「祇園祭はショーではない」最高20万円のプレミアム観覧席 酒の提供に八坂神社の宮司が「反対」 酒や食事の提供はなしに〈カンテレNEWS〉

  Рет қаралды 35,510

KTV NEWS

KTV NEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 609
@pandanoame
@pandanoame 6 ай бұрын
宮司さん正しいと思います
@貝塚次郎
@貝塚次郎 6 ай бұрын
固定資産税といった税金を払っていない 八坂神社に言われる筋合いはない!
@沙流汰彦
@沙流汰彦 6 ай бұрын
宮正だよな。
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@貝塚次郎 八坂神社には参拝客が神社外でお金を落とす経済効果があるから、実質キミが税金納めるより世の中の役に立ってる、っちゅう訳やな。
@たぬたぬ-t3c
@たぬたぬ-t3c 6 ай бұрын
京都w伝統w ずいぶんとゲスですなぁ
@daifuku109
@daifuku109 6 ай бұрын
​@@貝塚次郎 でもその八坂神社を食い物にしてるわけだろ?
@F91-c7n
@F91-c7n 6 ай бұрын
宮司さんが正論です
@沙流汰彦
@沙流汰彦 6 ай бұрын
宮正だよな。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 6 ай бұрын
金の道具がなんか喚いとる
@yuan_yuan275
@yuan_yuan275 6 ай бұрын
宮司は立派ですね。こうやって祭の精神をまもってくれるのは嬉しい限りです
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@Candiosd 本音があって建前って成り立つんだけど、宮司さんの本音ってじゃあ何なん?
@芳-p7b
@芳-p7b 6 ай бұрын
神事でさえ建前と判断するようになった現代人の思想。悲しいですね。
@大ぽんかん
@大ぽんかん 6 ай бұрын
​@@芳-p7b 日本人じゃない人が言ってると思いますよ
@ポンポコタヌキ-p3g
@ポンポコタヌキ-p3g 6 ай бұрын
宮司さんの言うことは正論です。同意!
@miho806649906
@miho806649906 6 ай бұрын
時代の流れだとしても 守っていきたいものがあるのは当たり前だし それでいいと思います 神事はショーではないです
@Iheartohtani
@Iheartohtani 6 ай бұрын
エンタメです
@沙流汰彦
@沙流汰彦 6 ай бұрын
神など存在しない。しかし信じる気持ちが顕現させるものだから厳粛に行い成り切るものです。それが気の抜けたお祭りになれば、先もないでしょう。宮司は単純に神道の行末を案じる普通の感覚ですね。もはや拝金主義の資本主義では神を信じる人はいないかもしれん。  私は毎日坐禅してますが別に仏教徒でもない。禅が無なら神道は有でしょう。想像するから人は苦しむけど想像も振り切って成り切ってしまえば去って迷いも消える。そういう力があると思うから、茶化してしまえば熱も冷めるでしょう。
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@Iheartohtani 一緒に神事を見る彼女も居ないんだから関係ないやん!😀
@okotarou1464
@okotarou1464 6 ай бұрын
金欲にまみれた時代だからこそ苦言を呈するのは意味がある。
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
では祭りという伝統を守るために祭り税作ろうぜ!
@togesan3770
@togesan3770 6 ай бұрын
伝統税との二重課税や!
@sakasama11
@sakasama11 6 ай бұрын
お金を超えたものには神聖な気を感じます。邪神という神さまもいますが……
@沙流汰彦
@沙流汰彦 6 ай бұрын
拝金か神事かハッキリせいと
@hiopoti096
@hiopoti096 6 ай бұрын
そのチケットのお金は何処にいくのだろうか。。。 祭りの為の費用に使ってるのかな。
@泰平-u8r
@泰平-u8r 6 ай бұрын
プレミアム観覧席いる? なんでも時代の変化って言ってしまうのは違う 神事は娯楽じゃない
@沙流汰彦
@沙流汰彦 6 ай бұрын
そう思う。神事は厳粛に行われるものが、涎を垂らして欲望剥き出しではもはやアフターカーニバル🎡“慎み”を持たねばならぬ。
@user-io8gw1og5e
@user-io8gw1og5e 6 ай бұрын
お金は必要だから仕方ない
@酒と女と博打と爆竹
@酒と女と博打と爆竹 6 ай бұрын
そういう風に考える年寄り世代が日本を衰退させている現実を見てほしい。言い方は悪いが、先の長い若者の足を引っ張らないでほしい。
@よっしー-d1b
@よっしー-d1b 6 ай бұрын
古都税があれば、こんな小遣い稼ぎなんてする必要もないだろうに
@浜田香-k9u
@浜田香-k9u 6 ай бұрын
日本の情緒と風物詩、花火大会にも言えることだよね。中国企業が入って、価格を高くつり上げてる。そう言うやり方に便乗しないで欲しい。それまでの文化を守ってきたお年寄りとかの座れるスペースを用意するのは良いと思うけどね。
@佐賀謙仁
@佐賀謙仁 6 ай бұрын
時代の流れという、コメンテーターにちょっと腹が立ちます。
@pakapaka123456
@pakapaka123456 6 ай бұрын
観光客の為の祭り❌ 街の人の為の祭り⭕ たまたま、その時期に観光にくれば見れるだけ
@kv6205
@kv6205 6 ай бұрын
そんなことを言って観光客を排除していたら、京都市は破綻してしまう。
@籠華
@籠華 6 ай бұрын
街の人の為の祭、ではないです。御祭神の為の祭です。ご祭神の為に、街の人と神主さんたちが一丸となって、1ヶ月にわたる祭祀を遂行してるんです。
@kv6205
@kv6205 6 ай бұрын
@@籠華 建て前ばかりでは生きていけません。
@nanase2837
@nanase2837 6 ай бұрын
伝統を重んじるのは当然だよ
@kv6205
@kv6205 6 ай бұрын
伝統だけを重んじていたら、京都市は破綻してしまうぞ。
@みづき-b7h
@みづき-b7h 6 ай бұрын
奈良を羨んで必死に作りはったからな。
@snc623
@snc623 6 ай бұрын
今の時代だからとか辞めません? ちゃんとしたしきたりがあってこその儀式なのですから。 そもそも儀式の中で神様を酒飲みながら見る方が間違ってると思うのですが…。ご意見には大賛成です。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
原理主義ですか?
@ドメドメ-m6m
@ドメドメ-m6m 6 ай бұрын
でも観覧席や集客でのインバウンドでウハウハしてるんだよなぁ、、、
@すすすさささ-x8s
@すすすさささ-x8s 6 ай бұрын
立ったまま笑いながらチラチラみて、立ち食いむしゃむしゃ…が良くて、ちゃんとした座席に座って見る方が「間違ってる」んですか? 根本的に間違って受け取ってるようなのですが、宮司が問題にしてるのは「金取って観覧場所をわける」事を指摘してる訳で、見る時酒飲むなではないんですが
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@すすすさささ-x8s いや、宮司さんは「少なくとも行政側(観光協会)が酒飲ますなよ」って言いたいんやろ。
@ちゃんもろ-z5t
@ちゃんもろ-z5t 6 ай бұрын
そもそもそれを言うなら、 祭りなんてほとんどの場合その地域の人間だけで執り行うもんだ
@JM-ch1vf
@JM-ch1vf 6 ай бұрын
このアナウンサー何だ? 祇園祭は神事であって飲食しながら観るものではないんだよ 時代に合わせて〜って誤解も甚だしいコメントだ
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
祭りなんて時代に合わせて変化している。原理主義者。
@Iheartohtani
@Iheartohtani 6 ай бұрын
祭りもビジネスだからね
@PAPAPARTY-qj2ln
@PAPAPARTY-qj2ln 6 ай бұрын
まあ、これで疫病が無くなる訳が無いし。時代に合わせるなら無くても良いって事になるよね。
@木彫りの熊白いと白熊
@木彫りの熊白いと白熊 6 ай бұрын
本来の祭りは、飲み食いしながら騒ぐものだよ。
@康二森上
@康二森上 6 ай бұрын
​@@木彫りの熊白いと白熊全ての祭りがソレに当てはまる訳じゃないよ
@qwqw9367
@qwqw9367 6 ай бұрын
そりゃそうでしょう。神事であることを忘れてはいけませんね。 お金が必要であれば、外国人観光客から入国税を取ればよいでしょう。
@岩佐幸子-j4h
@岩佐幸子-j4h 6 ай бұрын
政治家も金まみれ😅
@Iheartohtani
@Iheartohtani 6 ай бұрын
日本人からも取ればいいじゃん😂祭りもビジネスよ
@omrimorimori3742
@omrimorimori3742 6 ай бұрын
ある意味ビジネス面もあるけどそれは 二の次三の次で、健康で過ごせた事の感謝の意味で執り行なってる事。 神事は人が儲ける為に行っているものではないよ
@Seaza_Sr1
@Seaza_Sr1 6 ай бұрын
入国税は絶対に必要な政策ですね、日本人が被ってる被害が大きい国であればあるほど、将来的に断交に近い関係になればなるほど国益になる様な国の人間ほど高額化するべきです。
@LIO-nr4ee
@LIO-nr4ee 6 ай бұрын
​@@Iheartohtani祇園祭は八坂神社の神事なので、祭りをビジネスとして運営するかは宮司が決める事ってのは分かるかな?
@百均アイテムのグルメ
@百均アイテムのグルメ 6 ай бұрын
宮司様は、偉い‼️ 祭とは、日本人の精神 『神様、仏様への信仰と感謝』 見せ物ではない‼️💢
@森俊夫-r1p
@森俊夫-r1p 6 ай бұрын
舞妓さんは観光資源では無い。と同じ理屈ですね。 神事は花見では無いのです。
@Iheartohtani
@Iheartohtani 6 ай бұрын
祭りは楽しむ目的であるからショーと同じでしょ
@omrimorimori3742
@omrimorimori3742 6 ай бұрын
祭りは本来「祀り」で神事だよ
@康二森上
@康二森上 6 ай бұрын
​@@Iheartohtani 畏れの祭りでも楽しみそうな
@すすすさささ-x8s
@すすすさささ-x8s 6 ай бұрын
根本的に間違って受け取ってるようなのですが、宮司が問題にしてるのは「金取って観覧場所をわける」事を指摘してる訳で、見せ物になってる事は指摘してないんだけど
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
宮司さんに大賛成!御神酒の有難さが理解出来ない人間は神事に来んでよろし。
@ゴミしべ長者
@ゴミしべ長者 6 ай бұрын
これから神輿が通る道にゲロ吐いたり食べカス捨てたりするからだよ。忘れてるかも知らんけど神輿って神様が乗ってるんだぞ。
@ぷう-w4k
@ぷう-w4k 6 ай бұрын
時代とかじゃないのよ。 古き良きものはそのまま置いておくべきなのよ。 変なことするから廃れていく。
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
今の時代資本主義取り入れなかったら祭りを次世代に残せないでしょ
@はらペコニブラ
@はらペコニブラ 6 ай бұрын
⁠​⁠@@user-t6054jtそうでもないぞ。むしろ観光資源としてのクオリティをキープするためには一線引いた方がいい。儲けに目が眩んで近眼視的な考えになる人はいつの世の中にも出てくるものだけどうまくはいかないと思うよ。
@Iheartohtani
@Iheartohtani 6 ай бұрын
昭和の考え方は嫌い
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
@@はらペコニブラ ではその祇園祭のクオリティーをキープする財源はどこで賄えばいいのでしょうか?ご参考にお聞きしてもよろしいですか?
@和田朋子-q7u
@和田朋子-q7u 6 ай бұрын
@@Iheartohtani昭和からの祭り?
@letsgoacappella
@letsgoacappella 6 ай бұрын
素晴らしい精神性ですよね。京都としてどっちを取るかでしょ。私は神事として変わらない姿を望みます。
@2424あーやん
@2424あーやん 6 ай бұрын
神事なのにお酒飲んで食事するって…どれだけ上から目線なの? 神様と参加者に失礼だと思う。
@戯琴網弦
@戯琴網弦 6 ай бұрын
これじゃ敬いや「疫病退散」を願う気持ちなんてカケラもないですからね。 コ○ナ蔓延の頃には行えず、やっと再開されたらまるでただのパレードみたいな扱い。 そりゃ宮司さんも「ショーじゃない」と言いたくもなるでしょうね。
@msasami2373
@msasami2373 6 ай бұрын
「ショーではない」と八坂神社(宗教法人)が主張しているのに、京都市(行政権力)が酒や料理を提供し娯楽とするのは宗教介入、憲法違反の可能性あり。祭りの意義は八坂神社が決める事であって、行政側にその権限は無い。
@やばっすぎ君
@やばっすぎ君 6 ай бұрын
ん?公道でやってるが? それは宗教法人が決めるんですね!😂😂😂😂😂😂😂😂😂
@007skier7
@007skier7 6 ай бұрын
@@やばっすぎ君「道路占有許可」を取って行われるので、公道にはあたらない。同じように公道でサーキット走行する為に占有許可取ったら、時速300kmで走っても違反にならんのと同じ。公道のまんまやったら逮捕されるやろ。
@三ツ矢サイダー-v8h
@三ツ矢サイダー-v8h 6 ай бұрын
@@007skier7じゃあ観光客押しかけて警備やらの費用経費大変だから許可出さないね! って言い出したらどうするん? 観光客が落とす税収も全額市に入るわけでもない そもそも昔から観光客対応の費用の徴収拒否して来たのは神社仏閣側な
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
祭りの意義を判断するのは神社だけじゃない。一般人の宗教的評価、行われる場所など客観的に判断しなければならない。
@alexisnadal1486
@alexisnadal1486 6 ай бұрын
神社なんて支えて下さる町衆(商工会)が無ければ存在すらしないのですが(苦笑)。資金も人員もほぼ全て町衆と京都市が捻出しているのでは?
@コロマル-w9h
@コロマル-w9h 6 ай бұрын
酒飲めるからって日本感じられるってどういうことだ?酒なくてもいいだろ
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
海外の大抵の国は路上飲酒禁止
@user-cx2bx9kw2e
@user-cx2bx9kw2e 6 ай бұрын
本当それ。
@maxstar23155
@maxstar23155 6 ай бұрын
八坂神社の主張には大いに賛成する。それとは別に、この酒のラインナップはどうなの?どこのコンビニでも買えるラインナップじゃん
@enkaa229
@enkaa229 6 ай бұрын
ラインナップはまじで舐めすぎ会社の飲み会じゃねえぞって
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 6 ай бұрын
お客さんが観覧席に、自分で買ってきて持ち込む形式にすれば良いのでは
@になー-y5e
@になー-y5e 6 ай бұрын
有料の観覧席を設けるのは良いと思うが、アルコールの提供はあかんやろ
@かく-j8l
@かく-j8l 6 ай бұрын
この席、お酒がないからって売れないとは思わない。だから、これでいい。お酒飲みたいなら、途中で退座すればいいし。そもそも、山鉾巡行をお酒片手に観る発想がなかった。
@YasuhiroK-w1y
@YasuhiroK-w1y 6 ай бұрын
正論支持をします 阿波おどりと間違えてるん、神事を忘れたらダメな事はわからないのかなぁ。
@phantom0690
@phantom0690 6 ай бұрын
宮司さんは正しいと思います。
@GY-eo3fo
@GY-eo3fo 6 ай бұрын
コメント欄を見て安心。 日本の“祭”に対しての精神は忘れてはいけないですね。
@kongujiya4520
@kongujiya4520 6 ай бұрын
おそらくは宮司の姿勢が歴代にあったからこそ 1000年も続いてきたのだと思う 時代の流れに沿っていくという拝金主義的な思想を持ち込むな
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
じゃあ法外な値段の有料席もどうなん?
@dx-er8gf
@dx-er8gf 6 ай бұрын
そらそうやろ。ショーちゃうんやから。
@user-qi6fh8pr7t
@user-qi6fh8pr7t 6 ай бұрын
どっからどう見てもショーになってるでしょ😂
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@user-qi6fh8pr7t 己の目玉交換してもらった方がええんちゃう?
@腹鼓ディレクター
@腹鼓ディレクター 6 ай бұрын
時代の流れの問題ではない。 観光や経済効果の話しではない事をコメンテーターやアナウンサーは、わかってないし、考え方が浅い。
@井口卓哉-b6o
@井口卓哉-b6o 6 ай бұрын
確かにこのアナウンサー、コメンテーターは程度が低い。それに祇園祭を経済効果で語る時点で根本からズレてる。宮司さんはそれが問題だと言ってるのに。
@007skier7
@007skier7 6 ай бұрын
「時代の変化」って、ドアホ! 絶対に変えてはいけないことも あるんや。
@まんまる-c9w
@まんまる-c9w 6 ай бұрын
コメンテーターって、テレビ側の言いなりなんだろうけど、なんだかね~
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
絶対に変えてはいけない?笑 祭の形なんか時代と共に変化してるんですけど。伝統(笑)
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@user-qr5kg8qf2w 神社が催す祭りなんやからその方向性を宮司さんが決めるのは至極真っ当なこと。夏祭りと祇園祭りの違いもわからない坊やはおうちで寝てな。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
@@user-qb1ze2gf1v じゃあ境内で行えばええやん。交通規制までして行うことですか?実態はもうただのお祭りなんだから😂
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@user-qr5kg8qf2w だから八坂神社があっての発展してきた四条大通り商店街(観光協会)やという歴史的経緯がわからん坊やは寝とけって。
@katsumi-na1198
@katsumi-na1198 6 ай бұрын
まともな人間がいて良かった
@みづき-b7h
@みづき-b7h 6 ай бұрын
本音と建前やな。 自分に金が入ってこんで負担ばっかり増えたから文句言っとるだけやろ。
@apjgmpw
@apjgmpw 6 ай бұрын
20万の席を設ける時点でショー感覚では?
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
それは神社はやってへんやろ。
@apjgmpw
@apjgmpw 6 ай бұрын
@@user-qb1ze2gf1v 八阪の宮司さん観光協会の理事してはります。
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
理事が「20万の席」を設けたんか?神社に「席代の20万」が入るんか?
@apjgmpw
@apjgmpw 6 ай бұрын
@@user-qb1ze2gf1v 理事じゃないから「知らん」
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@apjgmpw 知らんなら神社が20万取っとるようなコメント書くな!
@朱い猫-d6t
@朱い猫-d6t 6 ай бұрын
日本の文化が守られた
@みづき-b7h
@みづき-b7h 6 ай бұрын
😞💨
@Y00LICA
@Y00LICA 6 ай бұрын
京都の観光協会がいかに「観光客管理」に手が行き届いていないか知れば、この商法は時期尚早なのは解るはず。 京都に住んでる人と、京都で生きている人達の歴史と権利をもっとちゃんと守ってあげてほしい。
@アズル-x5c
@アズル-x5c 6 ай бұрын
時期尚早(じきしょうそう)
@Y00LICA
@Y00LICA 6 ай бұрын
@@アズル-x5c 御教授ありがとうございます。 訂正させていただきました。
@ツボちゃん-w4o
@ツボちゃん-w4o 6 ай бұрын
「神事」だから当然。まあ熱中症対策もありますからね、水分は取りましょう。でもお酒である必要はないですよね、花見じゃないんですよ。脈々と受け継がれ、守られてきたこの祭を大切に思うならわかりますよね。
@千歳飴-l9i
@千歳飴-l9i 6 ай бұрын
プレミアム観覧席って、ただの 金儲けじゃん。宮司さんは正しい
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
その宮司が理事長してるんでしょ?笑
@ブルース-x5b
@ブルース-x5b 6 ай бұрын
何が時代の流れだよ。 金持ちの道楽のために、祭りはしてねんだよ。
@hime0227yuzu
@hime0227yuzu 6 ай бұрын
京都人にはだんだんとお祭りが行き難くなって来たね。どこもかしこも観光客でいっぱいやし…。
@sekiguchi_piroshi
@sekiguchi_piroshi 6 ай бұрын
それ以外の資源が無いんだから仕方ないね
@thehik
@thehik 6 ай бұрын
弁護士の菊池さんねぇ、どこからどこまでが「時代の流れ」だよ、説明しろ。八坂神社の宮司の反対理由を全く理解してない。こんな簡単な意見を弁護士が理解できないなんてビックリです。
@alare9278
@alare9278 6 ай бұрын
神事ですから。宮司さん、当たり前のことをきちんと仰って頂けるの助かる。 コメンテーターは申し訳ないことですが程度が悪すぎます。もっと日本の文化に理解ある人が出て来て欲しい。 本来ならば観覧席を設けるのだっておかしいことなのに。お祭りをもっと本質的に大切にしていきたいものですね。
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
悲しいですが関西のテレビ局に「日本の文化の尊重」を期待してはいけませんね。日本の文化は日本人にしか守れません。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
祭りなんてだいたい形が変わって行ってる。祇園祭だってそうじゃん。当初の形に変えたいの?原理主義者?
@alare9278
@alare9278 6 ай бұрын
@@user-qr5kg8qf2w いえいえ、言葉足らずで申し訳ありません。形や方法などはは時代と共に変化していくものと思います。ただ、いつの時代も変わらないのは「理にかなっているか」どうかだと思います。私はそんな偉そうなことは言えるほどのものではありませんが、本質を理解した上で時代に合った方法を見出していかれると良いと思います。そうでないと、お祭りもつまらないものになっていってしまうでしょう。形はどうであれ、暮らしを支えている文化の根底にある思いは大切に引き継いでいかれると良いですね。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
@@alare9278 祭に乗じて金を稼ぐのは理にかなってるし、日本の伝統(笑)的では?市民は祭に宗教性を見出していないし。
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@user-qr5kg8qf2w 神事と夏祭り花火大会の違いがわからんお子ちゃまはキミぐらいやで。
@sou.7789
@sou.7789 6 ай бұрын
なんでも時代の流れで済ますのはいかがなものでしょう。 宮司の言葉は本来の日本の伝統や神事を守るためのものです。 それを批判されるとは…
@haruka_52
@haruka_52 6 ай бұрын
神事を見世物にして成金に金をせびろうなんて下品な発想で、そんなのが時代の流れならまさに世も末よね。そんなものに流されちゃいけない。
@高橋大毅-r8b
@高橋大毅-r8b 6 ай бұрын
観光協会は間違えです。京都は税の徴収もさる事ながら、観光客への徴収方法が的外れ。日常的に徴収する仕組みをとればこんな席の金額は本当に微々たる金額です。
@BLACK-hy4sv
@BLACK-hy4sv 6 ай бұрын
素晴らしい判断だと思います👏🏻
@通りすがりの犬-u8u
@通りすがりの犬-u8u 6 ай бұрын
これは立派!この人が立ち上がらなければただのショーになってた
@una9491
@una9491 6 ай бұрын
宮司さんの考え方は神事に携わる者として至極真っ当だと思う。 いくら時代の流れ、観光資源といえど、由緒正しき祭り。郷に入って郷に従えではないが、神事を神事として楽しんで貰いたい。
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
じゃあ山車とか出して盛大にやる必要なくないですか?
@una9491
@una9491 6 ай бұрын
@@user-t6054jt え…それこそ伝統の中で派手になっていったもので‥価値あるものだと思うのですが… 私が言いたいのは「集客するな!」ではないです。 神事には起源や伝統があり、運営側としてもその点を重んじてほしいはずです。でも酒の提供はその精神と相反する行為。記憶や判断能力が劣る飲酒状態で、ただの見世物のようには見てほしくないなと思っただけです。
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
@@una9491 起源や伝統を重視したいのであればそれこそ御神体を祀る行為だけで良いのでは?時代の流れで派手になってたのだからそれにかかるこの先もやるのなら費用はきちんと国や市の負担だけではなくて自分たちで賄ってかないと祭り自体できなくなってしまいますよ。
@boogiered2276
@boogiered2276 6 ай бұрын
各地の祭りで、祭り=喧嘩、みたいなイタイ漢像を持ち続ける程度の低い輩達にも呼びかけてほしい。
@戯琴網弦
@戯琴網弦 6 ай бұрын
「晴れの舞台」ではなく「今日は俺等が主役」みたいにイキリ散らし、誘導してくれてる警官にまで暴言はいたりするのを見るとゲンナリする。
@user-qr5kg8qf2w
@user-qr5kg8qf2w 6 ай бұрын
いや、それも近世から続く伝統(笑)ですけど。
@康二森上
@康二森上 6 ай бұрын
​@@user-qr5kg8qf2w規制に当たる身になってみろ(過去完了形)
@makiotkdxaaa657
@makiotkdxaaa657 6 ай бұрын
場所によるやろ、そんなもん 土着のモノであれば旧来からのノリが重視されてても、なんらおかしな所はない 外野から他人の褌で画一化を計ろうとするのは何故なのか? その精神性の方に疑問を感じる
@blackbullstudio409
@blackbullstudio409 6 ай бұрын
宮司が正論?おいおい、警備費や雑踏整理、清掃のお金は誰が出すのよ。京都は税金払わない寺社が多いのに。
@Qu.2024
@Qu.2024 6 ай бұрын
日本を知ってもらうために、時代がそうだから…って、それで神事であるコアな部分を変えれば日本はどんどん終わっていく。
@makoching_peaceunity
@makoching_peaceunity 6 ай бұрын
立派な宮司さんで安心しました。 最近は、神ではなく、金を拝む宮司さんが多いようですからね。
@JZI00447
@JZI00447 6 ай бұрын
祭りは尊い神事です。 祭りの後に直会として飲食をされたらどうですか?
@oo-iy5iz
@oo-iy5iz 6 ай бұрын
祇園祭、いろんな神事があって居合わせただけで、自分が長い間受け継がれてきた歴史の中の一瞬の命なんだな、みたいな言葉にするのが難しい厳かな空気みたいなのを自分は感じる。ハレの日。またいつか行きたい。
@chachachachanel
@chachachachanel 6 ай бұрын
宮司さんの言う事のほうが遥かに正しい、本来地元の人のためお祭りなのに金を払える外国人はいい席でショーを堪能できるっておかしい。 そもそも海外に日本文化を伝えるのが地元の人達より優先されるのは日本の経済政策が間違えすぎて国民が貧困化してインバウンドに頼みみたいな発展途上国モデルの経済になりつつあるのが問題。まともな経済状況なら国内でしっかり旅行観光も経済回して行けば良いだけなのだから国のマクロ経済政策の間違えが根本的な問題です。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
宮司は法外な値段の観覧席には賛成で、飲食や酒がダメだろって言ってるんだけど。 だからそもそもなんでそれはオッケーなのにこれはダメなん?ってツッコミが入ってるんだと思うけど。
@chachachachanel
@chachachachanel 6 ай бұрын
⁠@@mrpopo6696観覧席も別に両手あげて賛成はしとらんと思うけど、神事とか御神酒とか調べたらなんとなく言ってること分かりませんかね?
@mrpopo6696
@mrpopo6696 6 ай бұрын
@@chachachachanel それは貴方の憶測でしょ? 神事と酒のその事は理解してますよ、それを踏まえても爺さんの気分って感想でしかない。 人気があるから成立してる様な話で、これが人が来ない祭りで宮司がアレダメこれダメっていって神社や祭りを維持できなくならば、やっとけば良かったとなるでしょ。 神社内でのアレコレなら宮司が決めれば良いが、アレほどの規模の祭りまで大きくさせといて今更ね。沢山の企業やスポンサーがあって初めて開催出来るのに。
@きみらいこねん
@きみらいこねん 6 ай бұрын
いや、もともと祭りっていうのは庶民の文化だから、庶民の文化として宮司は守りたかったんだろう。 見せ物や、外国人のためのショーにすれば、そのうち祭りの価値がなくなるのよ。いわば東京ディズニーのパレードとおんなじ。つまり歴史や伝統に基づいた、熱気が祭りを成立させてるんだよ。分かってないな〜この解説者たち。マジで残念。
@Tutorialsangoku
@Tutorialsangoku 6 ай бұрын
40万円の席ほとんど外国人観光客で草
@まほろば-l9v
@まほろば-l9v 6 ай бұрын
宮司さんのご判断は素晴らしいと思いました。
@深雪-l4q
@深雪-l4q 6 ай бұрын
宮司さんに拍手‼️ 金に目の眩んだ観光協会。お金の始末もできんで使うばっかりの京都市。祇園祭が何なのかをしっかり認識してもらいたい。
@marz7496
@marz7496 6 ай бұрын
神事ですら隙あらば金儲けに繋げようとする出演者一同
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
あれ?日本って資本主義の国でしたよね?
@康二森上
@康二森上 6 ай бұрын
​@@user-t6054jt ネタ、本気? 経済体制云々で左右される問題じゃない
@user-t6054jt
@user-t6054jt 6 ай бұрын
@@康二森上 え?!お金ないとお祭りも開催できないですよね今の時代
@康二森上
@康二森上 6 ай бұрын
​巡行は酒肴に非ず これが神職発言の趣旨やろね
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@user-t6054jt あーこの子は行政が主催する夏祭りかなんかと勘違いしてるんやな可哀想に。
@yamakatu2108
@yamakatu2108 6 ай бұрын
まさにその通り!
@ゆーの-y1g
@ゆーの-y1g 6 ай бұрын
これをはっきりと言える宮司さん。すごいです。ほんと、遊びではないのだから、アルコールなんて必要ないですよ。
@池田イノコリ
@池田イノコリ 6 ай бұрын
宮司さんが正しい。神事という事を考えると祭ではあるもののフェスティバルではない。
@LohHorizon
@LohHorizon 6 ай бұрын
3:31 1mmを納得していない感じが好きw まぁ神事に対して畏敬の念を持たずに利益追求を考え、その商売としての利益追求の建前として、思ってもいない"日本の文化が好かれている"という単語が口から出てきたんだろうなぁと思う。 別に、神事とは無関係な形で、しっかりとサービス業としての商売をして利益をしっかりと追求していけばいいんじゃないかなぁと、個人的には思うw
@よっちゃん-f6i-e2x
@よっちゃん-f6i-e2x 6 ай бұрын
このような、まともな人が日本もどんどん減ってるのではないかな
@momotarou_haku
@momotarou_haku 6 ай бұрын
な、なんだこの仕方ないって言ってるおじたん!宮司さんが言ってること理解できてる大人が少なすぎるよ!お祭りは文化交流会じゃないわい!
@yoko5977
@yoko5977 6 ай бұрын
去年感じたモヤモヤはコレだったのか!という感じです。宮司さんはっきり言ってくださってありがとうございます!
@yoko_y0215
@yoko_y0215 6 ай бұрын
なんでもかんでも時代の流れとか要らない 伝統を感じるイベント(祭り)なのに勝手にアレンジしたらそれはもう伝統じゃ無くなると思う
@DXsadako
@DXsadako 6 ай бұрын
このニュースを見て去年花火大会で仕切りを立てて有料での観覧席を用意した報道を思い出した。 この手の催事やイベントで訳の分からない団体などの私利私欲と思える資金稼ぎはやめてほしいよね、 座って飲食しながら見たいのならば地元の旅館などの施設を利用を勧める事が観光協会のやる事じゃないかな? 観光協会が祭事やイベントの集客のために宣伝することは盛り上げる意味では良いとしても、 最前線に出て金稼ぎをするのはちょっと違うと思ってしまう。
@まんまる-c9w
@まんまる-c9w 6 ай бұрын
さすが、八坂神社!!そうでなければいけない!外国人の為のショーじゃない。
@akri-1142
@akri-1142 6 ай бұрын
観光協会の思惑として、神事も地酒もおばんざいもそれぞれから“京都”を感じてもらいたいってのは分かる 宮司さんの想いとして、観客の人も神事の参加者として相応の振る舞いをして欲しいってのも分かる まぁ、人が集まる屋外での飲酒を行政が推奨してる感じなのはちょっと嫌だなぁ 終了時に地酒セットと観光案内の冊子をお土産に渡すくらいがいいかも
@KIJITORA2021
@KIJITORA2021 6 ай бұрын
おばんざいと酒が20万やったわけか。
@YayochaN
@YayochaN 6 ай бұрын
ううん(-ω-。)酒とおばんざいで40万ですた… 酒とおばんざい無しで今年は20万…
@もりもり-t4v
@もりもり-t4v 6 ай бұрын
高っ!😅
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@もりもり-t4vキミ 京都来た事ないんかも知れんけど、40万の時で席完売したんやから誰も「高い」なんて思ってないんやで。
@もりもり-t4v
@もりもり-t4v 6 ай бұрын
@@user-qb1ze2gf1v 京都に5年住んでたけど....周りの日本の友達も高いと思ってますよー私達は庶民だからさぁー羨ましいよ☺️
@user-qb1ze2gf1v
@user-qb1ze2gf1v 6 ай бұрын
@@もりもり-t4v えっ、祇園祭って有料席買えないとよく見えないの!?
@自己犠牲-f3x
@自己犠牲-f3x 6 ай бұрын
金はいるんよ。 ただここで一時的稼ぐ小金稼ぎは なんの解決にはならん。 京都が財政難を改善するのは執行部や議員達の仕事
@うんうん-t1x
@うんうん-t1x 6 ай бұрын
立派な人だ
@Rinwws
@Rinwws 6 ай бұрын
もうちゃんと真っ当な落とし所に落ち着いたみたいだし、料金は別に40万円でも良かったと思うよ。 お酒食事無くした分は八坂神社で直に何かの説明や祈祷を受けられれば、観覧席を選んだ人たちにも良い事になると思う。 彼らが望んでいるのはサービスや物ではなく体験なのだから。
@Rinwws
@Rinwws 6 ай бұрын
他のニュースでは言及してたけど、市役所の屋上庭園での観覧100人限定で抽選モニターしてるそうな。 神前でショービジネス的な様相が良いとは自分も思わないけど、長時間飲まず食わずでというのもこういう席を利用する人たちにとっては厳しいかなと思う。 席離れっぱなしでは席の意味がなくなるし。 清貧であれ、平等であれ、という考えであれば、それはキリスト教的だし、産めよ増やせよが根底にある神道とは違うんじゃないかなぁ。
@Rinwws
@Rinwws 6 ай бұрын
仮にこういう特別席を否定すると、日本や世界の政治家や著名人富裕層は一生この祇園祭に直接触れることは難しいし、他の人たちと等しく道路脇にいたら大混乱だ。テロだって起きかねない。 現状でも市役所側の負担は大きいでしょう。 市役所も京都の人だ、祇園祭を支えたい思いは同じはず。 問題は財政難なのだから、特別席用意して儲けたって良いじゃない。
@歐芳婷
@歐芳婷 6 ай бұрын
野村先生是個有原則的人 敬佩
@真明荘
@真明荘 6 ай бұрын
宮司さんの仰せの通りです! 観光協会そのものが八坂神社で商売するのは抵抗があるな🤔 神聖な儀式が汚れると思うけどな🤔 うちの田舎の神社は江戸時代に八坂神社から分祀して頂いていて祇園祭を7月に取り行う、40万人ほど集まるのでそこそこの規模になるので特にそう思う🤗 周りの商店街やテキ屋は別だけどな!
@ふみ-f7r
@ふみ-f7r 6 ай бұрын
宮司の立場のスタンスとしては正しいな。 とはいえ宗教法人ばかりで税金取りたくても取れない対象ばかりの自治体でもあるから経済効果が得られずらくなると自治体側も良い顔を続けられなくなるリスクもあるよなぁ。
@白髭熊
@白髭熊 6 ай бұрын
古い大きなお祭りが観光行事化していることについてどこの神社も神事と観光の線引きをしようとされています。どこで線引きするかは悩みどころでしょうが神社としては神事をしっかり確認したいでしょうね。金をとって見物しながら飲食を提供するようなことをしては神事の側面を無視した明らかな観光行事になってしまいますよね。
@がんちゃん-x2y
@がんちゃん-x2y 6 ай бұрын
日本の伝統ある神事に、時代の流れがどうのこうのも有りません。 宮司のおっしゃる事は正論です。 観光協会側が理解を示してくださり良かったです。
@yokokk4670
@yokokk4670 6 ай бұрын
宮司さんの仰る通り酒、料理の提供はおかしい。海外からの旅行者に神聖な行事である事を知ってもらうためにも花火大会の有料観覧席と同じ扱いで良いと思う。リオのカーニバルのような見世物とは違いますから。
@ユカ-w4c
@ユカ-w4c 6 ай бұрын
多様性だ、時代の変化だといって 日本の神事.伝統.文化等を変えることが本当に正しいのか疑問ばかり 宮司さんの主張に同感します
@もこ-x2o
@もこ-x2o 6 ай бұрын
神事が時代に寄り添っていく必要はないと思います。“観光”は、遠慮しながら観せて頂くというスタンスで地域とそこにに居られる神様に敬意を払うべきと思います。当地も、地域のお祭りがありますが、赤ら顔のオッサンが園児だった我が娘にキャバレーのコンパニオンに向けるような言葉を吐き、楽しい雰囲気がぶち壊れました。人間が楽しむ為に、または祭りによる収益を上げる為に神事を利用するのは本質からずれたことだと思います。
@魚っさ
@魚っさ 6 ай бұрын
いくらお金があっても叶わない事がある方がいい、神事もそうだと思います。
@user-bara124
@user-bara124 6 ай бұрын
宮司が言うのも理解出来るが…… 観光地であるためやむを得ないと思います
@アクティブマン
@アクティブマン 6 ай бұрын
このプレミア座席、早くから御池通りで設置するから路線バスで通る時めちゃくちゃ邪魔です😅
@黒ねこ-e6g
@黒ねこ-e6g 6 ай бұрын
初詣も、お参りが終わってからテキ屋で買い食いはあるかもしれないけど、食べながら参拝ってしないもんね。 隣接するホテルの中から食事をしつつ見下ろすというなら勝手にどうぞって気もするけど。
@kumachan_teacher
@kumachan_teacher 6 ай бұрын
変えてはいけないのは その伝統の主旨であって、手法は変化していてもいいと思う。 自分達が祭りの主旨に則って、納得いく形をとればいい。 「神様を感じる酒ならまだしも」って言ってるしね。
@gold_silver_copper
@gold_silver_copper 6 ай бұрын
相撲でも後方の升席は飲食できるけど、最前列の砂かぶり席は飲食禁止だからね。メリハリは付ける必要ある。
@hyde1407
@hyde1407 6 ай бұрын
お金を出した人は観覧後に祇園でお座敷で舞妓さんの芸など見て食事など楽しめはいいんでは? 祭りを楽しみ別の京都の楽しみを味わう。これなら観光協会だけではなく店なども恩恵があるし観覧している人にも対価の価値があるのかな
@kskskou
@kskskou 6 ай бұрын
時代の流れに合わせて変える事も大事だが、神事などは変わらないことが伝統だから限度は設けるべき。
@siroyagisan3123
@siroyagisan3123 6 ай бұрын
こういう風に周りがドンドン決まっていくなかで、意見を言えるのは素晴らしいです
@user-teiku-take_qpdb
@user-teiku-take_qpdb 6 ай бұрын
タダで祭りやってる訳じゃないんだよ 観光客がいるから祇園祭が続いてんだよ
@やさー-t5m
@やさー-t5m 6 ай бұрын
時代に価値観を合わせるのも大事だけど祭事には意味があって守ってきたのだから伝統やしきたりなど守るべきものは残していかないと本質がわからなくなってしまう 古きものは礼をもって守らないと未来に正しく残らないのは怖い
@guro96g
@guro96g 6 ай бұрын
変わらないものだからこそ貴重なの。 表面しかみないで報道とか笑わせる。
@sasanohasaita
@sasanohasaita 6 ай бұрын
まあ酒飲もうがツマミあろうが構わないんだろうけど 観光客たちの意識や常識が低くなりつつあるから厳しい対応をせざるを得ないって話なんだろうな このまま行くと喧嘩しだす奴まで現れるようなことが起こるとは思う これは外国人に限った話ではない
@aruchiu
@aruchiu 6 ай бұрын
お酒は良くないと思う ただ保存会とかにお金が入るなら有料席は賛成。
@サミー-v4o
@サミー-v4o 6 ай бұрын
高額席料も違うけど「見世物じゃナイ」も違いませんか?
@あああ-l9p5y
@あああ-l9p5y 6 ай бұрын
宮司はお金の話には触れてないし、神聖な巡行だけはおごそかにやりたいだけだと思う。 それ以外では酒も飲めばいいし、食べるのも好きにしたら良いと思う。
@zigzag1739
@zigzag1739 6 ай бұрын
時代の流れとか抽象的な言葉で何でもかんでも強行突破するなよ。別に命に関わることでもないだろ。
@パンダ紅い
@パンダ紅い 6 ай бұрын
インバウンド狙ってんだろうけど、そろそろ日本人としての誇り持とうぜ。 やってることビジネスマサイと同じだよな。全てが金儲け。 祭りってのは神さんのためだったり、地域の人々のためだったりで、自分たちを見せ物にして金儲けするためじゃねぇよ
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【kyoto】100年前大阪はケチったけど…?京都に学生が多いワケ…
8:35
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 29 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН