Рет қаралды 9,861
こんにちは、山村若瑞です。
私は普段は東京・大阪・奈良に稽古場を持ち個人稽古で山村流の日本舞踊(座敷舞)をお教えしたり、ワークショップイベント等を主催しております。
このチャンネルでは【30代から始める和しぐさレッスン】ということで、私が3歳前から
続けている日本舞踊(座敷舞)で皆さまの日常に生かして頂ける様な綺麗な所作やしぐさを少しずつ、楽しく、簡単にお伝えしていきたいと思います。
お着物を着た時の立ち振る舞いを知りたい方はもちろんですが、美しくなりたい人、上品なしぐさを身につけてみたい人、大人の女性の皆様へお役に立てれば嬉しいです。
第4回目の今回は、【綺麗な立ち座りの仕方】です!
座った状態から立つまでの動作と立った状態から座るまでの動作を綺麗にするた為に意識するポイントをまとめてみました。
始めはきついかもしれませんが、よろしければ練習してみて下さいね。
筋トレにもなりますよ!
第1回目の動画の応用編となりますので、よろしければ第1回目の動画からご覧くださいませ。
過去の動画
第1回目の動画【美しい姿勢の作り方】
• 猫背の方必見!【美しい姿勢の作り方】プロの日...
第2回目の動画【美しい歩き方】
• 【美しい歩き方!】プロの日本舞踊家が教える3...
第3回目の動画【綺麗なお辞儀の仕方】
• 【綺麗なお辞儀の仕方!】プロの日本舞踊家が教...