiroyakoida
@hiroyakoida 8 күн бұрын
救急車来てる時点で物損は0% 人身扱いの最低でも4点
@user-xu8lh8so2v
@user-xu8lh8so2v 8 күн бұрын
物損?コメ主大丈夫?その危ない解釈はトラック運転手か?
@user-hp3dv2wj3p
@user-hp3dv2wj3p 7 күн бұрын
この車に80万円の修理費は出ない 廃車扱いで20万円くらい保険金だと思う
@user-cd3bm7kg8f
@user-cd3bm7kg8f 8 күн бұрын
車間距離ないのに無理矢理ねじ込んで来る奴いるよね。高速だと特に怖いやつ!
@hiroya_kiyu
@hiroya_kiyu 7 күн бұрын
映像やトラックドライバーの様子からして、死角の確認不足? 似たような事故が「THE追跡」でも取り上げられてたっけ。
@Kenken-uf8mn
@Kenken-uf8mn 6 күн бұрын
一刻も早く、自動運転の普及を。トラックドライバーの社会からの排除を進めよう。
@-Lindaman
@-Lindaman 8 күн бұрын
残念ながらこのギガはセンサーの無い型式だな、この後にピラーセンサーが付いて横に車や物があると光と音で警告してくれる
@Yonomori1208
@Yonomori1208 7 күн бұрын
ガムテープデスマッチで拓海がやられた技か
@user-gz1ss5ii9u
@user-gz1ss5ii9u 7 күн бұрын
アメリカのパトカーが逃走車を停止させる方法
@user-np4bc4sn4i
@user-np4bc4sn4i 7 күн бұрын
何にしても命が助かっただけでも良かったな😅
@JCOMcableTV
@JCOMcableTV 8 күн бұрын
トラックへたすぎんだろ
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 1,6 МЛН
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 33 МЛН
初登場!赤星憲広&緒方耕一 盗塁王ふたりが明かす『盗塁の極意』【走塁バイブル】
54:32
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 104 М.
2023 モータースポーツ 凄かったシーン・10選
9:26
モースポTV - 01
Рет қаралды 2,3 МЛН
【トラック運転手】新しいお仕事はこんな感じ!!
16:04
かなちゃんねる
Рет қаралды 1,3 МЛН