錆び錆びのマフラーを綺麗にしてみた!【JOGポシェ】

  Рет қаралды 98,941

あか吉ザウルス

7 жыл бұрын

使用した耐熱塗料:amzn.to/2jAA1Cb

Пікірлер: 33
@yastak5521
@yastak5521 3 жыл бұрын
サンダーにワイヤーカップリングを付けて磨くと早いですね。 ワイヤーブラシと耐水ペーパーでやると2~3時間掛かります。 錆がまた浮くのが嫌なので、錆転換剤を塗って赤錆から黒錆に変えるともっと持つようです。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 3 жыл бұрын
グラインダーも数千円で買える良い時代になったので、パワーツールに頼るのも良い選択ですよね(^^♪ 錆転換剤→耐熱ブラックだとすぐに塗装がはがれてしまう経験があるので、私の場合は少々錆があっても耐熱ブラックで塗装しちゃいます。塗装というよりもマフラーのコーティング程度に考えています(`・ω・´)
@あみ新ちゃん
@あみ新ちゃん 6 жыл бұрын
こんにちは、通りすがりですが、グラインダーでワイヤーブラシを使う場合には、 安いやつでいいので保護めがね(500円位)してやりましょう。切れたワイヤーが眼球に刺さりますので。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 6 жыл бұрын
コメント感謝!今では学習して保護メガネを使用してます。ちょっとひやひやした経験があったので、学習しました(^^♪
@50lj88
@50lj88 6 жыл бұрын
保護めがねもですが保護マスクもしてくださいね!
@suirenn39
@suirenn39 6 жыл бұрын
めっちゃきれいになりましたね。手入れすればまだまだ使えるものなんですね。私は面倒くさがりなので新品の社外マフラーに交換してました。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 6 жыл бұрын
コメント感謝です!(^^)! 外観はかなりの錆びに思いましたが、まだ内部の鉄は生きてましたので一命をとりとめましたw
@久保田健-d3e
@久保田健-d3e 5 жыл бұрын
錆び転換材は使えないんですか? マフラーは塗装してもすぐに剥げてきちゃいますよ! 耐熱塗料もあんまり効かない
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 5 жыл бұрын
貴重なアドバイス感謝(^^♪ このバイク、もう手元にないのであれから錆がどうなっているのか不明です(;^ω^) 錆転換剤は所有してなかったので、いつか購入しようと思っていました。が後回しになっています(;'∀')
@tonsuke633
@tonsuke633 7 жыл бұрын
動画UPお疲れ様です。いいさび落としの機械持ってますね。回転部を付け替えれば、いろいろなことができる機械ですよね。私はガレージにコンセントがないので、バイク整備は全て人力です。この動画を見て、さび落としより、錆防止の方が楽だなと思いました。 この二日間GSXとGNのブレーキとチェーンメンテをしました。GNのRKのチェーンですが、1,000km走って5mmほど遊びが大きくなりました。やはり、KMCに比べるとさすがと感じます。KMCはすぐに伸びて、ブレーキ調整とブレーキランプ調整が面倒でした。GNのスプロケがF14,R42なので、国産と同じですがチェーンは116リンク(国産は114)のままにしていますので、若干のロングライフを狙っています。ずっというのを忘れていましたが、ベスラにパッドを替えてから20km/hでほんの少しブレーキを掛けると、鳴いていました。キタコのブレーキパッドグリス(5g)ではそれがおさまりませんでしたので、大枚をはたいてwako'sのブレーキプロテクター100g(4,000円)を買いました。この商品は粘度がすごく大きいです。接着剤と言ってもいいくらいでした。これで鳴きがおさまってくれることを願っています。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 7 жыл бұрын
ton sukeさん、この動画にコメントしてくれるとは思っていなかったので嬉しいです。 錆び落とし、大変です。これは祖母のバイクですが、室内ガレージ保管だったとはいえ、凄い錆です。錆が肝心な所まで浸食していなかったのが唯一の救いです。ton sukeさんの意見を聞いてから、私、ワックスがけの回数が増えましたよ。1か月に1回はワックスがけしています。でも、手の届かない場所であったり、金属の梨地の箇所などざらついたところは、錆が出やすいですね。 自分は中華純正のスプロケットなのでどうしようかしら…。次回、国産のチェーンに交換するとなると以前にton sukeさんが言っておられた通り、合いが悪くて鉄粉が多く出てしまうとなると…。でも次回は思い切って、チェーンは国産のものにしようかと考えています。 鳴き、自分も経験値がないので上手に対処できそうにないです。ワコーズ製品で鳴きが消失してくれればいいですね(;´・ω・) もうすっかり純正パッドの効きに慣れているので、交換を惜しんでいるのですがいつか自分もベスラは使ってみたいです。もしかしたらブレーキシューの方が先かもしれませんね。もう少しパッドの値段が安ければ…。私はワコーズ製品はメタコンしかもっていないです。バリアスコートやクイックワックスなど使用してみたい製品が目白押しですが、なかなか手が出ません。 ton sukeさんにお話ししたいことが、たくさんあります(笑) この期間、ブレーキフルードを交換しました。マスターシリンダーを開けるとき、ダイアフラムを勢いよくあけてしまい、フルードが飛びちってしました。タンクの塗装面にもついたのですぐにパーツクリーナーでふき取りました。フルード交換だけなので短い時間で作業できましたが、これが一からエア抜きしてブレーキホースも交換するとなると大変だなと思いました。初めての作業で、ドキドキでした。フルードは500mlのものを購入しましたが、栓をしてビニールテープでぐるぐる巻きして湿気対策をしましたが次回は使えるか分からないですね。 それとワイヤーインジェクターを使用してクラッチワイヤーに注油したのですが、なかなかオイルが通らなくて苦戦しました。ワイヤーに注油は初めてだったので、この作業もドキドキとストレスでした(笑)あれってコツみたいなものがありますか?デイトナの専用オイルを使用しましたが、少量のオイルしか下から出てきませんでした(;´・ω・) あとクラッチレバーを固定しているボルトですが、中華クオリティなのかプラスドライバーで押さえつけて、下側のナットを回しましたがピッチが壊れているせいか外れずに、結局ボルトを破壊してレバーを外しました。本当にどうなることかと思いました。純正ボルトの発注も考えましたが、ホムセンで適合するステンレスのボルトとナットを購入して、事は終えましたが…。ton sukeさんのGNくんのクラッチレバーは、すんなり外れてくれますか? この度、15000kmを突破しました。これから冬になりバイクも濡れることが多いと思いますので、しっかりワックスがけしてやらないと。
@tonsuke633
@tonsuke633 7 жыл бұрын
私はソフト99のハンネリワックス(コンパウンド入り)とユニコーンのカークリーム(塗装部メイン)を使っています。GNは金属が多いのコンパウンド入りハンネリワックスをよく使っています。安いせいかハンネリの割には伸びないのですぐに減ります。しかし、乾燥させてダメにするよりはいいので安いものをふんだんにが私のコーティングです。手や届かないところなどはスプレーワックスやwako'sのシリコーンルブリカント(SL)を代用として使っています。フォークのダストシールやゴムの保護に使っています。艶出しにもなります。もちろん金属にも使えます。基本的にブラシも入らないところはスプレーで掃除してスプレーで保護しています。 チェーンスプロケは3点同時交換がいいかなと感じました。中国製の数ロケは規格から若干ずれ製造しているのか、それとも、許容誤差の設定が大きいのどちらかだと思います。後者の場合、規格にぴったりの時もありますので、鉄粉が出ない可能性もあります。F(ドライブ)スプロケットでは目立った鉄粉は出ませんでした。若干はついていましたが、リアからの流れかもしれません。R(ドリブン)スプロケの時点で信用していないので、チェーン交換してすぐにスプロケも交換しました。 ダイヤフラムは開けて戻すだけでも、ねじを締めるとフルードがじわじわと出てきます。ブレーキを清掃したので、GNでもGSXでも出てきました。布類を巻いていますので、そこまで気になりませんが終わった後はマスターに多めの水を流しています。ご存知の通り、腐食性が強いのが厄介ですよね。フルード交換だけならすぐに終わりますね。エア抜きは大変でした。マスター側から気泡が出なくなり、最後に、キャリパー上部にたまったエアーをスクリュウーから出し切った時は感動でしたね。スクリューを締めた途端、ブレーキの硬さには感動しました。ゴムホースだと半径方向の膨らみがあるので、ブレーキは握りこめますが、メッシュにすると、レバー折れるんちゃうかというくらい握りこめないです。パッドまでがダイレクトに感じました。 クラッチワイヤー、アクセルワイヤーの注油にはクレ スーパーチェーンルブを代用していました。wako'sを使う前まではクレをよく使っていました。ワイヤーインジェクタなしで、クラッチワイヤのアジャスタ、ロックナットの溝を合わせて、ノズルを曲げてでも差し込み、ほどよく時間を空けて断続的にでスプレーしました。注射器のようなシリンダー注入器でエンジンオイルを入れたことをあります。最近はwako'sのSLをさしています。私の場合、下まで潤滑油を出したことがないです。但し、むき出し部分は洗車の度に、注油しています。下まで油通しをしたいのなら、粘土を下げるかくらいしか思いつかないです。粘土を下げればその分エンジンの振動などで、流れやすくなり、メンテ頻度を増やさないといけないかなと感じます。逆に粘土を上げれば、メンテは手間がかかりますが、その分、長持ちしそうな気がします。私の場合、ワイヤー注油はちょっと手抜きになりますね。アクセルワイヤーも同様で、アクセルの場合はタンク下からは直線ですので、そこまで潤滑の必要はないかなと感じています。ハンドルまわりの曲線部分はしっかり油が通っていると思います。キャブ側のむき出し部分は洗車と同時にSLを縫っています。アクセルワイヤーが切れると厄介ですが、クラッチワイヤーは切れても、走れますのでという感じでメンテをしています。125ccはまたがった状態でバイクを押すと1速2速のアイドリングスピード程度には十分ですので、そこでギアを入れて、クラッチレス発振などやってみました。十分行けると思います。 昔はクレのケミカルを使っていました。スーパーチェーンルブはふき取ってもチェーンに塗ると飛び散るので、すぐに止めました。そこで、wako'sに出会って、感動しました。そこからwako'sがお気に入りになりました。チェーンクリーナやパーツクリーナにしても乾かないので、無駄に塗ることがないことや、作業効率が上がりました。おそらく、バリアスコートなども一級品でしょと思います。 クラッチレバーのマウント部分ですね。上側が+ドライバーで下が8mmのナットですね。一度クラッチワイヤーを外したことがあります。KTCにはビットドライバー(板ラチェット差し替えドライバーセットTMDB8-2285)がついていましたので、貫通ドライバーよりもなめにくく、トルクがかかり、どんなものでも外せそうなくらいです。ピッチなどはくるってなかったです。難なく外せて、戻せていますので。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 7 жыл бұрын
ton sukeさん、返信ありがとうございます。錆対策でワックスのかけ方や使用している製品を聞いてとても参考になりました。私はSLの代わりに市販のシリコーンスプレーを使用しています。コスパの良いクレ製品を使用することがほとんどです。話を聞いて、ワックスがけ、錆対策も経験と知識が必要だと感じました。まだまだ自分のやり方は無知だったなっと思うと同時にこれ以上は錆を進行させてはならないと感じました。 私はクラッチレス発進のことも考えたことがなかったので、非常時の対処方法など自分の中でまとめておかないとならないと思いさせられました。確かにクラッチワイヤーが切れるよりもアクセルワイヤーが切れる方が厄介ですね。ケーブル類の注油やメンテにも色々な方法があるのですね。凄く参考になりましたありがとうございます。 チェーンルブの散り、結構厄介ですよね(;´・ω・)私はまだチェーンの注油について、これといった自分のやり方が決まっていない段階です。以前ton sukeさんのGNを写真で見たとき、チェーンが白くなっていました。これはワコーズのルブかなっと思ったことがあります。雨走行も多いので、粘度の高いルブを使用しているのですが、それよりも固いものに変更した方がいいかなと思ったりと悩んでいます。次回のチェーン交換も、悩みどころです。 クラッチレバーのマウント、確認していただきありがとうございます。私のものだけピッチがおかしくなっていたのですね。今度反対側のブレーキレバー部のボルトも確認してみます。 私は動画で知識をつけてきましたが、動画は時間も取られるしぱっと欲しい情報が手に入りにくいのでブログやホームページなどを見て勉強する方法も取り入れた方がいいですね。
@tonsuke633
@tonsuke633 7 жыл бұрын
簡単にだけ。GNにはwako'sのチェーンガード(ドライタイプ)、GSXにはwako'sチェーンルブ(ウェットタイプ)を使っています。チェーンガードはある程度走行するとスプロケなどが汚れて見える(写真のような感じ)しかし、チェーン掃除すると、新品のように戻りました。試しにチェーンガードを買ったのですが、今度からは買わないです。白くなるので塗ってある感はありますが、他の部分への代用がしにくく、白色が汚れると目立つからです。最初はカラーチェーン代わりのおしゃれ(笑)として買いましたが、自分には扱いにくく感じました。雨の日は一度も走ったことがないので、対雨に関してはちょっとわからないです。ネットのブログの方が詳しいかもですね。
@futonchan9393
@futonchan9393 4 жыл бұрын
荒いヤスリでもできますかね
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 4 жыл бұрын
荒いヤスリでも可能だと思います。 手動は時間がかかりますが、ある程度の妥協は必要だと思います(`・ω・´)
@tatsu36901
@tatsu36901 7 жыл бұрын
初めまして! gnについて聞きたいのですが 何ccまでボアアップ出来るんですか? どこ調べても出てこないのでお願いします
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 7 жыл бұрын
+300c クライスラー さん 初めまして。 ボアアップですが、すみません分かりません(-ω-;)
@lips04ds49
@lips04ds49 5 жыл бұрын
動画を拝見させて頂きました。 マフラーを磨く前に焚き火でカーボン落としを… いや、なんでも無いです。 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に! ヤエー!
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 5 жыл бұрын
加熱することでカーボンが落ちるのですね!知りませんでした。為になる情報を共有してくださり感謝です(^O^)
@クリード-d2y
@クリード-d2y 4 жыл бұрын
「アフター」が 「アチャー」に聞こえたw w w
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 4 жыл бұрын
そのギャク、今度使わせて頂きます(`・ω・´) ありがとうございます。
@japanrider283
@japanrider283 5 жыл бұрын
ガスケットは交換しましたか?
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 5 жыл бұрын
キタコの社外品ですが、交換しましたw
@japanrider283
@japanrider283 5 жыл бұрын
ありがとうございました。
@よきかな-u5y
@よきかな-u5y 4 жыл бұрын
おばちゃん御用達のバイクですね!今はヤマハも作らなくなってしまいましたが。
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 4 жыл бұрын
そうなのです。実は祖母からもらったバイクで、農業仕事に使われていましたw
@dein383
@dein383 6 жыл бұрын
ご家庭にちゅいーんはない!!
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 6 жыл бұрын
おっしゃるとおりですw
@63hakaider20
@63hakaider20 5 жыл бұрын
このジョグはまだ持ってるんですか?(^^;
@あか吉ザウルス
@あか吉ザウルス 5 жыл бұрын
今は家族が使用しているので、ガレージにはないですが私が税金を納めている状態w
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 109 МЛН
Хасанның өзі эфирге шықты! “Қылмыстық топқа қатысым жоқ” дейді. Талғарда не болды? Халық сене ме?
09:25
Демократиялы Қазақстан / Демократический Казахстан
Рет қаралды 319 М.
Кто сильнее #automobile #auto #топ #autogoda
0:34
АВТО ГОДА
Рет қаралды 1,6 МЛН
I really can't believe this! 🥶 #cars #caraccessories
0:15
GELROVA
Рет қаралды 49 МЛН
😯 Ремень вариатора которому 500.000 км
0:59
Джатко-Сервис
Рет қаралды 732 М.
ХАСБИК и WENGALLBI #карпаркинг
0:14
Кукисс
Рет қаралды 1,5 МЛН