清塚真也が選ぶ名カバー

  Рет қаралды 102,726

goofy

goofy

Күн бұрын

清塚真也
+MUSIC
中島みゆき
Mr.Children
ミスチル
Bank Band
バンクバンド
桜井和寿
櫻井和寿

Пікірлер: 86
@音楽王
@音楽王 4 жыл бұрын
桜井さんのカバーは便乗でも歌唱力自慢でもなく、純粋にこの曲をもっと多くの人に知って欲しいという思いと中島みゆきさんへのリスペクトに溢れています。
@yuki-saito.kaien-norite
@yuki-saito.kaien-norite 4 жыл бұрын
桜井さんのカバーは本当に原曲のリスペクトを感じるカバーで好き
@ミロ-o5q
@ミロ-o5q 4 жыл бұрын
櫻井さんのカバーって話題性とかじゃなくて、心の底からカバーしたいっていう渋い選曲かつ、リスペクトも感じられてすごい好感持てる。
@ci5393
@ci5393 4 жыл бұрын
さすが清塚さんだわ よくわかってる
@へろ-x9l
@へろ-x9l 4 жыл бұрын
糸のカバーはBank Bandが一番しっくりくる。 櫻井さんは天才。
@MREIGHTMAN
@MREIGHTMAN 4 жыл бұрын
これを超えるカバーは無いです
@ドゥーフェンシュマーツ-w6d
@ドゥーフェンシュマーツ-w6d 4 жыл бұрын
なんか自分の事のように嬉しくなる笑
@oyaoyaoyabun
@oyaoyaoyabun Ай бұрын
子供の時、聖者の行進見てていい曲だな思ってたら 何年後かにbank bandがカバーしてうれしかった。 感性がにてるとこあんのかなと自惚れた。 確かどっかの保険のcmになって、そっからどんどんカバーされるようになって気づいたら映画になってたね。
@umisora432
@umisora432 4 жыл бұрын
最初にカバーされてたんですね。 糸を聴きたくてこのアルバムを買いに行ったのを思い出しました。
@elentnavi4426
@elentnavi4426 4 жыл бұрын
当時はミスチルに対する注目度は今とは比べ物にならないぐらい高くて、その桜井がやるバンクバンドもどんどん知名度を上げていた状況だった そしてアルバムを出し、その中で特に糸の完成度が高く、後にCMタイアップに決まり、めちゃくちゃ流れた結果、それがミスチルの新曲と誤解する人が増えていった で、テレビでどんどん中島みゆきの糸が流れるようになり今に至る
@user-gr3gg5ul3i
@user-gr3gg5ul3i 4 жыл бұрын
やっぱ桜井さんすごいよな。
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 11 ай бұрын
忠実性が満点なのに個性も満点に出来る才能
@ゆな-t8m1u
@ゆな-t8m1u 4 жыл бұрын
みんな結婚するとき櫻井さんの糸が結婚式でたくさん流れてました!Bank Bandすごい大好きです。
@user-sv5wt7vy8u
@user-sv5wt7vy8u 4 жыл бұрын
桜井さんの声は落ち着く
@ゼのさん
@ゼのさん 4 жыл бұрын
bank bandが紹介されてて嬉しくなった♪ bank bandのカバーなら【歌うたいのバラッド】もいいよね♪
@おお-l1e
@おお-l1e 4 жыл бұрын
最初にカバーしたっていうのは知らんかった、、、!すげえ
@ラム-o4w7v
@ラム-o4w7v 4 жыл бұрын
有名だからカバーしたんじゃなくて、カバーしたくなってしたら有名になったんか
@葵-g4i
@葵-g4i 4 жыл бұрын
桜井さんはカバーの曲でも自分の歌のように歌うのが魅力!
@taylormade7039
@taylormade7039 4 жыл бұрын
「歌声に名札が貼ってある」←桜井さんがポルノのvol岡野さんに言った言葉ですが、「桜井さん、あなたもですよ!!」ってツッコミましたね
@ATSUSHI1935
@ATSUSHI1935 4 жыл бұрын
櫻井さんは。 誰よりも『音楽』を愛する天才❗️ ↑田原さんのコメントも天才。
@TT-er6iq
@TT-er6iq 4 жыл бұрын
このアルバム買った。自分の結婚式でも使った。2009年に。清塚さん、ありがとう😊
@user-fn7uq8do1u
@user-fn7uq8do1u 4 жыл бұрын
櫻井さん神
@8t6a0k8a165
@8t6a0k8a165 4 жыл бұрын
初めて聞いたのがバンクバンドで、それから中島みゆきだと知った人👍
@うめ-e7s
@うめ-e7s 4 жыл бұрын
桜井さんじゃなくて櫻井さん表記なのは評価できる
@katsunori9202
@katsunori9202 4 жыл бұрын
桜井さんは名曲探すのうまいよねえ
@KK-lc7im
@KK-lc7im 3 жыл бұрын
2008年に初めて糸聞いたから(bankbandのDVD)いまだに中島みゆきの原曲がしっくりこないw
@ゴルフシャカ
@ゴルフシャカ 8 ай бұрын
この曲は漫画喫茶の有線で聞いてミスチルがまたスゴい曲作ったなぁと思って、すぐさまCD買いにタワレコ 行ったら当然だけどミスチルのコーナーには無くて、後で調べたらbank bandだったという思い出があります! そしてまさか元は中島さんだったとはってなりました! その後色んな方がカバーし倒して、自分の漫画喫茶で一発目に聞いた時の直感は間違ってなかったと思いにふけってますw
@user-jmd5kag9dfn4
@user-jmd5kag9dfn4 2 жыл бұрын
このカバーで糸が不動の名曲になったよね それまでは今ほどの人気はなかった 歌うたいのバラッドもそうだけど
@y8e-k2n
@y8e-k2n Жыл бұрын
知らなかった
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 11 ай бұрын
歌うたいのバラッドは桜井カバーで反響ありすぎて斉藤和義が自分の曲だからってわざわざmステ出演したエピ好き
@スーパーサイバイマン
@スーパーサイバイマン 4 жыл бұрын
初めてBank Bandの糸聴いたとき桜井さんが作った曲だと思った❗
@メープル-q6n
@メープル-q6n 4 жыл бұрын
櫻井さんが歌うことで男性でも歌える名曲にしたよね!
@nureyev5259
@nureyev5259 4 жыл бұрын
糸、BANK BAND桜井さんの歌声で初めて知ったひとりです。 HEROのセルフカバーは、クリスマスの約束の小田和正さんのカバーを意識してます。
@HJ-cs1lj
@HJ-cs1lj 4 жыл бұрын
BankBandの歌は一部を除いてカラオケにも出てこないのが、原曲をリスペクトしてる事がわかっていいんだよ たまにめちゃくちゃもどかしい時あるけどね
@hirota9586
@hirota9586 4 жыл бұрын
聖者の行進で好きになった派
@kevinwong060898
@kevinwong060898 4 жыл бұрын
外人ですけど、元々糸は有名だったと思ってました。違うみたいですね
@まめちゃん-z5x
@まめちゃん-z5x 4 жыл бұрын
懐かしいー。当時中島みゆきさんの原曲を知らなかったけど、年配の方にも分かってもらえるし結婚式のエンドロールに使った曲です。
@_R_E_
@_R_E_ 4 жыл бұрын
俺は「何故みんなBankBandの糸をカバーし始めてるんだ?」って思ってた。
@21kai5
@21kai5 4 жыл бұрын
中島みゆき、超天才だよ 命の別名 や 旅人のうた とか聴いてみたら 沁みる日がくるかも♪
@staho1242
@staho1242 4 жыл бұрын
桜井和寿が歌うことで有名になる曲たくさんある。
@shinya733
@shinya733 4 жыл бұрын
僕が僕である為に とか 歌うたいのバラッド とかね
@すけ兵衛
@すけ兵衛 4 жыл бұрын
やん氏 いや、その二曲は元々そこそこ有名だったよ 糸に関しては完全にバンクバンド発と言っていいけど
@jazzmaster-p3u
@jazzmaster-p3u 4 жыл бұрын
@@すけ兵衛 いや歌うたいのバラッドも世間的な知名度はBank Bandのカバーが大きいとおもう 曲のリリースは97年なのにMステで08年1月にBank Bandが披露、同年8月にBank Bandがカバーした「アーティストに愛されるアーティスト」という感じのキャッチで斉藤和義がMステ初登場で披露したという流れ。
@へろ-x9l
@へろ-x9l 4 жыл бұрын
@@jazzmaster-p3u ですねー。歌うたいのバラッドは確実に桜井さんが有名にしましたね。桜井さんがMステで披露した時の反響が凄かったですから。その後に斉藤和義さんもテレビによく出演するようになりましたね。
@NN-ds9bo
@NN-ds9bo 4 жыл бұрын
若者のすべてと終わりのない歌
@さくたろう-w6b
@さくたろう-w6b 4 жыл бұрын
なんか、ありがとう
@ruisu-mp4
@ruisu-mp4 Жыл бұрын
Bank bandがカバーしたのは知ってたけど、そこから本家の糸が有名になったの知らんかった ( ゚д゚)
@豊田優子-h3t
@豊田優子-h3t 4 жыл бұрын
櫻井さんしかいない。   カバーでは。 流石です。
@幸山一成
@幸山一成 4 жыл бұрын
糸を有名にしたのは櫻井だからね
@takane119
@takane119 4 жыл бұрын
だから動画でそう言ってるじゃん
@幸山一成
@幸山一成 4 жыл бұрын
@@takane119 知ったこっちゃないと思うけど、順位発表された瞬間に閉じたから知らんわ
@takane119
@takane119 4 жыл бұрын
幸山一成 ああそう
@gravitybreath8926
@gravitybreath8926 4 жыл бұрын
@@幸山一成 それはお前の問題だわ
@コウ-i1e
@コウ-i1e 4 жыл бұрын
沿志奏逢とかいう隠れた名曲発掘+改良アルバム
@田脇ターキー
@田脇ターキー 2 жыл бұрын
「Reborn」とかいう唯一の改悪 あれだけは許せない
@otoutodayo4993
@otoutodayo4993 4 жыл бұрын
ミスチル好きで開いたらバンクバンドだったし三戸なつめめっちゃかわいいな
@beanmr-nl3ct
@beanmr-nl3ct 4 жыл бұрын
カバー最初だったの知らんかったわ
@21kai5
@21kai5 4 жыл бұрын
中島みゆきのカヴァーは 色んなアーティストがしてるが 薬師丸ひろ子の 【時代】も良いと思うなぁ
@オチコン
@オチコン 4 жыл бұрын
中島みゆき 作詞・作曲 櫻井和寿 編曲・歌
@tt.3670
@tt.3670 4 жыл бұрын
さすが中島みゆき。
@楽しいカワハギ
@楽しいカワハギ 4 жыл бұрын
当時なんかのCMで使われてたんだよなー、 わかる人いますかね?
@チュンサンチュンサン
@チュンサンチュンサン 4 жыл бұрын
保険のCMだったような
@risatks739
@risatks739 4 жыл бұрын
住友生命です。
@神林紀夫-i6j
@神林紀夫-i6j 4 жыл бұрын
松嶋菜々子が出てた日本生命だったかと…
@gajyumlu
@gajyumlu 4 жыл бұрын
糸は確か「聖者の行進」てドラマのエンディングだった とある宗教団体の教祖さんだかの結婚式に書き下ろされた曲と言う話 当時はオウム事件前だったから、日本人の宗教に対するアレルギーも弱かった時代 Bankbandがカバーした時は、お、さすが良い曲知ってるね~と感心した
@ぴんくピンク-s7f
@ぴんくピンク-s7f 4 жыл бұрын
最初、ミスチルだと思いました
@宮本泰明-v9j
@宮本泰明-v9j 2 жыл бұрын
遠い国の、不幸な人たちとの、つながり、つむぎ ぴったり
@すっちん-n2g
@すっちん-n2g 4 жыл бұрын
一位は納得だけど他はん?ってかんじ。せめてZARDの異邦人は入れるべき、他にもカバーでいいのあるけど。
@カクニ-l6c
@カクニ-l6c 2 жыл бұрын
誰も覚えとらん
@すっちん-n2g
@すっちん-n2g 2 жыл бұрын
@@カクニ-l6c 私が覚えてる時点で破綻ですね。
@太郎山田-q2p
@太郎山田-q2p 2 жыл бұрын
@@カクニ-l6c 00年代にカバーシングルで10万枚超えは大した快挙なのにそれを「誰も覚えてない」はないだろ 素直に自分が知らないだけなのを認めろよ
@piedpiper3253
@piedpiper3253 4 жыл бұрын
「糸」は勿論のこと、誰か「with」もカバーしてくれや。。
@伊達政宗-q5s
@伊達政宗-q5s 8 ай бұрын
theコロンブスの卵
@氏-n9i
@氏-n9i 4 жыл бұрын
えっ元から有名な曲じゃないのか 世界に一つだけの花、未来予想図Ⅱ、TSUNAMIみたいに日本の代表曲の中でもトップのイメージだから当然シングルでダブルミリオンくらい行ってるのかと思ってた
@すっちん-n2g
@すっちん-n2g 4 жыл бұрын
糸は確かに元々アルバム曲だけど、命の別名と両A面シングルで聖者の行進の主題歌としてどちらも採用されて有名になったんだけどね。バンクバンドは貢献したけど有名になった理由は間違ってる。
@jazzmaster-p3u
@jazzmaster-p3u 4 жыл бұрын
そのドラマで当時話題になったんだろうけど、数え切れないほどのプロ・素人のカバーが増えて知らない人いないレベルになったのは2004年のBank Band以降
@カクニ-l6c
@カクニ-l6c 2 жыл бұрын
採用された時に有名になったと錯覚してる?
@すっちん-n2g
@すっちん-n2g 2 жыл бұрын
@@カクニ-l6c 更に有名なっただけで元々有名だってはなししてるのに理解できてない?
@すっちん-n2g
@すっちん-n2g 2 жыл бұрын
@@jazzmaster-p3u  因みCM効果じゃなかったカナ?私の記憶が正しければ。
@y8e-k2n
@y8e-k2n Жыл бұрын
@@すっちん-n2gここで「有名になった」ってのは国民的に周知されてめちゃくちゃカバーもされる状態になったって意味やから元コメが間違ってる
@一色伸悟-r5h
@一色伸悟-r5h 4 жыл бұрын
やっぱりミスターしゃちほこ上手いな
@user-sv5wt7vy8u
@user-sv5wt7vy8u 4 жыл бұрын
は?
@maskmask2583
@maskmask2583 4 жыл бұрын
ドラマ主題歌になってそこそこ有名だったと思うけど
@カクニ-l6c
@カクニ-l6c 2 жыл бұрын
そこそこじゃねえか
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
10人の女優の発音、文法、流暢さなどを評価してランキングします!
21:35
KY先輩: アメリカ英語のぐるぐる
Рет қаралды 1,3 МЛН
鬼滅だけじゃない!ミスチルの歌に隠された「呼吸」【#17 インスタントフィクション】
16:29
ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル
Рет қаралды 584 М.
Bank Band「僕らが旅に出る理由」 from ap bank fes '12 Fund for Japan
7:16
桜井和寿 × 稲葉浩志 / Vocalist対談
1:13:51
Bz
Рет қаралды 8 МЛН
Mr.Childrenの凄さがわかります!
10:43
ミスチルかずちゃん
Рет қаралды 1 МЛН
Mr.Children 桜井和寿 プロポーズ
5:35
lllserpicolll
Рет қаралды 822 М.