千葉県の偏見地図【おもしろい地理】

  Рет қаралды 598,436

ゆっくりツアーズ

ゆっくりツアーズ

Күн бұрын

Пікірлер: 1 300
@羽毛田優-w1y
@羽毛田優-w1y 8 ай бұрын
砂地の元住民です。 実はイチゴやブドウも有名です。 ついでに船橋・松戸・市川は梨の国だったりもするし、習志野・松戸はほうれん草や小松菜の産地だったりして、農産物は豊富、米も酒もしょう油もあり、魚・豚・ニワトリ・牛乳もあります。 鉄も電気もガスもあるから、東京が潰れても生き残れる自信はあります。 というか、北海道と同じくらい自給自足ができる気がします。 ※無いのは金と仕事・・・
@チャンス-n8t
@チャンス-n8t 8 ай бұрын
人口が多いから、出来るわけないだろww
@tmotchy93
@tmotchy93 7 ай бұрын
空港と港も持ってるから物流も強い。
@_ou6545
@_ou6545 7 ай бұрын
八千代も梨有名です
@亜月ch
@亜月ch 7 ай бұрын
市川市やからわかんない…
@kakiuuku
@kakiuuku 6 ай бұрын
蕪…
@neneneeeeeee
@neneneeeeeee 5 ай бұрын
千葉市民だけど、こう言う動画見ると慣れてる地元も結構魅力あるなって思う
@高松伸明
@高松伸明 9 ай бұрын
佐原はサハラじゃなくサワラ 北総の水郷なのに砂漠は無い
@Woods306
@Woods306 8 ай бұрын
佐倉(サクラ)、佐原とセットで覚えます。 ちなサハラもゴビも現地語で砂漠の意味なのでサハラ砂漠は重言になるそうな。
@ちゃんブリ-m1p
@ちゃんブリ-m1p 8 ай бұрын
チゲ鍋と同じですね(^q^)
@bzkn2704
@bzkn2704 8 ай бұрын
同じくさはらじゃねえさわらだ・・・と思ったら同じコメあった
@2010atoz
@2010atoz 8 ай бұрын
佐原の偉人 伊能忠敬 先生なんだが 「ちゅうけいさん」 で間違いない 佐原民(佐原市民と名乗れなくなって悲しい;;)同士では通じる愛称なんだから 誤読では無い~ と訴えたい
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 8 ай бұрын
原 わら と読むとこ多い。九州はバル
@hakaikyoudai
@hakaikyoudai 8 ай бұрын
私も未開地に生まれ育ってます キョンだけではなくてアライグマも多いのでそれも入れてください
@2010atoz
@2010atoz 8 ай бұрын
キョンを放った戦犯は「○○アイランド」 地元民としてお詫びがしたい 大変、申し訳無い
@gambasuki
@gambasuki 8 ай бұрын
@@2010atoz 戦前は軍用の爆薬を作っていた会社らしいですね。すり鉢状の敷地が格好の立地だったのだとか。
@QTX1234
@QTX1234 5 ай бұрын
ハクビシンも追加で
@ミウ妃彗
@ミウ妃彗 7 ай бұрын
千葉のいい所はなんといっても熊に怯えずに山を散歩できるところ。キョンとかアライグマなどろ外来種の拡大がすごいけど…
@くるりんパ-l4x
@くるりんパ-l4x 7 ай бұрын
房総丘陵にはダニとヤマビルが多いので忌避剤はお忘れずに✋
@user-kitamakura
@user-kitamakura 6 ай бұрын
市原の市街地に50年以上住んでるが✋ 辰巳台に行く途中始めてイノシンの死骸(事故)見たわぁ😏
@kaoo7563
@kaoo7563 5 ай бұрын
といっても、千葉は全国で唯一、500m級の山がない県。沖縄の山のほうが高いのだ(笑)
@user-kitamakura
@user-kitamakura 5 ай бұрын
@@kaoo7563 小松左京の日本沈没・・・最初に消滅するのは千葉w
@homelessyuki
@homelessyuki 5 ай бұрын
@@ミウ妃彗 山なんてねえよ。 丘ならあるけど。
@wakako1362
@wakako1362 10 ай бұрын
ドイツ領市民です 工場も多いので夜景も綺麗ですよ ドイツ村、デートで行ったことはありません… 3月から京葉線快速が…😢なので人口減るのかな よくまとまっていますね 楽しく拝見しました!
@最強論破神うまごむ
@最強論破神うまごむ 7 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうな低学歴で森
@user-kl1hu5nw1u
@user-kl1hu5nw1u 6 ай бұрын
何年か前にドイツ村のイルミネーション見に行きましたが暗いところにこれでもかってくらい爆光LEDのイルミがあるので目がやられます。 全くキレイじゃなくて星空を眺めてる方が100倍マシでしたわ!
@Ichibankan.
@Ichibankan. 5 ай бұрын
@@user-kl1hu5nw1u You are a bad human being and should not comment on lol😂
@SUSUMESUSUME
@SUSUMESUSUME 5 ай бұрын
通勤快速が無くなるんでしたっけ🤔
@wakako1362
@wakako1362 5 ай бұрын
@@SUSUMESUSUME 昨年末仕事の関係で他県へ移住したので現状わからないですが、通勤快速はかなーり減らして京葉快速は各駅らしいです リモートもしくは自営がいいなぁと思う今日この頃
@いつでも改善期
@いつでも改善期 7 ай бұрын
シャチを見て 生まれ育ち、現在 千葉の渋谷に住んでます! 最後まで楽しく拝見致しました!
@ホリキン-k4w
@ホリキン-k4w 8 ай бұрын
デリケート部分の出身です 太陽光発電の為に山を消したのではなく山砂の採取地で取り過ぎて山が消えました。個人的には太陽光発電所ではなく山の上にあるマザー牧場を持って来るか住宅地にしてほしかったですね
@日本太郎-v6f
@日本太郎-v6f 8 ай бұрын
高校の頃に 船橋市から野田市に 引っ越しました。野田市駅はもろみの匂いがすごいです。
@捨て垢-o8g
@捨て垢-o8g 10 ай бұрын
未開地の原住民()ですw 確かにこの地域は千葉ダントツ、関東でも上位を争うレベルの過疎地域です。観光地も千葉で1番乏しいかもですね。ですが農業や漁業が盛んで、陰ながら千葉県の産業を支えてる地域なんです。観光するなら、内陸部、沿岸部共にのどかな景色が広がっているので、車でのドライブとかが楽しいと思います。都市部から割と近いので日帰りで来れますし。(そもそも泊まれる宿が少ない)
@yosshichannel2439
@yosshichannel2439 8 ай бұрын
まあ、何も書かれてないところもあるから…
@ぞそ-u3v
@ぞそ-u3v 8 ай бұрын
​@@yosshichannel2439書かれてない……(流山)
@ジャガえもん
@ジャガえもん 8 ай бұрын
時々ドライブに行くけれど、素通りしちゃうかも。 気候は良いし、飯もウマいけれど、 町自体が、ずいぶん長い事、変化がないからね。。
@ペニージョニー
@ペニージョニー 8 ай бұрын
電車賃高い訳でも、空港と寺があるわけでも、スイカと落花生作ってるわけでもない私は誰でしょう?
@ぞそ-u3v
@ぞそ-u3v 8 ай бұрын
@@ペニージョニー 八千代だな!きりきり白状しろ(笑)!!
@YMOtypeR
@YMOtypeR 8 ай бұрын
電車賃が高い民ですが、東葉高額鉄道のことも忘れないでください(汗)。
@pagb6813
@pagb6813 6 ай бұрын
北総開発鉄道もね...
@まーくんのお部屋
@まーくんのお部屋 2 ай бұрын
若干身バレ危機あるけど 3駅移動するだけで360円はやばい
@enas6836
@enas6836 10 ай бұрын
00年代頃まではガス田のあたりに「こりん星」が輝いてましたね…
@texasmr.
@texasmr. 9 ай бұрын
茂原ね。東金や市原っつう説もあったが。
@QTX1234
@QTX1234 8 ай бұрын
@@texasmr. 高校が東金高校何ですよ。
@腰塚幸司
@腰塚幸司 8 ай бұрын
実家がタイル屋さんですよ(笑)
@哲朗高橋-x6u
@哲朗高橋-x6u 8 ай бұрын
​@@腰塚幸司小倉タイル店
@2010atoz
@2010atoz 8 ай бұрын
俺は、旅に出る場合には「こりん星」を目印にしていた 俺の住まいは、鈍行列車でコリン星までは1時間、千葉シティまでは2時間、新宿副都心までは3時間の距離にあった 羽田空港のせいで路線が追いやられた 成田エクスプレスを制服を着たおねーちゃん共が深々とお辞儀して見送っている後ろ姿を、となりのホームから妬ましく眺めている コリン星はねガス星だから溜まるとキケン
@ななつこぶラクダ
@ななつこぶラクダ 8 ай бұрын
サハラじゃねえ!さわらだ!
@八玉子あお
@八玉子あお 8 ай бұрын
やっちまった〜〜市
@416vioss
@416vioss 8 ай бұрын
東京中野のヲタク街にある某大型ホビーショップの配送センターがあるよな 名前もサハラだし
@八玉子あお
@八玉子あお 8 ай бұрын
成田スカイアクセス線の北総鉄道区域、印旛日本医大駅辺りはさながらサハラ砂漠のよぅな感じがします。
@tumo000
@tumo000 8 ай бұрын
ふなっしーの事を忘れないであげて 実際、梨の生産量は県で見れば日本一ですし
@不貞寝する山猫
@不貞寝する山猫 8 ай бұрын
以前、Eテレ見てたら中国語講座に出てきてビックリ。 でも「元気そうで良かった。」とも思いました。
@スパルタンK5
@スパルタンK5 8 ай бұрын
船橋市の郵便番号はフナッシー爆誕以前から274ですし‼️
@たかなみ-c2b
@たかなみ-c2b 7 ай бұрын
ふなっしーは船橋市非公認ながらも船橋市の知名度をかなり上げた立て役者。千葉県の梨生産もアピールしてくれているから本当に愛してやまないキャラです!
@ludwig8944
@ludwig8944 7 ай бұрын
ふなっしーLANDのことも忘れないであげて ららぽから船橋駅近くに移転してることを最近知ったばかりでびっくりしてます。
@塩だるま-omoti
@塩だるま-omoti 7 ай бұрын
みんな覚えているだろうか? ふなえもん
@osakatomoho
@osakatomoho 8 ай бұрын
12:18 あと、少年院も。 まあ、八街で生産された落花生は、値段が非常に高いので基本贈答用です。八街市民の食卓に上がることはあまりありません。
@哲朗高橋-x6u
@哲朗高橋-x6u 8 ай бұрын
八街少年院ね、かなりの凶悪犯が収監されている 刑務官?看守?(ここでは、少年たちの矯正指導をする先生) を数人で襲って脱走を企てる事件がよく発生するらしい。
@smari3290
@smari3290 8 ай бұрын
八街のドギーズアイランドは高級ドッグランで田舎道を抜けるとお洒落なホテル付きドッグランが現れます。
@rbug2866
@rbug2866 3 ай бұрын
食卓には上がらずとも給食には出る。
@ComputerNakanishi
@ComputerNakanishi 6 ай бұрын
千葉の1番の利点は熊がいないことだと思う by千葉県民
@しろくまJ
@しろくまJ 4 ай бұрын
でもキョンとイノシシはメッチャいる。 ウチはプーさん、結構いるけど(笑)by埼玉県民
@安部泰史-l2k
@安部泰史-l2k 4 ай бұрын
これ地味にすごいところです。
@user-tp2he6vs6d
@user-tp2he6vs6d 2 ай бұрын
逃げる山がないからな
@御宅乃店長
@御宅乃店長 3 ай бұрын
沖縄から引越しってきました。 千葉県の魅力が分からなかったので、この動画で知る事が出来て興味が湧きました。
@長堂嘉月
@長堂嘉月 3 ай бұрын
おれも!
@cchiyo921
@cchiyo921 7 ай бұрын
「さはら」じゃなくて 「さわら」だと思ったがすでに突っ込み多数。千葉は意外と難読地名が多い。
@山本英治-n3l
@山本英治-n3l 8 ай бұрын
船橋にはザウスがあったんやで。湾岸⛷️スキーヤーって少年隊が歌ってたやんか。さらにその昔は谷津遊園と船橋ヘルスセンターがあった。谷津遊園は名前だけ元々の谷津が地名で名残りがある。🎉今は昔やな😢
@tw1553
@tw1553 8 ай бұрын
習志野市だがスキーイングイン津田沼も忘れないでくれ
@ペニージョニー
@ペニージョニー 8 ай бұрын
因みに南船橋周辺が変な開発しかされないのはヤ○ザの縄張り争いです。
@user-zo8226
@user-zo8226 8 ай бұрын
あら?谷津には、バラ園なかったですか??
@山本英治-n3l
@山本英治-n3l 8 ай бұрын
@@user-zo8226 谷津バラ園ってあるよね。地元だけど行ったコトないなぁ。谷津干潟は時々散歩しているがな夏はなかなかの香りがするけど
@gambasuki
@gambasuki 8 ай бұрын
@@tw1553 今のイオンモール津田沼のところにありましたね。
@YUKI_sHOBBY
@YUKI_sHOBBY 7 ай бұрын
生まれは東京、10数年前に船橋市に引っ越して今は習志野市に住んでいます。動画でも言ってましたが自然は多いですが全くの田舎という訳ではなく、都会的なところも持っててバランスが良くてかなり好きです。 動画を作って下さりありがとうございます✨
@m-u8t
@m-u8t 7 ай бұрын
ディズニーがあえて千葉を選んだのさ
@tmotchy93
@tmotchy93 6 ай бұрын
そら親会社は京成だもん。そもそも今の京葉線に電車走らす構想してたのは京成だし。
@アンソニー-h3d
@アンソニー-h3d 6 ай бұрын
でも柏を捨てたのは許さん()
@yeahyyyyy
@yeahyyyyy 6 ай бұрын
手賀沼ディズニーランド……
@homelessyuki
@homelessyuki 5 ай бұрын
違うよ。本当は東京に建てたかったけど土地がなかったから。 東京と名乗っているのは東京都民により来てもらいたいから。 米国産ネズミは千葉なんて眼中にないということを暗に言ってるんだよ。
@tmotchy93
@tmotchy93 5 ай бұрын
@@homelessyuki 意味わかんね。東京に建てたかったその証拠は?言ってみい。
@ayano_227
@ayano_227 8 ай бұрын
長生村の田圃のガスホルダーから、ブクブクと音が聞こえて穏やかな雰囲気ですよ😊
@淳浅野-w5h
@淳浅野-w5h 8 ай бұрын
茂原から九十九里に掛けて天然ガスが沸くことは昔から知られていたが近年その下層に石油層もあるらしいと言われている。
@picachunyanchu
@picachunyanchu 7 ай бұрын
方言のせいで仕事で滅茶苦茶苦労した…。 関西弁は良いのに千葉の港町の方言は乱暴とか高圧的って上司に注意されまくった😭
@redphoenix5744
@redphoenix5744 3 ай бұрын
移民だけど。やっぺぇよぉ!! みたいな言い方は、ちょっと怖い。 チーバくんの足元に住んでました。
@mi-yagi731
@mi-yagi731 7 ай бұрын
24:50 5/4から館山に一泊しましたが野島崎灯台とその周辺の公園も良かったです。わんちゃん連れの方やバイク乗りの方もいらっしゃっいました。連休中日でしたがドイツ村やマザー牧場のように駐車するのに並んだりトイレ待ちやレストラン待ちもないので、穴場です。道の駅もたくさんあるのでお気に入りを見つけるのも楽しいと思います。
@土屋健一-j5m
@土屋健一-j5m 6 ай бұрын
日本は世界でヨウ素の生産量でチリに次いで第2位です。特に千葉県はヨウ素の主要な産出地で、日本国内のヨウ素の約80%が千葉県で生産されています。 この地域は、水溶性天然ガスからヨウ素を採取しており、その埋蔵量は世界最大とされています。(ペロブスカイト太陽電池の主原料)
@nanas9011
@nanas9011 7 ай бұрын
忘れられた町「八千代市」には梨園と京成バラ園があるから是非行ってみてね!あとはコクボのロックアイスと団地発祥の地なのです。
@jeffyuuta
@jeffyuuta 7 ай бұрын
あの辺って、八千代市、船橋市、習志野市、千葉市が入り乱れてるからね。
@PonZu1118
@PonZu1118 7 ай бұрын
八千代と言ったらバラ園、Amazon倉庫、イシイ、電車高いくらいしか出てこない 北と南でだいぶ違うし、16号と296が通ってていつも混んでる 住みやすいっちゃ住みやすいが住みにくいと言えば住みにくい…
@つねウォーキング中
@つねウォーキング中 6 ай бұрын
京成バラ園去年も今年も見に行きました🌹 とてもオシャレで香りも良くて、楽しいけど、元々高かった入場料が更に値上げして財布には厳しかった🥺
@73atan
@73atan 6 ай бұрын
北総線が安くなった今は東葉高速の方が高いしね
@野菜と雑草の境界線
@野菜と雑草の境界線 5 ай бұрын
@@PonZu1118 住みやすいもん(*`へ´*)
@dm_ay03
@dm_ay03 9 ай бұрын
姉崎ら辺に実家があるけど、京葉工業の方まで祖父が自転車だったり歩いて行ってました😂老後の今も散歩に行ったら3時間は帰ってきません
@無礼怒
@無礼怒 8 ай бұрын
ウンウン頷きながら動画を拝見して高評価させていただきました 千葉の魅力はこの動画で紹介された以外にも梨や枇杷とか大根も有名だったり、サバゲーのフィールドが多かったり、アンデルセン公園があったりとか他にも色々あります
@安部泰史-l2k
@安部泰史-l2k 4 ай бұрын
松戸市のところでは20世紀梨発見の地であることも紹介して欲しかったです。
@ミルミル-y1b
@ミルミル-y1b 6 ай бұрын
銚子の醤油は水運もありますが、海洋性気候で麹の管理が容易だったことも大きな要因ですよ。 冬は氷がとんど張らず、10年以上積雪もありません。 夏は30度を超える日も数えるくらいなところもありがたいです。
@特急さざなみ1号
@特急さざなみ1号 8 ай бұрын
最初大谷選手の名前が出て最初にいた日ハムの2軍は鎌ヶ谷にあり高卒で入団してから5年間は1軍に昇格し札幌ドームで試合や遠征の時以外は鎌ヶ谷の寮で暮らす決まりがあり大谷選手は鎌ヶ谷市に住民票を出し千葉県鎌ヶ谷市民だった
@keicun9
@keicun9 7 ай бұрын
あ、近所
@木村博士
@木村博士 6 ай бұрын
地元民的には大慶園のそばってイメージですかねえ→日ハムの2軍のグラウンド
@良家
@良家 6 ай бұрын
ガチで忘れられた八千代市に涙を禁じ得ない
@neneneeeeeee
@neneneeeeeee 5 ай бұрын
ある意味電車賃が高い(東葉)
@mariemarie_430
@mariemarie_430 5 ай бұрын
八千代といったらラウンドワンしか思いつかない。ごめんね
@ライ-v8b
@ライ-v8b 5 ай бұрын
@@mariemarie_430うん、もうない🥲
@kkyon4486
@kkyon4486 5 ай бұрын
新川の桜は美しい🌸
@吉うに-j2g
@吉うに-j2g 4 ай бұрын
パリオリンピック柔道金メダリスト角田さんの出身地、ドヤ!
@MashuIzumi
@MashuIzumi 8 ай бұрын
北海道から出てきて、千葉市若葉区に住んでます。千葉は便利でいいですね。
@user-kitamakura
@user-kitamakura 7 ай бұрын
北海道出身の親戚や友人がいるが・・・もう北海道に帰れないと言ってた😒 もう雪かきやだって🤭
@djchomiya
@djchomiya 7 ай бұрын
千葉県松戸市民ですが的を射ていて笑いました!松戸の公式フレーズは「やさシティーまつど」ですが市民は「マッドシティーまつど」と思っています。
@広野胡録
@広野胡録 4 ай бұрын
伊勢丹跡に「キテミテマツド」とショッピングモールできましたが、閉店や空き店舗ですよね。
@tttjjjmmm
@tttjjjmmm 4 ай бұрын
松戸駅前のキャッチを取り締まる格好したおじいちゃん、立ってるだけでまじ無意味なんよ笑
@最強論破神うまごむ
@最強論破神うまごむ 4 ай бұрын
*千葉県は埼玉県より面積が1.5倍広いのに、多くの指標で”埼玉が”遥かに上回っている。* 📌具体的には、人口(100万人以上差、全国5位)、人口密度(1.6倍差、全国4位)、昼間人口、出生数、人口増加数、総世帯数、住宅数、コンビニ数、飲食店数、アパレル店数、小売り店舗数、百貨店数、ポケストップ数、市街地面積、商業年間商品販売額、県内総生産(GDP)、保育所数、幼稚園数、学校数、図書館数、病院数、事業者数、就業者数、上場企業数、最低賃金、1世帯あたり純資産 、平均家計資産、家計資産総額、1億円超の所得者総数、横断歩道数、信号機数、道路実延長(高速道路)、駅乗降者数、路線価、公示地価、地価平均、坪単価平均、最高地価で埼玉が千葉を上回っています。 📌埼玉県は、東京、大阪、神奈川、愛知に次ぐ全国第5位の規模を誇り、狭い土地の中に多くの人や店、交通網が集中しています。高い密度と利便性を誇り、最低賃金や県内総生産も高いのが特徴です。特に東京や神奈川へのアクセスは千葉よりも優れている点が強みです。 📌千葉県は、無駄に広い割に田畑の割合が多く(全国2位)、人口減少や高齢者率も埼玉より高いスッカスカで不便な辺境過疎田舎。指標比較では埼玉に到底太刀打ち出来ない。埼玉より千葉の方が都会って言う人、日本一都会は北海道とか鳥取とか言いそうな低学歴で森
@donehand6800
@donehand6800 4 ай бұрын
なんでヨハネスブルグなの?
@広野胡録
@広野胡録 4 ай бұрын
@@donehand6800 治安が悪い南アフリカの首都と「千葉県内で一番治安が悪い」といわれる松戸市をなぞられたものです。 このチャンネル見れば分かりますよ
@kenta5517
@kenta5517 7 ай бұрын
千葉県民的には別に千葉ディズニーランドとかでも気にならないんだけどな〜😅 東京って呼ばせてあげてるのになんかいつの間にか千葉県民って東京って言いたがるよね〜みたいな雰囲気になってるのがちょっと納得いかないんすよねー😂
@te2airhat647
@te2airhat647 8 ай бұрын
元ヨハネスブルグ民ですw 駅前の伊勢丹が懐かしい。あと大きいプラモ屋があったんだよな~
@小林三太
@小林三太 8 ай бұрын
わらそう?
@te2airhat647
@te2airhat647 8 ай бұрын
@@小林三太 それだー、ありがとう
@416vioss
@416vioss 8 ай бұрын
北総鉄道のある東松戸民でした・・・市川の端と松戸の端のなので梨畑ばっかりだったけど 東京”都立”の巨大霊園が徒歩圏内だからなぁ 盆彼岸は都民が大勢やってくる
@mimi-vc1km
@mimi-vc1km 7 ай бұрын
後バンダイミュージアム見たいのありましたよね
@te2airhat647
@te2airhat647 7 ай бұрын
@@小林三太 それだー。ありがとう
@omt-narita
@omt-narita 8 ай бұрын
空港と寺の領域ですが いちばん近いのは牧場(成田ゆめ牧場)
@nobogu6175
@nobogu6175 9 ай бұрын
真の千葉に県庁のある中央区がなぜか無視されてるし・・・
@QTX1234
@QTX1234 8 ай бұрын
千葉のワシントンDC
@tmotchy93
@tmotchy93 7 ай бұрын
美浜は真の千葉じゃない。訂正❗️
@user-kitamakura
@user-kitamakura 6 ай бұрын
ニューナラヤ(三越)、パルコ、セントラルプラザ、十字屋、扇屋(ジャスコ)も今は無い 十合(そごう)も死に体・・・😏
@tmotchy93
@tmotchy93 6 ай бұрын
@@user-kitamakura みんな美浜ばかり優遇した熊谷のせい
@user-kitamakura
@user-kitamakura 6 ай бұрын
@@tmotchy93 一概に新参熊谷のせいとは言えん✋ 非地元青春野郎の方が・・・😒
@快眠枕
@快眠枕 8 ай бұрын
都内から移住した柏市民です 元から柏に住んでる方々は、冗談交じりに「千葉の原宿」「千葉の渋谷」とか言ったりします。 確かに駅前は茨城の取手や龍ケ崎や埼玉の春日部の中高生が遊びに来てたりしますね。 向こうの原宿との最大の違いは、車で10分15分も走れば田んぼや畑、手賀沼があり、手賀沼周辺は寒い日や朝冷えると霧に包まれます。 松戸とともに働いてる人はほぼほぼ東京に働きに行く事が多いみたいです。23区で家賃が高くてお困りなのであれば、移住オススメします。
@あいうえお-u4x5m
@あいうえお-u4x5m 8 ай бұрын
私も渋谷区から引っ越して千葉県民になりましたが、柏の事を「千葉の渋谷」と言う言葉を聞いて似ても似つかない街の様に落胆しました。 何故?千葉県民は東京かぶれしたいのかって呆れてしまいます。見ていて恥ずかしいって感じました。 乱文失礼しました。
@makotokitazawa9662
@makotokitazawa9662 7 ай бұрын
当時、原宿にしかないブランドショップが柏に展開されて、ショップ店員発信の口利きが始まりです。県民や市民が呼び始めた訳でなく、むしろ自虐で面白がっていた節があります。
@sss3737sss
@sss3737sss 7 ай бұрын
春日部の高校生だったけど、柏行くなら大宮行ってたけどね。 今は、県立高校同士が近隣してる所に通えることになったから、春日部の高校だと野田線で野田とかから来れるようになったから、そっち方面の友達がいると柏とか行くのかな💦
@hapi3487
@hapi3487 6 ай бұрын
柏住だけど、そういうの言ってるのおばちゃんか1部の柏教信者だけだから可哀想だと思って許してやって...
@広野胡録
@広野胡録 4 ай бұрын
手賀沼には「「渡り鳥」なのに住み着いた白鳥たちが田畑を荒らしている」とニュースで見ました。 春には「みにくいアヒルの子」の「白鳥のヒナ」が見られます。私、我孫子市民でなく、松戸市民ですが、手賀沼公園にある「綺麗な図書館」を利用されている我孫子市民がうらやましいです。「古い汚い図書館」の松戸本館図書館と交換して欲しいです。
@羽毛田優-w1y
@羽毛田優-w1y 8 ай бұрын
むしろドイツ村を「袖ケ浦市」と言えない県民は多いと思われる。
@安部泰史-l2k
@安部泰史-l2k 4 ай бұрын
千葉県民ですが、私も知らなかったです。
@rei.sawamura5624
@rei.sawamura5624 8 ай бұрын
爆笑しながらみました😆😆😆
@user-xz3yw9qi7vgroovy
@user-xz3yw9qi7vgroovy 8 ай бұрын
八街が落花生で、冨里がスイカの生産地で有名です(県内では)
@takaos7992
@takaos7992 8 ай бұрын
東京ベイは東京湾のことだから間違いではないけどね
@ペニージョニー
@ペニージョニー 8 ай бұрын
東京ドイツ村は
@takahiroteramoto
@takahiroteramoto 8 ай бұрын
千葉にはチバリーヒルズ、千葉フォルニア、フッツロリダなど海外領土も沢山あります!
@広野胡録
@広野胡録 4 ай бұрын
ヨハネブルクス市民です。 松戸駅の西口は「松戸宿」だったところで、老舗の日本料理屋「関やど」が2店舗あります。「穴子丼」と「蕎麦屋」があり、どちらも美味しいです。 確かに西口は風俗店が多く、客引きが多いです😅 東口は聖徳大学があるので、おしゃれなショッピングモールがあります。
@kimuLP
@kimuLP 6 ай бұрын
逆から読んでも一緒市民です! 動画にはなかったのですが、歴史的スポットがあるのも有名です。 全国紙的に知られているチバニアンももちろん、国分尼寺跡、日本最古の鉄剣(国宝扱い)そのものが某空港市がある国立博物館から戻ってきた&それに伴い資料館がめっちゃ綺麗にリニューアルされたので、歴史好きにおすすめです! ※ただ、最寄りの五井駅から資料館に行くには平日は最終が早すぎる小湊バス、土日は無料シャトルバス(現在は、運営方針が変わって連休や特別展示期間のみ運行)でアクセスしにくいので、確実性なら車(レンタカー)がおすすめです…。何せ、自家用車必須の市なので😭
@あかさたなはまやらわわわわ
@あかさたなはまやらわわわわ 8 ай бұрын
※東京Bayの「Bay」は英語で「湾」という意味になるので直訳すると「東京湾」となり別に「東京」を名乗っているのではなく近くの海が「東京湾」って名乗ってしまったから仕方がないのだBy千葉県民
@naruke590
@naruke590 8 ай бұрын
5:56 東京学館浦安も、運営法人が東京都で発足したからで、別に東京を名乗りたかったわけじゃないですよね(笑)
@たかなみ-c2b
@たかなみ-c2b 8 ай бұрын
​​@@naruke590さま 学館の場合、同じ学校法人で他にも県内だと東京学館高校(酒々井町)、東京学館船橋高校があり、地元に根付いていますね。新潟県にも東京学館新潟高校がありますから、東京志向でないのは明らかで、伝統を守っているからですね! 発祥地が東京都内だからな訳で、建学の精神も絡んでいると思われます。今更東京学館の名は外せないですね。因みに今は学館浦安高校内に法人本部はあるそうです。
@manmiboo6198
@manmiboo6198 7 ай бұрын
東京ドイツ村も愛知県の会社が経営していたはず。
@みょんちゃん-l9v
@みょんちゃん-l9v 7 ай бұрын
旧新東京国際空港・・・
@mtera9775
@mtera9775 7 ай бұрын
日本人はもともと名前などそんなに気にしないよ。 オホーツク海、東シナ海、朝鮮海峡なんてね。
@479santa61
@479santa61 5 ай бұрын
山の中はゴルフ場と産廃処分場だらけで地下水汚染が気になります。造り酒屋もポツポツあります。太陽光発電パネルが拡がってるエリアは浅間山という山がありました。大きなベルトコンベヤー2基が東京湾沖合まで敷設され昼夜を問わずタンカー並みのデカい船で山砂が対岸の埋立地に運ばれて行きました。昭和40年代の頃です。
@hir3344
@hir3344 8 ай бұрын
実は勝浦朝市は、石川県の輪島朝市、岐阜県の高山朝市と並んで日本の三大朝市と言われています。 朝市で有名なのどこ?って聞いてもあんま名前上がらないけどそうなんです。 台風でメタメタになった時もあったけど今も続いています。 輪島もまたやりたいなって人がいる限りきっとまた大きく再建できると思って応援しています。 現地は遠いし、余裕そんな無いからちょっぴりだけどね?やっぱ楽しいからね朝市ぷらぷらするの
@利一北島
@利一北島 10 ай бұрын
千葉県富里市にある富里香取神社にスイカ柄の御朱印帳がありますよね。
@gun8823
@gun8823 8 ай бұрын
冨里スイカマラソンもあるよねw
@manoa157
@manoa157 7 ай бұрын
スイカの形のガスタンクもありますね。
@shidushimoyama
@shidushimoyama 6 ай бұрын
スイカタンク、今はないのです。
@manoa157
@manoa157 6 ай бұрын
@@shidushimoyama えっ!そうなんですね。結構目立ってて可愛かったですけどね…
@gun8823
@gun8823 6 ай бұрын
もしかして、解体キングダムで解体したスイカ柄のガスタンクは、冨里のだったのかな? そういえば昔、市原にもスイカ柄のガスタンクがあったな
@smari3290
@smari3290 8 ай бұрын
茨城領の我孫子市住民です。 利根川の川を挟んで千葉県川にも茨城県の領地がありますw 柏市より少しだけ茨城県取手市が近いので昔は良く銀行とかデパートに行ったので茨城領と 言われても言い返せないw
@安部泰史-l2k
@安部泰史-l2k 4 ай бұрын
数少ない他県と陸地で繋がっている所ですよね。 かつて我孫子にあるとある企業で働いていましたが、その当時と比べて我孫子駅周辺の変わり方が凄すぎてびっくりしました。
@smari3290
@smari3290 4 ай бұрын
@@安部泰史-l2k 最近は我孫子近くを車では通るのですが、駅までは行かないのでわかりませんね。 私は今は家族で出かけるのは殆ど千葉ニュータウンです。30分掛かりますが殆ど揃っていて犬を連れて行っても食事に苦労しないのでそっちばかりです。 ここは千葉県で今一番住みたい場所だそうです。
@midori3-u9p
@midori3-u9p 8 ай бұрын
千葉県を題材にしていただきありがとうございます。ガス田生まれで、千葉県で唯一の村、未開発に住む者です。千葉県は、海と川に囲まれた、房総島です。コリン(小林)星の方は、娘と同級生です。ほっぺの星がいつしか無くなってましたね。
@渡辺秀治-p8n
@渡辺秀治-p8n 3 ай бұрын
村なのに周りの町より人口多いwww
@kialo720
@kialo720 8 ай бұрын
ジャガーはパオパオチャンネル(1987-1989テレ朝)ですでに全国区だったぞ。 出前ジャガーってコーナー持ってた。
@関根光宏-u9z
@関根光宏-u9z 8 ай бұрын
本八幡で商売していますね。千葉でロック歌手目指す人間はほとんど行っている。驚きなのは後期高齢者なこと。
@turu-1000
@turu-1000 6 ай бұрын
ファイトファイト千葉のCD買ったっけー♪
@nekoqoo1604
@nekoqoo1604 8 ай бұрын
hide ハイドではなくヒデですね😊 バイトしてたみたいですね
@ruin4837
@ruin4837 6 ай бұрын
九十九里浜、最近マジで砂浜削れすぎてて心配なんだよな 屏風ヶ浦や太東崎が護岸工事された影響で砂の供給が減って、年々砂浜が後退してる 太東崎を跨いで九十九里浜のお隣の三軒屋海岸なんか崖みたいな削れ方してるし
@穴雄穴田
@穴雄穴田 9 ай бұрын
茂原はガスよりヨウド世界2位だろ❗ それに千葉は地下壕、水路隧道、二五穴、隧道、横型古墳😵‍💫穴だらけ😅
@user-zo8226
@user-zo8226 8 ай бұрын
戦跡の宝庫ですね! 掩体壕もたくさん遺っているし。
@user-iu3ju8yg7s
@user-iu3ju8yg7s 5 ай бұрын
もし浦安、幕張などのベイエリアに引っ越すなら、絶対に京葉線より海側に住んではいけない。理由は震災で分かったと思う。軟弱地盤すぎていつか沈む。
@nobunee1028
@nobunee1028 9 ай бұрын
千葉の渋谷在住で、埼玉領に会社がありますww 野田市は動画内にもあったキッコーマンともうひとつ、元首相の鈴木貫太郎の生家があります。 (第二次世界大戦終戦時の首相) あ、あと、野田市の関宿地区は元々宿場町であり、関宿城があります。 今は宿場町の痕跡はどこへやら……な感じですが💧 そして千葉県は陸の孤島です。 東京・埼玉との境には江戸川、茨城との境には利根川。 県外に出るには必ず橋を渡らなければ出られません💦 これは野田市にも言えて、埼玉との境には江戸川、茨城との境には利根川、流山・柏との境には利根運河があります。 だからチーバくんの鼻先の黒いところがまるっと野田市で黒いところの周りには川があります😅
@smari3290
@smari3290 8 ай бұрын
だから本州でユイツ熊がいない県と言われてます。
@sss3737sss
@sss3737sss 7 ай бұрын
鈴木貫太郎博物館あるよね。改築中じゃなかった? 姉が野田橋渡って、埼玉に通勤してるけどよくあの混む橋を毎日渡れるなって思うよ。
@citron8035
@citron8035 5 ай бұрын
ネタでそのまま太平洋側に移動して千葉王国として独立してしまえ!ってのがありましたね。 空港あるし港もあるし、巨大テーマパークもある、農業、漁業、工業、商業全て兼ね揃えるしとw
@nobunee1028
@nobunee1028 5 ай бұрын
​@@citron8035 あぁ、そんなの、ありましたねww 確かに独立できるだけのものが千葉にはありますしね😂😂😂
@w-200
@w-200 4 ай бұрын
@@citron8035 エネルギー大国(ガス田所有)でもあるし。無いものが無い。
@酒之不埒
@酒之不埒 10 ай бұрын
21:55 2005年2月11日の合併以前、誕生寺・最澄寺は鴨川市ではなく隣の天津小湊町だったので 鴨川市が門前町として栄えた歴史は知らない。
@インドネシア国
@インドネシア国 9 ай бұрын
自称小江戸出身です マジで秘境のとこあります
@nanoka_vl
@nanoka_vl 7 ай бұрын
同士、町内どっかやってます?
@インドネシア国
@インドネシア国 3 ай бұрын
?​@@nanoka_vl
@一文無し無用之助
@一文無し無用之助 3 ай бұрын
町内まで絞ったらほぼどこ住みか分かっちゃうじゃんwwwwww ちなうち位置的には上宿だけど祭りは参加してないや
@インドネシア国
@インドネシア国 3 ай бұрын
@@一文無し無用之助 自分佐原じゃない方
@一文無し無用之助
@一文無し無用之助 3 ай бұрын
@@インドネシア国 川越…?
@user-mr9epAF100
@user-mr9epAF100 8 ай бұрын
千葉県は全部の公営ギャンブルが楽しめる。 中央競馬(中山競馬場) 地方競馬(船橋競馬場) 競輪(千葉競輪・松戸競輪) 競艇(江戸川競艇場) オートレース(船橋オート)
@kohji502
@kohji502 8 ай бұрын
千葉競輪場と船橋オートレース場はとっくにないよ。
@user-mr9epAF100
@user-mr9epAF100 8 ай бұрын
@@kohji502 おおっと、そうなんだね。情報のアップデートができてなかったか。感謝。
@naruke590
@naruke590 8 ай бұрын
​@@kohji502千葉競輪場は今でもありますよ。屋内競輪場(千葉JPFドーム)に建て替えられただけ。
@神社米華
@神社米華 7 ай бұрын
いーまーえいこーの鐘が鳴るー松戸競輪 by子門真人
@shamiko-is-bad
@shamiko-is-bad 5 ай бұрын
競馬場が2つある船橋市
@ウォーバックス
@ウォーバックス 5 ай бұрын
松戸はマツキヨの発祥地、勝浦はお雛様、鎌ケ谷はファイターズタウンであることも紹介して欲しかった。
@久美子-s9m
@久美子-s9m 8 ай бұрын
八千代市が出てないよ。
@千葉雅史-s4b
@千葉雅史-s4b 7 ай бұрын
電車賃が高い(東葉高速)でまとめられて説明もされてない。 By.実家が八千代市
@user-kitamakura
@user-kitamakura 7 ай бұрын
船橋習志野千葉と周りが強すぎる✋ 印西佐倉の成長率も高いからなぁ・・・四街道なら勝てるかな😁
@もっちゃん-m4w
@もっちゃん-m4w 6 ай бұрын
なんもねーだろ
@user-kitamakura
@user-kitamakura 6 ай бұрын
@@もっちゃん-m4w 駅前に都市型イオンモールがあるやん✋ 都市型としては老舗やろ😁 因ポクは八千代市民では無い😉✨ ユアエルムも忘れずにネ🤭
@もっちゃん-m4w
@もっちゃん-m4w 6 ай бұрын
@@user-kitamakura 何があるって話でイオンが出てくる時点でそれを何もないというんだよ
@黄緑きみちゃん
@黄緑きみちゃん 4 ай бұрын
両親も千葉市出身、自分も生まれてからずーっと千葉市在住。 田舎の部分もあるけど、海が近いし、どこかに出かけるにも便利だし、県内で見るところもたくさんある。 千葉が好きです🥰他では暮らせない。
@kamakura5562
@kamakura5562 7 ай бұрын
かつて柏は「野田ナンバー」でした。それを柏市民がどのように感じていたのかは都民の私には知る由もありませんが「柏ナンバー」が出来た際、確か柏市民の九十何パーセントだかが涙を流しながら喜んだと聞いてます。
@sss3737sss
@sss3737sss 7 ай бұрын
野田ナンバーってダサいのかな? 都内なら足立ナンバー嫌だって人も多くない??都民でも足立ナンバーなら気持ち分かるかも。 別に私はナンバーなんてなんでもいいけどね。 新島とかが品川ナンバーなのとかは面白いけど。
@ヤマダ-g5m
@ヤマダ-g5m 4 ай бұрын
品川から野田に変わった民ですが、親戚から借金でもあるのか?って言われました。 どういうこと?
@kanetawerewolf
@kanetawerewolf 8 ай бұрын
市川市本八幡はサイゼリヤ発祥の地、なんだゾッ! 🍝
@gambasuki
@gambasuki 8 ай бұрын
今の本社は埼玉領の向こう岸(埼玉県吉川市)ですが。
@kanetawerewolf
@kanetawerewolf 8 ай бұрын
@@gambasukiさま だ~か~ら~発祥の地って言ってんだろうがぁ~(爆笑)ッ!
@中田圭佑-w2m
@中田圭佑-w2m 8 ай бұрын
読解力の無さに笑ったw
@たかなみ-c2b
@たかなみ-c2b 8 ай бұрын
サイゼリヤがファミレス化される前から本八幡駅周辺のサイゼリヤの1号店や、駅ナカのシャポー内のサイゼリヤは高校生時代仲間内で愛用してました! 本社は吉川市に移れどロープライスで美味しいサイゼリヤは本八幡の産んだ誇りです!
@kanetawerewolf
@kanetawerewolf 7 ай бұрын
@@たかなみ-c2bさま 私も1号店ではミートソーススパ食べた記憶がw 駅ナカシャポーはいつ行っても混雑していた記憶がw 懐かしい思い出です ありがとう 🍝
@riegoto1290
@riegoto1290 7 ай бұрын
やっと袖ヶ浦市が出て来ました🖐️袖ヶ浦市は海と空が綺麗です。
@Go9Ra9
@Go9Ra9 8 ай бұрын
実家はスイカとピーナッツです あの辺は畑のせいか砂塵の町で風の強い季節は辛いw あとはここから砂地に向かう辺りは梨とか苺とかも盛んですね
@マサ大工
@マサ大工 8 ай бұрын
やちぼこりと呼ばれてますね😅
@king-ng3qy
@king-ng3qy 6 ай бұрын
砂塵の街の出身ですが、その話を含めて地元の話をすると、「日本じゃ無い別の国だろ」と言われました。 千葉県の子供向けに配布される「チーパス」と合わせて「砂塵の街に行くにはパスポートが必要」なんて言われています。
@hamusutako2878
@hamusutako2878 4 ай бұрын
スイカは陸の孤島 夜8時には誰も外を歩いていない 子供たちは夜遊びを知らずに大人になっていく
@Go9Ra9
@Go9Ra9 4 ай бұрын
@@hamusutako2878 遊びに行くとこがないからねぇ…あの辺
@nk5768
@nk5768 4 ай бұрын
千葉県の東京ドイツ村で中国伝統のチャイナランタンイベントが開催された時は混乱した
@tintinboron
@tintinboron 3 ай бұрын
市川市在住の東京の犬です。このあたりには東西線や京葉線、総武線が通っており東京に出る手段には事欠きません。というか千葉市より東京に行く方が時間もお金もかかりません。私は中学・高校・大学がすべて東京に位置していたのでぶっちゃけ千葉市より先に行った経験は片手で数えられるレベルです。案外自分と同じような東京の植民地系住民多いんじゃないかな? あとマックスコーヒーが売っている江戸川区は千葉県領(重要)
@takataroujpn3226
@takataroujpn3226 7 ай бұрын
東葉高速鉄道忘れてもらっちゃあこまるぜ、あれはたっかいよお!
@nita6200
@nita6200 8 ай бұрын
八街市に住んでいますが「やちぼこり」も有名ですよ
@mihoko61
@mihoko61 7 ай бұрын
それは何ですか?
@讃岐うどん玉うどん
@讃岐うどん玉うどん 7 ай бұрын
@@mihoko61 春一番の頃に吹き荒れるこの地域独特の砂塵嵐のことですが、メディアが作り出した造語でしょう。
@Siesta1204_1
@Siesta1204_1 3 ай бұрын
@@mihoko61畑がいっぱいあるから強風が吹くと前が見えなくなるレベルで砂が舞う
@shirokoiine
@shirokoiine 4 ай бұрын
習志野市が千葉市に組み込まれてしまった… 巨人軍発祥の地と同時に野鳥の楽園 ラムサール条約認定の谷津干潟も紹介してね☺
@トオル-s5z
@トオル-s5z 7 ай бұрын
チバニアンや加曽利貝塚も紹介して欲しかった😂
@user-pq6nb9uy5k
@user-pq6nb9uy5k 8 ай бұрын
ヨハネスブルグ、初めて聞いたぜ マッド・シティって呼んでたわ😂
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 7 ай бұрын
マッド・シティ住民がきましたよ。 ヨハネスブルクなんて初めて聞いた。 そんなマッドシティでもマツモトキヨシ創業の地にして全国的に有名な「すぐやる課」を始めたことで名をとどろかせているんだわな。
@木村博士
@木村博士 6 ай бұрын
@@TY-pf8bd 私も松戸市民です。地元の人は知ってるだろうけど、松戸で起きた悲惨な事件って被害者が松戸市民だけど 加害者は他の土地の人ってのが結構あるんだよねえ(馬淵の事件とか)。東京程人が多くなく、利便性も高いから住みやすいですよね
@shigeru717
@shigeru717 5 ай бұрын
ベトナム人小学生が…あれ家から直線で二キロもなく、娘が同い年だったから複雑な気持ちになった。
@木村博士
@木村博士 5 ай бұрын
@@shigeru717 自分も常盤平民なので六高台は結構近いですよ。犯人も自分と同い年だったから非常に嫌な気持ちになりましたね。
@広野胡録
@広野胡録 4 ай бұрын
江戸川を泳いでいた未確認生物の名前が「マッドン」。 タマちゃんが江戸川にいたら「マッドちゃん」と呼ばれていたかも。
@ゆきてゃ-e9s
@ゆきてゃ-e9s 8 ай бұрын
幕張メッセに近いのでイベントに頻繁参加出来て嬉しいです🙂
@スイカアンド鉄道ファン
@スイカアンド鉄道ファン 8 ай бұрын
京成沿線の千葉に頻繁に行く都民からすると急に地元でてきて嬉しい。 我孫子は駅の中にある立ち食い蕎麦屋の唐揚げがめちゃくちゃでかくてうまい!470円だけど結構満足する量と味があるよ!
@晴耕雨読-t6c
@晴耕雨読-t6c 4 ай бұрын
千葉の君津市に実家があります。東京と木更津・君津間はアクアラインを使った高速バス路線があり、本数も多く、所要時間は1時間程度です。土地は安いし、気候も温暖で、最近は木更津・君津に住んで東京に通勤する人も相当います。住むにはよいところです。
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 8 ай бұрын
巨人軍発祥の地、習志野市住人です。 習志野市は千葉市より船橋市の方が結びつきが強いような気がします。
@gambasuki
@gambasuki 8 ай бұрын
地名としての「習志野」は船橋市にもまたがっていて、習志野の車検場は船橋市内ですね。
@夢見る眠り猫
@夢見る眠り猫 8 ай бұрын
@@gambasuki 習志野原という野原で、戦前には騎兵を育成していたかな。明治天皇命名の由緒ある地名。 司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」でお馴染み、秋山好古(お兄さんの方)に縁があります。 今は陸上自衛隊習志野駐屯地がありますな。第一空挺団が落下傘降下訓練をやっているのを良く見かけます。 ちなみに習志野駅(新京成電鉄)は習志野市に無いのです。
@中村浩子-p5d
@中村浩子-p5d 7 ай бұрын
船橋市習志野ややこしい住所があります🧐
@luismiguelmayo
@luismiguelmayo 7 ай бұрын
​@@gambasuki今は船橋ナンバーあり
@manoa157
@manoa157 7 ай бұрын
津田沼駅はホーム上に習志野市と船橋市の市境線が引かれてます。
@クリスティ-e1l
@クリスティ-e1l 8 ай бұрын
大阪から結婚で真の千葉に住むようになって27年目、一度もホームシックになった事が無い位に千葉は住みやすいです😊
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 7 ай бұрын
私も九州から真の千葉に行き、東京で就職して九州に戻りましたが、東京に配属されなければ今でも千葉で暮らしていたかもしれません
@Pandaman-1001
@Pandaman-1001 7 ай бұрын
同じく岩手から結婚して真の千葉に住んで、今年銀婚式っす 死ぬまで住んでいたいです
@tmotchy93
@tmotchy93 6 ай бұрын
そう仰られると千葉っ子として嬉しい限りです❗️
@わかの
@わかの 6 ай бұрын
一千葉市民として嬉しいです
@taichan0304
@taichan0304 5 ай бұрын
私も就職を機に11年前に横浜市から真の千葉に移り住んだ者です。控えめに言って千葉は最高です。本当に暮らしやすいです。気付いたらすっかりサーファーになりました。老後は館山に移住したいです。
@くゆ-w8c
@くゆ-w8c 4 ай бұрын
チーバくんってもっと昔からいると思ってたwwwめっちゃ最近じゃん
@かがみ純
@かがみ純 8 ай бұрын
千葉は素晴らしいです。関東でも一番だと思う。ちなみに、川崎市民。 あとは21世紀になって唯一、関東で甲子園で優勝してないので頑張ってほしい。かつては銚子商業、習志野が連続で優勝したこともあったのだ
@smari3290
@smari3290 8 ай бұрын
ずっと低迷してましたが茨城領の我孫子市の中央学院高校が準決勝まで行きました❤ 嘗て銚商、習志野商が連続で優勝したときは両方ともパレードを見に行きました。
@jeffyuuta
@jeffyuuta 7 ай бұрын
地元民だから言わせてくれ。 「うっせーんだよ。習志野高校吹奏楽部! (=゚ω゚)ノ」
@user-ve6rf7em9s
@user-ve6rf7em9s 7 ай бұрын
@@jeffyuuta すみませんでした。。。顧問変わったからすこしは大人しくなってると思います。。。
@user-kl1hu5nw1u
@user-kl1hu5nw1u 6 ай бұрын
@jeffyuuta 62年に設立してるので文句言えるのはそれ以前から住んでる人だけ 後からその地に来た人は文句言えませんよ
@homelessyuki
@homelessyuki 5 ай бұрын
神奈川の方がいいに決まってるだろ。
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 7 ай бұрын
四半世紀前だけど、大学時代に「太陽らーめん」でよく食べていたタンタン麺が勝浦のご当地ラーメンだと知らなかった 店員さん(多分店長の奥さん)の「はい、たんたんめんです❤」の声に癒やされていた
@黒あむ
@黒あむ 8 ай бұрын
船橋に引っ越して15年住んでたけど千葉駅より先は一度も行ったことが無い。。。まさに未開の地
@atrandomzero
@atrandomzero 8 ай бұрын
千葉は上総、下総、安房の違う3つの文化圏が1つの県になったからね。もし、車を持ってたら道の駅巡りを進めますよ。特色あり過ぎて楽しいから。
@user-tp2he6vs6d
@user-tp2he6vs6d 2 ай бұрын
⁠@@atrandomzero房総かベッドタウンじゃね? どちらも文化面は薄い
@user-tappie
@user-tappie Ай бұрын
本当にもったいないから行った方がいいですよ(砂地より愛をこめて)
@bbm9586
@bbm9586 6 ай бұрын
野田市→チーバくんの鼻ではなくツノです。チーバくんはサイです。 我孫子市→実は東京ディズニーランドはここに建設される予定でした。用地取得が困難で浦安の埋立地になった経緯があります。だから茨城領ではなくフロリダになっていたかも。
@UeUe-k6u
@UeUe-k6u 8 ай бұрын
19:50 外房は太平洋の荒波が直撃する場所なので漁村民は大声で話さないと聞こえない→大声でどなるようにしゃべる→言葉遣いも荒くなる という事情があるので…まあ外房民の気性が穏やかではないのは確かだけどもw(ガス田出身です)
@腰塚幸司
@腰塚幸司 8 ай бұрын
漁師言葉は冬場の寒い沖(波立っている場合も)で短い言葉で口を大きく開かずに意思を伝える為だだそうですよ、青森も津軽弁かどうかは忘れましたが自分の事を「わ」相手の事を「な」と表現するんですよね😊確かに港町はことばが荒く喧嘩してるみたいですよね(笑)
@mihoko61
@mihoko61 7 ай бұрын
なんとかダッっぺって初めて聞いた時感動して、東京に帰って流行らせた。
@腰塚幸司
@腰塚幸司 7 ай бұрын
@@mihoko61 有難う御座います😂☝️🎵🎵🎵
@高松伸明
@高松伸明 9 ай бұрын
ヤマトは船橋だったが16号の渋滞地獄で配達遅れが多発し 上尾の瓦葺に統合された あとヤクルトは五霞の工場か加須のセンターから配送される
@driver-6220
@driver-6220 3 ай бұрын
香取市に住んでいます、もともとは埼玉県出身でしたが、埼玉県よりも千葉県が大好きで20年以上住んでいます。「フフフ」と笑える紹介が良くて、ますます千葉県が大好きになりました。
@2010atoz
@2010atoz 8 ай бұрын
銚子の空気は醤油臭い 地元民は気づいていない 外国人が成田空港に降り立った時、空気に醤油の臭いを感じ取ると同じ 銚子以外の住人が銚子を訪れると、空気に醤油成分が多いことに敏感に気づく
@タムヤ
@タムヤ 7 ай бұрын
リップカレントとは離岸流のこと海水浴場ならどこでもあると思って注意してください。 陸に向かって泳ごうとせず少し横に泳ぐと抜けられて陸に行ける。
@itsuki0501
@itsuki0501 6 ай бұрын
生まれも育ちも千葉だけど千葉は良いぞ 松戸は大学通ってたけど明るい場所しか行ったことないから危ない目に遭ったことはないな……
@Nunoya-Chujiro
@Nunoya-Chujiro 3 ай бұрын
2:18 hideを「ハイド」と読み上げてるの、両方から叱られると思う。 6:29 浦安が居住地として人気だったのが最近は他に抜かれてるの、3.11で液状化の被害が激しかったことで、家を持つには不安という印象になったのかも。
@チャンス-n8t
@チャンス-n8t 7 ай бұрын
千葉県の方言ってあんまり有名じゃないけど、何言ってんのか分かんないぐらい独特のあるよな。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 7 ай бұрын
そんなことながっぺよ
@くるりんパ-l4x
@くるりんパ-l4x 7 ай бұрын
房総の林道走ってて道を聞いてもさっぱり??で、小学校くらいのお孫さんが出てきてくれて助かったことあります
@讃岐うどん玉うどん
@讃岐うどん玉うどん 7 ай бұрын
あちこい
@sasamin2000
@sasamin2000 6 ай бұрын
ぱっと思いつくのが  おっぺす  さーたいまわる  かいまーる  くらってぼ(かってぼ) かな
@桃哉
@桃哉 6 ай бұрын
青なじみ はメッチャ馴染んでると思うんだけどなぁ~
@moregoodbetterbest
@moregoodbetterbest 8 ай бұрын
何回言っても理解しない奴らが多いな。千葉の東京は東京湾の東京。東京都の東京ではない。だいたいどう考えても千葉県や神奈川県の方が湾に接している距離が長いのに東京湾としたのがおかしい。
@だいだい-m1x
@だいだい-m1x 7 ай бұрын
千葉県からしたら千葉ディズニーランドにしてもらっても全然構わないんだよね。 逆に東京側が感謝するべき。
@tkpgjtx8563tjNoda
@tkpgjtx8563tjNoda 7 ай бұрын
千葉県南房総の海と砂浜は関東で一番キレイ。 手掘りトンネルの数も関東1だろう。 夏一番涼しい避暑地も千葉県にある。 他にも沢山の自然豊かな千葉県は最高ですね。 一つ気になるのは、ジェットを海で走らせ港や海水浴客のいるところに進入したりと手荒なことしてる奴等は殆どが埼玉ナンバー。 海なし県民は海に対して感謝がない。砂浜でBBQして真っ赤に燃えてる炭を砂浜に埋めて帰る奴らも埼玉ナンバー。 千葉県民に嫌われる理由はそんな埼玉県民のマナーの悪さが原因でもある。 本当に埼玉の輩系は迷惑。 輩系は千葉県に来ないでほしい。
@鈴木健太郎-w4m
@鈴木健太郎-w4m 7 ай бұрын
御意
@flyingbirdtat-mg1lh
@flyingbirdtat-mg1lh 7 ай бұрын
千葉県袖ケ浦市にある千葉千葉村
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 7 ай бұрын
​@@だいだい-m1x それディズニーランドが嫌がるでしょ。
@syuBianchi
@syuBianchi 8 ай бұрын
サバゲーとBABYMETALが好きなアクアライン恩恵受けた場所在住です! よくライブが行われる横アリや幕張メッセが、車での行動範囲内なので千葉県に生まれて良かったって実感してます🎶 東京ドームや、さいたまスーパーアリーナも電車で行ける範囲🎶 ちなみに実家は道の駅巡りの地域ですꉂ🤣𐤔 こちらはホント陸の孤島なので…高速道路の館山道が開通したおかげで、車で都心に行くのはだいぶ便利にはなりましたが、鉄道は…😅
@methane9007
@methane9007 7 ай бұрын
デリケートゾーンの隣地民です。 太陽光発電の為に山が消えたのではありません、コンクリート建材として良質な砂が取れるので掘りつくされた跡地だっただけです、消えた山の行先は成田空港と東京都だったそうです。
@moon-0128
@moon-0128 7 ай бұрын
羽田空港の拡張工事でもたくさん使われてましたね。
@ayhht1768
@ayhht1768 10 ай бұрын
担々麺(勝浦)隣接する未開地は「キョン」にしても良い
@蒼彗天-k9u
@蒼彗天-k9u 7 ай бұрын
千葉県民でも知らない人がいそうな行川アイランド
@獅子国丸
@獅子国丸 3 ай бұрын
富津市や君津市の事もあげてほしいなー とにかく千葉は魚が美味しい バカのなめろう食べたいです
@伴樹佐久野
@伴樹佐久野 8 ай бұрын
デリケートゾーンが発電所って意味深。
@島波凸凹
@島波凸凹 8 ай бұрын
🤣🤣🤣
@キャットキャット-i7z
@キャットキャット-i7z 8 ай бұрын
自家発電笑笑笑😆
@linhow8
@linhow8 7 ай бұрын
勘のいいガキは嫌いだよ・・・
@suraimudesu5
@suraimudesu5 6 ай бұрын
千葉県民です…千葉県万歳
茨城県の偏見地図【おもしろい地理】
24:08
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 156 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
【千葉県 第2、第3の都市はどこ?】船橋、市川、松戸、柏の都会度を徹底比較!!
19:05
【地理チャンネル】とどーふ研究室
Рет қаралды 156 М.
【千葉県】房総半島横断の旅 トンネルだらけの山へ
2:06:13
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 361 М.
群馬県の偏見地図【おもしろい地理】
25:19
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 249 М.
【地理/地学】千葉県の人気市町村ランキングTOP25!【地理ふしぎ】
24:03
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 28 М.
福島県の偏見地図【おもしろい地理】
21:51
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 254 М.
埼玉県の偏見地図【おもしろい地理】
24:54
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 36 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН