KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【後編】「子育てもう無理!」エピソード~子育ての大変さ、みんなはどう乗り越えてる?~
18:00
【8人に1人の確率】切迫早産を防ぐ!健康な赤ちゃんを産むためにママができること(お手紙シリーズ)
24:41
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
0:45
Камеди Клаб «Семейный психолог» Гарик Харламов, Марина Кравец, Марина Федункив
14:33
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
【前編】「子育てもう無理!」エピソード~子育ての大変さ、みんなはどう乗り越えてる?~
Рет қаралды 298,080
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 581 М.
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 94
@ayumi-uu3sz
9 ай бұрын
子どもを毎日生かしてるだけで満点あげたい。みんな優勝。えらい。
@うえだ-f5s
9 ай бұрын
私は有給をとってリフレッシュしようって時に限って必ず息子が発熱します! 1月も2月も3月も有給のタイミングで発熱して、4月、、、今度こそと思っていました。そして明日有給でしたが息子がさっき発熱しました!! もう無理ーー!!って今なってます😂笑 みんな偉いよ!!! みんながんばろーー!
@chitanchan6364
9 ай бұрын
3歳、5歳の子供がいます。 一昨年11月から。ここ注目ですよ、去年でなくおととしです。笑 毎月風邪引いています。 順番に移って終わってくれることもあれば、下の子→上の子→下の子と移ることも。 また今月も?!また?!また×100と思いながら、もう18ヶ月目です。 夫が風邪をひいて仕事を休み寝込むこともありますが、なぜでしょうか。私は鼻水でるくらいはありますが熱がでない。いや。出てくれよ。寝込ませてくれ!!!笑 もう何ヶ月引き続けられるか我が家のギネスつけてます。 頼れる人もいないので、パートでさえ始められる気がせず、子供の体力がついてくれるのを待っています。 いろんな忍耐が鍛えられてると思って頑張ってます。長々すみません!
@みるきーみるきー-g2m
9 ай бұрын
誰も味方でいてくれないような孤独感が育児には付きまとってくるからしんどい😂 このツラい時期は永久には続かないって分かってるけど終わりが見えなくてしんどい😂
@nako-qg3xe
9 ай бұрын
まさに今、3歳娘は自宅保育、とにかくイヤイヤ言うことは聞いてくれません、9ヶ月の4回5回の夜泣き。 産後の不調なのか、自分の体調も良くなく、めまいがする中で2人の命を守る…本当に大変です。お母さんたちみんなすごいです。 みんな大変なんだなと思い、涙が出てしまいました。
@123teatime
9 ай бұрын
現在3歳と1歳の息子を育てています。今月からワンオペ、復帰明けの仕事…みんな同じ環境で頑張ってるんですよね…胸いっぱいになり涙出ました…。私1人じゃない…ひさこさんの動画に救われる…😢
@あず-s1q
9 ай бұрын
最近メンタルがボロボロで 泣きながら見てます。 実家も遠方で自分のキャパが狭い為選択一人っ子です。 毎日育児難しい!もう無理!って思ってしまう自分を責めてます。 同じ様に無理!って思ってるママさんも居るんだと思うと少し救われます。 ありがとうございます。
@ほそあ-s4q
9 ай бұрын
私も実家遠方で自分のキャパがこれ以上ないため選択一人っ子です!お互い頑張りましょう、、、!
@RK-bg5pp
9 ай бұрын
旦那、実親、心療内科、支援センター、保育士さん…誰もが寄り添ってくれない人の気持ち分かりすぎます。育児って人を頼ってって言われがちだけど、結局わたしも誰も助けてくれないよ。
@iuy3465
9 ай бұрын
分かる…
@ソマリ-y2s
9 ай бұрын
この少子化の時代に子供産んでくれたママ達に、寄り添いもしないくせに何が少子化対策だよ。そんなんだから誰も子供作りたいなんて思わないんじゃない?
@hachisu888
9 ай бұрын
私は何でこんなに育児下手なんだろうと最近しんどい所でした。 比べても仕方ないのに他のママさんの上手な声かけとか見ると落ち込む。 3歳半の息子自宅保育で優しくできない自分を責めまくり泣まくりの毎日です 夜もまだおっぱい飲みたがり この3年半まともに寝てないのもあるのかな🥲 なんとか乗り越えるぞ!
@yw9611
9 ай бұрын
全く同じ状況です!3歳3ヶ月息子まだおっぱい飲んでて慢性睡眠不足、自宅保育につき毎日へとへとです。夫にも優しくできない…一緒に乗り切りましょう。本当に毎日お疲れ様です!私達本当によく頑張ってて花丸です!!
@ぷるみ-k2m
9 ай бұрын
大事な時に旦那居ても役に立たないのはうちだけでしょうかー?笑 先日朝、もうすぐ3歳の娘がお気に入りのブランケットを寝起きに引きずって歩いており、唇を噛んでしまいボタボタと3滴4滴出血🩸口のどこを噛んだのか最初わからず、傷口の確認で神経尖らせている時に「あかんあかん!病院!」と出勤直前に言う旦那。心配して言ってくれているのはわかっている。子育てにもとても協力的で、子どもたち大好きな旦那。だがしかし1歳なりたての息子も居る我が家。いつもはイラッときても突発的に言葉を発することは控えていますが「そんな簡単に言わんといて!!!」とブチ切れてしまいました笑 そりゃ切ったのが腕とかでスパッといってるとかなら救急とかももちろん考えるけど、口の中、唾液も混じって出血も多く見える、治りも早い。とぐわ〜っと短い時間に考えていたので😂 子ども二人連れて病院行く大変さ考えろー! はぁ、少し愚痴ったらスッキリ😮💨笑 失礼しました✋ ちなみに救急電話相談では少し冷やしてあげて、気になるようやったら病院行っても良いかもね〜のレベルで大事に至らずでした😮💨💓
@宮川さやか-p2c
9 ай бұрын
メンタルが落ちてる中、この動画を見て、みんなの無理!!を聞いていて涙が出ました。みんな頑張ってるんだなぁ…なんだかすごく励まされました。
@bbamck3113
9 ай бұрын
今まさに無理!状態です。発達障害グレーな3歳と1歳の子のママです。環境が変わることがとても苦手な3歳、進級でとても精神が不安定でなかなか教室に入れません。帰ってくる時にも泣きながら帰ってきます。家に帰ってきても暴れたり、会話が成り立たなかったりします。1歳下の子も今年度から保育園が始まり、泣きじゃくりながら教室に入っていきます。私もそんな姿を見て涙しながら毎日過ごしています。入園直前の土曜日、夫がインフルエンザにかかり、さらにその状態で下の子を抱っこしようとしたらグキっとやってしまい、ぎっくり腰になってしまいました…。立ち上がることもできず、入園式にも行けず家事も育児もできず、土曜日からワンオペがずっと続いています。慣らし保育が始まりようやく私1人の時間が取れる…と思ったら夫が家にいるので1人にもなれず、子供たちが帰ってきても何もしてもらえないのがストレスだし、子どもたちもパパいるのに遊んでもらえない状況がストレスだったため、夫にホテルで療養しながら仕事したら?と提案したら、「病人なのに?出て行けってこと?おれ邪魔ですか?ひどいね」と言われました…。もうほんとに無理です。。家でやりたいことがあるのですが、夫がいるので外に出てきました。。夫にも子どもにも優しくしてあげたいけど、精神的にもう疲れ切っていて優しくできません。そんな自分にも嫌気がさします。
@りり-g7q
9 ай бұрын
みんな偉い!!こんなに頑張ってるのに誰も褒めてくれないから、自分で自分を褒めてあげよう 子供は国の宝なのに自己責任とか言われて悲しい、、もっと社会全体で子育てできたらいいな
@Asuka-q2k
9 ай бұрын
うちの双子が1歳半~2歳頃、ベビーカー拒否で保育園まで1時間くらいかけて徒歩で登園してた時😢 道端で2人同時に別方向に走り出して姿が見えなくなった時、無理!!!て思いました 笑 3歳前の今、ようやくちょっとはまっすぐ歩いてくれるようになりました。。
@あいな-g5o
9 ай бұрын
本当にみんな偉い! 休める時に休んでほしいです、、
@はるはる-r7w
9 ай бұрын
最初のひさこさんの「無理ー!」なエピソードを聞いて、ひさこさんにもそんな時があったんだ!?と新鮮な気持ちです😂 2歳と0歳の平日フルワンオペで毎日「無理ー!」と心の中で叫びながらやってます。 こういう動画を見ると、私だけじゃないんだなって思えて励みになります🥲✨
@molmiinu9106
9 ай бұрын
わかります。私も実家は休める場所ではなく、むしろ色んな物が置いてあるのでそれらを触らないよう制止するのに体力使って疲れます。 泊まることはやめました。祖父母も高齢で、うちの場合は孫はたまに連れてくるくらいが丁度いいなと思いました。
@podjyannku220
9 ай бұрын
世の中のお母さん達の奮闘を聞いて妻や子供の味方でありたいと強く感じました。 自分も子供の頃は急な発熱 交通事故で骨折、病気で1ヶ月半の入院など母には心配かけ続けました。不器用で要領は悪い父親ですが自分にできることはたくさんあるはずですし。
@秋元ユキナ
9 ай бұрын
私も8ヶ月の女の子を育ててますが、旦那さんが悩みや相談に応じてくれたり、一緒に考えてくれたりする事をしてくれるだけでも有難いですよ!
@片山友香-n3l
5 ай бұрын
娘を産んで直後と数時間は喜びで一杯だったのに、夜に娘が泣き止まず、少しベッドに置いただけでもすぐ泣いてパニックになった。 助産師さんから、娘さんよく泣いてますねって言われたし、一睡もできずに本当に辛かった。 退院時も一睡もできなくて、とにかく何もいらんから、寝かしてくれ‼️だった。 数ヶ月は産後うつが続いた。 娘をベビーカーに乗せたり抱っこ紐したりして散歩にはよく出ていたけど、このまま車道に飛び出して車にひかれて死んでしまおうかと何回思ったか。 旦那も義両親も実の母も当時は全く理解がなかったから余計に辛かった。 けど、散歩に行ったりしてたら通りすがりの人に可愛いね、何か月?とかたくさん声かけてもらえて、私は一人じゃないんだって元気が出てきた。 今でも本当に感謝してる‼️ 今、娘も3歳になっていやいやもよく言うし、奇声でこっちもイライラしたり行き詰まったりもたくさんある。心折れそうな時も。 けど、子供と1日、一回や二回でも笑いあえたらOKにしてる。 困ってるママさんの力に今後は何かできることを考えたい‼️
@kal_0828
9 ай бұрын
ひさこさんのやるしかない!というのがとても沁みました😢息子が前額部5センチ切った時、ドバドバ出血🩸してる中も冷静に救急車呼んだりその間の処置を落ち着いて出来ていた自分にびっくりしてました😅
@Pichu55-3
4 ай бұрын
みなさんの大変なエピソードを聞いて、自分は恵まれてる方だなと実感したのと、それと同時にそんな恵まれてる状況でも、仕事と家事と育児に体調崩してる自分が情けなくなりました🥲 人のキャパはそれぞれなのは分かってるけど、こんな自分がいやで疲れました、もう何もしたくない😭 お母さんみんなすごいなー、私もキャパ大きくなりたいです!
@STWSP-m7x
6 ай бұрын
コメント失礼します。 わたくしは、おじさんです。 もちろん彼女なしの独身です。 なので子どもが可愛いとか子育てとか全くわかりません。 ですから偏見の塊でした。 しかしその考えは今は全く変わりました。 きっかけは運動生理学、生物学と人類進化論を学び始めたことです。 結論を言うと、現代社会の子育ては完全に間違いです。 夫婦だけで子育ては不可能です。 だから母親が過酷な状況に追い込まれるのです。 母親は全く悪くありません。 我慢する必要も全くありません。 夫も悪くありません。 そもそも子育てが大変でツライと言うのは現代社会だからです。 人類は集団生活と共同子育てという手法で、子どもを育てていました。 つまり原始人類の子育ては、全然大変ではありません。 母親が孤独と過労に追い込まれることも全くありません。 現代社会の子育てが間違いです。
@user-cv3st5ny4c
3 ай бұрын
その通り!
@ck1710
9 ай бұрын
2歳の娘がケトン性低血糖症になりました。 たぶん低血糖になったのは2回目だと思います。 初めてなった時はその前日の夕飯でご飯を食べたがらなかったので、それならもう食べなくて良いよと言ってご飯を終わらせたのが原因だと思います。 その時に初めて低血糖を知ったので、それ以降は低血糖にならないように何かしら食べさせるようにしました。 今回は前々日に38.3度の熱が出ていて、次の日お米はあまり食べなかったのですがおかずは食べれていました。 病院でもらった紙には、痩せ型のお子さんがなりやすいとあるのですが、娘はお腹が出ていて痩せ型ではないと思います。 ネットで「子供 ご飯食べない」で調べると1食くらい食べなくても大丈夫みたいなことが書いてあったりもします。 娘は低血糖になりやすい体質なんでしょうか。 ご飯を食べてくれない時、ゼリーやジュースをあげておけば良いのでしょうか。 また、低血糖になった日にゼリーやジュースばかりあげていたのですが、そこからちゃんとしたご飯も食べてくれるようになるんでしょうか。 できればもう低血糖にならないようにしてあげたいので良い対策などあれば知りたいです。
@ElisabethIto
9 ай бұрын
うちの子(1才半)は白ご飯を拒否することが多い。たまに、おにぎりにすると食べてくれる。炭水化物を食べないとエネルギー(糖分)が足りないか心配... その時に食パン、スティックパン、野菜パン、オーツなどを試している。それもダメなら、砂糖たっぷりの卵焼き、パンケーキ、スムージー、果物(バナナ、みかん)です。栄養バランスは難しいけど、色々拒否するから、とにかく何か食べてくれると嬉しいって感じです! 色々試すしかないかもです (拒否するなら、ご飯代わりに、スムージー、ゼリー、ジュースいいと思う!) 私自身は低血糖がちです。とにかく炭水化物を食べる(食べさせる)・飲む(飲ませる)のが大事です
@めい-h9q
9 ай бұрын
3歳1歳の保育園送迎だけでもヒーヒー言ってたのに😅ヒサコさんすご過ぎます👏✨️
@宮川さやか-p2c
9 ай бұрын
うちも0才と3歳の送迎で、ヒーヒー&ブチギレです💦 兄ちゃんがまぁ歩かない!!15分の道のりを毎日1時間かけて帰っていました。4人連れは考えられないー!!すごいーー!!!でも、みんな頑張ってる🩷✨
@Bassfago
9 ай бұрын
腰痛持ち&妊娠4ヶ月で、13kg1歳9ヶ月男児の子育て中です。 抱っこは避けてベビーカーでできるだけ頑張ってますが乗ってくれなくて反り返られると本当に腰に来る… せめて手を繋いで歩いてくれたらいいけどそれも嫌がる。手を繋ごうとすると泣きながら地面に転がる。車道付近とか駐車場は危なくて歩かせられないし… 前に無理してぎっくり腰やってるので無理するわけにもいかず… 腰痛さえ無かったらと何度思ったことか🥲 せめて抱っこしたとき私の身体に捕まってほしい😂全体重任せないでー!! あと昨日今日と慣らし保育で2時間ずつ親付き添いで、ずっと床に座って遊ぶのに床が冷たくてしんどかった😂保育士さんってほんとすごい…
@machan_chanma
9 ай бұрын
このスタイルの動画好きです。たくさんのママの声とチャコさんの意見が聞けて泣けます。
@yyylily5850
9 ай бұрын
母になってもうすぐ4年なんですが、今までずっと無理!!が続いていて何が1番辛かったかわかりませんが、思いつくものを書かせてください。 1人目が繊細な子で産まれた翌日から起きてる時間はとにかくずっと泣いてた。永遠に抱っこから降ろせない。2ヶ月布団で横になれず、昼はもちろん、毎晩ソファで抱いて授乳して座りながら少しだけ寝てた。多分寝れなすぎで急に耳が聞こえなくなった。毎日朝が来るたびまた1日が始まった‥と思ってた。コロナでどこにも行けず助けも求められず。ひたすらワンオペ イヤイヤの時期に下の子妊娠してて仕事育児家事ほぼ1人でやって、具合も悪いし毎日保育園への送迎うまくいかないし、子にブチギレて通勤中や寝る前にいつも後悔して泣いて。職場で遅刻、早退、時短勤務、欠勤ぜんぶ謝って居づらくて。結局切迫流産なって休職して、子供が何回も感染症かかっては自分もうつり何日もこもって看病して癇癪に付き合って‥ 2人目の産後は激しい赤ちゃん返りの中2人の世話して全く休めず、上の子が園から病気もらっては下の子にうつり、看病リレーの末赤ちゃんは入院して、さらに引っ越して知らない場所来て、もう鬱まっしぐらで心療内科通いは今も終わらず 今は3歳半と1歳、下の子が保育園入園して、まだ赤ちゃんなのにと寂しくなってたら察した上の子が怒り荒ぶりだして毎日暴れてます‥この状態で私は毎日仕事に行き家事までできるのでしょうか 何が1番辛いっていつも孤独な事かな。誰もわかってくれない助けてくれない感。旦那はいつもトンチンカンで共有できないし基本いないしいても甘やかすだけ。義実家は可愛がるのみで勝手に余計な危ないおもちゃや食べさせたく無いお菓子ばっかプレゼントしてくる。正直食品とかお金の方がありがたい。実母はあなたが決めてやってる事でしょ、と手伝わない愚痴も聞かないスタイル。行政は義務的に連絡とってくるけどご両親いらっしゃるなら頼ってねで終わりですぐに見放されます。心療内科は眠剤処方するのみ。 子供は可愛いけどつらいです。愚痴ろうもんなら子育て向いてないとかもっとこうしたら良いのにの嵐。早く時代が変わって昭和脳の人たちいなくなってほしい。男女ともに平等に仕事休めて働ける社会になってほしい。3歳で幼稚園入るまで仕事休める選択肢も欲しいし、時短は小学生後半まで使えなきゃ意味ない。それか手当充実させてパートでもやっていけるくらいにして‥ 子育てしにくすぎる国日本!! めっちゃ愚痴っちゃった!!
@はーちゃんママ-q5r
9 ай бұрын
あー聞いてて涙出る ここ数週間、子供達交代で体調不良で仕事やすみまくって嫌味言われまくって うつってもママは薬飲みまくって耐えて行って なんで?もぅ😭って思ってた でもみんな、必死にやってる。 ひさこさんこんな動画掬われる ありがとうございます。
@まろ-t1k
9 ай бұрын
2歳児イヤイヤ期の保育園の送迎は毎日命懸けのSPのような動きで、手を繋いで歩いてくれない子の前後ろ横全ての視野を広げて全力で守り抜く。(妊婦)😎仕事終わりは特に。ほんとに大変なんだよなあ…毎日お疲れ様です。全てのお母さん🙏
@ととろのともだち
9 ай бұрын
先日、1歳児(病気もち)の通院だけの予定が呼吸状態が悪くなりそのまま緊急入院で私は付き添い… 旦那出張中。3歳児は保育園。少し遠い実家はちょうど車を車検に出してる… もうどうしようってなりました😅 次の週は出張から帰ってきた旦那がインフルエンザもらってきて撃沈 会社は休みまくりww 本当にやるっきゃないでやりきりました!
@tegeyumigon
9 ай бұрын
このコーナーまたやってほしいです!!🎉お母さんたちホントにお疲れ様です✨偉い🎉🎉🎉
@rrrR-bg2gb
8 ай бұрын
子供は本当に何しても我慢できるけど夫が自己中ばかり言ってる時は本当に無理と思いました😢
@Tnnnn13
9 ай бұрын
「自己責任」確かにそうなんだけど、そうなんだけど… なんでこんなふうになってしまうんでしょうね 寄り添って欲しいっていうのは、甘えなのでしょうか
@youtube見る専まなみん
9 ай бұрын
まぁ産んで育てることを決断して選択したのはご自身ですからね…。 出来た時に嫌だと思ったんなら堕ろす選択もあったわけですし、産んでから子育てしんどい!と気付いたんだとしても、それならそれで児童相談所にお願いして養護施設に預けるという手もあるわけですし。 基本的に自分の意思で自由に産める時点で社会的には立派な大人なわけですから、自分で選んだ選択に責任は持つべきですよね…。 寄り添ったところで根本的な解決は何にもしないですし…。
@chitanchan6364
9 ай бұрын
いいじゃないですか! 甘えでも! 生んでみてわかる大変さなんて山程ありますよね、 だから、施設にあずける? いやいやそこじゃないんですよ問題は。 おかあさんの大変さ、本当にわかるよ、こんな大変と思わなかったよね、でも可愛いいよね、今思い返せば笑っちゃうこと沢山あるよね、って寄り添ってくれる存在がいれば母はどこまででもがんばれるんですよ! 応援してますよ!みんな大変な中毎日必死です!みんな一緒!大丈夫だよ!!
@蕎麦つゆ
9 ай бұрын
わかってくれる相手がいるだけで違いますよね。こうすればよかったとか、こんなこともできたとか、一見、建設的に見えても、今苦しくてどうしようもない人にそれができる余裕はない場合、追い詰めるだけなのではないかと思ってしまいます。 「自己責任」って言葉は時に人を潰すと思います。皆同じだけ選択肢があるわけじゃないです。みんな同じ知識量があるわけでもないです。それを全て自己責任で片付けるのはあまりにも非情な気がします。 自分でなんとかする力も大事ですが、それと同じくらい助けを求められる力も大事だと私は思います。でもそれにだって個人差があって、助けてもらえる環境にだって差があります。 大切なのは相手の立場に立って「自分ならどう声をかけて欲しいか」、突き放すよりも助け合うためにはどうしたらいいか、もっと優しくありたいと考えさせられました。
@武田美帆-z8d
9 ай бұрын
児童相談所、施設、極端すぎる気がする。 責任はわかってる。 でも大変なときは助け合い、寄り添い手を貸す。 子育てじゃなくても当たり前のことじゃないでしょうか。
@310-m4s
9 ай бұрын
自己責任、堕ろす、児相、施設などのワードが出てくるのって、結局は男性からなんですよね、、、結局男性はパートナーに真摯に寄り添うことができなくていずれパートナーに見放されるんです。私の旦那もそうです。解決案ばかりで寄り添ってくれない、話を聞いてくれない。だからもう頼るのを辞めました。子の親としての立場は同じはずなのに。 ※主語が大きくてごめんなさい。
@りこりこ-g6u
9 ай бұрын
HISAKOさんの動画を遡って見てました。 3ヶ月の子供を育ててますが、どれも見る度涙が出てきます😢 子供が物を掴めるようにおもちゃを1つずつ与えてますが、いったい毎日どのくらいの時間遊ばせたらいいんだろう?と思ったり、毎日散歩も大変だからめんどい時は抱っこしたままポストに郵便取りに行くだけの日もあります。 でも必ずしなきゃいけないってわけじゃない、赤ちゃんのペースや私のペースを大事にしていいんだなと思えるようになりました😢
@はるはる-m6w
9 ай бұрын
1番しんどかったのは、子供から移された胃腸炎でわたしがダウンした時😭 4ヶ月になったばかりの娘がマーライオン嘔吐!娘は一度の嘔吐でケロリと元気になったけど、 2日後に私と夫が下痢嘔吐に💦 子供は元気なので面倒を見なくちゃいけないけど気持ち悪くて😂 その頃哺乳瓶拒否が始まったところだったので、ポカリも吐いてしまう脱水の私から、4時間おきに大量に元気に母乳を奪う娘…(笑)起き上がれなかったなぁ。 長い長い2日間。 子供よりも母が元気でいなければと思ったのでした。
@elew-jw4vu
9 ай бұрын
今4歳息子と妊娠後期の母です。 4歳の息子の事で物凄く悩むことが多かったので、Hisako先生の動画に助けられています。力を抜いて頑張っていこうっていつも思えるので感謝しています。ほんとに涙がでることがあります
@わか-m9y
4 ай бұрын
こゆ更新も凄く嬉しい😭なんかみんな同じだなって一緒に戦ってんだなって思った頑張ろうねママ達😭
@chii04-d8q
6 күн бұрын
ひさこさん本当にすごい😢 子育て疲れました😓
@HISAKO-babubabu-Japan
2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 子育てに疲れるのはママが頑張っている証拠です。 『頑張らんでええ! テキトーでええ!』の気持ちをもって 無理のない子育ての方法を探してみてくださいね。 これからもママの笑顔と子育てを応援しております。
@chii04-d8q
2 күн бұрын
@@HISAKO-babubabu-Japanこちらこそありがとうございます!まさか、コメント頂けるなんて嬉しいです✨ 私は精神疾患があるんです。本当に病んでました。 ひさこさんのモットーを励みに、毎日子育てやっていきます😊
@mayu-wx1bh
9 ай бұрын
2歳5ヶ月…ご飯食べてくれない😢考えすぎてストレスで頭痛しかも、ワンオペ頼れる人居ない 助けて欲しい😢
@るん-z9m
9 ай бұрын
なんか泣けてきました😭 もう無理ー!ってことよくあります😂 弱音吐いて、自分を褒めまくって、無理しすぎず、子どもが生きてたらOKですね🥹🌸
@009b9f
9 ай бұрын
ママはいざという時強い!って言う言葉 本当に励みになります😭 11ヶ月の子育て中、こんな小さいことで、こんな小さい子に、頑張ってくれてる旦那にイライラメソメソしてて大丈夫か自分‥‥っていつも思ってるけど、 きっと大丈夫!と思えました。
@manialife8009
3 ай бұрын
政府の統計調査やネットなどを見てると子育てが大変なのは3歳までと言われてますがフザケンナと思います(笑) どーせ子育てに参加したこともないオヤジどもが想像でやっつけ仕事で決めてんだろ!って!? 本当に大変なのは集団生活が始まる3歳からで、風邪を貰うわ自我が出てきて反抗するわでおおごとです!! 子育てに関しては今すぐ学校の授業に取り入れるべきかなとは思いますね。あとお金の授業も。。。
@ヤナギ千花
9 ай бұрын
初めましてです。 私も5人のママしてます。 最初のヒサコさんのエピソードから、もう共感だらけですw
@ちゃんよう-x3f
9 ай бұрын
共感ばかりで首がモゲています😂
@kakurenbobobo
8 ай бұрын
もう無理ーーー!!!の先に幸せがあることを信じて、今頑張ります!ありがとうございます🥹💓
@azusat4428
9 ай бұрын
4人の子供を育てています。 3歳の長女は発達障害があって、1人で歩くのが不安定のため家の中でも矯正靴を履かせています。 オムツ変えの度に靴を履かせたり脱がしたり。ごはんも上手に食べられないので、頭から床までべたべたになります。 2歳の次女はイヤイヤ期真っ只中。 生後3ヶ月の双子はまだまだ3〜4時間おきに授乳しています。 1日2回のお薬もあります。 夫の帰りが遅い日は1人で4人お風呂に入れて、夕食の準備をします。 私の通院も毎週あります。 姑との関係性も難しく 悩みだらけです。
@みぃ-m8v
8 ай бұрын
ママはやるっきゃない!!ことが起きたとき強い!ママは絶対持ってるから!って言葉を聞いたとき自然と涙が浮かんできました😭
@ナイマナ
8 ай бұрын
義母や旦那から育児アドバイスされますが、子それぞれで対応が変わるからいつも聞き流してます😂 (参考にするときは参考にしてます) お菓子ばっかりとか子どもに対して無関心、ダメなことをダメと言わないとかなければ好きにしてくれ〜と思って育ててます! (3歳娘→幼稚園と1歳息子→自宅保育) 思いっきり手を抜いて共に生きていきましょう!世の中のお母さんたち🫡
@sayaka19860527
9 ай бұрын
2歳の息子、妊娠中の私、旦那は単身赴任。 仕事と保育園の送り迎え、子どもの世話とつわり、毎日倒れそうでしたが、なんとか妊娠6ヶ月までワンオペやり通しました。今は旦那のもとに引っ越してきてますが、あの時は完全に気力だけで毎日やり通してました。
@ぬらまり
9 ай бұрын
夫が半年間海外赴任してた時に、2歳の息子から胃腸炎もらってゲーゲー状態、やっと落ち着いたと思ったらギックリ腰の連チャンがもう無理ーって感じやった😂 マジで会社1週間休んだし、ギックリ腰での保育園送迎は地獄だったァ😂
@iku3836
9 ай бұрын
もうすぐ、3歳の娘と7ヶ月の息子を育ててます。旦那は仕事で忙しくほぼワンオペ。そんな旦那が、数日前にメンタルやられて適応障害と診断され家にいます。息子は、毎日4.5回起きて授乳で私も寝不足。色々、大変でこっちまでメンタルやられてますが、この動画みてみんな頑張ってる〜!って元気になりました! いつも、ちゃこちゃんありがとうです❤
@hinacv3
29 күн бұрын
2歳3歳5歳、旦那は仕事でいないことが多く、いても家事がちゃんとできてないことにイライラされて小言ばかり言われ、隣に住む義両親を頼れといいます。でも頼みにくくて自分でやらなきゃとなってしまいます。旦那とは15歳離れているので、義両親もそれなりの年齢で体がつらそうです。でも旦那は義両親に頼って夜に疲れを残すなといわれます。 仕事をがんばってくれているから、わたしは仕事ができなくても生活できていると感謝しなきゃと言い返せずにいて、でも最近イヤイヤ期がすごすぎてどこか遠くにいってしまいたい気持ちと、自分責めの気持ちとでぐちゃぐちゃ 実家にいけば、ギブアップといわれ、30分でもいいから帰りたいといっても拒否。もうしんどすぎて心が痛いです。 でもみんながんばっているんですね、すごいです。休憩しながら、自分のペースでやりたいと思います
@はる-b1i6k
9 ай бұрын
2歳0歳1番キツいかも… 上2人は0歳3歳だったからまだ良かった。 4人でもワーワーなのに、仕事してKZbinして子沢山のひさこさん凄すぎ😂 もう無理ーっていつかな、頭痛がしてるのに2歳が鍵突破し外に脱走。同時に0歳児の大泣き、8歳と6歳の大喧嘩が重なったところに保護犬がゲージでうんちまみれになってた時かなぁ…
@まろ-t1k
9 ай бұрын
ぎゃあああ!ともなれず真顔で涙流しながら掃除するやつだ、、😢😢😢
@はる-b1i6k
9 ай бұрын
@@まろ-t1k そうなんです。イライラをぶつけるわけにも行かないので涙流しながら片付けるやつです…🥲
@omatsu429
9 ай бұрын
まさに0歳2歳育児中で発狂中です😂
@sachiakki4896
8 ай бұрын
共感できる事ばかりです!!!! 私は海外在住で3歳の自閉症の娘をワンオペで育てています。もう無理!!と思うこと毎日数知れず。 今日もよく無事に生き延びれたな…と思う日々です。
@みみみ-g8w
9 ай бұрын
みんなみんな頑張ってて偉い!! 私もきっと偉い☺️ ひさこさんにはかなわないけれど 明日も頑張るしかないな。 私は1日の終わりがいつなのかが分からなすぎて辛い。
@まさりん-k2g
9 ай бұрын
ちゃこさん❤エピソード紹介してくれてありがとうございます✨🙏🏻💖 中学入学が迫ってきて、「もう無理ーー!!!」第2弾が来てます🤣🤣🤣🤣🤣 でもあの7年間を乗り越えてきた自分だから、これからもきっと何とかなるさぁ〜!!✊🏻❤️🔥また一つ一つ乗り越えていきます!!😊✨
@syrup_o
9 ай бұрын
家事育児仕事にてんてこ舞いの日々なので、興味深く動画見ました😂 もう無理ってなってもがんばってるエピ励まされます!!私もがんばる!!
@user-fp1xr5so6z
9 күн бұрын
子供に怒ると泣いたあとママ大好きとかコチョコチョとか言ってきてもう自分の感情めちゃくちゃになる 毒親になっていけないと思ってるのに怒りが抑えられなくて子供も真似して怒って悪循環
@ソマリ-y2s
9 ай бұрын
子供産んだらしんどい事ばっかなのに、世の親は子供作ろうと思えたってすごいなあ
@takomaru309
9 ай бұрын
子供の人数に関わらず、ママは限界感じる時は感じると思います。 子供が1人だって初めてのことだらけ、今までの生活との変化がすごくて戸惑いもあって限界感じやすいと思うし、2人目、3人目だって、その都度その人数での育児は初めてだし、子供だって皆違う。 ママがもっと気軽に弱音をはける場所、頑張ってるねって認めてもらえる場所があったらいいのにって本当に思います。 皆無理~!って思いながらも頑張ってるんだなと思うと私も頑張ろう!って思えました😊 後編も楽しみにしています😄
@iuy3465
9 ай бұрын
本当にそう、そういう場所が身近にあったら…って心底思います
@三上みかみ-o6w
9 ай бұрын
私は秋頃に心身ともに疲れて実家に帰りたかったのですが遠くて帰れず😂今帰ってきてます。しばらく滞在するのですが、やはり私が娘の面倒を主に見てるので疲れます。もっと気楽になると思ったのですが😂毎日公園などに出かけてます
@あかさたな-m3r1i
9 ай бұрын
もう時期4歳の息子.....日常生活に無理.....が溢れてて次の日ですら憂鬱 次男は8ヶ月。ちょっかいかけて泣かすばっかりでなんでこの子は...って思いたくないのにそう思う様なことばかり.... 自分が悪いのか?! 成長過程なのか?!!! って、いつかは終わるはずなのに真っ暗なトンネル
@mm-kt9id
9 ай бұрын
今第1子生後3ヶ月 おひなまきで機嫌よく寝てくれて発育も問題ないのに旦那が口を出してきます。 おひなまきでちょっとでも泣いているとそろそろはずした方がいいんちゃう?とか寝返りもまだ出来ず寝返りがえりだけできる状態です、反り返りも生まれつき激しい子でくるまれてるとよく寝てくれるのに、全然理解してくれません。もう寝返りしそうやから外さなとかそりゃ私もこの子が嫌がったり寝返りや横向き自由に動けるようになれば外します。でもまだ包んだら安心してよく寝る子に対してそんなにおひな巻きを外すことを急がないといけないのでしょうか。昼間はずっと外していますが睡眠は短いしグズグズグズグズしています。一応家のこともしないといけないので寝かせてほっておく時間はありますが長い時間泣かせることも出来ないのでやりたい様に事が進みません。もうしんどい よく1人で孤独に育児するのは辛いと聞きますが、私は中途半端にネットで見た情報だけで口出しだけしたり、機嫌のいいところばかり見てやりやすい子なのに…とか言われるくらいなら1人の方がマシです もう私には今周りが全て的に見えてそろそろ我慢の限界です。
@ろーさ
3 ай бұрын
反り返りってその後どんな感じになりましたか?
@シャルロッテ-i7m
8 ай бұрын
ワンオペで年子で妊娠中で何度ももう無理!ってなってる😂 育児全然協力してくれないのはいい でもメンタル面で寄り添って欲しい時に寄り添ってくれない旦那にイライラする事が結構ある😮💨😮💨😮💨😮💨 切実に心の拠り所が欲しいわ〜
@cn2867
9 ай бұрын
いま断乳2日目でパイが破裂しそうに痛いです、、 でもこの動画を見て、キツいのは私だけじゃないと励まされました
@후지하라유이
9 ай бұрын
2歳半と3ヶ月の2人を育ててます。 2人目産後の上の子の赤ちゃん返りが本当に生きてきた中で1番辛かった、、、、 おっぱいくれ‼︎って泣き叫ぶ新生児と、おっぱいしないで‼︎赤ちゃん置いて‼︎って泣き叫ぶ2歳児。 その間でもーただただ泣くしかできなかった私。笑 3ヶ月経ってだいぶ落ち着いてはきたものの、その時期のトラウマ?後遺症?で上の子可愛くない症候群になってしまいました。 毎日上の子へのイライラと罪悪感がすごく辛いです。心療内科に行きたいけど予約は2ヶ月待ちでもーお手上げ🤷🏻♀️ 耐えるしかない。
@tsr870
9 ай бұрын
うちと全く同じです😂完ミなのであげないで!はないですが、赤ちゃん返りきついです。。毎日動画見せてなんとかやり過ごしてるのと、ちょっと赤ちゃん見といてーってお願いすると喜んで見ててくれます😅 お互い適当に気を抜きつつやりましょう🥲
@まゆまゆ-e8p
9 ай бұрын
私もまさしく旦那に「俺は字汚いから」と言われました!🤯汚かろうが、綺麗だろうが書かにゃならんのや!!!とばっちり言い返しました✌️
@ni38ko47
9 ай бұрын
抱っこ大好きイヤイヤ期真っ盛りの長男2歳5ヶ月、後追いが本格的になった次男9ヶ月、3人目妊娠8ヶ月後半🤰の28歳です。 毎日楽しいけど体力が限界…😂里帰りまでのあと1ヶ月、頑張ります。 この動画内容凄く励みになるので、たくさんしてほしいなあ〜。
@nana-se5vk
9 ай бұрын
私の息子も。1才2ヶ月おっぱい執着がすごく、家にいる時はずっとおっぱい。 夜間は3回くらい朝方からまたおっぱいスタート。 しんどいけど、断乳ではなく卒乳に持っていきたいので頑張る。 5月から保育園なのでおっぱいへの執着少なくなればいいなぁー!
@user-cv3st5ny4c
3 ай бұрын
そもそも子供を親が育てるという既成観念が間違ってるんですよ。子育ては単なる親の趣向です。親が育てなくても扶養者がいれば子供は勝手に育ちます。
@モルモット-s9l
8 ай бұрын
平日は全てワンオペで一歳と0歳の年子を育児してるけど、ばりばりきつい笑 もう全て放り投げたいけど結局やるのは自分やし、しないとさらにヒートアップするしどうなってんだww
@yu-yu7327
9 ай бұрын
3歳児(来週やっと入園🥲)とこの前1歳になった男の子2人育てています!! イヤイヤの長男と癇癪持ちの次男。昨日まさに無理ーーーーってなって子供達がお昼寝した後チョコパイとコーヒー飲みながら号泣してしまった笑😂 やっと長男の自宅保育が今週で終わりますが後二ヶ月で第三子産まれます😂笑👶 また無理ーーーってなるかもだけど私だけじゃないと思ってとりあえず下の子が幼稚園入る所までを目指して適当にがんばります😂
@ことやん-d8v
9 ай бұрын
子育て無理ってより旦那に毎日イライラします。 きちんと毎月まとまった収入ほしい😭 旦那は単発で稼いでてほんとその日暮らしの収入しかない。だからか私の収入あてにしてるから家賃たりなくてもなんとも思ってない。私が払ってくれると思ってるからなんだろうか。 ちなみに私は今もう一つ仕事探してるところ。 旦那は俺はかけもちなんて無理だからと言ったから私が頑張るしかない。 ただただまとまった収入がある旦那さんが羨ましい。
18:00
【後編】「子育てもう無理!」エピソード~子育ての大変さ、みんなはどう乗り越えてる?~
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 39 М.
24:41
【8人に1人の確率】切迫早産を防ぐ!健康な赤ちゃんを産むためにママができること(お手紙シリーズ)
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 52 М.
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
0:45
Почему отец не отдаёт дочь в школу? | ЭФИОПИЯ #shorts
The Люди
Рет қаралды 4,2 МЛН
14:33
Камеди Клаб «Семейный психолог» Гарик Харламов, Марина Кравец, Марина Федункив
Comedy Club
Рет қаралды 10 МЛН
2:53
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
17:20
1歳半検診の子供の指差し、その重要性を理解していますか?
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 108 М.
22:11
【出産の痛みを抑える秘策!?】助産師のHISAKOさんにお話を聞きました!
ハロー!ミキティ / 藤本美貴
Рет қаралды 620 М.
26:52
子育てに疲れた人に見て欲しい|心が軽くなる3つの方法
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 128 М.
14:02
【赤ちゃんとの日常】生活リズムって大切?悩んでいたのが嘘みたいに楽になる方法!
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 27 М.
13:14
【peco×てぃ先生】叱らない子育てのポイントは「可視化」⁉︎/ 子どもの自己肯定感を下げない方法とは?
KIDSNA STYLE チャンネル【公式】
Рет қаралды 843 М.
19:42
【大家族の母】走る走る!2泊3日分の夜ご飯やお弁当準備まで大公開!!
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 118 М.
21:45
【育休パパのワンオペ1日育児】生後2ヶ月赤ちゃんの24時間に密着 A day in the life of a Japanese Baby 2 month old
ひろたろう 〜腹筋割りたいパパの育児vlog〜
Рет қаралды 472 М.
17:00
【1歳児のしつけ】親が言いがちNGワード「●●」知っていますか?
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 95 М.
16:48
子供のメンタルが桁違いに強くなる方法!幼児教育とSDGs②#2
内田篤人のSDGsスクール!
Рет қаралды 979 М.
18:24
絶対覚えるべき子育ての大切なこと! 12人産んだ助産師HISAKOが解説します!
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 206 М.
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН