【秋の群馬旅②】両毛線と上毛線

  Рет қаралды 3,332

房総族ちゃんねる

房総族ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@センタポンチ
@センタポンチ 13 күн бұрын
群馬県へいらっしゃいませ!魅力的に紹介していただきありがとうございます😊 22:22 因みに上信電鉄の上州新屋は「にいや」と読みます。
@relaxlabel003
@relaxlabel003 16 күн бұрын
チーバくんとSuicaのペンギンの生みの親は同じ方ですね。ご出身も千葉らしく、以前市川で展覧会もやってました。てっきりうなりくんもそうだと思ってたんですが、違う方みたいです😅
@パープル金魚
@パープル金魚 15 күн бұрын
向かいにモモヤが(喫茶店)が見えた‼️
@経無連
@経無連 16 күн бұрын
10年近く前、長野県の上田駅でアルクマの着ぐるみと遭遇した事を、思い出しました。 前橋駅と中央前橋駅の離れ具合は、絶妙だと思いますw
@ピロ式-i2m
@ピロ式-i2m 14 күн бұрын
動画UPお疲れ様です。 グンマーのディープな鉄路お疲れ様です。 高崎問屋町駅は忘れた頃に出来た新駅でした。 両毛線の前橋大島駅といい、突然新駅ができたりするのもこの辺りの特徴です。 今回の主催者のゆるキャラのぐんまちゃんは苦労人で、実は旧名もあって、最初はゆうまちゃんという名前でした。 初代ぐんまちゃんの人気がアレだったので急遽交代となったみたいです。 前橋駅前は基本的に衰退が酷く、イトーヨーカドー大閉店の口火を切って駅前のイトーヨーカドーが閉店しました。 その他西武、ニチイ、スズランデパートと、大型店舗は軒並み無くなりました。 夜に行くと飲み屋さんは結構あるんですけどね。 上毛電気鉄道は住んでいた時にはクルマ社会過ぎて乗ったことがなかったです。
@からあげ-s9r
@からあげ-s9r 13 күн бұрын
初代ぐんまちゃんは人気はアレというよりかは4本足が故に、広報活動がやりづらいとかいう凄いメタ的な理由で世代交代しました。 それとスズランはまだ潰れてないですし、再開発で高崎同様移転するみたいです。
@falmiyu
@falmiyu 16 күн бұрын
高崎の隣で小さい駅の高崎問屋町駅はなんとみどりの窓口が残っています、ターミナル駅もどんどんみどりの窓口が無くなっていく中でしぶとく残っていた際にJR東のみどりの窓口廃止凍結に変わったのでこの駅もまだまだ残ることが確定した
@blunt2709
@blunt2709 16 күн бұрын
6:40 我が家で元旦には必ず出てくる群馬県庁(駅伝がスタートするところなので)。 なお、1年で見る機会があるのはこの時だけw。
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs 16 күн бұрын
青いE257系も草津・四万に使われるんですね!初めて見ました。
@リンリンカンカン
@リンリンカンカン 16 күн бұрын
本当に211をいつまで使うのやら… 217で置き換えしちゃえばいいのにねぇ👍 真夏の日に前橋駅から県庁まで歩いたさ、バテバテだったさ〜 赤城駅で赤城山の酒買わなかったか…美味しいよ!
@つみれ-s3c
@つみれ-s3c 16 күн бұрын
最近屋根がスッキリした211ですが、まあ10年以内にE131系600番台(宇都宮線の宇都宮以北ワンマン区画で使用されている)か、新型E133?で置き換え&ワンマン化だと思います。
@小林由明
@小林由明 16 күн бұрын
いつも楽しく拝見しています。もし遠征の機会があれば九州の佐賀県小城市にもぜひ! ここは千葉の飛地として知られていますよ。
@コンノマコト-i8f
@コンノマコト-i8f 16 күн бұрын
動画投稿お疲れ様です😃 ご当地キャラカーニバルinぐんま2024のサイトがまだ残っていた(2025年1月18日現在)ので、当日会場に来ていたご当地キャラを調べてみました😅 くまモンと並ぶであろうご当地キャラ、ひこにゃんが1日目に来ていた様で⋯😊 イベントで来ていたご当地キャラで自分が知っているのは、前記の2匹(2体?)とチーバくん、某局の某番組で存在を知った本イベントの主役、ぐんまちゃん位でした⋯😞
@hideko1053
@hideko1053 16 күн бұрын
🍺は最終回、船橋に着いてからかな🥸
@yotayotariding
@yotayotariding 16 күн бұрын
チーバくんの体で表現できなくなった場所 富津 上州新屋は「じょーしゅーにーや」ですのでひとつよろしく
@マンドラゴラ-x9w
@マンドラゴラ-x9w 8 күн бұрын
船えもんはいなかったのかぁ……。
@sm36006920
@sm36006920 16 күн бұрын
嫁さんを見事なまでに映さないカメラワークは流石、というか上毛電鉄~東武鉄道にも同行しているのかな? 「そこまで付き合いきれん!」と言って新幹線で先に帰宅していたりして
@房総族ちゃんねる
@房総族ちゃんねる 16 күн бұрын
ヨメは帰巣本能ないのでしっかり付いて来てますwww
@takaてつまろ
@takaてつまろ 16 күн бұрын
桐生市は桐生競艇場を潰す計画だったが、競艇場がある笠懸村が収入源を潰されては困るので それが理由で桐生市との合併なんかするか!と言うことのようですよ。
【秋の群馬旅③】東武りょうもうとカルピスのコラボ列車
30:00
房総族ちゃんねる
Рет қаралды 2,7 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【日帰り】冬の青森を楽しむ鉄道旅
18:11
ゆいがはまちゃんねる
Рет қаралды 788
Mysterious Capital of Gunma Prefecture: Visiting Maebashi!
1:34:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 422 М.
Romantic Getaway: Staying at a Ryokan in Toyama with My Wife
3:43:34
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
【サステナ車両】小田急電鉄8000形が西武鉄道8000系として生まれ変わります
22:22
西武鉄道公式チャンネルーSEIBU RAILWAY Official Channelー
Рет қаралды 212 М.
【秋の群馬旅①】いずれ消滅する快速アーバンで高崎へ
28:00
房総族ちゃんねる
Рет қаралды 4,2 М.
【栃木→群馬】東武線エリアを横断、両毛線を全駅訪問
56:14
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 126 М.
【2019年廃止】高松~岡山(宇野)を2025年にフェリーで移動
18:09
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 80 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.