七尾線 列車撮影記 2021年3月6日

  Рет қаралды 2,908

JNRkazu

JNRkazu

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@hokuriku_ensen
@hokuriku_ensen 3 жыл бұрын
この前、413系と415系の混結編成に乗ったのですが、運転台の時刻表に「サワ方413 アツ方415」と言う表記がありましたね〜 これもまた珍しい所ですね〜
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
北陸線の沿線民さん 行路表に「サワ方413 アツ方415」と記載があるのは、それぞれの形式の運転方法に違いがあるからです。 413系は急行型の機器流用車なのでマスコンの段数が5段ですが、415系800番代は純粋な近郊型電車なので4段なんです。 段数の多い413系が先頭になる際、415系800番代側に5段目がないので5段目が使用禁止になります。誤って5段目に入れてしまわないようにするための注意書きのようなものですね。
@せときゅ4001
@せときゅ4001 3 жыл бұрын
@@JNRkazu その場合で5ノッチ目を誤って入れてしまうとどうなるんですか?
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
瀬戸急4001さん 現代の電子制御の電車だと性能や制御方式が違っても読み替え機構があるので問題はないですが、旧式の電車だとノッチ指令がそのまま制御器に伝わりますので、違うノッチ数を指令すると制御器内のカム軸が混乱したり、抵抗器や主電動機の異常過熱を引き起こす可能性があります。
@NaF-ps6dd
@NaF-ps6dd 3 жыл бұрын
ドア数の混雑は広島地区でも普通にありましたけど屋根だけ見ると北陸地区の現存国電の見本市(?)のようになっていて面白いですね
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
Na 2 L3505さん セキO編成やオカK編成がそうでしたね。(そもそも115系3000 / 3500番代というのが系列の中でも異質の存在でして…) 出自の違いが如実に現れるのが屋根上ですね。純正の近郊型電車と、急行型の格下げ改造車という大きな違いを確かに感じることができます。しかも今回は片方が変な編成だったこともあってカオスに拍車がかかってます。
@NaF-ps6dd
@NaF-ps6dd 3 жыл бұрын
@@JNRkazu様 これにクハ455が絡むともっと楽しくなりそうですが廃車前に6両編成を1度見てみたいものですね。 …因みに形式に囚われずドアのみを考えるとクモハ105とクモハ123の3両で2・3・4ドアが揃うらしいですね
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
Na 2 L3505さん ダイヤ改正までの残り6日でそれが実現する可能性はほぼないに等しいですが、もし実現したら見ごたえ抜群でしょうね。 確か数年前に2・3・4ドア混在編成が実現しませんでしたっけ?
@NaF-ps6dd
@NaF-ps6dd 3 жыл бұрын
@@JNRkazu様 そうですか… 奇跡が起きれば儲けぐらいの気持ちで見守る事にします。 調べてみましたが クモハ123+クハ104+クモハ105-500と クモハ123+クモハ105-0+クモハ105-500の2パターンが実現していたようですね 自分は知りませんでしたが
@エクシブ05
@エクシブ05 3 жыл бұрын
20年以上前になりますが、阪和線羽衣支線にてクモハ123-5+クモハ123-6+クハ103-194という、2ドアと4ドアの混成が走っていたことがあります。クハはすでに廃車ずみ、残り2両は今でも小野田線等で運用されています。
@サハ701-1
@サハ701-1 3 жыл бұрын
動画撮影ご苦労様です。この日は津幡~中津幡間の交直セクション付近(交流側)にいた者です。他のサイトで運用状況を載せている方のおかげで、悪天候ではありましたが840M(金B08+C02七)の併結を撮りました。 ダイヤ改正を待たずにB06が運用離脱ですか。正直言って驚きです。塗装状態の良好の車両かもしれませんが、足回りの老朽化が深刻しているかという可能性も視野にあります。
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
サハ701-1さん ありがとうございます。 ちょっと天気は悪かったですが、最後の最後にいいネタが撮れましたね。 B06は2月22日に車両故障を起こして運用復帰することなく松任へ送られました。一部ではこれがえちトキへ移籍するなんて予想が出てますが、そうであれば幸先悪そうですね…
@サハ701-1
@サハ701-1 3 жыл бұрын
名物社長はB04orB11のどっちかを買取りの予測をしています。特にワタクシが確認した車両では、B11編成のモハ&クモハ車にあるボックス席の背もたれの取っ手が半月型(銀色)のままである。この要素が社長を引き付けるアイテムと思われます。こればかりは予測はつきません。B04のクハ車の洗面所内も、コクテツ型アイテムの要素がつまっているようです。
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
サハ701-1さん B04とB11は2012年から行われた再延命工事が施工されておらず、このような車両をもらっても先が見えています。 あいの風とやま鉄道は再延命工事が行われた編成のみを譲渡してもらっており、2023年度以降も生き残ることが確定している「とやま絵巻」と「一万三千尺物語」をできる限り残していく体制が整っています。
@サハ701-1
@サハ701-1 3 жыл бұрын
名物社長は最終的にB04のクハ車とB06のモハ&クモハ車を買取りしたようです。B04の洗面所内は、B11の洗面所内より査定ポイントが優れていると判断したのかなと思われます。
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
サハ701-1さん ただ単純に車両の状態を鑑みたのと、検査周期をできるだけ揃えるためだと思いますよ。それぞれ異なる編成から車両を抜き取って1本の編成にするんですから、検査周期はできるだけ揃えておくのが好ましいです。 そうでないと4年の検査周期であるはずが2年おきになったりしますから…
@sunriseponde8952
@sunriseponde8952 3 жыл бұрын
この編成がもう松任にいる… 解体されるのかな…😭
@松本陽向-t9t
@松本陽向-t9t 3 жыл бұрын
30年間お疲れ様でした 今の七尾線は、いつ頃から走ってますか?
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
陽向松本さん 3ドアの415系800番代は1991年の七尾線電化開業時にデビューした電車です。関西で走っていた直流近郊型の113系に、特急型電車485系から外した交流機器を追加搭載して誕生しました。改造元の113系時代から数えるといずれも製造から50年以上が経過しています。 2ドアの413系は1986年に登場した電車です。老朽化した急行型電車の車体を、新しく造った近郊型のものに載せ替えて誕生しました。長らく北陸本線で走っていましたが、2015年の北陸新幹線金沢開業時に七尾線へやってきました。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 3 жыл бұрын
早朝からお疲れ様でした。 霧がヘッドライトを際立てていますね。 413系と415系は、形式上は同系列にも見えますが、車両の生い立ちが違いますよね。 413系は屋上だけ見れば、急行形そのものですね。 一方、415-800系は元直流車。形式の付番なんて滅茶苦茶ですね。
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
特急おくちちぶさん ありがとうございます。 霧ではなく雨です。この日は一日を通して雨模様で、沿線撮りを避けていたのはこのためです。 そもそも交直流近郊型電車は1971年に登場した415系0番代を基本としています。後に地方向け2ドアの417系が登場し、1985年には寝台電車改造の419系が登場しました。この時点で空きは413しかなく、1986年に造られた北陸向け車体載せ替え改造車はこの番号が付与されることになりました。 415系800番代は3ドアの交直流近郊型電車ということで本家415系の番代区分となっています。車両の成り立ち的に私はこの415系800番代を415系の仲間としてみてません。113系の仲間としてみています。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 3 жыл бұрын
名ばかり415系というところでしょうか。 当方も415系といえば、常磐線を思い出します。 800番台が投入された際には、その経緯に驚きました。
@be_kinddd
@be_kinddd 3 жыл бұрын
5:00~ からの撮影地は午前の840M、842M列車を撮ろうと思った場合、顔だけに光が当たる感じですか?
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
Shutily xDさん ここは写真なら側面が見えるまで引っ張るよりも、トンネルから飛び出してきたところを狙うといい感じに収まります。動画にしてもズームでトンネルを強調したほうがいいかもしれません。
@skoki9385
@skoki9385 3 жыл бұрын
413系と415系の混合編成が走る時間は決まってますか?
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
s kokiさん そもそも413系と415系800番代は運用が分けられているので、日常的に混結が発生するわけではありません。 今回の混結編成は突発的に現れたものであり、次いつ走るかはわかりません。
@skoki9385
@skoki9385 3 жыл бұрын
@@JNRkazu 返信ありがとうございます。 そうなんですね!私もまた乗りたいです。
@ver.2.084
@ver.2.084 3 жыл бұрын
金沢駅しか乗車位置表示ないからね しれっと413、415混結きますね ~雪やコンコンが嫌ってほど聞けるのは、本津幡上り ハナミヅキは、羽咋が長く聞ける注意信号率高しのため!
@JNRkazu
@JNRkazu 3 жыл бұрын
珍快速Ver.2.0さん 今回の混結編成は本来413系同士での連結運用だったところ、片方が急遽差し替えられて発生しました。413系のB06編成がダイヤ改正を待たずして松任へ廃車回送されたことによる編成数不足が原因です。 異形式混結による弊害は利用者側にとどまらず、運転士にも影響を及ぼします。413系と415系800番代ではマスコンのノッチ数が異なるため、段数の多い413系が先頭になる際は5ノッチ目が使用禁止になります。 行き違いが起こる駅では接近メロディーがフルで聴ける場合が多いですね。
@dexrain1916
@dexrain1916 3 жыл бұрын
1:39辺りから蛇っぽい🐍
北陸本線 列車撮影記 2024年9月14日
42:59
JNRkazu
Рет қаралды 2,4 М.
ハピラインふくい 列車撮影記 2024年7月13日
27:16
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
VAMPIRE DESTROYED GIRL???? 😱
00:56
INO
Рет қаралды 9 МЛН
Don't look down on anyone#devil  #lilith  #funny  #shorts
00:12
Devil Lilith
Рет қаралды 48 МЛН
JR四国 最古参車両【キハ40系気動車】
17:46
msstorevideo
Рет қаралды 326
敦賀駅 列車撮影記 2024年4月6日(前編)
34:08
北陸本線 列車撮影記
Рет қаралды 993
金沢駅 列車撮影記 2024年3月15日
40:22
JNRkazu
Рет қаралды 4,1 М.
新潟県上越地方 列車撮影記 2024年5月5日
28:47
北陸本線 列車撮影記 2024年1月20日
35:18
JNRkazu
Рет қаралды 2,1 М.
IRいしかわ鉄道 列車撮影記 2024年6月29日
30:17