KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【日本三大酷道】国道418号線の温水峠を走ってみた!
43:54
【酷道418号線】酷道の王!を軽バンで全線走破する【前編】
30:16
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
01:01
Шерзаттың отбасына қандай қысым жасалып жатыр? / Марқұмның әкесі және әпкесімен сұхбат
47:12
【全線走破】国道352号線を走ってみた!【酷道】#3:奥只見湖編
Рет қаралды 613
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 393
あづまYA
Күн бұрын
Пікірлер: 2
@ノッチリ南節
Жыл бұрын
私は6年前にこの酷道352号を走ったことがあります まだ酷道とか険道とか廃道とか秘境駅なんか知らなかった頃に 夏休みに十日町市にあった友達のお墓参りを済ませたあと一日休みが残ったことから宇都宮で一泊して那須塩原に行こうと思って地図アプリで調べた道がここでした 時間は17:00頃 日暮れでしたが山道に街灯のないのは覚悟の上、不慣れな山道でも国道だからトラックの後ろについて行って凌ごうと考えてました きっと5時間もあれば宇都宮につくだろうと 小出駅から大湯温泉を越えて坂道を登った頃にはもうすぐ日が暮れるなーと思いながら進むと霧が出てきて雨が降って来ました 坂を登るほど雨が少しずつ強くなり辺りも暗くなりました 日が落ちて一気に真っ暗に ここからが苦難の行軍でした ここの山道は狭く車とバイクがやっとかわせる幅で片方は藪片方は真っ暗な奈落そして視界はすっかり濃くなった霧と降り出した雨の最悪なコンディション 視界なんて5m先なんて全く見えなくて自然に徐行になりました 途中にあったスノーシェッドでバイクを停めてカッパに着替えてエンジンを切ると真っ暗な世界 今までで一番暗い世界を見ました そして今どのへんにいるのか地図アプリを見たら電波が来てない 私は横浜在住で山越えしたのは箱根山だけで新潟まで国道17号で初めていくつもの山を越えてやってきました 125ccのスクーターで七時間 電波の来ないところが無かったからこれが一番ショックでした それからずっと徐行しながら思うことはふたつ 「もし熊やイノシシが出たときライトとブザーだけで追い返すことができるだろうか」「自殺するつもりなんかないのになぜこんなことに」でした しばらくすると雨が弱くなり霧が薄くなりこれが雨雲だったんだなと気づいたあと若干ペースが上がり温泉があるとの看板が もういい加減戦意が喪失したし身体も冷えてたし温泉に浸かって引き返そうと進みました そこはロッジみたいな宿泊施設が10件ほどあり小さな入浴施設がありました が! 20時00分で閉店してました 15分間に合わなかった もう絶望的になりぼう然としてました 割とすぐだったと思います 赤い車がやってきてオジさんがやってきました 私と同じ目的でした そこで私はオジさんにここまでやって来たのだけれど引き返したいので何処か道はないかと尋ねました あるというので案内してくれました そこはここからそんなに遠くない奥只見シルバーラインでした 去っていく赤い車のオジさんに深々とお礼をして気合を入れて下りました 中々の下り坂でしたが30分程で下まで降りれました とりあえず戻る目標を前橋にし100km進むことにしたものの限界が来て湯沢の民宿に飛び込みで泊まりました 翌朝 朝食を取りながら女将さんと話したら 私と同じ様な自転車の人が同じ様に泊まりに来たこと そこは銀山平で熊が出ます とのことでした あれから安房峠・天生峠・分杭峠・長野県や静岡県の山道を走り経験を積んだつもりですがもしこの国道を走るなら朝早くにスタートするのと天気のコンディションには気を付けたいです
@Azumaya_travel
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう、この国道352号は距離が長いことでも有名ですよね。 そして、酷道区間も長いですよね、私も1往復しましたが改めてここは亡者しか来てはならないものだと痛感いたしました… とはいえ、安房峠、天生峠、分杭峠など錚々たる峠を制覇されているのですね、それはすごいことです! 実は後日、また新しい峠を走ってきたのでよろしければまた観ていってください♪
43:54
【日本三大酷道】国道418号線の温水峠を走ってみた!
あづまYA
Рет қаралды 315
30:16
【酷道418号線】酷道の王!を軽バンで全線走破する【前編】
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 84 М.
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН
00:14
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,2 МЛН
01:01
Беспредельщики из Талгара: «Хуторские» или кто?
JURTTYŃ BALASY
Рет қаралды 696 М.
47:12
Шерзаттың отбасына қандай қысым жасалып жатыр? / Марқұмның әкесі және әпкесімен сұхбат
Jas Аlash
Рет қаралды 412 М.
23:21
[酷道]国道32号線・旧猪ノ鼻峠(旧道)
seirankai
Рет қаралды 214 М.
20:04
【酷道★/落ちたら死ぬ!!】国道157号 温見峠区間 part 1
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 1,3 МЛН
14:10
【ドライブ #90】 おじさん、国道352号を走る
おひとり様おじさんの暇つぶし
Рет қаралды 860
21:29
【超危険】日本随一の酷道「暗峠」をRAV4で走ってきた。
がみ
Рет қаралды 148 М.
24:50
【ヤビツ峠!】神奈川県のヤバい道に行ってみた!
ギリック
Рет қаралды 384 М.
18:00
【険道★/強烈な100歳の隧道】岡山県道300号 宇治下原線【羽山第二隧道・羽山渓】
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 151 М.
15:27
【険道♦/淡路島の本気】兵庫県道157号 佐野仁井岩屋線 part 1
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 132 М.
14:46
【高速道路なのに】三遠南信自動車道を走ってみた!【酷道】#1
あづまYA
Рет қаралды 20 М.
24:00
【酷道&廃道】国道418号線八百津側から侵入 山の恐ろしさ体験してきました⚠️ 2020年8月
酷険道愛好会/なおちんです
Рет қаралды 1 МЛН
42:52
【Driving in Japan】Niigata Prefectural Route 214: Yamaguchi - Nakajō(車載動画 新潟県道214号)[4K]
999 Drive & Walk
Рет қаралды 4,7 М.
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 22 МЛН