KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
構造が複雑すぎるカオスな駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
16:37
国鉄時代の運転経路がちょっと変わった急行・特急列車をまとめてみた【ゆっくり解説】
20:48
How Many Balloons To Make A Store Fly?
00:22
Лукашенко: Трамп - мощь! #лукашенко #политика #новости #беларусь #выборы #shorts
00:27
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
00:15
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
全国各地にあるカオスな構造をしている駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
Рет қаралды 153,828
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 194 М.
ゆっくり鉄道博物館
Күн бұрын
Пікірлер: 293
@kami-shige-snow
12 күн бұрын
渋谷は「ランダムダンジョン」って呼ばれてましたね。行くたびに経路が変わってたので……
@kobe-with-bingoakasaka
9 ай бұрын
鶴橋駅はむしろ改札の外がカオスなんだよなあ
@yoshi-yossi
9 ай бұрын
なんか違和感があるな~と思ったら誤字でした ×新宿湘南ライン 〇湘南新宿ライン
@emsemblearakawa
Жыл бұрын
素晴しい動画、ありがとうございました😊
@焼き鳥-y3i
Жыл бұрын
大阪線沿線民は鶴橋は環状線で梅田方面に乗り換える人と向かいの奈良線に乗り換えて難波方面に向かう人が一気に降りるので乗る車両も重要です。 環状線梅田方面に乗り換える人は大阪線は前よりに、環状線天王寺方面に乗り換える人と奈良線に乗り換える人は中央~後ろよりに乗らないと乗り換えの際にタイムロスになりましたね。 ちなみに大阪線と奈良線の乗り換えは難波方面に向かう際は鶴橋、奈良方面(名古屋方面)に向かう際は上本町で乗り換えるのがマストですね。
@tinitini8956
Жыл бұрын
鶴橋のいちばんカオスな所は焼肉の匂いがすると言う所ですね
@clara-imai6794
Ай бұрын
布施駅をよく利用するが鶴橋の乗り換え改札までは迷わず行けるが近鉄に入るとどれが布施に停まるのか迷うのでひとりで行く自信がなくいつも乗り慣れている夫と一緒に行っている
@user-ek2pr7zj8u
6 ай бұрын
高尾の北口→南口もカオス
@テルルレン
2 ай бұрын
14:18 左上の高崎駅は前橋駅ではないですか?
@takumi1173
Жыл бұрын
武蔵小杉は東急もだいぶカオス 都心方向は東横線副都心線経由で東武東上線方面と西武池袋線方面、目黒線経由では南北線方面と三田線方面がある。 反対方向は東横線みなとみらい線方面と相鉄本線方面、いずみ野線方面がある。 東急も相鉄も行き先も種別もしっかり確認しないと意図しないところへ連れていかれる初心者には難しい駅
@三浦諒介-n4b
Жыл бұрын
鶴橋駅は乗り換え改札は広いけど、一般的な改札は狭すぎる。乗り換え重視の駅。東京で言うと、西日暮里
@アクセレイザーフィロ
11 ай бұрын
3:37❌渋谷が文字通り谷 ⭕渋谷周辺を支配していた渋谷氏から地名が付けられたからで地形が谷なのは偶然の一致。 本来の渋谷は高座渋谷駅周辺の地名で、そこを支配した一族が渋谷を名乗り、更に渋谷区周辺を支配して名も無い土地を支配者の名字に合わせて渋谷と呼んだ。
@Ryouta25
Жыл бұрын
まえスタンプラリーで、案内所いこうと思ったら迷った
@gyorai001
Жыл бұрын
最近でもごく稀に新木場行きがいきなり元町中華街行きになったりするくらいカオスなのが小竹向原やね。
@湊也-c5o
8 ай бұрын
よく駅の夢を見るんだけど、もしかしたら渋谷駅だったのかもしれない。一度も行ったことないのに不思議だなぁ
@hijiki_NN
Жыл бұрын
池袋~和光間3路線使えて便利な反面、埼玉方面行くときに時間優先して西武線直通乗ったはいいけどうっかり小竹向原で乗り換えるの忘れると、 練馬まで連れてかれる ↓ 練馬から小竹に直接戻れない ↓ 池袋まで戻る ↓ 西武の改札にたどり着く(池袋のメトロの駅に直接戻れない) っていうコンボを食らってしまう。前駅員さんに聞いたら一応大回りしてメトロの改札に戻る方法もあるって教えてくれたけど結局そのまま西武の改札から出て乗り直してます…… これも含めて動画を見て改めて小竹向原ってカオスだなぁと思いました
@ytanaka257
11 ай бұрын
三重県内のJRと近鉄の共通改札口も初めて見る人にとっては謎。片方の表示しか目に入らなかったら線路の反対側にあるのかと思ってしまう。
@user-ud2oy5ko6d
Жыл бұрын
渋谷駅絶賛改修中のせいで行くたびに出口案内や経路が変わっててリアル不思議のダンジョンなんですわ…
@yuzurushimaoka3123
11 ай бұрын
日本のサクラダファミリア… これを設計する人も凄すぎます…
@user-ud2oy5ko6d
11 ай бұрын
@@yuzurushimaoka3123 実際、駅の機能を維持しながら日夜改修していってると思うと、携わる方々には頭が上がらないですね…😌
@aa-yz1ud
Жыл бұрын
渋谷駅も迷路だけど、迷って人が死んだという梅田駅にはかなわないよなぁ。
@最黑天鹅
Жыл бұрын
阪神尼崎駅とかとうかと思ったけど、ここに出てくる駅にはかなわないやw
@六羽のつばめちゃん
Жыл бұрын
地元の鶴橋駅が出てきたのがとても嬉しい。 近鉄側のホームは常に焼肉の匂いが立ち込めるため、そこで食べるおにぎりは最高に美味かった。
@月見草-y1y
Жыл бұрын
♪焼き肉バイキングで食べ放題〜 食べ放題〜ヨロレイヒ〜♪
@yM-dp2fn
Жыл бұрын
でもホームから見える商店街は…ボロボロ
@小原ひの
Жыл бұрын
渋谷駅でメトロ銀座線探して三十分迷った。 地下鉄が地上3階にあるとか思わんやん
@昼子-x2z
11 ай бұрын
渋谷は新宿や梅田と比べ物にならない複雑さ 上下移動多い上に独特の地形で周辺含めて迷わせる 東横線地下化で更にややこしくなった
@ちーちゃん-n1m
Жыл бұрын
横須賀線に乗り換える時いつもタイムアタックするのが好きです
@ToroInoue-c5y
Жыл бұрын
ドイツで「小竹向原」と書かれた漢字Tシャツが売られていたのを思い出しましたw (ちなみに、イタリアでは「営団成増」と書かれたTシャツを見かけましたw)
@2273trains
Жыл бұрын
東京や新宿、大阪などのターミナル駅ではない駅なのがポイント高いですね。 イベントとかに着て行きたいですww
@himecal
Жыл бұрын
名鉄名古屋駅になれると カオスと言われる理由の1つ 「同一ホームに多様な行き先」 はぜんぜん苦にならないんだよね
@ネオファリア
Жыл бұрын
ホームは一つなので「行きたい駅に停まる種別」を把握しておけばそうそう迷う事もないんですよねぇ。 こればっかりは慣れなんだが…
@勝人佐藤-b3b
Жыл бұрын
新宿駅🚉は乗り換えが一番複雑な駅です。
@t.1974
Жыл бұрын
夜勤明けでボーッとしてたら鶴橋から生駒まで連れて行かれたことあるわ。
@akn.2673
Жыл бұрын
初めて武蔵小杉駅で降りた時横須賀線→東横線の乗り換えで利用したのですが、あまりにも遠すぎてしんどかった記憶があります(笑)
@最上徳木
Жыл бұрын
渋谷ヒカリエ一階の楕円の穴の構造のおかげで五条先生は階段を降りずにカッコよく上から登場できたわけだ
@goal7601
Жыл бұрын
鶴橋ブックオフ懐かしい 店内に改札口があるんだよな
@勝人佐藤-b3b
Жыл бұрын
東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が接続する白金高輪駅を紹介して下さいお願いします。
@user-tomtojerry
Жыл бұрын
先月、初めて渋谷ヒカリエ行ったけど、普通に乗り換えるだけでも大変だった
@松尾ば昇竜拳
Жыл бұрын
澁谷は地下の道覚えないとなあ 地上は工事、遠回りで行きたくても行けないとこ多すぎ
@user-rd3vj6bn6v
Жыл бұрын
鶴橋にはじめてきたとき近鉄↔JRの乗り換えをしたけどやりやすかった
@Sekainopopoart
14 күн бұрын
新宿湘南ラインじゃなくて湘南新宿ラインねww
@黒青くろあお
Жыл бұрын
鶴橋はニオイが一番のカオスですかねぇ 食事どきに行くと…
@小鳥遊仁季-r4k
Жыл бұрын
最近の渋谷駅でガチ迷子になれる自信がある。(新宿駅でも未だに迷子になるから。)
@みぐ-j8j
Жыл бұрын
武蔵小杉駅のカオスっぷり、野球開催日の阪神電鉄の甲子園駅を参考に(((( なんとかならんのかいw
@そねたまき
Жыл бұрын
武蔵小杉は子供の頃は常に工事をしてて薄暗い駅という印象しかなかったな そして大人になり車乗るようになってからは武蔵小杉で東横線に乗り換え利用すること無くなったから完成駅舎も内部構造も見たことない そんなカオスになってたのねぇ····
@skansteady
Жыл бұрын
小竹向原は2017年頃まで千川までの間でスマホ圏外で不便だったなぁ 鶴橋は夕方になるとホームに焼き肉のニオイが充満してて白米でゴハン食えるレベル。 生駒も五位堂も乗り間違えたら奈良県!?となるけど、快速20分で戻ってこれる。
@ra5cea6b
Жыл бұрын
鶴橋ってあのシステム珍しいんですか。私は何も考えずに普通に通ってました。
@hiroki3438
Жыл бұрын
実は近鉄-JRの直通改札口は名古屋駅にもあって仕組みも鶴橋駅と同じですね 名古屋の方は在来線だけじゃなくて新幹線にも繋がるので近鉄駅構内で新幹線の切符まで買えるという、ここだけ見たら鶴橋の上位互換みたいな光景を見れます
@rittoboymamomamo_1
Жыл бұрын
その構造だからこそできる“裏ワザ”が…交通系ICカード利用時には、特定区間の“関所”みたいなトコがあるんだが、近鉄の区間を使う事で、米原〜大垣や亀山四日市といった区間をパスして、播州赤穂or上郡から鶴橋で近鉄→名古屋で東海道線→御殿場線松田駅→小田急新松田駅と乗り継げば、都内まで“区間跨ぎ利用”ができるんですよね。 とはいえ、最近は改札通過の時間制限を設けて対策してる様ですがw
@himecal
Жыл бұрын
近鉄名古屋駅 乗り換え改札が 対JR だけじゃなく 対名鉄 もある…
@山形祐介-e5l
Жыл бұрын
@@rittoboymamomamo_1 あとICOKAエリアの場合ではルートの場合の数が爆発的に増加して、システムの計算能力を超えてしまわないように200km以上の区間では使えないようになっています。
@cyellowcap5177
Жыл бұрын
初見で見事に間違いました。近鉄名古屋より、JRのチケット買ってたにも関わらず通さずに通ってしまい(PITAPAで通したため)、あれ?JR方面じゃなく、JRのホームに入ったと気づいた。乗換時間が5~6分しかないので焦りました。鶴橋で散々見てるはずなのに。
@kobe-with-bingoakasaka
9 ай бұрын
近鉄名古屋駅とかいう名鉄名古屋駅爆誕の原因の一つ 近鉄も通過型だったらあんなのになってた可能性すらある
@雅夫大場
3 ай бұрын
近鉄の大和西大寺も、ややこしくne? あと名鉄名古屋…?
@namakehiguma
Жыл бұрын
小竹向原駅は、名鉄名古屋かな、名鉄名古屋は一社線しか走ってないから面倒くさくないけれど。 小竹向原駅は5社局が乗り入れてるからびっくりですね。
@斉藤雄太-j4f
Жыл бұрын
渋谷はよくいきますけどあれは本当にカオスけつこう迷いま!
@sugizoh
Жыл бұрын
20年前の渋谷駅はカオスだったねぇ。階段が細かいから、ドン◯ホーテみたいな圧迫感があったw
@chappie_76
Жыл бұрын
副都心線全線開通の日に小竹向原でなかなか西武線方面に行けなくて困ってた乗客の1人です😅
@河合レナード
Жыл бұрын
鶴橋駅は駅ナカで焼肉が食べられるのもカオスポイント
@ikhok9ke
Жыл бұрын
『焼肉ライク』ですよね! それなら西大寺も改札内にありますね😊
@kousirou-cu2ie
Жыл бұрын
確か5月に旅行で銀座線乗りましたー!あの駅舎以外と新しかったのか
@kamedakiwa5245
Жыл бұрын
「意外」だろう。
@azupalna4086
Жыл бұрын
渋谷駅は迷宮 以前よりも一層 わかりにくくなった
@funkywakatake
Жыл бұрын
ICOCAやPITAPA等のIC乗車券が登場して主流になるまでは、大阪環状線の電車が鶴橋駅のホームに到着すれば連絡口近くにある近鉄の切符販売機の前に大勢の人だかりが出来ていたものです。それを避けるためにJRの駅で事前に近鉄線連絡切符を購入しておくのが必須でした。実に懐かしい。
@kaiakai2788
Жыл бұрын
地元ネタで言うとカオスってわけじゃないけど千葉駅の発車番線はなかなかだと思っている。 5面10線あるうちの4面8線が総武快速線の発車番線である
@Hdhdugfu
Жыл бұрын
小学生の頃、近鉄奈良線に住んでました。まだその頃自動改札機が無く連絡切符も売ってなかったので、鶴橋降りたら券売機が混むのでダッシュで切符買いに行ってたのを覚えてます💦
@sakurashuku
Жыл бұрын
JR鶴橋駅の(乗換改札ではない)出入口は幹線道路に面していて分かりやすい場所にありますが、近鉄の出入口は道幅の狭い商店街の裏みたいな目立たないところにあり、初めての人はたぶん迷ってしまうような気がします。
@kato31142
Жыл бұрын
新大阪駅も出口が多過ぎてなかなかの初見殺し。
@ぢぢラニアン
Жыл бұрын
楽しく拝見いたしました。渋谷駅は行くたびに変わっていてホントにカオスだわ。
@水上真琴
Жыл бұрын
出たな渋谷駅! 久々に行くとガチで方角が解らなくなる駅!
@三枝正造
11 ай бұрын
同じホームに多数の列車が入線する駅と一つの駅に何本もの路線が通る駅の二通り存在するのですね?ウチは青砥と京成高砂ですが、此れは又別の駅扱いなので果たしてカオスと呼べるのかは定かでは無いですよねぇ・・・。乗入路線が多い駅は仰る通り間違いなくカオス駅ですが、同じホームを何本も停車する駅自体はごく普通の鉄道駅では無いでしょうか・・・。まあでも横浜と北千住と大宮駅もそうですが、全体的に見ますとやはりJR線のカオス駅が目立ちますね!
@katino.
Жыл бұрын
鶴橋駅に行くといつも焼肉の臭いがするんだよねw
@okhan
Жыл бұрын
鶴橋駅でカオスなのは駅の外だよw
@カミヤタクミ
6 ай бұрын
奈良まで連れて行かれるって。 〜〜〜〜〜〜。
@西九条-e3e
Жыл бұрын
大和西大寺駅も配線だけでかなりカオスですよね。1時間で70本とか凄すぎます
@はにわんこはにい
Жыл бұрын
初めて行ったとき乗り間違えました。都民より。
@花渕貴司
Жыл бұрын
大和西大寺〈超複雑ポイント〉に関しては、日本一/世界有数となります。
@にゃー-q9e
Жыл бұрын
小竹向原の場合は西武車輌が西武直通では無く和光市行きがあること。 早朝に和光市の車庫から西武車輌が出て来たり、横浜駅にメトロ車輌が住吉?から回送で入ってきて横浜始発になったりと。 これで豊洲からの新線が完成したら。 さらにトラブルがあると車輌の貸借関係の清算から有楽町線を東急車輌が走る事もある。
@力石泰彰-q6w
Жыл бұрын
昔仕事終わりに、近鉄難波から急行で鶴橋に出て、乗り換え普通電車で帰る予定が、寝過ごして奈良の菖蒲池まで行ってしまって戻ってきたら昼前になってた記憶が。
@遊騎士
Жыл бұрын
渋谷経験者ですが 田園都市線から来た場合 確か銀座線は乗り換え案内に無い 理由 次の表参道駅で乗り換え可能な為 事業者側も多少は対策打ってますがそれでも足りないのが現状ですね。
@はるきち-q9p
Жыл бұрын
間違えて池袋行きだと思って乗ったら小竹向原行きだったことあったなぁ
@わたか-c5j
Жыл бұрын
渋谷は安藤忠雄が設計か。道理でカオスになるわけだ。
@menTaira
Жыл бұрын
昔の銀座線渋谷駅はホームがめちゃめちゃ狭くて通勤の時は使いづらかった
@Zeit-OSA
Жыл бұрын
JRと近鉄で違う乗車券(ICカード→紙)を使う場合の鶴橋駅乗換改札は少々面倒でして、まず鶴橋からの紙の乗車券を投入。これはいったん改札機内に留まるので、続けてICカードをタッチ。これでICカードから鶴橋までの運賃が引かれて降車記録がされ、紙の乗車券はパンチが入って出て来ます。紙の乗車券を忘れずに取って、乗換先へ。 何度か経験がありますが、他所ではできない体験です。✌
@funifunipoteto
Жыл бұрын
なんか小竹向原で切り替えミスって有楽町線が副都心線の方に突っ込んでしまったことがあったような
@yM-dp2fn
Жыл бұрын
鶴橋はマジで扉開いた瞬間、焼き肉のにおいで目が覚めるw
@tetsukazu.tetsudo_ch
Жыл бұрын
新宿湘南ライン!?(ミスってますよ!)
@KN9260
Жыл бұрын
×新宿湘南ライン 〇湘南新宿ライン
@Kokeshi_
Жыл бұрын
鶴橋駅の乗換口案内はさらに進化していて、今はプラカードや掲示板だけでなく、大きな液晶モニターを3枚も使って使ってデカデカと注意喚起してます・・・w
@稲岡敬二
Жыл бұрын
構内配線&ホームの案内放送はカオスな小竹向原だが地上は落ち着いた住宅街。
@k0bukur0153
Жыл бұрын
今度鶴橋〜布施方面に旅行行くので気を付けます🥹
@isaoabe60
Жыл бұрын
井の頭線渋谷駅は、かつてはもっとJRに近かった。1997年に今の位置に移動。
@BB-cz5re
Жыл бұрын
1:45 新宿湘南ラインww
@AOUINO
Жыл бұрын
阪急淡路駅もかなりカオスです 堺筋線からの列車が梅田に乗り入れる際、京都線の線路を塞いでしまう。この問題も高架化で解消されますね
@ysmj0714
Жыл бұрын
いつ出来んねんって話やけど
@AOUINO
Жыл бұрын
@@ysmj0714さん 2028年頃には完成すると思います
@ikhok9ke
Жыл бұрын
@@AOUINO いやぁ、それも厳しそうやけどなぁ…
@shibushibu6265
Жыл бұрын
東京に住み始めた頃、とりあえず小竹向原(こたけむかいはら)が読めないだけでカオスな気がした😅
@akaruinihongin
Жыл бұрын
偶々一昨日銀座線の渋谷駅から井の頭線の渋谷駅まで歩きましたけどやっぱり相変わらず距離ありましたね…苦笑
@ふみふみ-p1t
Жыл бұрын
いつも楽しんでみています😄 ところどころに出てくるイラストのチョイスがいいですね😊
@soukoそうこ
Жыл бұрын
そして渋谷のライバル、新宿も忘れずに…
@ekitoro_futaba
Жыл бұрын
新宿って以前紹介してなかったか?
@はにわんこはにい
Жыл бұрын
この前どうしても行かないといけなくて久々に行ったら、またいじり倒されていてダンジョン化がすすんでいた。だから行きたくないんだ〜!
@ちぎりパン
Жыл бұрын
新宿は東と西のアクセスにずいぶん難易度調整入ったから、攻略ルートはかなり変わったと思う 一昨日久しぶりに(難易度調整後初めて)行ったら旧ルート無くてめちゃくちゃ混乱した
@左右向け
Жыл бұрын
ちなみに、鶴橋駅の乗換改札に於ける改札機の数は1箇所としては日本一の数が並んでいるそうな。
@motoyukihirai777
Жыл бұрын
淡路も相当カオス。
@Bratra0303
Жыл бұрын
鶴橋駅のカオスっぷりは本当に驚きますが、それと同時にかつてシュールスポットが存在していました。それは駅内にあるBOOKOFFで、ここにはなんとJRの改札機が1機設置されておりなんとも言えないシュールな感じが漂っていました😂 しかし、駅の改装工事により閉店してしまったようです😢
@aomiginyu
Жыл бұрын
なぜか大阪は平気で店の中に改札をつくりますよね。 野田駅にも・・・
@awacs40
Жыл бұрын
京都駅のビックカメラ改札は無くなりましたねぇ
@ikhok9ke
Жыл бұрын
@@awacs40 あれ、結構便利やったのに… coyote行くのに重宝してましたww
@juniormeister8452
Жыл бұрын
毎日、鶴橋の改札口を、通勤で2枚の磁気定期券を使って通っています。 夕方からは焼肉の匂いがたまりませんわ(笑) 鶴橋のぶくオフができる前は、鶴橋駅デパートがありましたね。
@aomiginyu
Жыл бұрын
そもそも大阪駅にも天王寺駅にもモール直結出口ありますしね
@keibakeirin
Жыл бұрын
相互直通運転でイレギュラーが起きた場合、コンピューターでも処理できないためダイヤ作成のスジ屋があらかじめ常駐させていても有楽町線・副都心線の直通初日のようなことが起きるわけなので何が起こるか分からないわけです。地下鉄とはいえ6年で立体交差が完了したのには驚きました。
@Maoh0824
Жыл бұрын
以前は東松原駅の近くに住んでて職場が渋谷だったから渋谷は慣れてるけど微妙に乗り換え不便なんだよな
@パワフルオレンジ
Жыл бұрын
因み、今の浜松町駅もカオスになっている。駅ビル建替えなどで一部が封鎖され南口から北口に行く方法が複雑になっている。
@TU-ni1wl
Жыл бұрын
鶴橋駅は出口の改札がわかりにくい。
@高山征大-z5p
Жыл бұрын
初見の人は、乗換改札を出口の改札と錯覚しがちですからね(まさか階段の下に出口があるとは思わない)。
@dodemoyokunai
Жыл бұрын
後で継ぎ足してホームを作るとカオス駅の誕生。
@花神-k7b
Жыл бұрын
ウィンチェスターミステリーハウスですよね。
@Eristides
Жыл бұрын
鶴橋行くと腹が減る
@sam-dl7gv
Жыл бұрын
14:41 神奈川県民としては この一枚絵だけで「うわ」ってなる。 行先表示器(?)が逗子/平塚/海老名て。 横須賀線/東海道本線/相鉄線 逗子か平塚行こうとして海老名着いたら リカバリー結構シンドいです。
@ゆききつね-i1m
Жыл бұрын
小粒ですが上野原駅はなかなかカオスな構造をしていると思うんです。
@武内久-m4b
Жыл бұрын
以外な駅は、近鉄大和西大寺駅。京都、奈良、橿原神宮に行く列車があります。快速急行、相互乗り入れで、阪神三宮まで行く、快速などあります。
@比克提尼494
Жыл бұрын
渋谷駅はこれまでに7,8回訪れたけど毎回違う出口に出てしまってパルコの方に行くためにマルキューの方に行かないといけないのに遠かったり近かったり…と毎回違う出口から出てたから今でも迷うことが多いですね💦
@たかぽん-g6g
Жыл бұрын
東急は、各会社に相互乗り入れが便利ですが、一度事故が発生すれば、ダイヤは、ぐちゃぐちゃになり運転掛りや駅乗務員などが大変困りますね。小田急や京成、京王などは、相互乗り入れが少なく事後が発生しても所定ダイヤに戻るのも早いですね。
@北澤康弘
Жыл бұрын
鶴橋が、これでカオスとなるとこが素晴らしい。なぜなら、千日前線に触れてないし。
@ikhok9ke
Жыл бұрын
千日前線の蚊帳の外ww
@mopara19760203
Жыл бұрын
渋谷はその周りのビルも含めカオス😅
16:37
構造が複雑すぎるカオスな駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 140 М.
20:48
国鉄時代の運転経路がちょっと変わった急行・特急列車をまとめてみた【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 67 М.
00:22
How Many Balloons To Make A Store Fly?
MrBeast
Рет қаралды 154 МЛН
00:27
Лукашенко: Трамп - мощь! #лукашенко #политика #новости #беларусь #выборы #shorts
CTVBY
Рет қаралды 6 МЛН
00:15
How Much Tape To Stop A Lamborghini?
MrBeast
Рет қаралды 241 МЛН
00:17
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 22 МЛН
14:19
【メンソレータムとメンターム】歴史を紐解く驚愕の真実!本物はどっち!?【ゆっくり解説】
ゆっくり!おくすり大学
Рет қаралды 242 М.
19:03
【開発失敗】東京の超一等地「銀座駅」直結なのに大ピンチ…開業すぐに目玉テナント閉鎖の商業施設「東急プラザ銀座」
だいまつのどこでも探検隊
Рет қаралды 685 М.
22:30
ゆっくり解説 熱帯に先進国が少なく、温帯と冷帯に先進国が多すぎる件について
地理の雑学ゆっくり解説
Рет қаралды 574 М.
13:21
【衝撃】本当に東京23区にある駅なの?鉄道会社に見捨てられた23区最果ての地下鉄駅!
ぷー助
Рет қаралды 200 М.
15:41
インバウンドで潤うJRのデカすぎる経営格差。【JR北海道/JR東日本/JR東海/JR西日本/JR四国/JR九州決算】~ゆっくり解説~
ゆっくり企業解説&決算
Рет қаралды 205 М.
49:05
The History of Programming Languages
ルビーDog
Рет қаралды 1,1 МЛН
16:11
【有楽町駅東口】消える交通会館 再開発で変貌する有楽町の未来
東京の街と公園ガイド パークナビ
Рет қаралды 55 М.
22:07
なぜ福岡空港は福岡市郊外ではなく大都会の中にあるのか?【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 29 М.
20:57
県庁所在地名の代表する駅なのに、他の駅に乗降客数や賑わいが負けている駅をまとめてみた【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 482 М.
20:03
プロ野球の本拠地の元最寄り駅の悲惨な末路をまとめてみた【ゆっくり解説】
ゆっくり鉄道博物館
Рет қаралды 119 М.
00:22
How Many Balloons To Make A Store Fly?
MrBeast
Рет қаралды 154 МЛН