KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Russo-Japanese War Battle of Tsushima Combined Fleet Operation Staff Akiyama Saneyuki Part 2
40:36
日本海軍・航空隊「96式陸攻の出撃」2
8:06
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
日本海軍・予科練「食事」
Рет қаралды 1,634,319
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,1 М.
不動坊らくだ
Күн бұрын
Пікірлер: 755
@増田光紀-n4p
2 жыл бұрын
モールス信号を習熟しているからこそできる芸当。隊長さんも「お前らちゃんと勉強しているな!関心感心!」と褒めているんですよ。
@youm8704
5 жыл бұрын
祖父が予科練だった。勉強もできた人だったらしい。特攻寸前で終戦。生きててよかった
@シルバーチャリオッツ-b8t
3 жыл бұрын
ただただこの班長さんが大好きで仕方ありません。
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
アフリカの子どもたちが可哀想
@user-gq6wu3mx1y
9 ай бұрын
人間味のある温かい人柄ですよね。
@double-crowned
5 жыл бұрын
茶碗と箸でモールス鳴らしてんのまじすげえ
@とるみりひ
11 ай бұрын
父は予科練経験者なのですが終戦直前でも土曜のお昼にはお汁粉が出たそうです。土曜のお昼が待ち遠しかったと酒好きの父らしかぬことを言ったのを記憶しています。
@ASAK0934
3 ай бұрын
厳しく管理され好きなときに食べられるわけじゃないですからね
@ニシノフラワー0
9 күн бұрын
酒飲みが制限されると甘いものに行くのは普通。
@けん太郎-l4h
5 жыл бұрын
モールス信号で会話して、それで笑い合えるっていうのもなんだか洒落てるなw。 んなこと言ってられる時代でもなかったんだろうけど。
@烈蘭
4 жыл бұрын
@@SP-nt2od 茶碗をお箸で打ってる場面が有るが、あれがモールス信号だ。 コメ主さんは何も可笑しな事は記してないぞ…あんたがモールス信号を知らないだけだ。 無知を曝している様なもんだ 大草原
@ufo2911
4 жыл бұрын
@@烈蘭 唐突な大草原で笑う
@烈蘭
4 жыл бұрын
@@ufo2911 唐突か否かは人に因る。 唐突と思う奴も居れば、そう思わない奴も居る。 ネットスラング、大草原の意味、知りな(笑)
@ufo2911
4 жыл бұрын
@@烈蘭 w
@烈蘭
4 жыл бұрын
@@ufo2911 www
@紫藤菱安
2 жыл бұрын
こんな時代があったんだな。現代に生きていることに感謝しかない。先人の皆様に心より御礼を申し上げたいと思います。
@Kimjongun999
Жыл бұрын
日本軍は狂って暴れました。 彼らは窮地に追い込まれると、本当に狂った人々のように興奮して殺人と破壊を成し遂げました。 日本軍は子供たちを刺して殺し、路上に出ている婦女子と老人たちを銃で撃って殺し、また家ごとに火をつけた後、中にいた人々が飛び出してくると、彼らにむやみに銃撃を浴びせかけました。 一方ではエレベーターから少女たちを群れをなしてメイガーホテルに連れて行ったのですが、私はその子供たちが強姦される悲鳴を聞きました。
@tipsy8287
Жыл бұрын
今の日本人は君を始めたるみ過ぎ
@momomonnja
Жыл бұрын
@@tipsy8287お前は国のために何してるんだい
@tipsy8287
Жыл бұрын
@@momomonnja きっと君より税金を払ってるよ笑 あと未来を担う資産を君より輩出してそう笑
@momomonnja
Жыл бұрын
@@tipsy8287 なるほど!
@ZUIKAKU_ACR
3 жыл бұрын
1:31「シルコクウカ」 1:43「モチロン」
@noname-gc3yw
3 жыл бұрын
すげぇ
@名前が書けない男
3 жыл бұрын
お箸で遊んでんじゃないよ。って自分の母なら怒るよ
@Channel-qm3ql
3 жыл бұрын
@@名前が書けない男 モールス信号って言う信号方法で、音を鳴らして短音と長音の組み合わせで言葉を伝える方法で、遊んでるわけじゃないぞ
@焼肉太郎-u2b
3 жыл бұрын
@@Channel-qm3ql どこの家庭の食卓でモールス信号使うんだよww ちゃんと文章みろよww
@musical_scale_of_ritz
3 жыл бұрын
@@名前が書けない男 その気になれば欧文も和文も覚えれるぞ
@じおそーど
4 жыл бұрын
亡くなった父親も予科練出身だったんでこんな食事をしていたのかと感慨深げに見てました
@azel12345
Жыл бұрын
誇って欲しい
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
アフリカの子どもたちが可哀想
@sport19930928
Жыл бұрын
日本を護るために大切な時期を捧げて下さり、本当に感謝致します。 あとのことは、、この先のことは私達が護るのでどうか安らかに。
@早寝早起き-c7g
4 ай бұрын
@@user-nomylifenolife他国は他国です
@知識は美しい
Жыл бұрын
祖父は14歳で志願して予科練生になったそうです。貴重な映像ありがとうございました。
@rushrush458
Жыл бұрын
映画かドラマらしい
@renk0703
6 жыл бұрын
モノクロ映画って80〜90年代の映画とかドラマより画質は綺麗だよね。色をつけて画質を保つのはすごい大変だったってことか
@ローンウルフ-f5v
Жыл бұрын
元航空自衛官の58歳の叔父から聞いた話です。 配属先の上官に元特攻隊の方がいたそうですがメチャクチャ優しくて仏様みたいな人だっだそうです。
@ヤス-l4b
3 ай бұрын
一度死ぬ運命だった人は、人生観変わるんだろうな 他人に優しいこは素晴らしいことだ…。
@野上雄大-n2y
7 жыл бұрын
最後の和やかな感じ大好き🍀😌🍀
@糖質退治ボランティア
Жыл бұрын
虚構だけどね
@user-nanamikami
5 жыл бұрын
モールス信号のシーンで 昔うちの学校の先輩が法規の試験中にモールス信号でカンニングしたらしいんだけど 教官もモールス信号知ってらっしゃるからモールスで「お前ら2人とも後で教官室に来い」って返されたって話思い出した
@お尻ペンペン
3 жыл бұрын
教官洒落てるなw
@baraondal
4 жыл бұрын
親父はこんなかんじで食ってたのかと思うと とても有り難い映像です
@Tzzz624
7 ай бұрын
すんごい良い笑顔 だからこそ辛くなる
@takase4308
3 жыл бұрын
良くも悪くも、昭和の日本ですね。 ある意味、懐かしい。
@zaitokun9694
12 жыл бұрын
これは映画「決戦の大空へ」から抜粋された映像ですね
@NT-zf8dx
3 жыл бұрын
これですか 戦時中に作られた映画なんですねえ ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BA%E6%88%A6%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E3%81%B8
@user-pc5fb47m2c9h
3 жыл бұрын
よくわかりましたね!
@tamuraatushi
3 жыл бұрын
でしゃばるなお前は。黙ってろ
@あかうんと-d3x
2 жыл бұрын
@@tamuraatushi こわ...、ちゅーする?
@とりかん-n8w
3 жыл бұрын
ちょっと高校野球時代の寮生活(特に1年生の時)を起草してしまって、心が乱れてきた...
@shirubasyan-71
Ай бұрын
えっ…😅
@ニシノフラワー0
9 күн бұрын
PL学園の一年生にくらべたらゆっくり飯を座って食えるだけで二年生待遇だろ
@MrSucurry
11 жыл бұрын
ちなみに彼らが着ている事業服は航海訓練所や海保学校の作業服に受け継がれている
@yoshi92500
Ай бұрын
海保は旧海軍の内公職追放を免れた組織から産まれたと聞くので、文化的継承は濃いのでしょうかね?
@こてつまにあ
Жыл бұрын
教官も勤めがありながらも相手が若い少年である事を微笑ましく思っているのがとてもよくわかる。 厳しくも暖かい。
@mmww4013
5 жыл бұрын
当時ではめちゃくちゃ笑えるジョークだったんやろなあ
@ウォーケン-n1u
5 жыл бұрын
そうなんすかね?笑
@tamuraatushi
3 жыл бұрын
黙ってろミーハー
@伊織-h7o
6 жыл бұрын
笑って食事をされていて よかったです。
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
アフリカの子どもたちが可哀想
@ふるさと.脱税
6 жыл бұрын
最後ほっこりした。
@umigameable
10 жыл бұрын
高田稔の出演している部分は「決戦の大空へ」、河野秋武の出演している汁粉の件は「ハワイ・マレー沖海戦」です。
@みなと303
6 жыл бұрын
ってことは、モールス信号の場面からが、「ハワイ・マレー沖海戦」でしょうか?
@k.hasegawa3848
Жыл бұрын
他の方も言われているように、これは戦時中の予科練志願者を多数採用するための海軍省広報映画となった「決戦の大空へ」の1シーンです。 今も予科練と言えばよく皆様ご存じの「若鷲の歌」はこの映画の主題歌であり、メロディーが作曲時2曲ありましたが、作曲者が実際に土浦海軍航空隊を視察し予科練生にメロディーを聴いてもらい決定した逸話は有名ですね。 この予科練生が教員室で「第○教班長食事用意よろしい」と報告すると「つけ」と応答していますが、 より丁寧に解説すると、「よし、わかった。全員そのまま食卓に座って待ってろ」と言うことになります。 しかし、海軍では何事も合理的、短的、闊達さが要求されるので、この場面はこれで部内的に意味は通じます。 この班長達は海軍では教育部隊では「教班長」と呼ばれベテラン下士官が選任されてました。もちろんここは予科練なので航空塔乗員経験者がほとんどです。 また、現在と違い食事は食堂でのカフェテリア方式ではなく、食卓番(卓番、シャリ番)が飯缶(ばっかん)とヤカンを主計科烹炊所から詰めて運搬し各兵舎の居住区(パートともいう)に食卓を出してその上で配食していました。 ですから手際よくテキパキと冷めないうちに配膳し教班長に報告に行かないと行けません。 茶碗でモールス信号で言葉を伝達するというシーンは、この映画が戦意高揚の広報映画の演出感もあります。 しかしながら海軍では士官に限らず(ユーモアを理解出来ない奴)は、冗談の分からない堅物と見なされるので、ユーモアの部類かもしれません。 しかしながら実際の部隊で上官の前でやったかは部隊ごとの気質や軍規風紀に関わるので、甲板士官や甲板係がうるさいとできなかったかもしれませんね。 予科練教育の中でも時間を掛けて実施した世代(開戦前)は操縦課程、偵察課程(通信、航法も含む)、機上員等あらゆることを一通り難なくこなせる今ならマルチタスク可能な搭乗員だったそうですが、戦時はどれかの課程に集中せざるを得なかったでしょう。 最後に予科練に興味をもってくださった方は予科練聖地の 茨城県稲敷郡阿見町 陸自武器学校内、 雄翔館と雄翔園の予科練二人の像、その隣の阿見町予科練平和記念館に、是非とも足を運んでください。 若い予科練生、そして予科練出身者がいかに海軍航空隊搭乗員の中心だったか、より詳細に資料や現物で理解出来るでしょう。 そして阿見町予科練平和記念館の最後のコーナーは絶対に外さないように。 そこを観たら、あなたが生きていることは、 いかに予科練生彼らの観たかった景色が、今日と言うこの瞬間も流れていることと繋がっていることに思いを馳せてください。 私はそのことを忘れたくないので、毎年5月下旬の海原会主催の予科練戦没者慰霊祭に参加しています。元海自、海原会会員
@仁科博美-x8g
Жыл бұрын
冒頭の高田稔さんの場面ははじめて観たけど河野秋武さんの班長と伊藤薫、松尾文人の学生が登場する食後のモールスは「ハワイ・マレー沖海戦」の場面では
@sunami808
8 ай бұрын
武器学校は色んな過程で何度か入校しました。自分が2曹なるくらいに亡くなった叔父が予科練で、相浦の陸教の後土浦の武器学校に行くと話すと昔の事を色々語ってくれました。今から30年以上前の出来事です。
@赤飯-r9h
5 жыл бұрын
わい、この時代に産まれてきたことを心から感謝
@maymeg6777
4 жыл бұрын
わかる
@赤-u4p
2 жыл бұрын
それでよい。 もしこの映像の戦時中に生まれたものならば、血みどろの赤黒い時代 恐怖と殺しが行き交う世の中を体験しなければなかったね。
@kazunarimatsuya5566
Жыл бұрын
@@赤-u4pそうか?過去の人たちは時代に生まれたから不幸か? だったら俺らは100年後の日本人たちに鼻で笑われてるんだろうな。 こんな生活、考えられないって。
@n506higo
2 ай бұрын
「この時代」がこの映画の時代の事かと勘違いし、思わず「成仏してクレメンス」と書こうとしたがその前に気づいて良かった。
@user-n2er347
Ай бұрын
一番は生まれないこと
@NetrightHunter
10 жыл бұрын
戦争中に作られた映画ですね。実際はこんな和やかな雰囲気じゃなかったんでしょうけど。 海軍式モールスの覚え方「イトー、ロジョーホコー、ハーモニカ・・・」でしたっけ?
@星治彦
Жыл бұрын
隊長が意外とボケとツッコミで笑いを取ろうとしている。
@RGM4000
Жыл бұрын
旧軍の食事といえば『ドカ盛ご飯』のイメージw
@goseb_ichiban
3 жыл бұрын
音聞いてスッと解読できるのってすごいな 当時は実際にここまで徹底されてたのかな
@Kimjongun999
Жыл бұрын
日本軍は狂って暴れました。 彼らは窮地に追い込まれると、本当に狂った人々のように興奮して殺人と破壊を成し遂げました。 日本軍は子供たちを刺して殺し、路上に出ている婦女子と老人たちを銃で撃って殺し、また家ごとに火をつけた後、中にいた人々が飛び出してくると、彼らにむやみに銃撃を浴びせかけました。 一方ではエレベーターから少女たちを群れをなしてメイガーホテルに連れて行ったのですが、私はその子供たちが強姦される悲鳴を聞きました。
@nekome2011
Жыл бұрын
モールス信号知らんのかな?
@nuko_nyanta
Жыл бұрын
戦後も20世紀のうちは、船の通信士もモールス信号出来るのが当り前だったからな。
@バサラ-i7u
Жыл бұрын
@@nekome2011そのモールス信号をスッと解読できるのが凄いって言ってんだろ
@どのー
9 ай бұрын
@@バサラ-i7u 凄いかどうかどうしてわかるのですか?
@素麺二郎-s4t
5 жыл бұрын
当時の兵士達(国民全体に言えますが)には、食事は幸せな一時でしたからね。 今みたいに、「稼ぎさえあれば」何でも食べられる時代とは違います。 でも逆に言えば、道端の雑草さえ、立派なおかずに仕立てる事が出来た当時の人達は本当に「食べ物に関して」知識があったんだなぁと思った
@Kimjongun999
Жыл бұрын
日本軍は狂って暴れました。 彼らは窮地に追い込まれると、本当に狂った人々のように興奮して殺人と破壊を成し遂げました。 日本軍は子供たちを刺して殺し、路上に出ている婦女子と老人たちを銃で撃って殺し、また家ごとに火をつけた後、中にいた人々が飛び出してくると、彼らにむやみに銃撃を浴びせかけました。 一方ではエレベーターから少女たちを群れをなしてメイガーホテルに連れて行ったのですが、私はその子供たちが強姦される悲鳴を聞きました。
@amesupiiii
Жыл бұрын
空襲で焼け野原になった土地を耕して大根や芋を植えた人々が、戦後間もない日本を支えて建て直した。 名もなき英雄とはまさにその当時の人々を指す言葉だと思います。
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
@@amesupiiii アフリカの子どもたちが可哀想
@スペック-n7d
Жыл бұрын
陸軍のレシピでおかず作るとめちゃくちゃ美味しい一品が出来上がって、飽きるまで毎日そのおかずで飯食ってた。 「さしすせそ」でここまで美味しいものを作った昔の人は偉大だよほんと。
@ieppetadeu3941
6 жыл бұрын
あっ、映画か。 妙にリアルで実際の資料映像かと思った。。。
@伝説の日本兵
4 жыл бұрын
うえてつ でもここの役者はほとんどが元戦争経験者だからこそここまで良い演技ができるのだと思いますよ。
@すずめ-q1j
4 жыл бұрын
@@伝説の日本兵:戦争経験者はやっぱりリアルですな
@するめいか-j2f
3 жыл бұрын
トラトラトラも戦争経験者が関わってましたね。
@ryutahirayama40
Ай бұрын
@@伝説の日本兵 これは戦前の映画ですよ
@夕月夜-w1q
4 жыл бұрын
これ映画ですよね…?みんなキリッとしていて立派ですね…この年代の子らは食べ盛りですからそりゃ食べますよ班長☆彡
@johnnykitariedaisuki
9 ай бұрын
最後の戦争ドラマに1人だけ出てくるような優しい教員みたいな人すこ
@義勇心
3 жыл бұрын
とても心に響く笑いですね。 こんな会話で育つときっと心がくすまない。
@k.k.657
5 жыл бұрын
1:28 ここから全員がリズム刻み出して踊り出すミュージカルパートが始まるのかと思った
@makarov1937
5 жыл бұрын
それなんてインド映画?w
@ariharaybb
4 жыл бұрын
いや、お箸モールスを題材にしてサウンドオブミュージックみたいになったらステキじゃないですか
@wazawazaresubagokurousan
3 жыл бұрын
それなんてディズニー映画?
@mflonovis2645
3 жыл бұрын
ほなディズニーちゃうかー(n番煎じ)
@名前が書けない男
3 жыл бұрын
この時代のミッキーは敵やで。桃太郎とかのらくろがミッキーを倒すトーキー映画あるで
@あまなーレグ
3 жыл бұрын
お箸でモールス打ってるのかっこいい
@ドンどですか
Жыл бұрын
隊長さんの、生徒が可愛くて仕方が無い感じが良いですね。
@hirokinn-s6m
Ай бұрын
祖父もこんな感じだったのかな?時代を感じます。祖父は山本五十六の護衛で、2番機の主操縦士でした。2等飛空兵曹でしたね
@ゆうくん-w9o
6 жыл бұрын
最後のモールス信号のシーン 泣けるわ
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
アフリカの子どもたちが可哀想
@Tomikuikuaaaaaa_イキスギてない人
Жыл бұрын
@@user-nomylifenolifeアフリカの子供達よりお前の頭の方が可哀想
@shy-l7c
Жыл бұрын
@@user-nomylifenolife何言ってるの?アフリカ関係なくない?てかアフリカの子供って言っても地域によって裕福なところもあるからね?勉強してからコメントしていただきたい
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
@@shy-l7c アフリカの子どもたちがこの動画を視聴して、日本への敵意を持つことすら考えられないのは相当ヤバい。
@負けちゃった
Жыл бұрын
@@user-nomylifenolife 何度も支援している国の映画の食事シーン見るだけで敵意持つとかヤバすぎでしょ 貧困国の子=バカってイメージ布教するのやめな?可哀想だわ
@ゾロ十郎-z3z
3 жыл бұрын
なんやこれ超ほっこりする🥰 張り詰めた戦時中とは思えんw
@コワルスキー-u8p
2 жыл бұрын
戦時中じゃなく映画ですから
@佐賀車火無宇
4 жыл бұрын
この人達は今も元気かな?コロナ禍や暑い夏にも負けず頑張ってほしい!
@矢後光規
3 жыл бұрын
モールス信号で「汁粉が食いたい」と打っていた友田練習生(演者 伊藤肇)は後年徴兵されて南方への進出途上で輸送船を撃沈され戦死したそうです。
@おてもとくん
2 жыл бұрын
@@矢後光規 伊東薫さんですね。
@Alicia-mofumofu
5 жыл бұрын
凄く短いシーンなのにこのシーンだけで、旧日本軍の真面目さ、精悍さ、精強さが伝わって凄い
@flowerflower1154
3 жыл бұрын
でも負けたよね
@mon-ep7ce
3 жыл бұрын
工業の技術不足もありそう。
@yukupovaccinated4
2 жыл бұрын
@@flowerflower1154 勝った負けたの話してないからね
@mi3957
2 жыл бұрын
@@flowerflower1154 事実だが、そんな話してねぇ
@taikifromjapan7238
2 жыл бұрын
@@flowerflower1154 相手が悪かった
@矢後光規
6 жыл бұрын
00:30あたりの俳優さんは、おそらく「高田稔」でしょうね、昭和30~40年代の東宝特撮映画によく出演されていました、ウルトラQの放送第4話『マンモスフラワー』に「源田博士」役で出演されていました。
@MrMabassman
11 жыл бұрын
彼らは日本の誇りです。本当に頭が下がります。
@ウォーケン-n1u
5 жыл бұрын
@G Phryne 人それぞれ
@西村昌-l1e
5 жыл бұрын
自分じゃ何も生み出せない奴ら程、こうやって生まれた時から持ってる国籍にすがりたがる。
@名前が書けない男
3 жыл бұрын
僕は日本のホコリです
@iwgpventures
11 жыл бұрын
この厳しさが、本来の、日本人の姿であります。 現代日本が、この諸先輩方のご苦労があってこそ 成り立っている事を、忘れてはいけないと思います。
@by-ex4kg
6 жыл бұрын
ワロタwきも…ちげぇだろw本来なんかねぇよ…厳しいからいいんか?。人生一回きり。楽しもうぜ…
@あんちょび-f9q
6 жыл бұрын
iwgpventures これが今のこの国ですよ 終わりです 日本はもう無いです
@fuji5691
6 жыл бұрын
仰る通りだと思います。同感です。ですから今の日本人を見ていると悲しくなります。クラゲになってしまいました。
@semisonic87ify
6 жыл бұрын
いいよな~また戦争起きないかな。戦場へ行って銃を撃ちまくりたいんだよなぁ・・・。
@武蔵-i6g
5 жыл бұрын
semisonic87 誰にも相手にされないヒキニート陰キャおっさん草 強く生きろよ
@yumiko-rb3pi
Жыл бұрын
この風景…モールス信号…切ないですね
@19850110naoya
3 жыл бұрын
この班長は大当たりだなぁ、見てるだけで凄く和むわぁ 普通ならモールス云々の前に箸で茶碗叩いた時点で反省させられる、良くて、バッタ辺りかなぁ
@eatherne
3 жыл бұрын
罰直で食卓支えをやらされるでしょうね。
@もりかわにごう
3 жыл бұрын
スリッパで太鼓の達人みたく頭を殴打不可避
@rkndkfqxy
2 жыл бұрын
これは海軍軍令部お墨付きの、いわゆるイメージアップ動画です。 現実にこれをやるとモールス信号を打った2人はその場で頬が腫れ上がるぐらい殴られる。 ↓ 連帯責任で全員で食卓支え。 ↓ 夜は非常起こしで集められて壮絶なバッター。 安芸の宮島が唸りをあげて、いっそ死ぬ方が楽かと思うような事態になると思います。
@No24Room
Жыл бұрын
班長さんが箸を取ったあとに斜め前の方が箸を取り、次に他全員が箸をとる。 目上の順に食べ始めるようにしてるのかな。
@acho18_vrc
9 жыл бұрын
モールス信号 --・-・ -・--・ ---- ・・・- ・・- ・-・・ 「しるこくうか」 -・・-・ ・・-・ ・-・- ・-・-・ 「もちろん」
@LArcenCiel412
8 жыл бұрын
atyosan モールス信号むずかしいね
@yuukisaitaniya7909
7 жыл бұрын
atyosan 電波の有る無しで情報伝達をするという点においてモールス信号はデジタル通信のパイオニアと言える。侮れませんぞ!
@郑褚
7 жыл бұрын
???????????????
@rock69dynamite
6 жыл бұрын
0 1 の組み合わせ、ですか。
@Yolechka
6 жыл бұрын
このシーンなごむよのw
@赤岡龍男
7 жыл бұрын
こんなに、和やかなんですね。青春でしょうね。
@BIGBOSS-hl8jn
7 жыл бұрын
笑いはいつの時代でもあるものだな
@烈蘭
3 жыл бұрын
@@SP-nt2od 余程、荒んだ人生を歩んでいるんだな?…笑えるわ! な?モールス信号も知らない無知なあんちゃんよ!ねぇちゃんかな?大草原
@rn-uj2zj
3 жыл бұрын
@@SP-nt2od 一日中部屋でパソコンいじってないで外出なさい😊
@southpaw-dick
Жыл бұрын
実際は笑いが起きるところではなく顔面が歪むまで殴られるところやで。
@シルバーチャリオッツ-b8t
Жыл бұрын
@@southpaw-dick山本五十六司令長官は「言ってしてみてさせてみて 褒めてやらねば人は動かじ」と言ってます。基本的に体罰やらは彼の意に反することだったと聞きました。この映像は軍部の検閲も通過してますからこう言う応対が理想だったと思われます。
@southpaw-dick
11 ай бұрын
@@シルバーチャリオッツ-b8t 山本五十六がどうのって話じゃねーよ。 死んだ爺さんに聞いた話を俺はコメントしたんだが? 後な、これは戦後に作られた映画の一部やぞ。何が軍部の検閲も通過した、だ? 知ったかは消えろよ。
@アイスぴの
3 жыл бұрын
箸で、モーレス信号やるのセンスありますねぇ~!(笑)
@thesolo3184
Жыл бұрын
今年の初めに予科練の記念館行ってきましたが…此処に来れた方々ってとんでもなく優秀な超エリートの方ばかりだったんだよな…🤔
@先祖は下級武士
6 жыл бұрын
隊長の厳しさの中に隊員を想う優しさがあるから日本は強くなるんだと思う。
@jprj4563
2 жыл бұрын
こういう隊長は幻らしいよ 実際は、お察し
@southpaw-dick
Жыл бұрын
死んだ爺さんに聞いた話だと実際はこんなに優しくない。 てか、めちゃくちゃ厳しいらしいぞ。 ちょっとしたことでシバかれまくるんだとよ、たぶんこの映像みたいなことをしたら、顔面が歪むぐらいの体罰やで。
@ええ-i5p
Жыл бұрын
人殺し日本軍
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
@@jprj4563 アフリカの子どもたちが可哀想
@ヨシダタナカ
Жыл бұрын
@@jprj4563 同じく祖父のいた部隊は上官からみんな虐められたらしい、戦後その上官は生き延びて、虐めてた部下からの報復を恐れて逃げ回ったらしい。
@piyoko145
5 жыл бұрын
漢らしい良い面構えだな
@sakanajic
5 жыл бұрын
阿見町にある予科棟記念館の食堂展示とそっくりで感動
@n506higo
2 ай бұрын
よく再現されてるよね
@LoneZone-f8u
3 жыл бұрын
海軍はとても贅沢な食事だったと本で読んだ。特に大和、武蔵はホテル級とか。
@rkndkfqxy
2 жыл бұрын
それは士官クラスの中でも極めて限られた一部の人だけです。 下士官・兵は粗食です。 海軍の飛行兵だけは体力の消耗が激しいため、一般の兵より一品多い食事になっていました。
@user-nomylifenolife
Жыл бұрын
@@rkndkfqxy アフリカの子どもたちが可哀想
@さかねじ
Жыл бұрын
@@user-nomylifenolifeBotかよ😂
@バラクオバマ金正恩
6 жыл бұрын
俺も頑張らないと、この人達の為に。
@southpaw-dick
Жыл бұрын
逆やろ、この人達が今の人たちのために頑張ってくれた。 だからお前はこの人たちのためではなく子孫のために頑張るんだよ。
@fredh.8268
5 жыл бұрын
あとで89歳の伯父に見せてあげようと思います。すごく懐かしむと思います。ちなみにこれは映画ですか?
@岸俊樹-b4l
5 жыл бұрын
fred H. 東宝の映画 ハワイ マレー沖海戦 特撮は 円谷さんです
@titonsama
2 жыл бұрын
実際 こんな班長さんになりたいよなー なんだかんだ言って やっぱりこれが 一番だと思います 人から反感を買っていいこと 何もないですよ
@はるか-e9o
3 жыл бұрын
飯を食うだけなのにえらい気合い入れてんなww
@user-uuutyan
2 жыл бұрын
もちろん人間だからさ。笑顔はあるんだけど、この時代にも笑顔があって良かった
@southpaw-dick
Жыл бұрын
予科練で実際にこんなことやったら、顔面が歪むぐらいの体罰やで。 ソースは亡くなった俺の爺ちゃん
@サモハンシンプル
3 жыл бұрын
なんか涙が出た
@みなと303
Жыл бұрын
コレ、「ハワイマレー沖海戦」の一部分ですが、私が持っているDVDでは、カットされてますね。 ノーカット版もあるのでしょうか?
@Chamotaro
Жыл бұрын
めちゃくちゃ厳しくて生きにくそうな時代だけど、こんなだから昔の日本は強かったんだろうな。
@toshio7365
4 жыл бұрын
何か?非常に懐かし画像ですけど上座に班長?居たかな?
@kickken4058
3 жыл бұрын
面倒見の良い上司だなぁ。
@chanrii8182
7 жыл бұрын
なんか喋り方とか動きとか少年院みたいやな 命かけて戦ってくれて本間にありがとう
@魯山
4 жыл бұрын
爽やか。この一言につきる!
@私-s3v
4 жыл бұрын
俳優(子役)さんが演技してるんでしょうか? 男前でかっこいい😶
@ヴァン-s4n
3 жыл бұрын
今の時代でモールス信号で会話するとこなんてそうそうお目にかかれないよね…
@wqmpw982
20 күн бұрын
亡くなったひい爺様になんで海軍に入ったか聞いたら 地方農村部は本当に貧しく「お腹一杯ご飯たべれるから」今の時代では信じられない理由で軍隊を選ぶ時代と言っていました。
@コバヤシチヨジ
10 ай бұрын
そしてコロコロ死んでいく。戦後は「ごめんなさい」で終わり。
@OnthetableNow
24 күн бұрын
初めてカレー食べて感動する人が多かったみたいやね
@puniusa2113
6 жыл бұрын
お国のため…母のため…
@Kimjongun999
Жыл бұрын
日本軍は狂って暴れました。 彼らは窮地に追い込まれると、本当に狂った人々のように興奮して殺人と破壊を成し遂げました。 日本軍は子供たちを刺して殺し、路上に出ている婦女子と老人たちを銃で撃って殺し、また家ごとに火をつけた後、中にいた人々が飛び出してくると、彼らにむやみに銃撃を浴びせかけました。 一方ではエレベーターから少女たちを群れをなしてメイガーホテルに連れて行ったのですが、私はその子供たちが強姦される悲鳴を聞きました。
@Popai5516
Жыл бұрын
結局戦争は兵站と物量
@名無しのパペット
3 жыл бұрын
元海自潜水艦乗員でしたが指を手旗信号みたいにして会話したことありますね。 やはり理解している人にはクスリとくるネタですね。
@仙石-w8j
Жыл бұрын
土浦か。 未だ、戦争が酷くなる前でしょうね。
@ryuken8188
3 жыл бұрын
昔の日本人と今の日本人が顔同じで感動する
@donou2026
3 жыл бұрын
束の間の「遊び」に付き合う班長。俺もこう在りたい。
@mig25overrun
Жыл бұрын
「きぉーーつけーー」「敬礼!!!」でツバ飛散しまくりだろ!
@MrSucurry
11 жыл бұрын
某帆船でボランティアを始めてからデッコの語源は帆船用語で「放せ」のという意味のレッコ(Let go)ではないかと思うようになった。
@rkndkfqxy
2 жыл бұрын
何かを海中に投下するとき等に「デッコする」って言いますね。 何の疑問もなく「デッコ」使ってましたが、なるほどそう言われればそれが語源かも。
@てらもとしろう
2 жыл бұрын
この人達は何人生きて帰って来たんだろうか?
@枠にはまるな
6 жыл бұрын
楽しそうじゃないか
@rs1604
7 жыл бұрын
食べる事も訓練(仕事)だからな
@ほっそん-t1x
5 жыл бұрын
お箸のモールス信号の時に初めてのアコムを奏でて困惑させてみたい。。
@yumittk.6946
5 жыл бұрын
ほっそん。。 ♪常連のアコムで返信して困惑させたい
@no_cat-no_life
3 жыл бұрын
この頃の若者は、本当に純粋な心を持ってたんだな・・・。今の日本人を見たらがっかりするだろうな・・・。
@blue_sky1016
14 күн бұрын
これ、映画ですか?
@pinkunocho
2 ай бұрын
まだご飯食べてるでしょーーが!!! って言ったらシバかれ倒すんやろな… 今の時代に生まれてよかった
@heihoo2000
Жыл бұрын
戦時に比べたら、今食べているコンビニの弁当でも贅沢だなと思いました。
@ちいかわ-p3t
5 жыл бұрын
日本男児にふさわしい先輩方です 素晴らしい先輩方を持てて幸せです 俺も若輩ですが、頑張ります
@歴史上の人物と化した先輩
5 жыл бұрын
Yuichi x そうだよ
@kai1696
Ай бұрын
予科練の記念館に、食料が足りないので皆で山狩をしたがあまり成果がなく余計に腹が減ったという記録があり、泣きそうになったのを思い出した。同じ時代、東京では子供が飢えることはなかったと同世代の作家は書いているから、食料が足りなかった理由はなんだったんだろうか?
@anjing2728
2 жыл бұрын
笑いが無ければ人間は伸びない‼️
@habeco2590
5 жыл бұрын
胸に、桜に錨の模様のボタンが七つ、霞ケ浦に基地があったのよね。 子供のころ街で見かけた予科練生はまだ若ーいおにいちゃんだった。
@togac10
3 жыл бұрын
坊主が似合うっていいよね
@knoshouten
3 жыл бұрын
なんか男前が多いなと思ったら映画なのか!
@メントスの切り抜き
5 жыл бұрын
私は阿見町の出身です。阿見には予科練の記念館がありますがすごく行くと虚しい気持ちになります。
@bltalbe
5 жыл бұрын
モールスのシーンが「ハワイ・マレー沖海戦」なら検閲を受けたでしょうから 軍としては目くじらを立てるものではないと判断されてんでしょうな
40:36
Russo-Japanese War Battle of Tsushima Combined Fleet Operation Staff Akiyama Saneyuki Part 2
いなりJapan
Рет қаралды 366 М.
8:06
日本海軍・航空隊「96式陸攻の出撃」2
不動坊らくだ
Рет қаралды 146 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
16:52
【絶対マネするな】徳川将軍の寿命を縮めたヤバすぎる食事
江戸ざんまい
Рет қаралды 415 М.
15:12
千日回峰行
oNaraPark
Рет қаралды 4,9 МЛН
10:02
戦艦大和の台所事情!豪華なメニューの内容やハイテクすぎる厨房の設備とは?
ガクの本棚
Рет қаралды 212 М.
7:47
神風特別攻撃隊 記録映像 ③
大前大五郎
Рет қаралды 9 МЛН
17:01
Everyday life in bygone days in Tokyo, 1966 昭和東京
MichaelRogge
Рет қаралды 14 МЛН
23:39
硫黄島の戦い|日本兵2万人が全滅。アメリカ軍を最も苦しめた地獄の36日間【太平洋戦争】
あゝ、激動ノ時代ヲ。
Рет қаралды 215 М.
16:58
ロングバージョン 二・二六事件 傍受された通話音声
Dr.latency 87
Рет қаралды 6 МЛН
5:29
Interceptors - Alternate WW2
yakovlev999
Рет қаралды 4,5 МЛН
1:41:52
【職場めしまとめ】神奈川県警第一機動隊の人気メニューは? / 航空自衛隊の”力の源”のヒミツ / 消防隊員支える「消防うどん」とは…
日テレNEWS
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:48
【江戸時代】日本人は何を食べてたのか?うなぎ、天ぷらは下賤な食べ物だった/男の都で人気だった食事とは?武士と町人の食事の最大の違いとは?
Old Japanese Memories
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН