【青物】ビッグバッカー107HWは〇〇の時に投げろ!(実釣動画あり) 〜ビッグバッカー107HWの使い方(それ本当に使い方合っていますか?)

  Рет қаралды 13,350

だじょーフィッシングチャンネル【Dajoh fishing channel】

だじょーフィッシングチャンネル【Dajoh fishing channel】

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@ボート初心者夫婦
@ボート初心者夫婦 Жыл бұрын
凄く勉強になります👩‍🦰💕さすがでございます👍ボート初心者夫婦マミーより💕
@dajohfishing-ch
@dajohfishing-ch Жыл бұрын
ご視聴、いいねありがとうございます ボートでしたらこちらから魚に近づけるので出番はそれほど多くないかもしれませんが💦
@dajohfishing-ch
@dajohfishing-ch Жыл бұрын
0:30 “特徴“ 3:13 “使い方(本題)“ 10:38 “青物用セッティング“ 14:02 “まとめ“ 14:56 “実釣動画“
@fsnw1155
@fsnw1155 Жыл бұрын
青物がかかった時に純正の8番だと心もとないので、フックを6番~7番にに変えていたんですが、 私の場合特に真ん中のフックがボディーに絡みます。 7番でも結構絡むので通常の8番に戻そうと思っています。 もしくは絡まない何かあるんでしょうか?
@dajohfishing-ch
@dajohfishing-ch Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 真ん中がボディに絡まるとのことですので、ウエイトが入って膨らんでいる所の境目に引っかかるということかと存じます。絡まないために、ということですが、私はまずは竿と糸を同じ一直線上で放出してあげるイメージで投げております。そしてガイドは投げる方向に正面に向けて投げております。それでキャスト時のルアーの回転が抑えられ、私はエビりが減りました。 それでもダメならスプリットリングをシャウトさんのヘビースプリットリングの#2 にしてみてはいかがでしょうか。引っかからないようにフックのサイズを落とすのではなく、スプリットリングのサイズを落とすイメージです。総じてフックよりスプリットリングのほうが耐荷性が高いためです。20lbほどの耐荷重はでるので十分かと思います。(付けるときに曲がってしまわないよう配慮してください) フックについてですが、、 フックの動画を近日中にアップするので詳しくはそちらをご覧になっていただきたいです。ですがなるべく誤解のないように簡潔に申しますと、 ①フックはそれぞれのタックルやドラグ設定に合った物を選ぶのが良いと思っておりますので、細い針でも大丈夫かということについて、安易なお答えはできかねます。 ②それでも、ドラグ2kgほどのタックルセッティングであれば、個人的にはSTX-58の6番以上をおすすめします。
@fsnw1155
@fsnw1155 Жыл бұрын
@@dajohfishing-ch ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。
@礒谷光
@礒谷光 8 ай бұрын
バイブレーションのスプリットリングを交換しようとすると、新しく取り付けようとするスプリットリングが必ず開きませんか?かなりストレスです…私のやり方が悪いんですかね…何かいい方法はございませんか?😢
@ボート初心者夫婦
@ボート初心者夫婦 Жыл бұрын
いいね👍させて頂きました👩‍🦰💕
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,6 МЛН
ビッグバッカーで大爆釣【ショアジギング】
10:29
DRフィッシング
Рет қаралды 40 М.
初心者でも青物がよく釣れるルアーベスト5
14:24
浮かぶぼしお。【釣りのヒント系YouTuber】
Рет қаралды 12 М.
プロでもないのに毎日青物が釣れてる自己流の裏技w
12:25
浮かぶぼしお。【釣りのヒント系YouTuber】
Рет қаралды 19 М.
【ショアジギング】全国で実際釣れまくっているメタルバイブレーションベスト5!youtube調べ
14:22