【青春は無かった】20年も経つと駅前はこうも様変わりするもんなんだ【松阪】

  Рет қаралды 9,429

ピンストロー

ピンストロー

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@はしゆか-y8y
@はしゆか-y8y Жыл бұрын
楽しく拝見させてもらってます。津のはちまんはイオンとかぜにやに売っててよく購入しますが松阪のは食べたことないので食べてみたいです🤗💗
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
30年近く三重県に住んでて、初めてはちみつまんじゅうを食べましたが、大きさがちょうど良くて小腹を満たすのには最適ですね。 中年になってくると、回転焼はちょっとデカい笑
@溝口享志
@溝口享志 Жыл бұрын
JR側は情緒があっていいですね🎵 和田金は一度は行ってみたいお店です☺️
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
和田金は牛肉の櫃まむしがオススメです。 お値段もリーズナブル。
@カズキ-l1t
@カズキ-l1t Жыл бұрын
子供の頃、母か松阪出身なのでよく行きました。松阪駅から三交バスに乗って行くんですが駅前のロッテリアでエビバーガー買って貰えるのがめちゃくちゃ楽しみでした。時々車で通るのですが百貨店も無くなりほんとに殺風景になってしまいましたよねぇ…
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
マクドナルドがあったのは覚えていますが、ロッテリアも昔あったんですね。 私はロッテリアだと、シャカポテが好きでした。
@まんみ-x9s
@まんみ-x9s 2 ай бұрын
はちみつまんじゆう懐かしい😊私も良く食べました…三重県出身者は有難いです。動画楽しみにしてます。
@pinstraw
@pinstraw 2 ай бұрын
私は長年松阪に通っていて、はちみつまんじゅうを今まで食べたことがありませんでしたね。 毎週土曜日は三重県の動画を投稿しているので、ぜひご覧ください。
@bejyouta
@bejyouta Жыл бұрын
結構レトロな街なんですね。 駄菓子もどんぐり飴やら、らくがんやら懐かしい。 ただ、美味しいと思ったことは無い😅
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
駄菓子なんて美味しいもんじゃないんですよ。 だらか子供時代で卒業するんです。 未だに卒業していない岩石くんがおかしいのです。早く大人になってください。
@_yama-chan_
@_yama-chan_ Жыл бұрын
地元を練り歩いていただき嬉しく思いました。 駅前もそうですけど色々変わりましたよね。 動画を拝見していて自分の生活圏なのに 不思議で新鮮な気持ちがしました。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
実際に地元を回っていた時も見たことない場所などを見ると新鮮な気持ちになりました。 一度ご自身でも回ってみると面白い発見があるかもしれませんよ。
@浅田拓也-d5u
@浅田拓也-d5u Жыл бұрын
最後のあざるさんが食べてたアオイのカレー🍛と岩石くんの食べてたミラネーズのスパ美味しそうでした😆 まぁ松阪と言えば鶏・豚・牛が揃った都市なんで、グルメ的には先ず困る事は無いですよね! 和田金、牛銀は別格ですが、リーズナブルに松阪牛焼肉を食べるなら一升びんでしょうね✨ 最近じゃラーメンも激戦区となってきてる松阪は、食の街と言っても過言じゃ無いですね👍
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
私はやはり松阪といえば鶏だと思っています。 鶏焼肉は高校時代の部活帰りの寄り道の鉄板でした。
@浅田拓也-d5u
@浅田拓也-d5u Жыл бұрын
@@pinstraw さん  鶏焼肉美味しいですよねー! 有名処だと前島食堂とかありますが、僕は松阪市ならトリユウが特に好きですね😆 せせりや鶏唐揚げ等もあって、堪りません。 僕の住む鈴鹿市には、ふじがおかと言う鶏焼肉専門店があり、いつも賑わってますよ~👍
@KAZU-yw8up
@KAZU-yw8up Жыл бұрын
久しぶりに動画観ました 松阪 懐かしい 30年は行ってないなぁ シャッター街をみるのは悲しくなりますね 松阪も新しい大きな店も増えてきてます。駅前も活気戻るといいですね。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
でも近鉄百貨店を潰し始めたときに比べると、色々とまた建物はやってきたような気がします。 また活気ある駅前に戻ってほしいですね。
@俊文中西
@俊文中西 Жыл бұрын
松阪は基本車で通るくらいなので知っている場所も多くありますが、この動画通じて知らなかった店が多々あると感じました。この動画で新たな発見があるなっと思いました。 次の駅は名前は伏せますが松阪駅以降の周辺紹介は僕も知り尽くしているつもりではいますがどこを歩きまわるかと楽しみにしています。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
知ってるつもりでも知らないことは山ほどあるものですよね。 それを改めて回ることで、新たに発見できるのは嬉しいことです。
@ゆーゆー-g2x
@ゆーゆー-g2x Жыл бұрын
コメントしてくれる方が どんどん増えましたね😮✨✨人気急上昇(*´﹀`*)✨
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
返事返すのもだんだん大変になってきました笑
@fourfiveone5968
@fourfiveone5968 Жыл бұрын
和田金、値段調べてみましたが、お高いですね。 ただ、記念日などの特別な日になら手が出せるくらいですね。いつか食べにいきたいです。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
和田金は一生に一度食べられたらと思うぐらいのものですね。 んで、いざ食べられるぐらいの地位になった時には、霜降りの肉なんてそんなに食べられなくなってるまでがセットです。
@さんまぁる
@さんまぁる Жыл бұрын
和田金か伊賀の金谷で食べるのが夢です😊
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
和田金は分かりませんが、金谷はそこまで畏まらなくてもそれなりの値段で食べられますよ笑 すき焼きとか8500円ぐらいです。
@さんまぁる
@さんまぁる Жыл бұрын
@@pinstraw そうなんですね💦そこまで高い訳じゃないんですね😃教えて頂きありがとうございます☺️
@userkinou0391
@userkinou0391 8 ай бұрын
三交百貨店ですね😂補聴器センターの前は近畿日本ツーリストの支店でしたよ
@pinstraw
@pinstraw 8 ай бұрын
中学校の入学式後にラーメン食べたきり、訪れる事の無かった百貨店…。 我々が高校の時には既に補聴器センターでしたね。みんなツーリストで旅行なんか行かんのかな?
@いわもとよしひろ-l2v
@いわもとよしひろ-l2v Жыл бұрын
いつも楽しくみています。 自分の知っているところが出てくると、楽しいですね。 10月ころ鈴の森公園~松阪城跡~松阪駅前ウォークしてきました。 松阪おすすめは、マグロかつの浅野屋。 洋菓子おいしい1010番地奥さんにどうぞ。 食べ歩き丸中本店 精肉じゃなくて、コロッケとか惣菜おいしいです。 ぜひ、三重県お城もしくは、城跡巡りお願いします。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
松阪はどうしても牛に注目されてしまいがちですが、他の食べ物も美味しいですよね。 前の動画でもグルメ都市と言った記憶があります。 城跡回るとしたら連続投稿シリーズになるかなぁ。
@速水啓二-h1q
@速水啓二-h1q 10 ай бұрын
天輪焼さんは 白たい焼きもお薦めです 松阪の知らない所 紹介して頂き ありがとうございます
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
我々も松阪は6年間も通っていましたが知らないことだらけなので、他にも色々と紹介していけたらなと思っております。
@岡俊英
@岡俊英 Жыл бұрын
天輪焼のお店で他にカスタードが入った、ちゃちゃも焼も美味しいです。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
他にもお店があるということは、やはり松阪では回転焼の事を天輪焼というのですね。 回転焼の別名多すぎやろ。
@SariakaLamande
@SariakaLamande 4 ай бұрын
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、森田さんでしょうか?
@りょうちゃん-g9y8r
@りょうちゃん-g9y8r Жыл бұрын
松坂駅通りは毎月、同じ所だけ行くだけで それ以外は全然散策したことがありません 駄菓子屋やレトロ感のある喫茶店 魅力すぎます。 動画を見て だいぶ廃れてはいるけど、一度 ゆっくり回ってみようと思えました。
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
我々も6年間松阪に通っていましたが、決まったところしか行かないので知らない所だらけでした。 あんなお寺あるなんて全く知りませんでした。
@SR-uv5sx
@SR-uv5sx Жыл бұрын
ベルタウンにはアイドルのブロマイドが売ってる店あったなぁ。40年近く前やけど😢
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
私がベルタウンでたむろしていた20年前にはブロマイドはもう既にありませんでしたね。 ゲーセンと個人でやってるアパレルの2店舗があるだけでした。
@えびせんべい-b8h
@えびせんべい-b8h 9 ай бұрын
「まっつぁか」って言ってますね 本物の三重県人ですな
@pinstraw
@pinstraw 9 ай бұрын
三重に移り住んで30年余り、ようやく本物になれました笑
@hinakagawa3016
@hinakagawa3016 Жыл бұрын
ベルタウン勿体ないな。何か活用できないかな。偽ブランド屋が堂々と商売していた時代が懐かしいです
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
老朽化とか色々問題があるんでしょうね。 改修費用出してまでの収益が見込めないのだと思います。 商店街全体が衰退してましたから。
@櫻井アキラ-o6v
@櫻井アキラ-o6v Жыл бұрын
wikiの三重高校出身有名人の名前にピンストローの名前が無いのはおかしいので追加しておきました‼️ ピンストローは三重高の誇りそして三重の誇り✨ ピンストロー最高❤
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
それ絶対自分で追加したと思われるやつやん笑
@Soniofanskurabu
@Soniofanskurabu Жыл бұрын
朝熊と池の浦が難関だね
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
朝熊はもう撮ったけど、大変なことになっとる。
@ジンジン-f4d
@ジンジン-f4d 5 ай бұрын
同級生に何人ひろたっちがいるか分かりませんが、知り合いに三重高通ってたひろたっちがいますよw まぁ高校でなんて呼ばれてたか分からないし人違いでしょうけど
@pinstraw
@pinstraw 5 ай бұрын
ひろたっちは皇學館の人間なので、三重高の知り合いではないです。 岩石くんは見たこともない人です。
@kimagure-na
@kimagure-na 3 ай бұрын
おかでらさん やな
@pinstraw
@pinstraw 3 ай бұрын
読み間違えたけど、罰は当てんといてくれ〜。 でも岩石くんが入院して、一生治らない腎臓病になったら罰は当たってるか。
@林晴美-u8e
@林晴美-u8e 8 ай бұрын
それ?本当の蜂蜜まんじゅう(いわゆるはちまん)と違いますよね➰❗
@pinstraw
@pinstraw 8 ай бұрын
私は蜂蜜まんじゅうを食べたことが無かったので違いが全く分かりませんでしたが、岩石くんは蜂蜜まんじゅうが名物だ〜大好きだ〜ってよく言ってるんだから、違うなら違うって教えてくれたら良かったのに…。
@ねこ非公式
@ねこ非公式 Жыл бұрын
アオイ❤
@pinstraw
@pinstraw Жыл бұрын
すんごい雰囲気のあるお店だったよね。
@kiyok1153
@kiyok1153 6 ай бұрын
相撲体操、ご存知ですか?
@pinstraw
@pinstraw 6 ай бұрын
相撲健康体操のこと?
【最弱】あの最弱の魚の味を堪能できる町【紀伊長島】
23:46
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
سورة البقرة كاملة, رقية للبيت, وعلاج للسحر | القارئ علاء عقل - Surah Al Baqarah
3:51:48
おっさんひとり旅 松阪・岐阜編
45:40
たっちゃんねる
Рет қаралды 991 М.
ジョイフルの299円モーニングの内容が驚きの連続だった!
23:14
はいじぃ迷作劇場
Рет қаралды 173 М.
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 133 М.
Мой парень исполнил мечту моей мамы
12:45
Моя анимированная история
Рет қаралды 764 М.
great comedy very nice video👻🧚‍♂️♥️
1:01
Gültekin Ailesi
Рет қаралды 5 МЛН
Директордын баласы / қазақша кино 2022
25:18
Киностудия Мейрам
Рет қаралды 172 М.