KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【神回】朝倉海に膝蹴り教えたらヤバい事になった!
19:14
【極真空手世界王者】纐纈卓真の蹴りを検証したら過去最高レベルにヤバかった。
22:46
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
前田日明さんも驚いた!キック力が1.5倍になる蹴り方解説
Рет қаралды 501,594
Facebook
Twitter
Жүктеу
7600
Жазылу 116 М.
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Күн бұрын
Пікірлер: 880
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
【空手家纐纈のオンライン教室】ではYou Tubeには絶対に公開しない㊙技術の解説からコラボの裏側まで限定動画を余すことなく公開しています! ▼詳細はコチラ▼ kouketsu.net/online/
@hiro500ify
3 жыл бұрын
出し惜しみせず、しかもそれを分かりやすく伝えてくれる纐纈さんは空手家として以前により深い位置で人として凄いと思います。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ You Tubeの映像で伝わるレベルの技術しか出しませんが、それでもまだまだネタは尽きないので、今後も少しずつ公開させて頂きます😊 もし僕の発信で空手界のレベルが上がれば嬉しいですしね🎵
@g555g6
3 жыл бұрын
@安室奈美恵 お前がな
@karaagetaro2023
3 жыл бұрын
@安室奈美恵 はい 意味無いやりとり
@Dragonfly-cd3bi
3 жыл бұрын
同感です。本来なら中国拳法界では秘伝領域に属するテクニックに近いものが、いくつも存在しているように見受けられますので…。
@日本の超再生
3 жыл бұрын
わかりやすっ! この方は、きっと指導者としても一流なのだろうな。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@19775021
Жыл бұрын
どんだけ頑張っても普通吹っ飛ぶよ、これ。 前田さんも凄いわ。
@gunslinger0423
3 жыл бұрын
優しい表情、理知的な話し方、しかし動けばめちゃくちゃ強い。 先生は理想的な空手家です!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
とても嬉しいお言葉ありがとうございます✨
@rikisatou2094
Жыл бұрын
纐纈先生の探求心、言語変換能力が凄いと改めて感じました。生涯研究と研鑽の重要性を再認識し素晴らしい動画だと思います これだけの理論が根拠にあったかは分かりませんが、かつて極真会館松井館長が現役時代に対戦したマイケルトンプソン選手など 海外の選手達はそれぞれ基本技に+して独自のステップで踏み込んでくると解説されていました。 現役時代の先生の切れ味鋭い効き技、卓越した理論と日々の研鑽の賜物だという気がしております、これは凄いです
@im6640
Жыл бұрын
前田さんも蹴りをしっかり受け止めているけど、纐纈さんの蹴りの威力も尋常じゃないですよね!いつもお勉強や参考にさせて頂いています。
@腱引き整体東海荒尾施
3 жыл бұрын
60歳過ぎてミドルの威力が増したんですが、偶然、この動きをやってました。自分は当たる瞬間に重心の移動を意識しています。 しかし、纐纈先生の説明はわかりやすい。相当頭のいい方と思います。、
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 基本的に打撃は全身の連動と自分の体重をいかに効率よく打撃部に乗せるか?がカギになるので、色んな使い方や方法、理論がありますが、結論を言うとどうやってそれを実現するかの方法論の違いなんですよね😊
@はむすたー-p6w
3 жыл бұрын
前田さんの昔からのファンですが,痺れる動画でした。前田さんもミットできちんとした力の分析をされているし,その要因を説明した纐纈さんの分析動画感動しました。さすが前田日明が惚れ込むだけの人物です。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ご視聴下さりありがとうございます✨ 前田さんは本当に格闘家としてはもちろん、人としても本当に大きな方で僕も尊敬しかありません❗
@htaguchi8910
3 жыл бұрын
纐纈さんの探究心には求道者のロマンを感じます。前田さんと同じように私も観ててワクワクしました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 完全に僕の趣味なだけなんですが、You Tubeをするようになって多くの方に楽しんで頂けて嬉しく思います✨
@chadutsu
3 жыл бұрын
蹴りの重心の話は興味深かったです。 サンドバッグ蹴りたくなってきましたw しかし纐纈さんが思いっきり蹴っても「おーすごい」とか言いつつ受け止めるのは流石の前田日明(敬称略)。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
いや、本当に前田さんのミットの重量感はまるで大きな岩にミットを巻き付けたみたいな感覚でした💦💦 流石としか言いようがないです❗
@chadutsu
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 返信ありがとうございます。これからも色んな方とのコラボ楽しみにしています♪一回蹴ってみたいです、ミット付きの岩w
@mat4444
3 жыл бұрын
「ヒザ下を使った体当たり」はすごく分かりやすい表現に感じます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@門永直樹-y2d
3 жыл бұрын
押忍!先生の解説は解剖学と運動学の観点から空手を見ておられて、いつも深い感心と尊敬の念を抱いています。ありがとうございます。 これからも素敵な動画を楽しみにしています。押忍!!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ その観点で格闘技を見る時は僕も参考にしてるDr.Fの格闘技医学って本なんか面白いのでぜひ参考にしてみて下さい😊
@門永直樹-y2d
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 押忍!参考にさせて頂きます、ありがとうございます😆
@お気楽-r3c
3 жыл бұрын
いやー凄いな、この理論、また強い人はたくさん本を読む、前田さんと同じだ。 感謝、ありがとうございます。🙇
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 本には著者の人生の多くの経験と知識がぎゅっと詰まってるので最高の学びになりますね✨
@まるもっこり-b4i
3 жыл бұрын
勝つ為に必死に編み出した貴重な技を惜しみなく曝け出せるのは人として器が大きいと思います😆技の説明の上手さもさることながら優しい人柄も出ていますね😊 他流派の指導員ですが、チャンス御座いましたら教えを受けたいです。押忍!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 最近は忙しくてかなり時間も限定的にしか受けられておりませんが、一応プライベートレッスンもやってますので、もし機会があればお越しください😊
@TTTTiger
3 жыл бұрын
佐山聡は以前「パンチもキックも腕や足の力ではなく、手や足を通じて自分の体重を相手にぶつけるもので、その本質は同じ」と言っているのをきいて、自身の突きや蹴りに対するイメージが変わったおぼえがあります。今回のお話しはそれと近いと感じました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
間違いなくその理論で間違いありません! 体重の伝え方が色々あるだけです😊
@ぴーのぴの
3 жыл бұрын
ジークンドーの石井先生もそういってみえました。 ブルース・リーや石井先生は小柄なので特に威力に対する欲求が強いものと思います。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
僕も世界的に見れば小柄で、特にパワーはなかったので威力にはメチャクチャこだわってた時期がありました😊
@itaruhatakeyama267
3 жыл бұрын
ありがとうございました。 人柄が滲み出て、そしてわかりやすく、大変感銘を受けました。 『横浜に道場出してください』 って前田さんもおっしゃっていましたが、 『東京にも道場出してください』(笑) 過去入門して断念してしまいましたが、いい年齢ですがもう一度心身鍛錬として、黒帯目指したい気持ちになりました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 身体が一つしかないのですみません💦
@itaruhatakeyama267
3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。 本当に光栄です✨ これをきっかけに、憧れの極真の黒帯目指してもう一度やってみます!
@ズッシリズッシリ
3 жыл бұрын
理屈として見つけるのも凄いし、それを空手に応用出来んのも凄いし、ミット受けただけで気付くのも凄いし、一流は時間の濃度が違うな〜
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 前田さんの強くなるための理論への欲求や貪欲さは本当に凄くてメチャクチャ研究熱心で、撮影外の時間に僕も勉強させて頂きました✨
@ブリブリ星人-d7y
7 ай бұрын
実践でやってみました。確かに威力がだいぶ上がった気がします。
@しょう助-v7k
3 жыл бұрын
凄いです、重心の理論はきっと格闘技界に革命が起こると思います。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 実は前田さんのアドバイスで、この蹴り方はすでに次のレベルに進化しました😆
@田中秀一-f6g
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo マジですか!!。。。。 さすが前田さん。
@なおとh
2 жыл бұрын
前田さん楽しそうでほっこりしました
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
僕はただただ光栄でした✨
@ぷらんたブログ
3 жыл бұрын
前田さんがミットを受けたチャンプアと同世代にパーヤップという選手がいて 左ミドルが強烈で、研究した事があります。 彼は独特で軸足を一度沈めてヒザから上にジャンプする様にバネに使って 蹴り足をバットの様にぶつけてインパクトする感じでした。 そこにこの二軸理論がプラスされたらと思うとワクワクします。 蹴りの技術や理論も進化するんですね~ 勉強になりました。 ありがとうございました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ご視聴ならびに技術コメントありがとうございました✨
@カーディティーリングショップアルチザン
2 ай бұрын
35年程前まだ色帯だった頃、長谷川総師が実演で教えて頂いた蹴りと同じでした。押忍
@ogasawara3259
3 жыл бұрын
初めまして。 私の息子も極真会館で教わっています。 このチャンネルを見て毎日本人なりに頑張っています。これからもたくさんの動画を楽しみにしております。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 息子さんの参考になれていれば幸いです😊
@ベルろん
3 жыл бұрын
私の話はどうでも良いですが、元キックボクシング経験者です。 よくトレーナーからキックやパンチに自分の体重を乗せろと言われておりましたが、意味もよくわからずになんとなくでやっておりました。 朝倉海選手の動画を拝見しても感じたんですが、この動画を見て ガッツリ古流空手等の武道をやっていた親戚の祖父に言われた「お前は蹴りや拳に自分の体重が完全に乗せきれていない、それはまだ演舞だ。」って言葉の意味がようやく理解出来ました。 ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
参考にして頂けたなら幸いです😊 知っていればできることでも知らなければ難しいんですよね😓 ただ日本の武道家はその伝え方が苦手なんですよね…
@田中太郎-i8m9h
3 жыл бұрын
サッカーで言う 「ボールに体重を乗せて蹴る」って事ですね!素晴らしい!
@user-takashim
3 жыл бұрын
探究すること理論的でそれを実戦に応用できる技術と何故そうなるのかという思考力、それらをより分かりやすく人に伝える才能。 「子供が視聴しても分かるように」という先生や大人が出来そうでなかなか出来ないのを言葉と動作で伝えるのが非常に巧いと思います。小学校や中学校の時にこんな最強で最高な先生に教われば人生観がもっと豊で面白くなるターニングポイントになっちゃうと思います。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
大変光栄なお言葉下さりありがとうございます✨ とても嬉しく思いました😆
@yoshiyoshiyoshi12346
3 жыл бұрын
蹴り受けてグラつかない前田日明がすごい。まじで。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
いや本当に凄いんです❗ ミット蹴って驚いたのは人生で初めてでした💦
@杉崎澄江
3 ай бұрын
軸の移動は蹴りのインパクトの方向なんですねー🌝凄い❗️中国拳法や古武道にあるのかなこれ
@fuku-p6586
3 жыл бұрын
これは…youtubeで全世界に公開するのがもったいなくないくらいの技術では…教えられた事を一生懸命やるだけじゃなく、常により効果的な技術を模索、修得していく姿は真の武術家ですね。 個人的に、体当たりをするかのように全体重を乗っけるという所は、ジークンドーの踏み込み足が接地するより前に拳を相手に当ててインパクトに体重を乗っけるという所と通じるものを感じました。 前田さんも凄いし両者に敬意が持てる好動画。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 僕のパンチもいくつか理論はありますが、道場では「パンチは基本的に拳を使った体当たりだよ」という説明をしています😊 理論や技術はまだまだあるので、今後も有益な情報を出して行きますのでご期待ください🎵
@ringsjapan1213
3 жыл бұрын
押忍!纐纈先生。 二軸理論は知っておりました。常歩(なみあし)動作ですよね。ずっと知っていましたが、どうしても空手の動作に応用出来ず、廻し蹴りの際の身体操作が良くわかりませんでした。今回動画を拝見して、もう一度チャレンジしてみます。よく、ムエタイの蹴りも二軸で蹴るといいますし、他の方も仰っていたように中山猛夫師範も二軸の蹴りですね。長年二軸動作を研究してみてもしっくり来ず、又、空手での二軸の蹴りをここまで詳しく解説頂いた動画は他に見た事が無かったので、本当に貴重だと思います。いつもありがとうございます押忍‼️
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ よく気づかれましたね!! 僕も一時期常歩で歩く練習をしていて、この蹴りはその時の常歩の理論を取り入れています😊
@山本裕治-w5p
3 жыл бұрын
長年空手をみているけど、この人凄いな、
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@Dragonfly-cd3bi
3 жыл бұрын
同感。一代でこれだけの要訣や秘伝やらに気づく纐纈先生の洞察力や、時にそれらを独創的なアイデアで習得するシステムをも開発できる纐纈先生は、ある種の天才的人物なのだと思われます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ まだまだ持っている技術の10分の1も出してないので今後少しずつ出していきますね😊
@Dragonfly-cd3bi
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 様 大いに期待しております。
@nanmoda0706
3 жыл бұрын
他のコメントと被りますが、纐纈さんのキックをミット越しながら受けてもビクともしない前田日明も凄いですわ。 やっぱり前田日明の『格闘王』の称号は伊達じゃないです。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
前田さんの安定感は尋常じゃないです💦💦 いや本当に凄いです❗
@kenichinakajima5674
3 жыл бұрын
WOW!! これ、すごい発明だと思う!!空手経験あるし、格闘技見るのも好きだけど、これはとっても面白い新しい発想と技術!!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ これまでにこんな身体操作の動画を沢山出しているのでよかったら見てみてください😊
@pal_the_dog
3 жыл бұрын
空手をしていない人に対しても、ものの考え方がとても参考になります。サッカーから得た重心移動、回転系だと捉えていた回し蹴り…といったこれまでの固定観念に囚われない自由な発想法に驚愕します。大袈裟ではなく、これからの人生のヒントをいただいた気持ちです。ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
そのように言っていただけて嬉しく思います😊 何かの参考になれたのなら幸いです✨
@chubahono3944
3 жыл бұрын
勝手な感想ですが、 極真の世界王者とは思えない、とても爽やかな語り口調にも驚きました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 よく強くなさそうって言われます😅
@chubahono3944
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 返信をいただきありがとうございました。 自分は格闘技を見るだけの素人ですが、 心まで鍛えられたホントに強い方って、穏やかに見えるんでしょうね。
@3weeks-ld6wb
2 жыл бұрын
とてもわかりやすい解説でした! 先生ありがとうございます。
@辻健一郎-p3g
3 жыл бұрын
前田さんにそこまで言わせるとは、これは蹴りの回の動画要チェックですね。 前田さんに講義してる時には、流石に緊張なさってますね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
この日は光栄過ぎてずっと緊張してます😆
@なるほど-f5f
3 жыл бұрын
論理的な説明もわかりやすいし、編集もボードで書いてる部分を早送りにしたり細かい部分まで気を使われてますね。 纐纈さん絶対A型ですね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ごめんなさいO型です😅 そして日頃一緒にいる人には絶対にO型だって言われます🤣
@なるほど-f5f
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo ぴえん🥺
@yutyubunoyuzamei
2 жыл бұрын
懐かしいなぁ チャンプアゲッソンリット ワイクーが独特で良かった
@あいるー-b2g
2 жыл бұрын
教え方上手すぎ〜 深ぼって行ったら寝れなくなったー
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@生倉
3 жыл бұрын
すごい論理的で頭いい人だなぁ。技術面をこれだけ分かりやすく正確な言葉で伝える事ができる格闘家って他にいない
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ とても嬉しく思います😊
@ドベルク
3 жыл бұрын
私も極真空手をやっていましたが凄い理論で驚きです、引退する前にこの動画が見たかったです。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 僕も引退してますが今も趣味で、研究は続けていますよ🎵
@黒い檻
3 жыл бұрын
前田日明先生も凄まじい風格。 まさに本物と本物の交流ですな。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
前田さんは本当に人としても大きな方でした✨
@イーヤン-j7x
3 жыл бұрын
解説の分かりやすさ半端じゃないです。。パンチの裏技もあれば見てみたいです😃
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
パンチは色んな技術があるので徐々に出していきますが、過去に何本か出しているのでそちらもご覧ください😊
@きよサムライ
3 жыл бұрын
初めまして ほんとに目から鱗の素晴らしい動画いつも拝見してます! 前田さんに褒められてる纐纈さんがこっちまで嬉しくなります!お二人ともリスペクトです!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 参考にして頂ければ嬉しく思います😊
@user-fk9gd6tn3r
3 жыл бұрын
凄すぎました。 前田さんも流石です。 これは倒れる
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
この蹴りでビクともしない人に会ったのは初めてで蹴ってる僕が驚きました💦
@kato12241224
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo サマー 145kgが初めてだろう・・
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
確かにこれまで125kgまでしか道場生にはいませんでしたが20kg差でこれほどの違いは出ないです💦
@kato12241224
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo サマー ・・wikiに 145.3kgの記載も有りますね ( ;゚Д゚) ! ( ;゚Д゚) ! ( ;゚Д゚) !
@okimitsutaka
3 жыл бұрын
ありがとうございます! いつも「そうなんだ!」という感じで拝見させて頂いております! 次回も楽しみにしております!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 20年間ひたすら身体を理論的に解釈することだけに費やしてきたのですが、KZbinをはじめて初めて同じことをしている人があまりいない事を知りました😅
@hirodivers
3 жыл бұрын
なるほど!! そういえば子供の頃、サッカーのPKで蹴り足に体重を乗せて蹴るの練習をしてました。 まさか、あの理論を空手で応用するとは。 驚きです。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
2軸理論をそんなに早くから取り入れていたサッカークラブがあったんですね❗ やっぱり世の中は広いですね〜😳
@L.E.D.SpaceDiver
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo もしかしたら、小学校からサッカーを真剣にプレイしてる方は振り足に重みを置くことを知っている人が多いかもしれまん。 特に体格の小さい子は向かってくるボールを蹴り返したり、ボールを蹴って浮かばせたりする際、ボールのエネルギーに負けた経験があると思います。 私や友人達はそういう経験がありました。 先輩やボールを遠くに蹴れる人に教えてもらうとだいたい似たようなアドバイスをもらうので、自然とボールに対して軽く体を浮かせつつ蹴り脚を当てるようになります インパクトの瞬間に軽く跳ねつつ右脚を振り子のように振りながら前方に飛んで蹴るとよくボールが飛んで楽しかった事を思い出しました。 こういったようにいろいろなスポーツの理論を組み合わせると他のスポーツでも活かせる身体操作がたくさん見つかりそうですね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
実際に僕はバスケ、サッカー、相撲、剣道、伝統派などなど現役時代に学んで身体操作を空手に応用していますし、他のスポーツから活かせる技術は沢山ありますよ😊
@L.E.D.SpaceDiver
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 色々と経験されてらっしゃるのですね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
そのために他競技を学んでいましたので😊
@sburiuri7
3 жыл бұрын
纐纈さんの 上辺じゃなくて 心の底から本当に謙虚な人間性に惚れてまうわ
@sburiuri7
3 жыл бұрын
すんまそん 僕は格闘技キャリア長いだけのヘタレプーですが 上辺や自称謙虚そうで 一皮剥けばオラオラの格闘家や道場、ジム経営者は腐るほど見てきました この纐纈さんは 人間の芯から人間性が良い 本当に謙虚 人ができてる 人相に出てる 前田さんも動画の中で言ってたけど 自分ももし地元に纐纈さんの道場があったら孫を全員通わせたい 空手が上手いとか強いとか 蹴りが強いとかじゃなくて 空手を通して 人の痛みの分かるような 人間形成をしてくれそう
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
大変有り難いお言葉下さりありがとうございます✨ 僕は空手を「人生を豊かにするために習うもの」と考えているため、試合で勝つことや腕力を付けるのは二の次で、本人が求めた時に渡せるものを僕が持ってさえいれば良いという認識です😊
@hiiwan945
3 жыл бұрын
素晴らしい方ですね。実績、技術、創造性、そして人格者であり、何より明るい方であることが伝わってきます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😆 基本的に空手が好き過ぎるところ以外は明るさとポジティブしか取り柄がない人間なので😅
@哲拳
2 жыл бұрын
素晴らしい回し蹴りですね! ムエタイにも重なる部分があるようにも見えましたが⁇ 伝統系も中段は当てないと勝てませんから、しっかりこれを身に付けたいと思います。 ありがとうございます🍊
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
ぜひ参考にしてみて下さい😊
@哲拳
2 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo ありがとうございます🍊
@環萬芭貴院
3 жыл бұрын
早速チャンネル登録しました。 貴方の様な素晴らしい方が現れて居たなんて! 嬉しい! 技術を万人に伝えて尚且つフルコンタクトの先頭を突き進む貴方は本当に凄い!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@KD-ee3vq
7 ай бұрын
サッカーから身体操作を取り入れるってすごい研究熱心ですね🤩
@ねこやまじょーじ
2 жыл бұрын
今や格闘技や武道の評論家になってる前田さんが、あんなに感心を持つ人も珍しいです。 やはり受けてみたいってのは他の方々と同じですね。 受ける前に両膝を落としたのに、あの前田さんがそれだけ評価してるんだと。 でも動かなかったですね驚きました。
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
大きな岩を蹴ったような感覚で、蹴った僕が一番驚いてます😅
@たかちゃんねる-z1o
3 жыл бұрын
纐纈さんのご説明はほんまにわかりやすいです。 僕も今からミドルキックを練習し直します。 ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 良かったら参考にしてみて下さい😊
@釣りあきチャンネル
3 жыл бұрын
纐纈さん凄過ぎる! 努力と根性で鍛えてるイメージだったんですけど 理論からも力を生み出すなんて 世界一の強さに教え方も世界一です😌
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 努力と根性だけでは僕みたいな選手は勝てないんです💦 なので僕の組手は異常なほど理詰めで、相手の選手も強い場合は徹底的に研究して、試合前にはどの間合いでどの技が来て、どんな特徴があって、自分は何を合わせられるかなどもほとんど決まった状態で再現していく感じでした😊
@釣りあきチャンネル
3 жыл бұрын
なるほどです 相手を研究して返す技までシュミレーションしているんですね 息子の勉強になります
@minkqoochan
3 жыл бұрын
皆んなに返信してくれる世界チャンピョンなんて初めてみたかも😅 改めて人の良さを感じると共に応援しています📣
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ コメントが急に増えてきて、なかなか時間が厳しくなってきたので少し今後のチャンネル運営方法に迷ってますが頑張ります💦💦
@ノノロアール
3 жыл бұрын
技術も姿勢も何から素晴らしいです。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@ロニー-s2o
3 жыл бұрын
サッカー経験者です。 その通りです。 いかに体重を相手 (ボール)に乗せるか? そう考えるとそう言う事になります。 空手に応用されるとは … 本当に頭のいい人なんですね 尊敬いたします♬ 私ごときですが 何かを極められる方は何をやっても コツ だとか、身体の動かし方だったり 考え方だったり 何か共通な物を感じます。 それがセンスなのでしょうか … 空手や格闘をされてる方には 素晴らしく参考になる動画だと思います ☺️☺️☺️
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 他のスポーツには格闘技の要素が本当にたくさん隠れているので、これ以外にも実は色んなスポーツからパクって空手に使っています😊
@emidai1
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。ここまで、論理的に説明できる人を見たことがありません。体重を載せたケリという意味がわかりました。活用させていただきます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 僕も見たことありません😅 ぜひ活用してみてください🎵
@おがわだいせん
3 жыл бұрын
こんにちは。 前田さんのファンです。 空手ファンでもあります。 素晴らしい解説ありがとうございます。 この解説を頭に入れて、プロ野球の佐々木朗希選手のあの細身の体から生まれる豪速球を見ていたら、、この理論を使ってるように見えました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 実はスポーツ理論を調べる以外で他のスポーツを見ることがないので各選手を理解していないため申し訳ないですが佐々木選手の動きが分かりません💦
@おがわだいせん
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 失礼しました^^; いやいや昨年ドラフト一位の超有名ルーキー選手ですので今シーズンから毎日報じられると思います(^^)。軽〜く投げてるようにしか見えなくて、でも160キロの豪速球が生まれます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
そうなんですね❗ 本当にテレビは一秒も見ないので全く知らないのですみません💦 160は凄いですね😳
@lightbringer679
3 жыл бұрын
斬新だ。これまで踵を相手に向ける程度の軸足が主流と思われたが、確かに丸ごと軸足スライドしてる。スロー見るまでは、通常より足を放り出すようなイメージかと思ったがそういうことね。蹴り足の体当たりって表現が頷ける。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 最終的には動きとしては小さな変化で周りから見ていても気付かれない違いくらいになりますが、出力できる力は似て非なるものになるので、ぜひ参考にしてみて下さい😊
@yzka5549
3 жыл бұрын
これ凄い!!!!! ゴルフに使える! 有り難う御座いました。 それにしても優しい良い人相をしてますね! 頑張ってください。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ やっぱりどんなスポーツも人間が地球上で行うものなので、共通して活かせるモノって多いですよね🎵 参考になれば幸いです😊
@金星-r3q
3 жыл бұрын
丁寧な説明ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
何かの参考になれば幸いです✨
@猫先生-m8t
3 жыл бұрын
とても分かりやすいですね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@chkagiana
2 жыл бұрын
素晴らしい! 科学だなぁ!技を大きく作る 大きく作れば小さく出来るが 小さく作った技は大きく出来ない! それを示してくれている! イメージ力もとても高い!
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 使用する筋肉量を増やすためにもはじめに大きく使うのは物凄く大切なんです♫
@やつ変な-f1j
3 жыл бұрын
左足では自然とできましたが、右足では上手くできませんでした。利き足とは逆の左ミドルの方がやりやすかったです。もっと精進します!本当に勉強になる動画いつもありがとうございます!押忍
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
お試し頂いた感想ありがとうございます✨ 頑張って下さい😊
@ラポール野崎
3 жыл бұрын
いつも有料セミナー級の貴重技術を提供していただいてありがとうございます😊 先程、道場の自主練習でミドルキックの練習ばかりしてきました(笑) 不器用な私ですら、1時間半練習しただけで蹴りの威力が上がったのが実感出来ました😄 ミドルキックの練習は思ったより背筋を使ったので、明日は背中筋肉痛だと思いますが、とても幸せな気分です。 こんな楽しい気持ちにさせていただきありがとうございました😆
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
実践ならびにとても嬉しいご報告下さりありがとうございます✨ よほど変化がないと実感できるほどの変化はないのでかなり変わったんですね✨ 強くなってる実感って最高に楽しいですよね😊 これからも頑張って下さい!
@diju513
3 жыл бұрын
蹴り受けた後自然に語りだす前田さん草
@どくぶらうん
3 жыл бұрын
1:55
@khkh19702000
3 жыл бұрын
研究熱心ですね。 二軸理論です。 打撃全般に使えますね。 素晴らしい。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ どの格闘技にも使えます😊
@abcdefghijklmn112233
3 жыл бұрын
素晴らしいです。ローの二軸は重心移動が前に行き過ぎてスパーでは使うのは難しいと思っていました。だから、すり上げロー(サッカーの蹴り)で行くことに決めたばかりです。その方がカットされないため。ただミドルに関してはよくわからず、纐纈さんの動画を見て、ミドルでも二軸ができると確信に至りました。これから練習してみます。有難うございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
僕は逆にローに使ったことがありませんでした😅 コメントありがとうございます✨
@youji-ck5mp
3 жыл бұрын
久しぶりに纐纈先生の動画を拝見しました。回転の勢い+全体重を乗せた中段蹴りは凄いですね‼️そしてミットを受けていた前田日明さんも凄いなー👍
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
前田さんほど安定して動かない人は初めてでした💦💦
@youji-ck5mp
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo 纐纈先生に質問です。安定した蹴りをするには足腰の筋力ですか?それとも体幹を軸とした全身の筋力でしょうか?
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
安定は全身の固有感覚(深部感覚)の方が大切です。
@555ms6
3 жыл бұрын
中山猛夫師範の現役の試合での蹴りと同じですね!正道の第1回全日本の試合での蹴りは同じ様な蹴りの仕方でした。 この動画を見て納得しました!ありがとうございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
他の方もおっしゃられてました! 中山師範は使われていたんですね😊
@ECF2023-
3 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
参考にしてみて下さい😊
@mpmpmppp
3 жыл бұрын
野球のバッティングでもホーライスイングってのがあって、軸より前に力を持っていく感覚がありますがそれと同じですね。 変に足に力入れて踏ん張ってしまうと軸に力が残ってしまって前に伝えきれないんですよね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
やっぱり身体を使うスポーツには共通する発想や身体操作が多いですね🎵
@Mahhakick
3 жыл бұрын
押忍! 自分の左中段回しはそれを意識してできているようなのですが、 右では意識してもなかなか難しいです。 意識して、稽古あるのみですね、押忍!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
片方ができれば過去の動画で左パンチの練習法で説明しているものを応用すれば、多分その日の内に蹴れるようになりますよ😊
@user-bv5lf1du7
3 жыл бұрын
回し蹴り一発でファンになりました。私ももともと岐阜で同姓です😊応援させて頂きます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@ひまわりひまわり-p9b
Жыл бұрын
さすが前田さんすごいね、びくともしない。
@kouketsu-dojo
Жыл бұрын
ホント凄いです💦
@ボクシメイ
3 жыл бұрын
サッカーもやってましたが、格闘技のけりに応用するとは思ってませんでしたな。今度やってみます。あはは、説明がわかりやすく、イメージしやすいですね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ ぜひ取り入れてみて下さい!
@西村陽子-m8e
3 жыл бұрын
すごい😆⤴️迫力 感動しました。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨
@hiroshiphoenix
3 жыл бұрын
初めて見させていただきました!すごい技ですね!そしてお人柄が謙虚なお方で尊敬いたします。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ご視聴下さりありがとうございます😊 こんな技術研究が趣味で、そんな発信ばかりしております😅
@hiroshiphoenix
3 жыл бұрын
チャンネル登録させていただきました!見ても決してマネできませんが色々と見させていただきます!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 誰でもできる!が売りで、プライベートレッスンで劇的に変わらない人がいない技術なので、暇があれば真似してみてください😊
@許さない外道
3 жыл бұрын
押忍!!素晴らしい動画をありがとうございます🙇
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます✨
@りら-p9s
3 жыл бұрын
サッカー理論⚽️の蹴り方とは、凄い着眼点です! こういった技術は子供にも使えるものなのでしょうか? 娘が四年生女子、極真空手歴2年の、黄帯です。 運動神経は無い方ですが、道場の中少年部の中で1番足が上がります。 得意技なし。上段回し蹴りで試合には勝っています。接近戦突きは弱い。 子供にも使える技術や練習方法も教えて頂きたいです!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
僕の技術は小学生でも普通に使えますよ😊
@ままままま-z6l
3 жыл бұрын
空手で先輩が仰ってた外に軸ができる回し蹴りってこの動画のことだったんですね 纐纈さんありがとうございます
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
参考にしてみて下さい😊
@koshose
3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。リアルで漫画&アニメの空手バカ一代を観ていましたが、今も空手バカ一代が続いていたら纐纈さんも漫画にアニメに登場していたでしょうね。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
光栄なお言葉下さりありがとうございます✨
@naojen2009
3 жыл бұрын
前田さんのチャンネルから来ました。 最高ですね 前田さんがファンになるのもわかる気がします。 これからもいっぱい いい動画楽しみにしてます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ご視聴下さりありがとうございます✨ これからも有益な動画投稿できるように頑張ります!
@西村陽子-m8e
3 жыл бұрын
おはようございます。今夜の配信も楽しみにしてます。🍀感謝🍀
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
いつもありがとうございます✨ ぜひ本日の動画もお楽しみに下さい😊
@User-95j2o3jg1t
10 ай бұрын
これは蹴り方が板についているほどになかなか練習自体が難しいですね💦 不器用なので公園の回る遊具をまず試そうと思いました。
@hasi_sh
3 жыл бұрын
すごい蹴りだと思いました!💦 笑顔がかっこいいし素敵です❤️ 体重乗せるのって重要なんですね 私は格闘技やらないので詳しくないですが、同じ人に見えないほど威力がアップするなんて 奥義みたいな技を教えてくださるなんて、みんなの師匠のような素晴らしい存在だと思います❤️ これからも空手がんばってください❤️😍
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 体重メチャクチャ大切です! 上手く使えれば70kgの鉄球をぶつけるくらいの衝撃を相手に与えられるので😊
@ヒロヒロ-v1w
3 жыл бұрын
最近サッカーで身につけた技です 軽く蹴っても強いボールが蹴れる サッカーやってても気づかないような技を、空手に応用してしまうのは、素晴らしい観察力と思います
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 当時はロナウドという有名な選手がこの動作をキレイに使われていて、何度も動画を見て真似して空手に変換するって作業を2ヶ月ほどかけて空手用に流用できました😊
@セラ-m4q
3 жыл бұрын
また空手をやりたくなってきました👊🥋
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ぜひ😊
@toshixyz4099
3 жыл бұрын
いや‼️これはとてもわかりやすいです。2軸に蹴りを変える身体操作方法は凄いです これは膝蹴りにも 変換して出力可能な技のような感じです。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
少し工夫がいりますが、色々と流用ができる技術が混ざっているので、ぜひ試してみてください😊
@toshixyz4099
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo これからも色々と参考にさせていただきますm(__)m ありがとうございます‼️
@hiroyukifuruta2725
3 жыл бұрын
たった2発で違いに即気づく前田さんもスゴいな・・・
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
本当にそこです❗ この年齢になられても技の探究心や強さへの貪欲さが凄くて本当に尊敬できる方です✨
@kato12241224
3 жыл бұрын
動画だと、すぐ分かった感じだよね
@森恒二-o3g
3 жыл бұрын
この方の解説は本当に毎回素晴らしい。一流の空手家とはここまで凄いものなのか。。。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
大変光栄なお言葉下さりありがとうございます✨
@murahama
3 жыл бұрын
たぶん自分は一生誰とも戦わないと思うんだけど、纐纈さんが色んなスポーツを空手に変換したみたいに、このチャンネルで得たことを自分の仕事に変換するチャレンジをしたいと思います!
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ぜひぜひ生活に転用してみて下さい😊
@増田望-s4k
3 жыл бұрын
お疲れ様です。凄い威力がありますね。実は先代の芦原館長が練習法でランニングキックとして指導されてました。このランニングキックは纐纈さんのやり方で左右にステップするんです。つまりどちらの足でも蹴れるんですね。 もう1つあります。これは私が壁を使った練習法ですが前田さんでもふらつく位は出来る蹴り方が有ります。量子力学もヒントになります。壁に対して少し離れた所から壁に向かって両手で押します。そのエネルギーが自分に帰ってきます。つまり自分が壁に飛ばされる様にします。自分の力加減でいきよいを着けて飛ぶわけです。 つまり、かかとにエネルギーが伝わって飛びます。これを何度もやって行きます。身体にエネルギーが滞りなく自分の身体に通る道が出来るんですね。次に壁に対して今まで自分に返してたエネルギーを壁に入れるんです。つまり両手を壁に当てたエネルギーを自分に返さないんです。簡単に言えばストップします。するとエネルギーが壁に入っていきます。身体はエネルギーが入って行かない様にするだけです。そうすると色々な事が出来る様になります。それの応用でミットにするだけで相手のかかとにエネルギーが伝わって飛びます。それを少しの力で出来る様にしていきます。言葉にするのは難しいですね。参考にされたら嬉しいですね。私もあまり指導して無いですが間違いなく内面が変わります。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ニュアンス的にパンチの時に使う理論の一つに近い気はしますが、蹴りに使う方法がいまいち分かりません💦 参考にしてみますね😊
@増田望-s4k
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo おはようございます。まだ他の動画を拝見して無いのでパンチの事はどうされてるのか興味が有ります。世界チャンピオンまでなられてる事は凄い事です。選ばれた人だと思います。そんな方がこのやり方をやって検証してもらえれば嬉しいですね。確実に上がりますし、他の技に応用できますから。 私も脳梗塞発症で右側麻痺で立つ事さえまともに出来ない状態です。これから皆に伝えて行こうと思ってました矢先でした。有り難うございます。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
僕は元々運動が苦手だったことができるようになる為の理論にハマるキッカケだったので、子供の頃の運動できないコンプレックスが僕の才能です😊
@増田望-s4k
3 жыл бұрын
@@kouketsu-dojo そうなんですね。若い頃はコンプレックスがモチベーションになりますね。私の先輩が小児麻痺で左半分が全然動かない方でしたが、人の三倍は練習されてました。今も小児麻痺と戦いながら自分で流派をあげてます。そんな時に心筋梗塞になり手術して頑張ってます。昔の強いイメージが残って居るので悲しくなりますが、今の若い人には頑張って欲しいですね。 がんばりたくても出来ないのは苦しいですから。纐纈さんはまだまだこれからです。頑張って空手を盛り上げて欲しいです😊
@bestrongbekind4800
3 жыл бұрын
纐纈さんの格闘知識はもっと世の中に知られるべきだと思うと同時に、自分だけの秘密にしておきたい気持ちも沸いてきます それぐらい凄い情報が毎回入ってますね
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ こういった場ではなく、SNSで直接メッセージして質問をするけれど、ご自身のSNSで動画シェアの協力はしたくないという指導者の方が沢山いらっしゃいますね💦 最近は流石に時間を奪われすぎるので直接のやり取りに関しては制限するようにしています💦💦
@JYUK-z8o
3 жыл бұрын
貴方は空手界を背負う人間国宝です。動画に見惚れてしまう。
@kouketsu-dojo
3 жыл бұрын
大変光栄なお言葉下さりありがとうございます✨
@菅原正雄-w7h
2 жыл бұрын
前田さんだからいいけど素人だったら吹っ飛んている😀😎👍
@kouketsu-dojo
2 жыл бұрын
この時はミットを蹴った僕の方が驚いてます😅
19:14
【神回】朝倉海に膝蹴り教えたらヤバい事になった!
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 466 М.
22:46
【極真空手世界王者】纐纈卓真の蹴りを検証したら過去最高レベルにヤバかった。
小比類巻貴之 / KOHI CHANNEL
Рет қаралды 204 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
5:11
Deconstruction Pt.3
KALISAMERICANO
Рет қаралды 7
19:53
【前田日明のグルメ放浪記】キラー・カーンこと小沢さんと昔のことや尾崎豊について話してみた
前田日明チャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
18:22
ヤバすぎるパンチを伝授。永久保存版 前田日明の必殺パンチ講座!6.29徳島 拳王凱旋&前田日明 来場!前田さん㊙徳島エピソード激白「徳島がなかったらUWFは存在しなかった」|拳王チャンネル
拳王チャンネル
Рет қаралды 128 М.
1:32
後ろ蹴りのコンビネーション
フルコンタクト空手・空研塾西田道場
Рет қаралды 4,1 М.
10:56
Kouketsu Takuma 【K.O.collection】Karate
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 1,2 МЛН
18:15
【纐纈卓真】コツンで酷い痛みを与えてしまう、禁断のカーフキックを伝授してもらう!!!【空手家必見】
秀徹® Shu-Tetsu
Рет қаралды 118 М.
22:12
前田日明さんに呼び出されて叱られました…
KAI Channel / 朝倉海
Рет қаралды 895 М.
16:51
絶対に受けられないローキックの蹴り方【極真空手】
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 98 М.
15:15
Using the Chair Axis Method, the power of the KICK changed a lot.
極真空手世界王者 纐纈のYouTube道場
Рет қаралды 71 М.
8:47
前田日明の最強カーフキック!現役レスラー拳王が1発ダウンのその威力!
前田日明チャンネル
Рет қаралды 234 М.
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН