【権現山】10年に1度の最強寒波翌日に滋賀の山登ってみた!【ソロ登山】

  Рет қаралды 56,919

MARiA

MARiA

Жыл бұрын

【Instagram】
maria_fit_m?r=n...
【Twitter】
/ maria19422063
music
----------------------------------------------------------------------------
【www.musicbed.com】
running-free-instrumental-tim-halperin
moon-zachary-david
in-every-lifetime-instrumental-secret-twin
Diviners X Riell - Slow [NCS Release]

Пікірлер: 142
@user-cm9bg9ux5c
@user-cm9bg9ux5c Жыл бұрын
私、今年77歳を迎える爺ですが、この動画を拝見しているだけで、自分が未だ一度も経験したことの無い雪山ラッセルをした気分になり、元気いっぱいになりました。ありがとう!
@user-sm6te2dy3y
@user-sm6te2dy3y Жыл бұрын
あと少しで山頂なのに引き返せる決断ができるのがマリアさんの凄いところ。
@user-nz3fk5st1y
@user-nz3fk5st1y Жыл бұрын
同感!安心してヒヤヒヤ見られるですねー!
@haruhiko-tozan
@haruhiko-tozan Жыл бұрын
パタン!と倒れての休憩、可愛すぎます😊 山頂直前で引き返す判断力も凄いです👍 おつかれ山でした✨
@shuu9679
@shuu9679 Жыл бұрын
山頂目前で自分で決めたリミットで下山をするって判断って雪山に限らず大切な事ですね。 膝までの雪だとラッセルは本当に大変ですよね。 お疲れ様でした。 それにしても雪山楽しんでましたね。 次も楽しみにしてます。
@user-se7ow4lq5m
@user-se7ow4lq5m Жыл бұрын
下山の基準を予め決めて、それを確実に実行する。 簡単そうで難しいですよね。立派です!
@Fchia-xw1kn
@Fchia-xw1kn Жыл бұрын
雪山のラッセルは1歩1歩が雪にズブズブと埋まり、 体力の消耗が激しそうです。 疲れるけれど、とても楽しそう!!。 見ていて羨ましく思いました。 ラッセルを交代してくれる同行の方がいて良かった。 一望できる琵琶湖の景色が墨絵のようで綺麗でした。
@user-qm4bk3cp5w
@user-qm4bk3cp5w Жыл бұрын
本当に凄いですね。 美しい雪山の姿です。 マリアさんの雪山での休憩方式がいいですね。 いつも安全登山してください。 화이팅!
@yochankankan6117
@yochankankan6117 Жыл бұрын
山頂直前で下山できるの凄いな、ラッセル交代してくれる人がいなかったらそこまでも行けなかったんだろうから割り切った方が良いよね
@teffy_sunset
@teffy_sunset Жыл бұрын
Let’s take it slow and enjoy your life !
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber Жыл бұрын
Thank you!!
@sessyoumaruranmaru1864
@sessyoumaruranmaru1864 Жыл бұрын
お疲れ様でした! 綺麗な雪景色ありがとうございます♪ 今回もご無事でなによりです!
@user-ho2wh3ut1v
@user-ho2wh3ut1v Жыл бұрын
リアル…。 そして〜そのチャレンジに感服します。
@user-et7sq1ne8q
@user-et7sq1ne8q Жыл бұрын
早目の下山の判断は、流石!姉御! 今回は雪が多過ぎて登山するまで体力消耗した感じですかね。毎回都内から尊敬の目で見てますよ
@akiraZX777
@akiraZX777 Жыл бұрын
風邪引かない様に気をつけて下さい👍✨
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@myuta_hiro
@myuta_hiro Жыл бұрын
今回も楽し厳しい登山でしたね。いつもの人型スタンプがないのはそれだけ大変だったからですかね~。いつもMARiAさんの時間配分ってほんと正確だな~と感心しています。今回もお疲れ様でした!🐶
@B0nd333
@B0nd333 Жыл бұрын
その日は26日でしょうか?私の車の雪かきでも30cm~40cmはあり前の道路の雪かきもしなければならずヘトヘトでした。地元の道路を歩いている様子で和迩駅から栗原までは本当に長い距離でそこから登山道を登るのは大変な体力です。羨ましいばかりです。昔良く登った権現山の冬の積雪状況、頂上手前は樹林帯を抜けて笹地帯が雪で首辺りまであるとラッセルも交代交代でやらないと大変です。15時に切り上げる判断は良かったですね!登山口まで降りてもそこから駅までが嫌になるほど歩かなければならないのですから。それから鉄道の呼び名ですが「こせいせん」です。そう呼んでいただけたら幸いです。
@urara-ys4kl
@urara-ys4kl Жыл бұрын
ラッセル行軍、お疲れ山でした。極寒、白銀の世界を堪能されましたね。山頂手前での引き返す決断は、潔く、賢い。 無事に戻ってこその麻莉亜ワールドです。素晴らしい記録をありがとうございます。埼玉のうらら
@user-ed8uz9ku2u
@user-ed8uz9ku2u Жыл бұрын
Mariaお疲れ様😊 雪凄っ!😅こりゃ引き返すも勇気ですね😣 どんな体制でも休憩しちゃうMaria凄っ! そこがMariaさんらしい気がする🤭
@user-wt8yv1tj6i
@user-wt8yv1tj6i Жыл бұрын
麻莉亜ちゃんとラッセル交代しながら登るの楽しそう😊 どこでも休憩めっちゃ可愛いかったです笑
@shizentankentai-119
@shizentankentai-119 Жыл бұрын
琵琶湖周辺もかなり雪が降ったのですね。 ナイスクライミングです。 いつも素晴らしい映像を届けてくれてありがとう。
@MITSURUODANI
@MITSURUODANI Жыл бұрын
去年のそのころからでしょうか、マリアさんの歩く後姿が寂しげな空気を残していて気になっていました。 どうぞ危険なルートを避けて安全第一(私が言うまでもありませんが)でお願いします。 マリアさんは今や日本の登山界のホープですから、いつまでも現役で活躍し続けてほしいです。応援しています。ありがとう。
@TheTishbite
@TheTishbite Жыл бұрын
What little experience I have with deep snow I know it's way more difficult to walk through. Much respect Maria-san. (could you occasionally give us english subs?) Blessings and safe travels.
@user-th2mx7ck5y
@user-th2mx7ck5y Жыл бұрын
雪❄積もると、テンション上がるタイプ!😆😁でも、こんなに雪⛄有ると疲れますよね!😰😓お疲れ様でした!👋
@saku6559
@saku6559 Жыл бұрын
麻莉亜さんホンマお疲れ様。大寒波やったねぇ。 比良山系も豪雪地帯でラッセルめっちゃしんどそうでした。 琵琶湖の絶景。最高やね。
@maru7993
@maru7993 Жыл бұрын
無事の帰還お疲れ様です。 あと20mでも、撤退をすること。さすが危機意識がしっかりしてますね。 引き続き、よろしくお願いします🙇🏻 しかし、雪すぎだよね〜岐阜に住んどるとわかる、わかる👍
@shoji8607
@shoji8607 Жыл бұрын
私も霊仙山考えましたが (愛知県在住なので) 手前の藤原岳(天狗岩)に 同じ日に登りました。 最高地点付近は独りラッセルでした。 膝上まで積雪... 下りはワカン外して...一気に... 山頂は目的ではない... めっちゃ共感です。 ラッセルの際、ポールを両手でついて 手前を少しでも圧雪すると かなり楽に登れたです。
@shoji8607
@shoji8607 Жыл бұрын
霊仙山って(鈴鹿山脈北部でなく) 比良山系にもあるのですね。 とんちんかんなコメント しちゃいました。
@user-rp1cs1rc2t
@user-rp1cs1rc2t Жыл бұрын
行くべきか帰るべきか悩む所ですが良決断なのですね頑張らないのも勇気です🥰🥰🥰🥰🥰💐
@hm-ig3pz
@hm-ig3pz Жыл бұрын
斜面でゴロンとするなんてお茶目です😉山頂まであと少しという所でも自分の中のタイムリミットをしっかり守って撤退する。その判断力が事故無くハードな山行を出来てる証なんでしょうね。素晴らしいです👍
@bronxbiker5715
@bronxbiker5715 8 ай бұрын
お疲れ様でした。こんな深い新雪は美しいですが登るのは本当に大変ですね。疲れると捻挫とか事故が起きやすくなりますが、無事に下山出来て良かったですね。天候がもったのも幸運でした。
@kenhuang8789
@kenhuang8789 Жыл бұрын
Maria san, 很棒👍,謝謝妳的提供和分享🙏!
@ruimei-yama5449
@ruimei-yama5449 Жыл бұрын
今晩は今日の動画も出だしから最高の天気☀️昨年末からの映像は強風の場面があってもすべて天候に恵まれていますよね、思うにマリアさんの体調を心配してお母さまが山行を見守ってくださっているのかもしれませんね、どうか無理をしないでくださいね。また元気なマリアさんの動画楽しみにしてますよ☺️ありがとうございましました。
@japanscenery.Beautiful-F.St.
@japanscenery.Beautiful-F.St. Жыл бұрын
膝まで積もった雪道を登って行く麻莉亜さんは素敵です!お疲れ様でした💞💞素晴らしい動画をシェアしてくださり、ありがとうございました!
@japanscenery.Beautiful-F.St.
@japanscenery.Beautiful-F.St. Жыл бұрын
ありがとうございました!
@-ysyk-o-o-2345
@-ysyk-o-o-2345 Жыл бұрын
大寒波の日は新幹線に乗ってました、京都、名古屋間はスピード落としての走行。滋賀の山に登ってる人がいたとは。 先客がいるのもスゴイし、あと少しでも下山するのスゴイ。でも帰りは走っちゃうのカワイイ。雪山なりの楽しみ方とはいえ、ラッセルは過酷やな。休憩の仕方は斬新。
@toto-bd7le
@toto-bd7le Жыл бұрын
MARiAさん、お疲れ様でした。😀 ルールを決めてその通りに実施するところは、流石ですね。🤔 最近、ちょくちょく遭難のニュース見たりするので・・・ 今回も素敵な映像ありがとうございました。🙏
@user-qi5kq4ts8w
@user-qi5kq4ts8w Жыл бұрын
僕の好きな権現山にマリアさんも登ったんだ。なんか嬉しい🎵
@ksekiguchi6381
@ksekiguchi6381 Жыл бұрын
今年寒いよねぇ・・僕は寒いの嫌いな人だから家はいっつも暖房は欠かせない。風邪ひかない様に気を付けてね 滋賀って山ばかりだけどいいとこ多いなぁ。。
@naotakaunno5086
@naotakaunno5086 Жыл бұрын
お疲れさまです、😊😊😊撮影してるのに、先行者追い抜きましたか、😊😊😊お腹の痛みも治まったようで安心しました、😊😊😊また、元気な麻莉亜さんを拝見することができて嬉しいです。😊😊😊厳冬期のタイムリミットを15:00としているんですね。僕は、足が遅いので、13:30です、😅😅😅
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber Жыл бұрын
厳冬期のタイムリミットではなく、駅まで徒歩で18時までに着くための逆算時間です👍
@yutayuta8630
@yutayuta8630 Жыл бұрын
お疲れ山でした😄山頂まであと僅か🤔自分だったらと考えると・・・行こうとするかもな~駄目だよな~😣麻莉亜さんが正解! そう言う自分の様な考えが遭難事故を起こすんだよな~😓反省・・。安全第一🥺
@user-mp2yi6yv3z
@user-mp2yi6yv3z Жыл бұрын
麻莉亜さん、日帰り登山でこの雪山、良い一日でしたね。お疲れ様😅
@user-wv5vx9pp7m
@user-wv5vx9pp7m Жыл бұрын
積雪の感じ憧れます❗生活するとなると大変そう🥺さぬきッツには堪えます😅
@JapanneedJesus
@JapanneedJesus Жыл бұрын
安全に目的を達成されてよかったですね。疲れが目に出ていました。やっぱりラッセルは相当体力使うんですね。
@user-rx7zk5xp1b
@user-rx7zk5xp1b Жыл бұрын
お疲れ山です 山頂行けなくても 雪☃️堪能しましたね  どこでも休めるの横になったの😂可愛い❤️ 🎉 笑いもありがと😂
@ztsE7NKQ
@ztsE7NKQ Жыл бұрын
8:30ピタッ、、と止まる感じがおもしろい
@user-tkforsomeone
@user-tkforsomeone Жыл бұрын
元気もらえる
@goforit9939
@goforit9939 Жыл бұрын
こんな寒いのに、すげぇな
@user-bf9gb6kf1t
@user-bf9gb6kf1t Жыл бұрын
あの大雪の翌日に行かれたんですね‼️ 翌日も電車乱れてましたね。 あと少しのところで引き返すところが凄いです👌 パタンと倒れたところが(笑)でした😀
@user-qw9kd6zg5i
@user-qw9kd6zg5i Жыл бұрын
雪山って何で楽しんだろうな。 オジサンになってもテンションMAXでさ、会社の皆に頭おかしいと言われています。😁
@user-qm7zr2kg7p
@user-qm7zr2kg7p Жыл бұрын
最初でないので…追い抜いたのか❗先に行ってもらったのか…又抜いたのか❔雪山の景色は凄く綺麗です☀️
@user-sz3iq7bn6q
@user-sz3iq7bn6q Жыл бұрын
関西では比良、大峰の冬を経験して後立山へ行くと とんでもないラッセルを見せられグループで行くならまだしもソロならその時の条件も考えながら気を付けて登って下さい 最高でしたもう体力も無いので見るだけにします😅
@AA-jc7hh
@AA-jc7hh Жыл бұрын
低山の積雪、無事に楽しめたようでよかったです! いきなりパタリ…と横になる姿がなんだかMARIAさんちの猫ちゃんみたいでかわいかったです笑
@user-ql8db8jz6h
@user-ql8db8jz6h Жыл бұрын
権現山雪多いなあラッセル大変やあ😫交代出来る人居て良かったね😂山頂まで行けなくて残念です。お疲れ様でした。
@user-cinnamongoemon
@user-cinnamongoemon Жыл бұрын
雪布団、暖かそう!
@user-lu7zh5un2f
@user-lu7zh5un2f Жыл бұрын
麻莉亜さんの動画を見て、登山始めました。 いつも参考にさせていただいてます。 これからも頑張ってください。応援しております。
@user-hc5zm3xp8w
@user-hc5zm3xp8w Жыл бұрын
近所に良いトレーニングコースがあるっていいですよね。
@user-rg6cd7jk1p
@user-rg6cd7jk1p Жыл бұрын
マリアちゃんお疲れさまです山頂著善で断念は辛いですねでも安全第一ですから無事下山して下さいましたこれからも体に気をつけていろんな動画配信楽しみにしていますね。
@kazuo-blue-rainbow9410
@kazuo-blue-rainbow9410 Жыл бұрын
凄い雪でしたね❗ MARIAさん、後少し✨ 帰りの時間がありますからね。 帰りは、早っ‼️
@pierre6948
@pierre6948 Жыл бұрын
MARiAさん、ラッセルトレーニング、お疲れ様です。 雪山はどこでも小休止、いい感じでした。 そして、的確な判断。さすが! ラッセルを後退された方は、上へ行かれたのかな?
@ban_higaeri_9691
@ban_higaeri_9691 Жыл бұрын
お疲れ様でした! 電車もちゃんと動いてなかったし 大変だったでしょ!
@user-og2vi3cx7w
@user-og2vi3cx7w Жыл бұрын
八ヶ岳かと思いました❗️💦💦 それでもすごい雪ですね
@user-fp4vj5mp9f
@user-fp4vj5mp9f Жыл бұрын
1月26日、東近江市最低気温マイナス12・3° 昭和53年観測開始以来、地球温暖化の影響で最低気温らしいですね。
@user-ol9bk1ci5s
@user-ol9bk1ci5s Жыл бұрын
麻莉亜さんと一緒にラッセルとは相当な猛者がいたもんですね!! 私はその日ポンポン山に登りました。そこそこ楽しめましたよ!
@257osoh4
@257osoh4 Жыл бұрын
お疲れ山です 新雪は足が取られてキツそうだけど、寝転ぶと、気持ちよさそうですね✨ 自分も雪がいっぱいの時に、登ってみたいなぁ。。。まぁ無理だろうけど😅
@harry-jp
@harry-jp Жыл бұрын
昨年の2月、丹沢大山も山頂付近は50cm以上の積雪の中、ラッセルしたのを思い出しました😙  おつかれ山❗️☃️👍
@user-jx9vb5um1f
@user-jx9vb5um1f Жыл бұрын
足跡ってすごいですね その先は一歩だけの積み重ねかもしれませんね だからこそ 「着いたー っ」が、不思議と安心です
@user-wq8tr4sk4d
@user-wq8tr4sk4d Жыл бұрын
マリアさんが雪道を歩くだけの動画なのにいつも魅せられますす。前回の御嶽山の雪ぶとんは腕がもがれそうでしたが、今回の休む時のへなへなは気持ちよさそうですね。膝が埋まるほどのラッセルお疲れさまでした。エンジンでかすぎです。
@user-fq8bx9lx3n
@user-fq8bx9lx3n Жыл бұрын
初トレ−スのワカン歩行は膝下の浅い雪面なら、外側から回すようにして進む方が低燃費だと思いますが。
@KM-bd8hv
@KM-bd8hv Жыл бұрын
今回も素晴らしい景色、ありがとうございました。 この雪の中を登りに行こう!って気になるのが凄いけど、 同じような考えの人が他にもいてるのがもっとびっくり!!、、、、 でも、あと少しで山頂。ってところで、時間リミット、下山!って 判断ができるのも、やっぱり山が分かった人でないと無理ですね。 私ならば、きっと無理して後で迷惑をかけていると思う。 また、次回も安全に。良い景色を楽しみにしています。😘
@user-tr3en7zu1l
@user-tr3en7zu1l Жыл бұрын
おつかれ山⛰でした😊 雪山は今年こそチャレンジしたいけどやっぱ怖いなぁ😅 憧れますねー😊
@user-eo4nr3kj3w
@user-eo4nr3kj3w Жыл бұрын
あー疲れたー、雪山はどこでも休めますね。っていきなり身を投げ出すのが笑えた^^
@masag9437
@masag9437 Жыл бұрын
一人だったら、もう少し手前でUターンでしたかね?☃😓でもラッセル交代で、綺麗な景色の見える所まで行けたので良かったですネ😀有難うございました😃本当にタフですネ😊今回も懸命な判断でしたね👏✨次回の動画を楽しみにしています😃
@Kajyuppe.Marippe
@Kajyuppe.Marippe Жыл бұрын
麻莉亜さんはスキーは出来ますか? 出来るのであればネイチャースキーで登るのはどうですか? カンジキで登るのと違い、ラッセルはしなくてもいいし、下りは滑って降りられるのでどうでしょうか? 権現山の様な低山にはいいと思いますヨ
@tombo1231
@tombo1231 Жыл бұрын
元気そう!!
@sakihibiya4687
@sakihibiya4687 Жыл бұрын
長いアプローチを歩いたとのことなので、山頂を踏まなくても十分りっぱな長距離登山でしたね!
@tatsuyamai2000
@tatsuyamai2000 Жыл бұрын
前の人追い抜いた!流石、日頃の鍛えようが違いますね。
@Hasumikana
@Hasumikana Жыл бұрын
膝まで積雪があるとかなりきついですよね。さらに急登だと大腿四頭筋まで雪が覆い前に進めない!ワカンの一回り大きいミニスノーシューが万能かもしれませんね。
@yattaran1484
@yattaran1484 Жыл бұрын
少々寒いから?と家にこもっている自分が、ひどく恥ずかしくなりました!😔
@hika1890
@hika1890 Жыл бұрын
ラッセル修行お疲れ山でした⛄
@user-su2kq5ck8c
@user-su2kq5ck8c Жыл бұрын
感性が研ぎ澄まされていて判断が素晴らしいと思う🤔 野生の感というか何か不思議な感覚を持っていますよね✨
@923shio9
@923shio9 Жыл бұрын
新雪ラッセル大変だけど楽しさが伝わってきますよ😆 何処でもごろんと休憩できるのが最高やん 雪が降りすぎて困ってる人には悪いけど雪はやっぱりええなあ🤩
@user-dj6fy9ov4e
@user-dj6fy9ov4e Жыл бұрын
前略、いつも美しい光景を ありがとうございます 昔は、渓流の解禁に合わせて、積雪2メートルを超える川で釣りをしていました( 水面は はるか下にあります ) …… アドレナリンが出まくっていて、危険を顧みなかったですが( 雪庇だったり、雪の下が渓流だったり、木が隠れていて、大きな空洞だったり… ) 何度か、足を踏み外した事があります…… 雪は 危険でもあり、楽しくもあり…… 恵みでもあり、「 白い悪魔 ( あまりに降り続くと、私の地方では、こう言われる事があります) 」でもあり…… 私のような、おじさんが言わなくても、麻莉亜さんは大丈夫なのは、わかりますが、どうか、くれぐれも、お気をつけて楽しんででください…… 乱文、お許しください 草々 追伸 私達の地方で、冬が終わる頃、「 凍み渡り 」というのが、ありまして、カチカチに凍った雪原を歩いたり、場合によっては、相撲をしたり… 子供の頃の、楽しい思い出でしたが…… 今は、安全安全で、危ない事を子供にさせない世中です、それ一つが理由ではでは、ありませんが…… 見なくなりました…… 少し淋しいです… 長々とすみません
@user-zh7bl9pd8x
@user-zh7bl9pd8x Жыл бұрын
雪がたっぷりあって、楽しそうですね。山頂まであと10mぐらいなら、私なら無理してでも行っちゃった気がするけど、さすが麻莉亜さん、的確な判断をされますね👍 ところで、今回は人型づくり、しなかったのかな? 個人的には見たかったんだけど😁
@user-gp9od5sy4j
@user-gp9od5sy4j Жыл бұрын
お疲れ様です。比良山系お好きですかね?🏔☺️長年、和邇に住んでたので、権現山は馴染みの山ですが、唯一登山中に熊に出くわした思い出の山です🏔🏃
@user-pd6fb6pl2g
@user-pd6fb6pl2g Жыл бұрын
雪崩ヤバいすからお気をつけて
@jyuubako26
@jyuubako26 6 ай бұрын
行動したいが、出来ない事を実行されているので見ていて力が入ります。 ラッセルは、膝を超えると急に辛くなります。
@user-rh7jz5lq2v
@user-rh7jz5lq2v Жыл бұрын
この前の大雪で、関西では雪中ハイクを楽しんでいる人が多いのでしょうか。関東では全然降っていないです。
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod Жыл бұрын
ラッセルおつかれさま。 他に登られる方がいてよかったですね。 さもなければ琵琶湖の絶景も見られずじまいだったかも。 雪山は陽がおちるといきなり冷え込みますからね。 賢明な判断をくだされたのだと思います。
@bitinli
@bitinli Жыл бұрын
Teşekkürler.
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber Жыл бұрын
Thank you!
@custos8
@custos8 Жыл бұрын
ラッセルお疲れ山でした。☺
@maria_yamatuber
@maria_yamatuber Жыл бұрын
ありがとうございます!
@masamunegtp
@masamunegtp Жыл бұрын
ラッセルお疲れ様でした! 引き返す判断も技術のうちですね。 やっぱ滋賀の山は半端ね〜わ!!
@ono8933
@ono8933 Жыл бұрын
まぢ無理しないでください🙏
@user-xl7ci9ds2x
@user-xl7ci9ds2x Жыл бұрын
久しぶりにコメントさせて頂きます 昨今の雪崩や遭難のニュースを聞くともしかしてと 安否を心配しております 他のファンの方々も 同じかなと思っています まずは安全第一で 動画は二の次でいいからね~
@user-cy5ud9cj8r
@user-cy5ud9cj8r Жыл бұрын
後が 残ってて、、良かったね!!、、と!! Mariaさんが 元気なら、、良しですよ!!
@Kevin999W
@Kevin999W Жыл бұрын
かなりの積雪でしたね。 山頂手前とは言っても絶景を楽しませていただきました~♬ お疲れさまです! !(^o^)!
@1783ageage
@1783ageage Жыл бұрын
春に全く同じ登り方をしましたが、多分二度と和邇駅からは歩いて登りませんw ラッセルするなら蓬莱、打見山の方が良いですよ。駅から登山口まではそれほど遠くありませんし、最悪ロープウェイで下りられますから。
@user-qu5in1uh9x
@user-qu5in1uh9x Жыл бұрын
一人だと下山怖いね
@user-iu4fx4xu6c
@user-iu4fx4xu6c Жыл бұрын
股下までのラッセルお疲れ様です‼️あそこまで行ったら登頂したも同然ですね👍雪と琵琶湖の景色いいですね😆
@user-ef8ls5jo1n
@user-ef8ls5jo1n Жыл бұрын
お疲れ様でした。
@kongmr.rattapolsoontorn1934
@kongmr.rattapolsoontorn1934 Жыл бұрын
雪に覆われた道に沿って森の中を歩きましたね。
@thomasleftwite
@thomasleftwite Жыл бұрын
8:30 www お疲れさまでした!
@mokutan_5537
@mokutan_5537 Жыл бұрын
おつかれ山です😊
@user-ed8uz9ku2u
@user-ed8uz9ku2u Жыл бұрын
さんつけるの忘れた😑呼び捨てごめんなさい m(__)m
@user-ii8vb1qz6p
@user-ii8vb1qz6p Жыл бұрын
山は逃げない
2023 03 11 12三股山雪洞泊
3:46
ヤマネコCH
Рет қаралды 1 М.
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 37 МЛН
КАХА и Джин 2
00:36
К-Media
Рет қаралды 4,1 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 42 МЛН
【雪山遠征登山】下山したくない!見るもの全てが美しすぎる唐松岳
29:13
【北海道ネイチャースナップ】黒岳・北海岳バックカントリー、ゼブラ雪渓を求めて。
17:33
かじけん【北海道ネイチャースナップ】
Рет қаралды 424
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 37 МЛН