奇習おっとい嫁じょの『真実』

  Рет қаралды 79,891

ゆっくりぷーちゃんネル

ゆっくりぷーちゃんネル

Күн бұрын

Пікірлер: 172
@haruonakamura4716
@haruonakamura4716 Жыл бұрын
私が古老本人から聞いた話(鹿児島以外の九州某県)。 気に入った娘がいた場合、男数人で拉致。小屋に連れ込み首謀者が強姦。 他の男も拉致を手伝ったおこぼれとして、娘を強姦。 娘を傷物にした責任を取って婚姻。とのこと。 古老はノモンハンでの従軍経験も話してくれたのでそれくらいの年齢。 少なくとも私はこのような綺麗なルールは聞いていないです。 全く関係ない用事で訪問した時に(勝手に)話して頂いたので、学者や警察の前での 着飾った話とは違う、リアルな話だと思います。
@MyRealMe_is_Scattered
@MyRealMe_is_Scattered Жыл бұрын
今でも少子化で色々言う人はいるけど、少なくとも独身や子無しの人生も好きに選べるようになったのは幸せだと思う
@無-u7s
@無-u7s 4 ай бұрын
美化されてるなあ
@SS-vg5ez
@SS-vg5ez 5 ай бұрын
女性側が「いつ誰に盗まれるか分からない」なら男性側の「男女で話はついている」はおかしいよね
@ニャンコ先生-m1u
@ニャンコ先生-m1u Жыл бұрын
冒頭の事件は一度は女性に振られてるんだから 只の誘拐強姦事件やんけ。
@Ryukias
@Ryukias Жыл бұрын
これ一部地域以外は女性自身の意見は通らないんだよね。あくまで男側と有力者、嫁の「家」の問題で、嫁が嫌だと思っても戻れません。大抵貧しい大家族だから女は口減らしの的になってて反対されない。その上村の有力者からせっつき回されて反対できない。ソフトな言い方しても身売りなんだよねこれ。
@user-kn1mj9ey6d
@user-kn1mj9ey6d 5 ай бұрын
男側の言う「女も嫌がってなかった」ほどあてにならんものはない 夜這いの風習も「娯楽の少ない村で女も気楽に楽しんでいた」と言われていたが後年の聞き取り調査で「怖かった。結婚してよかったのは夜這いされずに済むようになったこと」と語る高齢女性たちが大勢いた
@ヒマワリのたね
@ヒマワリのたね 4 ай бұрын
〇行為で感じるのは相手が好きの感情ではなく生物としての本能なんだが、そこを勘違いする野郎が多過ぎる。
@user-ke2rc7wo1d
@user-ke2rc7wo1d Жыл бұрын
元は合意の上での風習だったのかもしれないけど、何日も泣いてるお嫁さんがいたという時点でお互いがちゃんと合意してたとは思えない
@マーたいへん
@マーたいへん Жыл бұрын
最初は泣き続けたけどやがて馴染んでいくって普通に犯罪行為じゃん 貧しさの救いの部分はあるかもしれないが悪用されるに決まってる制度だわ 中国農村部で避難されてる人身売買で嫁を買うのと根は同じ理屈だぞこれ
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
つまり女性があきらめるのを待つわけですよね。
@cgfenq9
@cgfenq9 Жыл бұрын
犯罪だと思う 女性が気の毒だから終わりの方で嫁じょ行為をフォローしない方がいいと思う
@赤ボン
@赤ボン Жыл бұрын
最初は嘆き悲しんでいた女性がいずれ馴染んでいくってただのストックホルム症候群じゃねえか
@mariiwa4893
@mariiwa4893 Жыл бұрын
なんかキレイ事に書き換えられてる感が強いです。周りに誰も味方してくれる人がいなければ、泣き寝入りしかないじゃないですか。
@KS-tv9rh
@KS-tv9rh Жыл бұрын
幸せならそれでよし😊
@KAZWACKY
@KAZWACKY Ай бұрын
その場で同意を取り付けたらそうかも知れんけど、おそらく恋愛の兆候はあっただろうし、事前に話がついていたか、根回しが済んでた事例が大半だろうな。
@hermitpurple3
@hermitpurple3 5 ай бұрын
中央アジアでは、今でも風習が残っている地域をドキュメンタリー番組で観ました。 中国の農村も、近い状況でしたよね… 上海の女子大生が旅行中にさらわれ、発見された時は子供も居て、複雑な状況になっていたようです。
@鯖寿司-i5x
@鯖寿司-i5x 4 ай бұрын
キルギスとかだよね、ローマ建国神話にもこの手の話はある。
@sanpoo9972
@sanpoo9972 Жыл бұрын
切り抜かれたというより、この村衆が犯罪行為をおっとい嫁じょと言い張ってる事件だな
@喜多川ほし
@喜多川ほし Жыл бұрын
ただでさえ無理やり結婚させられるのはイヤなのに。
@f.michiko
@f.michiko Жыл бұрын
今でも世界のあちこちにある風習。
@白黒パピヨン普及協会
@白黒パピヨン普及協会 2 ай бұрын
キルギスくらいしか知らないが…あとはガチの人身売買
@alanlu6591
@alanlu6591 Жыл бұрын
乱暴じゃなかったとしたって結局嫌がってるようにみえないとか男性目線の判断だし取り返すにしても自分の親の判断になっちゃうし、結局連れ去られる女性の本音の部分って微妙だと思うしどうしても可哀想に感じる。
@user-oz5ln2ux4y
@user-oz5ln2ux4y Жыл бұрын
同じくそう思った。 これが合意の上で日程が決まり、儀式として行われるのならわかる。例えば農村地域に存在した夜這いなどの風習は元々約束を取り付けての合意で行われていた。それなら女性の意思が、反映されるだろう。 だが、貧しい家同士だからとはいえ、突然行われるのは違うと思う。最初は儀式だったのが、変化したのかも知れないが、それが風習だから事前打ち合わせ無しで良いというのでは、女性からしたらたまったものではない。
@五木村国次期国王
@五木村国次期国王 Жыл бұрын
まあ、昔は女は政治の道具だったりしたわけだし、日本は男中心の社会なんだよな。
@toiharocrugua7761
@toiharocrugua7761 Жыл бұрын
自由恋愛が当たり前の現代の価値観を無理矢理この時代に持ち込んで考えてるからそう思うんだと思いますよ。自由恋愛が当たり前にできるのは、生活レベルがある程度高いことが条件です。貧しい中で何とか種を残していくために男女ともにいろいろな我慢があった時代と、たいした命の危険もなく、スマホひとつで美男美女や作られた大恋愛のストーリーを閲覧できる現代とでは、子作りの考えや価値観も当然違います。
@makhir1285
@makhir1285 Жыл бұрын
どう考えても、特に女性の人権なんて完全に無視されている風習ですが、ネットの情報とかで一般に言われているのとは違う。当時の男尊女卑の社会が極端な形で現れた風習かのように言われていたが、当時の男尊女卑の社会が標準的な形で現れた典型的な風習。くらいの大きな違いがあります。
@福田和子-r4h
@福田和子-r4h Жыл бұрын
価値観が違うという方がいますが、やっぱり嫌なものは嫌です。誰が自分をさらうかわからない?両方の村を巻き込んで今さらどうしようもない?親も了承した?それで泣くだけ泣いて諦める?それ、地獄じゃ~‼️ できることなら、おら、こんな村いやだぁ♪と逃げ出してどんな仕事でもいいから働いて自分の力で生きていきたいなぁ。
@マダム姉さん
@マダム姉さん Жыл бұрын
真実が知れて良かったけど、何だろう…なんかモヤモヤする風習だなあ。
@鳥頭-s6p
@鳥頭-s6p Жыл бұрын
これ確か被害者の女性は元々村の人ではなく父親の転勤で一緒に引っ越してきた人だったはず。 だから風習なんか知らんし、親も激怒して被害届を出せた。
@鮫枕むい
@鮫枕むい Жыл бұрын
言われてもなあ、「女も本気で嫌がっている風ではなかったので」「何度も通うのでどんな頑固親父でも折れてしまう」って。これ男の方の思い込みなら昭和初期でも普通に逮捕案件だし、思い込みでなくても現代なら逮捕案件。女の感覚で見たら、いくらエクスキューズされても冒頭のセンセーショナルな事件と大差ないし、吐き気がするわ。
@ゆーまー-j4k
@ゆーまー-j4k Жыл бұрын
おっとい嫁じょとか夜這いは両方が合意なら問題ないけど、一方的に決行するなら犯罪よね。問題の事件ですけど、村の多くの人が加害者の味方してたなら、合意じゃない件も沢山あったのでは?
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
あの事件で味方したのは犯人の身内と犯人の所属する青年団だけ 村中で味方したなんてのはネットや嘘漫画のデマ
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
@@broodababo 元コメで言われているのは戦前までのことでしょ。合意じゃない件も「沢山あった」のでは?と言っているから、あの事件一つだけの話ではないよ。
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
@@norikosato7823 想像だけで「沢山あった」と言われましても・・・ 弁護士が身内の嘆願書を持って来ただけで「村の多くの人が加害者の味方してた」なんて事実もないし 戦前で廃れてるんだから、やってる人どころか知ってる人ですら当時でも少かったんですよ だいたい沢山あったら「あそこには近づくな」って周辺で恐れられて有名になってるはずでしょ?
@赤井キツネ
@赤井キツネ Жыл бұрын
女性を守る気なんてサラサラ無いのに男尊女卑的なことを平気で言う家父長主義を曲解した軟弱男がたまにいますけど、この事件も本当の風習を悪用しただけの犯罪者だったってことですねぇ
@鉄野ハンス
@鉄野ハンス Жыл бұрын
好きかも、でもそうじゃないかも、くらいの感覚の女性が正式なおっとい嫁じょをされたとしたら断りにくい雰囲気で頼むのも動画で言うほど別に良くはないよなって思う。相思相愛ならいいけど。ただ、件の暴行事件は風習をかさにきたただの犯罪行為で別物っていうことはわかった。そこは面白い内容だった。
@tosa4402
@tosa4402 Жыл бұрын
粋な風習を犯罪者が捻じ曲げて利用したのが真実だったんだね でも犯人の擁護の多さから見るに、もしかしたら過去にはそうやって丸め込まれた女性もそれなりの数でいたのかなぁ
@SS-vg5ez
@SS-vg5ez 5 ай бұрын
実刑判決をうけた男性の暴走をかばう村民がいるということは…歴史のおっとい嫁じょも犯罪行為だったんでしょう
@mangakoji
@mangakoji Жыл бұрын
戦前は結婚を家長が決める制度だったんで、 恋愛結婚には、相応の救済が必要で、その体裁のためにあったんだろうね。 多分江戸時代とは制度/意味がだいぶ違うんじゃないかな?
@sattakon-nyaku3101
@sattakon-nyaku3101 Жыл бұрын
家のメンツを守るためのプロレスか ただここまで周囲を巻き込んだからには 断りづらいという圧力が女性側に働いただろうな・・・
@azumino-atiny
@azumino-atiny Жыл бұрын
海外にも、同じような風習がありましたね…((( ;゚Д゚))) 最終的に、女性本人の同意があれば良いのかなぁ。。。 きっと、ものすごい我慢して🆗したこともあったんだろな…むしろそっちのが大半だっただろうな… 昔産まれなくて良かった…😨💦と思ってしまう…((( ;゚Д゚)))
@toiharocrugua7761
@toiharocrugua7761 Жыл бұрын
むしろそっちが大半だったと思う理由は何ですか?妄想を事実かのように語るのよくないですよ
@Arakaky
@Arakaky 5 ай бұрын
@@toiharocrugua7761 妄想ではなく推定
@トラ吉-b8j
@トラ吉-b8j Жыл бұрын
とはいえ女性の人権が今よりも軽かったのは事実だな。今みたいにイケメン・美女だけ追い求めすぎて結婚できないのも悲惨だが、誘拐して諦めさせるが如くの結婚も酷い。
@YouTuber-so2op
@YouTuber-so2op Жыл бұрын
現代でも田舎で強◯からの「責任とって結婚してやる」の体験談を聞きますね。 こうやってきちんと習慣化されている地域はまだしもこの風習を又聞きで真似しただけの犯罪者が問題ですね。 最近田舎に移住した女性KZbinrが襲撃計画を立てられたそうですが、一部田舎の倫理観はまーじでヤバいです。農業体験実習生として募集があったから参加したのに、当の農家のジジイ達から「嫁に来たんだろ」と言われ接吻を迫られるとか、被害報告は何件もあります。本当にやばいです気をつけましょう。
@koichitamura-r1e
@koichitamura-r1e Жыл бұрын
どんだけ上からなんだよって感じですよね。
@ywm4817
@ywm4817 Жыл бұрын
本当は嫌だったけどたくさんの人を巻き込んで騒ぎになってしまっては断った後まともな縁談は来ない、と嫌々結婚せざるを得なかった人もいるだろう 事件になった件は男性がルールを無視して暴走したのかもしれないけど擁護する奴が多かったっていうのが胸糞
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
実際に擁護したのは身内だけだよ
@敬幸宇留島
@敬幸宇留島 Жыл бұрын
四国にも珍しい風習があるよ。島の嫁になるのに3ヶ月位試し期間で夫婦同然生活して親や親族に認められてはじめて嫁になれるらしい。事実、知り合いの女の子、試し期間で認めて貰えず破談になった。
@primel1
@primel1 3 ай бұрын
ごく最近まで「男の子を出産するまで籍を入れてもらえない」って風習があると聞いて仰天した(奈良の一地方)。時代とかエリアの価値観て大きく変化する。
@小澤久美枝
@小澤久美枝 5 ай бұрын
農家ではありませんが商売をやっている家では後を継がせるために強制的に結婚させたりしたそうです。両国で商売をしていた古老がヒドイことをしたもんだと話して下さいました。毎晩酒を飲んで好きで一緒になったんじゃないぞ!と怒鳴りちらし、家族はいたたまれなかったそうです。
@uknrfc
@uknrfc Жыл бұрын
全国各地にあったんですね 今でも中央アジアの遊牧民に似た風習があると聞きます ヒマラヤでは夜這い文化が今でも残っているとか 冒頭のケースは明らかにルール違反ですよね 何故それを周囲が用語したんでしょうか 色々難しいですね
@ウサギ天狗
@ウサギ天狗 Жыл бұрын
じゃルール破った奴は悪いじゃん。女性の意思が全く反映されてないから
@松本悠佐
@松本悠佐 Жыл бұрын
最初のは何の段取りも相手の了解もないただの誘拐と暴行。いろんな事情から培われた風習も踏みにじられたものですね。
@池田智紀-x3j
@池田智紀-x3j 5 ай бұрын
川口でナンパを装った拉致未遂が起こっているのは良いのか・・・
@mr.chin-chyan
@mr.chin-chyan 4 ай бұрын
今でも世界中の農村部では残ってる風習。 旅人婚なんかも未だに残ってるし、意外と人類は文明の進歩についていけてないのかもしれん。
@rocheEclair1295
@rocheEclair1295 Жыл бұрын
明らかにルール違反をしている男性を庇う人がたくさん居たんでしょうか? 今回の動画の内容なら、周囲の人々は庇うような事はしないどころか、男性をフルボッコにするはずですが🤔
@蛍月夜に君の名を
@蛍月夜に君の名を Жыл бұрын
同意。 コメ欄でもちょいちょい言われてるけど、女性側は合意の上というより合意せざる得ないまたは諦めて嫁ぐって感じだったんじゃないかと思った。 あるいは昔ではそれが当たり前だったけど、今やるとアウトみたいな。
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
犯人の身内以外は庇ってません なので地元の人間にとっては裁判で有罪になった時点で終わってる話です
@kuraudo-rm2ci
@kuraudo-rm2ci 2 ай бұрын
お~w地元の事やんw俺は離れたからぶっちゃけるけどマジで余所者は近づかない方がいいよ?wマジで「はあ?」な風習が多いし超ド田舎だしw電車無し・バスは昼間は1時間に1本(通勤時間帯は2~4本)・イオンモール何それ?映画館?昔はあったねwな位に何も無いwww 40手前で某県某市に降り立った時にスタバだ!吉野家だ!駅だ!百貨店だ!イオンモールだ!ロイホだ!ってテレビでしか見た事がない店に感動してキョロキョロし過ぎて現地の彼女に「止めてよ!恥ずかしいじゃないwww」と爆笑されたな~www
@リートコンク
@リートコンク Жыл бұрын
当時はまだ男尊女卑やし貧しい中、年頃の娘をまだ家で養わねばとか色々葛藤はあったと思うな 自分の家より少しでも裕福ならば親としては許さざる得ない方向になったり当人の気持ち無視も多かったろうな🥲
@島津鬼
@島津鬼 Жыл бұрын
中央アジアら辺にも嫁取り婚あった気がしますねぇ」
@SuperPutting
@SuperPutting 5 ай бұрын
ウイグルの略奪婚とかな。誘拐犯の母親や身内がまさにこの動画内容と同じ感じで『自分達も略奪されてきたけど今は幸せだ』って揃って女を説得するらしい。
@daichi-nzn
@daichi-nzn Жыл бұрын
ただ扇情的な動画じゃなく、ちゃんと意味のある文化や風習として伝えてくれるのが流石ぷーちゃんネルですね!そもそも狭い社会だからこそ無茶が慣習化なんてする筈ないもんなぁ
@murasaki9295
@murasaki9295 Жыл бұрын
なんで中身スッカスカの君のコメントが高評価26もあって、私の2時間も前書き込んだコメントが1なの 納得がいかない
@daichi-nzn
@daichi-nzn Жыл бұрын
@@murasaki9295 なんか笑いましたwww文章の雰囲気、楽しげで良いですね!
@Reo-pq11
@Reo-pq11 Жыл бұрын
最近よく見てます。昔の風習って自分達の価値観で見るとやっぱり変わってるものばかりだと思う、
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 Жыл бұрын
だからこそ、今の価値観で見るのでなく昔の価値観やそこの地域の価値観で見てみる考えてみるが必要
@うまいもずく酢が食べたい-s2h
@うまいもずく酢が食べたい-s2h Жыл бұрын
海外に『誘拐婚』て風習があるのを以前、テレビで観て知りました。 日本にも同じ様なものがあるのに驚きでした。すごい婚活😅
@waka-yama1985
@waka-yama1985 Жыл бұрын
キルギスタンだったかな?
@吉井一穂-i5c
@吉井一穂-i5c Жыл бұрын
キルギスの誘拐婚はじつはソ連時代になって産まれた新しい風習で、しかもガチの誘拐。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
昔のアラビアには、自分たちに女の子が生まれたら全部殺し、息子が成長したら女児殺しの習慣のない他部族を襲って年頃の娘をさらってきて息子の嫁にする、という習慣のある部族もあったらしい。
@hammer99kg
@hammer99kg Жыл бұрын
コロナが流行って、地方もようやく葬式が簡素になった 「それなら仕方ねえなぁ」って雰囲気を作っていく知恵でしょう ほんとに「こうじゃなきゃ駄目だ」って暗黙の了解ごとがまだ多いですから
@YM-kq1nbm
@YM-kq1nbm Жыл бұрын
本当にそれ 田舎の葬式なんなの?こっちは葬式済んだら仕事に行かなきゃ行けないのにダラダラと、年寄りの暇つぶしか昔々の死刑が娯楽だったのと同じこととしか思えない
@mkrbl2306
@mkrbl2306 Жыл бұрын
とは言え近代社会じゃどっちにしても無理筋では?
@琥珀糖-q4r
@琥珀糖-q4r Жыл бұрын
これが無茶で強引じゃないとはちょっと思えないわ
@黄色人種-x2z
@黄色人種-x2z Жыл бұрын
現代人が思っているより昔の方が交友関係は広かったのでは。 出会いの場になるいろいろな催し物もあったというし。 村祭り以外にも、歌垣という独身者が集う合コンのような ものがあったそうだよ。複数の爺さんが「歌垣は楽しかったなあ」と 懐かしそうな顔で話しているのを見たこともある。 そういう場で知り合って、お互いに良さげに思った相手と 何となく付き合っている場合に、このような風習を生かして 結婚に踏み切る流れになっていたと想像できる。 動画では、個別の馴れ初めなんかに言及できないので 大雑把にまとめているだけだろう。 一目惚れした上で、相手とも良い雰囲気になっていた という前提がなければ、断ることもできたわけだからね。 見知らぬ男にいきなり結婚を申し込まれて圧力をかけられる というのでは実際には成り立たない制度に見えるよ。
@古川信-w7x
@古川信-w7x Жыл бұрын
風習ではないが、女性の「押しかけ女房」も存在する。全く嫌われている男性にはしないが、はっきりしない男性には実力行使。
@おじやおやじ-q3p
@おじやおやじ-q3p Жыл бұрын
カドワカス は、そのまんまですな。
@y.o0327
@y.o0327 Жыл бұрын
言うほどネットでおっとい嫁じょを良く見るかw?
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
九州の話題、性犯罪の話題になると必ず「おっとい嫁じょ」と書き込む連中が一定数いる その際に「何十人もの仲間と輪姦した」「住民が集団で裁判所に押しかけ騒いだ」 などという嘘漫画の画像を張り付けて、それを見た人が信じてしまうので非常に悪質
@柳川由美-e2f
@柳川由美-e2f 4 ай бұрын
無理やりですねーわたしもはじめて知りました…今なら完全に犯罪です😱💦
@maaaaax5865
@maaaaax5865 Жыл бұрын
ルールが決められてる駆け落ちって感じなんだなー 合理的じゃない文化が何十年も残るわけないし当然か
@tatkaw6426
@tatkaw6426 Жыл бұрын
正式なオットイにどこか既視感があると思ったら、ギリシャ神話のあの夫婦まんまだった。
@大久保雅順
@大久保雅順 4 ай бұрын
母親のデメテルはブチキレていたが?
@和田の煮付け
@和田の煮付け Жыл бұрын
初めて聞きました解説ありがとうございました
@るなちゃん-u9h
@るなちゃん-u9h 3 ай бұрын
好き合ってた男女が利用したケースもあったみたい。 女性が無理やり見合いさせられそうになったら 彼氏と友達が結託して彼女連れ出してやる。 そうなると先方が断りいれて来るから2人が結婚するしかなくなる。
@yukaharada215
@yukaharada215 Жыл бұрын
ウズベキスタン🇺🇿のアラカチューみたいですね。
@米井巧真
@米井巧真 Жыл бұрын
本邦の負の遺産として「からゆきさん」や「パンパン」、「RAA」なども説明動画としてリクエスト致します。
@爆弾魔に気をつけろよ
@爆弾魔に気をつけろよ Жыл бұрын
金田一耕助シリーズ八つ墓村の多治見要蔵も似たような事してたね
@MrTakecch
@MrTakecch Жыл бұрын
トイレに行こうとしてるのに 嫁盗みはアカンやろw
@ーハンバーガー二重帝国オ
@ーハンバーガー二重帝国オ Жыл бұрын
ベトナムの略奪婚もマジで笑えん。
@hinnahinna1225
@hinnahinna1225 Жыл бұрын
文化人類学研究者の恩師たちによると、嫁盗みの前にはすでに新郎新婦の間に合意があり、日取りもタイミングも決まり、その夜は、新婦の部屋の雨戸が開けられていた、らしいです また、女性の方が男性を見初め、女性の父や兄弟が新郎候補に頼み込んで、佳き日に盗ませるというケースもあったそうです
@ちばさく
@ちばさく 5 ай бұрын
ルールありの駆け落ちみたいなモンか。
@森-c9p
@森-c9p Жыл бұрын
こんなに手が込んでいるとは…単なるおぞましい犯罪婚とおもってたらそうでは無かった。 これこそ有用なKZbin回です! (≧∇≦)b
@防腐剤無添加-t7p
@防腐剤無添加-t7p Жыл бұрын
人権ってのが近代の発明だからね。それ以前の社会には今とは違った秩序があって今の基準からみると奇妙に映るってだけのことじゃないかな。
@ミキティ-w6b
@ミキティ-w6b Жыл бұрын
本日もうぷお疲れ様です😊 予告から楽しみにしてましたよ〜!今まで聞いていた話とは大分印象が違って驚きました。ただの犯罪行為じゃなくて良かった…。でもこの時代だと女性は心の底からの本音は言えなかっただろうし、多少の我慢は強いられてたのかな。今回も素晴らしい動画、ありがとうございました☺️
@キャンキャン-v4n
@キャンキャン-v4n Жыл бұрын
福岡の名称 かどわかす って…
@panda_express2021
@panda_express2021 5 ай бұрын
めんどくさい。普通に話し合って結婚すりゃと思う
@KAZWACKY
@KAZWACKY Ай бұрын
昭和のドラマでは「駆け落ち」なんて風習?もあった。 オットイはこれに近いかもな。
@kappanouen
@kappanouen Жыл бұрын
フェミニスト的な見方と逆の発想で 筋やしきたり、掟に違反した婚姻は問題だったわけですねえ 「うちの所有物(娘)になに勝手に手だしとんねん!?」という発想の
@丸輪太郎
@丸輪太郎 Жыл бұрын
おっとい申した。…… おととい来やがれ!ってか?
@桜朔子
@桜朔子 2 ай бұрын
少なくとも沖縄本島ではおっとい嫁じょの風習はないよ。自由恋愛だったとは聞いているし、選ぶのは女性の方。 男性目線で誘拐強姦を美化するのは違うと思う。
@異端ネロ
@異端ネロ 6 ай бұрын
ウッチャンナンチャンというお笑いコンビの内村さん面白かった。吹き矢で眠らせてナンパするネタもあった。
@いも-h4c
@いも-h4c Жыл бұрын
おっとい嫁じょ 犬ころ飯 冷えもんとり 肝練り 敵中突破 釣り野伏せ 捨て奸 ルーもす💡 薩摩隼人はほんのこつ、恐ろしか!
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
おっとい嫁じょ → 戦前は駆け落ちの方便、戦後はただのハロウィン的行事 犬ころ飯    → 昔は犬くらいどこでも食ってた、場所によっては猫も食ってた 冷えもんとり  → 中国から輸入した乾燥した肝(漢方薬)が商品として貰える 肝練り     → 火縄銃の仕組みを知らない奴が考えた当時の与太話           (火縄に火をつけっぱなしにしても弾は出ない) 敵中突破    → 釣り野伏せ   → どこの国でも状況によっては似たような戦術が使われてきた 捨て奸     →
@kk-wn4hs
@kk-wn4hs Жыл бұрын
たしかに判例一件をあげて風習とするのはおかしいよな……
@スズキ-k2h
@スズキ-k2h Жыл бұрын
昔にテレビで見ました。ネットの都市伝説というか大本はネット以前のテレビかもですね 当たり前に行われてきた風習という事で、しかも男性たちが全員でという話でした(訴えられたのは主犯だけ) 今でこそマスメディアで田舎の風習として伝えられたモノが捻じ曲げられた情報だったり全く存在しない情報だったりとネット情報で知れたりしますけれど昔はそのまま信じてましたね(つい最近だとカラスを食べる話とかですかね)
@christ729
@christ729 5 ай бұрын
一頃ニュースになった、大学生の集団強姦事件とかを思い出す。DNAにそういう意識が残ってるんじゃないかなって… 地方出身者を非難するつもりはないけれど、代々江戸っ子の友人らとは『なんか違う』ような。
@tm141
@tm141 5 ай бұрын
地味婚でも村に結婚を認めてもらう方法かな。
@kokeshi4858
@kokeshi4858 Жыл бұрын
結婚式を挙げないで結婚する、 という選択はなかったのかな。 なんで結婚式を挙げられないほど貧乏な人たちが、みんなで一芝居して、「まあ、盗まれたら結婚式なしでも仕方ないよね」に収まるのか、ちょっと理解に苦しむ。 〇〇家としてのプライドを守るためなのかな。世間体だとしても、みんなを巻き込んで小芝居するなら意味ないし。 結婚式してもしなくても本人達の自由という現代の感覚からすると、だいぶ意味不明だけど、やっぱり今は個の時代で、昔は集団としての時代だったんだなと思う。
@norikosato7823
@norikosato7823 Жыл бұрын
地方にもよるだろうけど、一定の形式の祝言を上げることが、正式な結婚であってただの同棲ではないと地域社会で認められるために必要な手続きだったのではないでしょうか。現代でも法的に認められた結婚をするためには一定の儀式をすることが求められる国はあります。
@kokeshi4858
@kokeshi4858 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 確かにそうかもしれません。 結婚式の形式=結婚とみなされる はあるかもしれません。 形式を重んじないのは現代ならではの価値観なのかも。
@多目的グルメさん
@多目的グルメさん Жыл бұрын
これは面白い。良い動画だと思います。
@TS-no4cu
@TS-no4cu Жыл бұрын
嫁盗みが貧しいから結婚式をできない対策で、談合してやる場合もあるってみんな知ってるでしょ 今なら金が無いから省略ってできるだろうけど昔はそうもいかんのやね
@nekomint2025
@nekomint2025 Жыл бұрын
そもそも恋愛などという概念が存在しないから、今の価値観で考えてはいけないね。 明治以前なら平民に苗字もないし、個人の誕生日という概念もないわけだから、自分の存在なんてものは、村を構成するひとつのパーツぐらいの感覚だったんでしょう。
@山本山-c5g
@山本山-c5g Жыл бұрын
盗みに来る男性が片思いだと思い込んでた好きな人だったとか、超イケメンだったらロマンチックかも〜❤ 嫌いな男なら勘弁だけどw
@TheTaresan
@TheTaresan Жыл бұрын
田舎の中国も同じ風習が今でもありますね
@どず-x9c
@どず-x9c Жыл бұрын
ちゃんと人権を守り、仁義を通した上での風習だと知ることができて、安心しました。
@コーヒー命-m6p
@コーヒー命-m6p Жыл бұрын
平安時代あたり通い婚。 その後こんな風に、進化していったのかな。
@ただの愛国者
@ただの愛国者 6 ай бұрын
う-ん、確かに日本全国何処の農村部等にあったらしい話は実際に聞いたことがあります。ただ、説明に青年団と出てきますが、昔は若衆とか言ってたみたいです。それと、夜這いとの違いが分かりません⁉️単なる地方事の呼び名の違いなのでしょうか?
@川花腰鳴
@川花腰鳴 Жыл бұрын
大学時代に民俗学を専攻し,人生儀礼を中心に研究している中で、確かに嫁盗みとはいわずとも、婚姻が難しい時に青年団が間に入るというのは実際に複数地域の明治・大正初期生まれの方々から私も直接聞き取りをしました。こうしたことを正しく冷静かつ、当時の実情にまで寄り添って伝えてくれるこのチャンネルは、もっともっとたくさんの人に知ってほしいと思います。
@wishour8538
@wishour8538 Жыл бұрын
会社「飲み会とか行事とか金も時間もかかるしぶっちゃけやりたくないが創業から続いてるからなぁ」 社員「飲み会も行事もプライベート削られるし家でゲームしてたいけど社員の立場でそれ言えないからなぁ」 コロナ「どうも」 会社「やったー!これでやらないで済む!」 社員「やったー!これで参加しないで済む!」 みたいなものでしょうか?おかげで事実を知る事ができました。おっとい嫁じょの事実は海外に間違ってる伝わってるかもしれないので英語字幕も欲しいですね。
@ファたん-x5p
@ファたん-x5p Жыл бұрын
仲人がパワーワードになるとは思いもしなかったです
@興亜一心
@興亜一心 8 ай бұрын
実は男女はほぼ同意。反対する親を説得するための風習だったんですね。 目からうろこが落ちました。
@yoshiofurukawa923
@yoshiofurukawa923 Жыл бұрын
最初に「おっとい嫁じょ」の話を聞いた時にも、 昔の風習とは云え、かなり無茶があるんじゃ無かろうかと、 ひっかかる部分があったけど。 特に「嫁ゴの主体性」が全く無視された、こういった行為って、 成立しずらいだろうって疑問がありました。 強引に連れ去られて、嫁にされる場合もあるヤも知れませんが、 それを嫁サン、納得するかな? ですよね。下手すりゃ、怨みを抱えて 生活していて、いつの日か、スキを見てリベンジ、何て事も起こりえない。 そーゆー昔話、実際に有るし(誘拐するのは、鬼とか物の怪だけどサ) そんな事件が頻発していたら、村としての社会秩序も、維持が難しかろうって 感じも受けた。 この動画の様な実態なら、納得なんですが、この事実を伝える文献とか、 資料とかが残ってるんなら、それを参照元として提示して頂けた方が、 より説得力を感じますケド。 風土記の資料として、地方の資料館なんかに、有るもんなんですかね?
@hakku1129
@hakku1129 Жыл бұрын
最初に、まで読んだ
@NATA-v8p
@NATA-v8p Жыл бұрын
僕は男ですが、おっといされかけたことがあります\(^o^)/
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Жыл бұрын
邦画「漂流」の中では「担ぎ」と呼ばれルールがあるように思いましたが、嫁盗みという風習だったんですね…
@太郎山田-w7d
@太郎山田-w7d Жыл бұрын
誤おっといした場合はどうなるんでしょうね
@レッドレッド-d5q
@レッドレッド-d5q Жыл бұрын
むちゃくちゃひどい。
@utakata767
@utakata767 Жыл бұрын
今までおっといは乱暴で女性の意思を無視した悪習かと思ったけれど、この解説で真実を知れて良かったです。
@バイロー-z1v
@バイロー-z1v 5 ай бұрын
喜劇 駅前火山 にそのシーンがあったな
@kyokutousega
@kyokutousega Жыл бұрын
minerva scientiaさんの土佐弁録音が完全にアウトな内容…
@菊見-w1h
@菊見-w1h 3 ай бұрын
3年は短かすぎるって…。女性が若いうちにまた出てきちゃう。 多少税金増えていいから、30年はぶち込んどいてほしい。
@らちゃん-d7j
@らちゃん-d7j Жыл бұрын
一生涯盗まれなかった女子は?逆に悲惨かも
@broodababo
@broodababo Жыл бұрын
普通に自由恋愛するだけですよ?
@HikosanHikosan
@HikosanHikosan Жыл бұрын
オットイ オットイ夏だぜ⁉️
らい病患者が歩まされた悲惨な人生
17:29
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 77 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 29 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,9 МЛН
КОГДА К БАТЕ ПРИШЕЛ ДРУГ😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
MAGIC TIME ​⁠@Whoispelagheya
00:28
MasomkaMagic
Рет қаралды 38 МЛН
「おじろく・おばさ」新たな真相
16:13
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 188 М.
【ゆっくり解説】史上最悪の泥沼の争い|朝鮮戦争の歴史
39:53
戦いのヒストリア
Рет қаралды 509 М.
躍進する田原町(田原町 昭和40年)1/3
11:45
田原市
Рет қаралды 23 М.
たった90年前にあった東北地方の地獄
19:51
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 739 М.
【昔の農家の嫁】耐え忍ぶ地獄の一生
15:42
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 598 М.
【ゆっくり解説】人類史上最大の激戦|スターリングラードの戦い
34:19
【小学生以下】戦前キッズのおぞましい正体
19:32
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 26 М.
インパール作戦参加者による恐ろしい証言
18:15
ゆっくりぷーちゃんネル
Рет қаралды 5 М.
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Jesser
Рет қаралды 29 МЛН