No video

青水(グリーンウォーター)の作り方~ハイポネックスからイージーグリーンへ~【媛めだか】

  Рет қаралды 193,866

媛めだか

媛めだか

Күн бұрын

青水の水換え方法とタイミングについて
• 青水の水換え方法とタイミング~稚魚が大きくな...
青水のままだとメダカが大きくならないケースについて
• 青水だとメダカが大きくならない!?~稚魚(未...
雨上がりに潜む危険性~青水沈殿について
• 雨上がりに消滅した青水について~グリーンウォ...
青水を使う上で知っておきたい注意点について
• 青水のpHを測定しコーヒーフィルターで濾して...
青水飼育シリーズ再生リスト
• メダカの青水飼育シリーズ
イージーグリーンはこちら
amzn.to/3e09nNm
※お店によって金額が異なります。
リンクは商品の参考までにご覧ください。
GOODボタン&チャンネル登録も宜しくお願い致します★
◆チャンネル登録はこちら
/ @hime_medaka
◆媛めだか インスタグラム
/ hime_medaka
◆媛めだか ツイッター(販売のお知らせなどはこちら)
/ hime_medaka_
音楽BGM:騒音のない世界 様
#媛めだか #メダカの青水飼育シリーズ ※概要欄(説明欄)に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。

Пікірлер: 79
@user-se6ru2yy4v
@user-se6ru2yy4v Жыл бұрын
参考になりました。
@user-we4bw6ov9o
@user-we4bw6ov9o 2 ай бұрын
ハイポネックスやイージーグリーンで作った青水は、何にも害がある成分が入っていなさそうですが、普通の生体からできた青水というのは、その中にはアンモニアとか亜硝酸とか含まれているのでしょうか?
@hime_medaka
@hime_medaka 2 ай бұрын
ハイポネックスもアンモニア窒素などを主体として青水を作るため一定数のアンモニアは検出されます🐟 逆にいえばそれがないと青水にはならず、それらを養分とするため一定数以上になりづらいとも言えます🙌
@yottyanyottyan3424
@yottyanyottyan3424 3 жыл бұрын
稚魚のうちからミジンコちょっといれたら食べるサイズの頃には程よい量に増える!
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
稚魚たちもいつかミジンコを食べてやるぞ!と成長に拍車がかかるかもですね(笑)^^
@user-yi1ov4og4o
@user-yi1ov4og4o 3 жыл бұрын
媛めだかさんこんばんは🐟️ 最近は青水作るのもなれてきましたよ😊👍昨年の秋以降無事に冬も越せて暖かくなってからも元気に泳いでくれています✨ 新商品の紹介ありがとうございます!試してみますね✌️
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
こんばんは^^ 春真っ盛り、あっという間に夏がきそうですね。 今後もまた色々とご紹介していきたいと思います★
@user-wz1ys4nt9i
@user-wz1ys4nt9i 2 жыл бұрын
青水。 水槽の苔掃除して水替え時に出た水で問題なくできる。
@user-zo9bq1eg5l
@user-zo9bq1eg5l 3 жыл бұрын
冬の青水に困ってます 室内、LEDライトで青水を作ることが出来るのですね
@rocknroll2962
@rocknroll2962 3 жыл бұрын
勉強になります。
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
参考になり良かったです^^
@user-qq3ce1gt4w
@user-qq3ce1gt4w 3 жыл бұрын
おはようございます。勉強になりますありがとうございました。
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
こんばんは^^ 参考にしていただきありがとうございます★
@aamon6603
@aamon6603 3 жыл бұрын
毎年作り方や説明、とてもありがたいです。ほんとにわかりやすいので助かります。
@user-om5yy9eh5l
@user-om5yy9eh5l Ай бұрын
植物プランクトンはどこから来るの?
@hime_medaka
@hime_medaka Ай бұрын
プランクトンの多くは至る所に休眠卵や胞子があり、それが水の中に入りいつの間にか発生します^^
@user-dq5ri4ne6w
@user-dq5ri4ne6w 3 жыл бұрын
参考になりました! 飼っているメダカも産卵して、稚魚が孵化したので青水使ってみます!
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
参考にしていただきありがとうございます^^
@user-vp7tg6xh6l
@user-vp7tg6xh6l 3 жыл бұрын
待ってました!
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます^^
@user-hy5fo1qs1k
@user-hy5fo1qs1k 3 жыл бұрын
こんばんわ~☺️ 飼育者たちは、いろんな方法を模索しながら、飼育してますが、それを追いかけるように、メーカーさんから必要なものが出してもらえて、助かりますね。沈殿物は悪いものの方が多いんですね。今までもその話されてたのに…忘れていました。微生物も居るかと放置してましたが、うちの青水にも沈殿物あるので、明日、掃除します。💦
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
メーカーさんも日々研究されていて、良いものからユニークな商品まで楽しませてくれます^^ 沈殿物は問題ない場合もありますが、判断が難しい方の方が多いため基本的には取ってしまった方が良いと思います★
@wildcatchannel-wl4jz
@wildcatchannel-wl4jz Жыл бұрын
茶殻を入れてたらタンニンが溶け出して濁り水が出来ました。
@user-sy7iy3tu4i
@user-sy7iy3tu4i 3 жыл бұрын
ちくしょう、早く知りたかった‥‥ 一ヶ月前にメダカ買い始めたばかりでグリーンウォーターの為にこの動画みてハイポネックス買ってしまった‥‥
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
もう少し早くご紹介できればよかったのですが、こちらの商品もちょうど1か月前くらいに出た新商品でした^^;
@user-ss8lj7pz8j
@user-ss8lj7pz8j 3 жыл бұрын
こんにちは😃 動画と全然関係ないのですが、自分はこの前、黒みゆきラメメダカを買いました。 最初は気にならなかったのですが、ウルトラマンみたいに背中に黒い線が入ってます。せっかくのラメが..... この線は、子供に影響しますかね? 教えて下さい🤲🤲
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
こんにちは^^ ウルトラマンのようなというのがちょっと分かりませんが、背中の線というのが僕が思っているものと一緒であれば、おそらくそれは全てのメダカにあります。 それが改良メダカにおいては体外光だったり、色味やラメなどで見えなくなっているだけかと思います★
@user-ss8lj7pz8j
@user-ss8lj7pz8j 3 жыл бұрын
@@hime_medaka そうだったんですね! 教えていただきありがとうございます😊
@user-hc2jd1de6o
@user-hc2jd1de6o 2 жыл бұрын
ハイボネツクスで、青水を作っています、屋外で、エアーはしてません、大丈夫ですか?。宜しくお願いします🙇⤵️。
@eruzen3
@eruzen3 3 жыл бұрын
前の動画でグリーンウォーターの作り方をやっていたので実際に家の青いポリバケツにエアーをさして洗濯物を干すところに放置しておくだけでも出来ました。 現在4日目なのでうすーく緑っぽいかな?というかんじですがここまで来ると成功だとおもうので 動画ありがとうございました
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
こちらこそ、参考にしていただきありがとうございました^^
@user-jz2fs7cp3k
@user-jz2fs7cp3k 3 жыл бұрын
夏ならあっという間に青水なんだが…。
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
真夏は嫌でも青水になっちゃいますよね^^
@MM-td1sb
@MM-td1sb 3 жыл бұрын
でもボウフラが,..
@user-qu5hg1gq4l
@user-qu5hg1gq4l 11 ай бұрын
何故、エアレーションすると植物プランクトンが増えやすいのですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 11 ай бұрын
細かく言えば色々と理由はありますが分かりやすいものでいうと、夜間の酸欠です。 植物プランクトンも生きているため呼吸をします。日中は光合成することでCO2を消費し酸素を放出しますが、夜間は呼吸だけをしているため酸素を消費します。その時にエアレーションがあると酸欠防止にも役立ちます★
@user-qu5hg1gq4l
@user-qu5hg1gq4l 11 ай бұрын
​@@hime_medakaありがとうございます!酸欠で弱ったり、落ちてしまう事が減る事で植物プランクトンの増加に繋がるのですね
@user-ou1fk3iy3b
@user-ou1fk3iy3b 2 жыл бұрын
室内でグリーンウォーターを作ろうとしてイージーグリーンを試してみましたが6日経っても全く緑色にならず茶コケが発生したため水質が気になってテトラ6IN1で水質検査をしたところ硝酸塩と亜硝酸塩の数値がかなり高くなってしまいました。 5ℓ入るような透明のケースに水道水を入れキャップ一杯のイージーグリーンを投入。エアレーションあり。飼育水添加なし。熱帯魚用ヒーターで26℃固定。窓際に置いて更に一日14時間水草用LEDを照射。という環境でグリーンウォーター培養を試みました。 これにメダカの稚魚を入れるのはさすがに全滅してしまう・・。と思って急遽メルカリでグリーンウォーターを購入しましたがイージーグリーンを使ってる皆さんの稚魚は大丈夫だったのかな・・?と思うけどどうなんでしょう? イージーグリーンユーザーの方たちの意見が聞きたいです。
@gotadao6650
@gotadao6650 2 жыл бұрын
お世話になります。作った青水は多水しても大丈夫ですか?
@user-ty5uo3kc6c
@user-ty5uo3kc6c 2 жыл бұрын
動画の最後にペットボトルで作成している青水はどの位の期間がかかりましたか? これからも動画配信楽しみにしています。
@matsut1208
@matsut1208 2 жыл бұрын
こんにちは屋外メダカに苦慮している者です。青水どうしても作りたくてハイポネックス+飼育水(透明)→ぶくぶくしてますが日照不足なのか3日で透明のままです。この水もったいないので飼育水に使っていいですか?めだかちゃん大好きですが本当に飼育が大変です"(-""-)"
@ark.3467
@ark.3467 3 жыл бұрын
動画と関係なくてすみません、。 タライのビオトープを作りメダカを入れる予定です。水草は布袋草やアナカリスなどを入れる予定なのですがエアレーションが無しでも夏場しのげますかね、、?半日陰です。アドバイスお願い致します!。
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
ホテイソウもアナカリスも丈夫な種類のため半日陰であれば大丈夫だと思います。 ただ、地域や今年の夏がどのくらい暑くなるかなどが分からないため一概には言えませんが、 水量が少ないと水温も上がりやすく、水量が多いほど夏場でも水温が上がりづらいため大きめの容器であれば問題ないと思います^^
@ark.3467
@ark.3467 3 жыл бұрын
@@hime_medaka なるほどです!。メダカ夏場避難させた方がよろしいでしょうか?
@MM-td1sb
@MM-td1sb 3 жыл бұрын
ためになるものありがとうございます!!
@user-ew3tj3pl9p
@user-ew3tj3pl9p 3 жыл бұрын
荒木田土が入った透明な容器では出来ませんかね?水面に藻が発生し取り除くと色はグリーンではありません(泣)
@ka_mu8162
@ka_mu8162 3 жыл бұрын
別の容器でグリーンウォーターを作ってから、その容器に入れるのはどうですか? もう一つの方法は、その透明な容器の水を、たまに掻き混ぜるといいかと思います!水面の藻も出にくくなりますし、青水がその容器でも出来やすくなりますよ!
@user-bh1qd2tx4q
@user-bh1qd2tx4q 2 жыл бұрын
イージーグリーンのおかげか、針子あまり落ちること無く成長してくれていますただ、この動画を今見たので藻を除去せずほぼ放置に近い青水です…今後の青水作りでとても参考になりました!ありがとうございます┏●
@kubaba8248
@kubaba8248 3 жыл бұрын
成魚は透明水がいいんですが、逆に植物性プランクトンを殺さずに水を透明にすることは可能でしょうか?雨水が入れば植物性プランクトンが死んで底に沈殿して透明にはなるのですが、、
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
水中に浮遊している植物プランクトンが緑に見えているという部分があるため、透明水でなおかつ植物プランクトンが豊富にいるという環境を作るのは難しいかと思います。
@user-zi5rf6lm6m
@user-zi5rf6lm6m 3 жыл бұрын
メダカの腸がとびでて、何びきも死んでしまっていました。 なぜでしょうか? 腸がとびでるのはどのようなときですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
脱腸や病気などメダカが調子を崩す原因の大半は水質悪化が引き金となることが大半です。 また死んでしまった後や弱った状態の時に他のメダカやエビなどがつつくなどして飛び出てしまうこともあります。
@user-zi5rf6lm6m
@user-zi5rf6lm6m 3 жыл бұрын
ありがとうございました 水質が、悪化しないように水替えをこまめにしていきます。 また、メダカ同士でつつきあったりしていないかのチェックもしっかりします
@shihos4839
@shihos4839 2 жыл бұрын
いつも勉強になる動画ありがとうございます。 以前の動画でハイポネックスで青水できないー!ってそわそわしてましたが、放置してたら出来てました笑 針子を青水に移動させるのは、卵から孵ってどのくらいで移動がいいんでしょうか?
@user-nf7ig5jw4f
@user-nf7ig5jw4f 3 жыл бұрын
イージーグリーンほしいけど近場のショップじゃ売ってなかったです・・・ 先週急激に温度が上がったときに作っておけばよかったのですが最近下がり気味なのでいざ作ろうとしてもなかなか緑になりませんねw
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
温度が低いと日が照っていてもなかなかできづらいですよね。 夏場であればほおっておいてもすぐにできるのですが^^;
@user-yz1nm1sn3x
@user-yz1nm1sn3x 3 жыл бұрын
LEDは植物用であればなんでも良いですか?
@user-zf9zb1il6g
@user-zf9zb1il6g 3 жыл бұрын
ハイポネックスまだ容器にいっぱい残ってるのに…😅 でも気になって絶対買ってしまいそうイージーグリーン、容器にそのまま入れても大丈夫っていう所がいいですね😊 メチレンブルーも使わないんですか?
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
僕のところだと余ったやつあhビオトープだったり観葉植物にも使ってます★ メチレンは特に入れなくて良いと思います^^
@user-xu7tb2tv5s
@user-xu7tb2tv5s 3 жыл бұрын
緑の膜が発生しているのですが何か分かりますか?
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
水面付近にある緑の膜であれば、青水の層といわれているものです。 エアーレーションしてあげると改善され青水にもなりやすいかと思います^^
@user-pv6hr2sm2l
@user-pv6hr2sm2l 3 жыл бұрын
めだかちゃんの世話をする時はBGM代わりに聴いています✨😋 今年も忙しい季節がやってきましたねーっ!(*´∀`*)
@user-qw1ku6vg7h
@user-qw1ku6vg7h 2 жыл бұрын
おはようございます♪ 青水を作るために、外でエアーをして9/12日に始めてまだ青水になっていないんですが どのくらいしておけばいいのですか?よく考えたら水道水なんですが、家の場合イオン水になる水なので、出来ないのでしょうか?もう一度水道水でやって見たいと、思います、やって見てダメのようなら質問します。
@watapon6231
@watapon6231 3 жыл бұрын
いつも勉強になります!今まではハイポネックスでやってましたがメダカにも優しい別商品が出たんですね。 是非試してみたいと思います。過去動画もまた、改めて見直します。 (追加)今日はいつもと声が違う気がしたのですが???気のせいかな?(*^_^*)
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
参考にしていただきありがとうございます^^ 声違いましたかね?その日のテンションだと思います(笑)
@おいら-z9k
@おいら-z9k 2 жыл бұрын
イジーグリーンは、高すぎ? ちょっと、買えません😔
@user-cl9et5mh1s
@user-cl9et5mh1s 3 жыл бұрын
こんばんは🌃 ちょうど水のこと考えてたのでタイミング良かったです(^-^)/水が茶色っぽくなってるのは、すぐ全換えしたほうがいいですか?良ければ教えてくださいm(_ _)m
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
青水の中にも珪藻類が多い茶色っぽい青水もあります。(厳密にいうと少し違いますが) 一概に悪いとは言えないので、なんとも言えませんが、メダカが調子よく飼えているのであれば無理に今すぐ全換えする必要はないと思います★ ただ、その場合も定期的な換水は必要です。
@user-sz6xi6jj8v
@user-sz6xi6jj8v 3 жыл бұрын
おはようございます😄青水の管理は本当に難しいです😅週に一度しか水替えが出来ない事もあり、多分餌のやり過ぎもあると思いますが、酷く濃い青水になってしまいます。クリアな水で飼育したい事もあり、ほとんど全灌水してました。これは相当めだかには負担になっていた…って事ですね😰今いる針子にも青水は使っていません。これは水替えが大変…という事もあるからです。少し見直す必要がありますね。何度も動画で勉強させて頂いてるのに、困った私です。(^o^;)
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
こんばんは^^ いえ、そんなことありませんよ! 飼育方法の一つなのえ、クリアな水で常にきれいな状態で飼育するのも一つの飼育方法です。 メダカもキレイな水で快適に過ごしていると思います★ その飼い方はその飼い方で間違ってはいません。 ただ、餌を常に供給しずらい針子の場合には青水もおすすめです。 また、色々と試されてみて自分に合った飼育方法を見つけていってください^^
@user-fu9bb2sv8c
@user-fu9bb2sv8c 3 жыл бұрын
いいね
@joker-1m4gw
@joker-1m4gw 3 жыл бұрын
黄色になるのは、植物プランクトンの死骸なんですかね? 事故で、世話できず全滅してしまったと、報告しましたが、6匹程、生きてましたΣ(゜ω゜) 何処に隠れてたのやら…… 無事産卵もして、安心してます。 いつも、動画配信ありがとうございます((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
植物プランクトンが死んだ場合は底の方に沈殿しますが、単に水が黄色っぽい、茶色っぽい状態になるのはまた少し違います。珪藻類などがいると黄色(茶色)っぽく見えることもあります。 それはそれで茶色い青水といわれることもあります★ メダカたち無事で何よりです^^稚魚の姿が見れるのが楽しみですね!
@user-xi3gc1lk1p
@user-xi3gc1lk1p 3 жыл бұрын
青水エビオス錠で作ってる
@hime_medaka
@hime_medaka 3 жыл бұрын
僕はエビオス錠はもっぱら自分が飲んでます(笑)
@user-ot8kc9iv6m
@user-ot8kc9iv6m 3 жыл бұрын
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 18 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 16 МЛН
ゾウリムシのエサ、臭くないし増えるし100均だし
11:26
庭の池チャンネル
Рет қаралды 295 М.
ミジンコの爆殖条件を世界一簡単に説明します。【メダカ】
25:10