KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【経団連と消費税増税①】経済団体の歴代会長を知れば日本の戦後経済史が見えてくる!
47:00
【貧困大国ニッポン①】円安・賃金の停滞・国際競争力の低下…日本はなぜ貧困になってしまったのか?その原因を徹底解明します
38:28
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
00:46
【日本経済再生計画】脱ブラック労働国ニッポン!労働基準法が変われば日本は成長する
Рет қаралды 1,804,696
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 5 МЛН
NAKATA UNIVERSITY
Күн бұрын
Пікірлер: 3 200
@yogaavecnaomi
8 ай бұрын
2003年からフランスに住んでいます。正確な分析だと思います。仕事を美徳とする日本の価値観はいいことだと思いますが、日本帰ってくる度に仕事のしすぎで心にゆとりがなく視野狭い人や柔軟性かけている人が多いと感じます。
@mm-xn5gy
2 күн бұрын
一意見ですね
@moppyandchappy
Жыл бұрын
ありがとうございます!40代女医ですが、女医に対する周りからの子供を産むな圧力は凄まじいものがありました。中田さんのこの番組を機に、全ての人が当たり前に人間らしい人生を送れるような風潮がこの国に生まれることを祈っております。
@mary-yb4ve
Жыл бұрын
経団連や政治のレジェンド達を、世代交代する為に必要な授業でした。未来を思う貴女の心の輝きを絶やさない為に必要な知識と私は思いました。
@さくらさくこ-r3x
Жыл бұрын
全く 同感です!
@sankayo4493
Жыл бұрын
女医さんを取り巻く環境は本当に酷い。 産後半年で職場復帰ってどういうことですか。 優秀な女性に子供産んでもらわなかんでしょ!って凄く思います!
@kun2849
Жыл бұрын
あ
@ゆき-o9j6i
Жыл бұрын
全く同感です
@debiruhito5925
Жыл бұрын
官僚です。国民の声がなければ、利権団体を抑えて政策立案は厳しい。官僚の独善的な政策になってしまう。官僚にとっても国民の声が必要です。でもただ自分たちの利益を主張するのは利権団体と同じことをしているだけで、利権同士の戦いになるだけです。例えば、子どもにとって世界一優しい国をつくる、そんな多くの人にささるビジョンと、理論をもって主張すれば、官邸や霞ケ関も動けます。本当はそれを官僚がやるべきですが、国民主権とはそういう仕組みなのです。
@blackrabbit615
4 күн бұрын
私は団塊Jr.です。 先の世代が学生運動で荒れ狂ったせいか、良くも悪くも政治に無関心でいるように育てられました。 友人達も選挙等に無関心だったように思います。しかし、それは自分達ではない誰か?にとって都合が良かっただけでは?と、考えるようになりました。 近頃はSNS等で議員さん達本人の意見や悩みも聞けるようになり、 とても面白い時代になったと感じています。 各省庁や官僚方からの発信も、もっとあっても良いと思います。 密室だけではなく、国民参加型のエンターテイメントとしての政策もあっても良いのではないか?とも考えます。
@singeraya1142
Жыл бұрын
私は産後鬱になり育児不参加だった夫を責めてましたが、夫と話し合う中で「これは個人でどうにかできる範疇を超えて社会規模の問題じゃない?」と考えるようになりました。中田さんがこのような授業をしてくれて嬉しいです。 You tubeの1チャンネルで終わらせたくないです。国民が怒ってるのをどうやったら国に伝えられるんだろうか?
@ajmayakaim9357
Жыл бұрын
政治家にバンバン連絡してください。
@yupi-uu3zr
Жыл бұрын
激しく同意です、旦那さんは既に頑張っていたんですよね。日本どうにかしなあかんですよね!
@fukalukoitaku
Жыл бұрын
旦那も育児以外もやろうと思えば手伝えるよ、、 旦那が全く休みもなく、職場から帰って来れないなら厳しいけど! 旦那が当てにならないって考え方も変えたほうがいいです! どんなに忙しい旦那でも何かしらあなたの負担を支えることはできるはず、 あと旦那以外の周りにも力を借りましょう! 子供は勝手に育ちます! 死ぬ以外は、かすりキズの気持ちで気張らずに子育て頑張って下さい! 自分はちなみに、男です!
@総合診療医になるぞい
Жыл бұрын
僕が体験したからここで言った方がいいかわからないけど、国民民主党の玉木雄一郎議員は演説後の写真撮影のタイミングとかでした会話とかを公約とかにしてくれますよ!
@okt3858
Жыл бұрын
私も同じです。 旦那の健康が心配ですし、ワンオペ育児は本当に辛いです。 子供が寝ている間に出勤し、寝ている間に帰ってくる。 休日はクタクタで、更に仕事の勉強もしなくてはならない。 旦那も一生懸命で本当にクタクタです。 旦那の健康が心配ですし、ワンオペ育児は本当に辛いです。
@さっとん-f4m
Жыл бұрын
共働きワーママですが、無理ゲーと言ってもらえて泣けました。ブラック労働国だと気づいてなかったです。この動画は500万再生行ってほしい。国民の声で今の状況が変わるかもと勇気づけられました。
@サバトラかるこ
Жыл бұрын
素晴らしい授業をありがとうございます! シングルマザーです。 娘が0歳で離婚しました。 元旦那は休みが少なく、朝が早く、そのストレスでお酒とギャンブルに走っていました。 夫婦の問題と思っていましたが、最近はこれが一個人の悩みや状況ではないことに気づき始めました。 全国民に見てほしい授業です。 無関心と諦めが今の日本を作っているのかもしれない。 参加しよう!国民全員で!
@kikitaran3828
Жыл бұрын
この授業は全国民に観て欲しい。産後時短勤務を始めた時、何故ここまで不当な扱いを受けるのだろう?と思う日々でした。先輩社員からのは自分の時代にはそんなものはなくても仕事をしてきた、時短勤務者は責任のある仕事は任せることはできない、残業できない人は使えない… これは大手企業といわれてる私の職場でも当たり前に子育中の社員が言われてきた。女性も長時間労働で活躍してください、子供も産んでください、虐待しないで子育してください… どこまで個人に求めるんでしょうね。 声をあげましょう これは個人の問題ではない国の問題だと 自分の子供が働く世界が人間らしく生活できるようなルールであるように!!
@ふわちゆ
9 ай бұрын
4年前、2人出産して本当に産後ヤバかったです。 夫はクタクタで帰ってきて、何も頼めない。 どうしたら良いか頭は回らない。でも子どもはお腹すいた抱っこしてほしいって泣く。夫のお弁当や朝晩のご飯も作らないといけない。それには昼間買い物に行かないといけない。 今後出産控えてる女性には、こんな思いして欲しくないなぁ。全て楽しい育児とはいかなくとも、せめて寝る時間確保して、自身の健康だけは確保してあげる日本になってほしい
@RUNTARO911
Жыл бұрын
初めてコメントします! 日本で生きる、働いている、子育てをしている、一人の人間として、この動画は素晴らしいと思いました! 日本再生と聞くと何かを〝変える〟と思ってしまいますが情報を〝知る〟事で日本は成長すると思っています。 24時間労働型人間だった自分を何も言わずに応援し、私の分まで子育てしてくれている妻には感謝しかありません。 なんなら、応援される事があたりまえとも思っていた事がこの動画を見て申し訳なく思い、感謝も込めて妻とこの動画を一緒にみました。 私も次のタイミングでまずは市政へ飛び込もうと考えています。 これからも中田さんの動画で自分にない知識を得ていきたいと思います。 これからも応援しています。
@gongon_uo6uo6
Жыл бұрын
👏
@masanori8433
Жыл бұрын
これは素晴らしい神動画。現在一児の父親で、ゆくゆくは二人目も欲しいのですが、金銭的にも時間的にも安心して育てられる日本に変わっていって欲しい。 今日も授業ありがとうございました。
@nomo1513
Жыл бұрын
フランスに住んでいます。正規で働き3人子供を育てているシングルマザーです。十分楽しくやっています。バカンスもきっちり取っています。多国籍の同僚たち、全て同じフランスの労働法のもとで働いています。平等です。産休、育休、急な子供の発熱での早退など、全く問題ありません。週35時間労働は徹底されています。人に余裕ができるとお互いに優しく接することができるようになります。 余裕を作れるように、企業は、社会は、法を改正していくべきだと思います。
@星星-y6z
Жыл бұрын
動画での日本の問題点はすごく賛同できました。でもフランスは平等…?移民が安い給料で働かせられて大暴動起こしてますよ。
@野良の三毛猫
Жыл бұрын
フランス 見本でした
@miumi11
Жыл бұрын
マジか。夢のようだわ。
@keel4556
Жыл бұрын
フランスは移民で労働力を養っていると聞きますが現状はどうなんですか?
@アニアルレルト
10 ай бұрын
フランス経済を実現したいならアフリカに対してフランスが行っている政策にも着目すべきです。旧フランス植民地ではCFAフランという通貨が使われており、これによってアフリカ資源の利権をフランスはほぼコントロールしています。これに反発したアフリカの政権はフランス軍やフランスの支援のもと行われる国内クーデターによって失脚させられています。今ではこの制度に痺れを切らしたアフリカ各国の軍部がクーデターを起こしたりしていますが、もしCFAフランの制度が崩れればフランス経済は第三世界並みに暴落するでしょう。アフリカ資源の利権なくしてフランスは現在の経済状況を維持できません。ちなみに、このアフリカの不満に漬け込んでいるのがロシア、中国です。
@mos7309
Жыл бұрын
中田さんのこの動画を見て涙が出るほど嬉しく思いました。私もワーキングマザーで日々の理不尽に耐えていますが、私達日本人は政治の話をすることはタブーとされていておかしいと思っても話しづらいし、話しても共感されません。また自分の生活の苦しみを語りたくてもそれは愚痴でありマイナスの話をする者はろくな人間ではないと言われているのでそれもできません。ただ黙って耐えている日常について、有名人である中田さんがこんなにも勇気をもって力強く、解決しなければならない日本の課題として語ってくれたことが、非常に嬉しかったです。中田さんは素晴らしい、一気にファンになりました!
@田中恵子-b6c
Жыл бұрын
れいわ新選組の太郎さんが言っている様に、オーナーは国民、政治の話タブーではありませんよ。言論の自由、おかしい事はおかしいと言って国民が立ち上がる時代だと思います。
@historyhistory
Жыл бұрын
今までKZbin大学でかなりの数の授業を視聴してきましたが、いくらなんでも今回の授業はすごすぎる。今の日本の停滞の原因と今後の日本の将来について、ただ悲観するのではなく、明確な根拠を示したうえで希望を見事に提示した授業。これは本当にすごい。まさに圧巻。自分も人を育成する仕事をしているので、色々と考えさせられました。自分の仕事にもそういう視点を取り入れたいと思います。
@後藤崇-b2j
Жыл бұрын
50歳の管理職を務める中小企業の会社員として、最近の動画に深く感謝しています。その内容は多くのサラリーマンの葛藤や心中を的確に代弁してくれており、私たちの実感と一致しています。私のような管理職はしばしば休日を犠牲にして、社長の意向を気にしながら働くことが求められます。その上、わずかな管理職手当しかもらえず、残業代は出ないという現状には疑問を感じています。物質的な価値が重視される今の時代に、売上至上主義や70年代、80年代の考え方を持つ先輩たちの影響下で、自分の利益だけを追求する風潮が依然として根付いています。中田さんの動画がきっかけとなり、これらの旧態依然とした考え方や働き方が見直されることを切に願っています。
@yukiotake8523
Жыл бұрын
オーストラリア在住です。日本にいると当たり前の働き方なので、ブラックだということに気づかない方も多いのだと思います。海外に出る若い方が増えて、情報や経験が増え、それを日本に持ち帰り、ワークライフバランスの良い状況が作られていくことを願います。とても興味深い内容で、勉強になりました。ありがとうございました。
@Kazu-s8e
Жыл бұрын
アメリカ在住の2児の父です。もっと早くこの動画に出会いたかったです。この神動画は地上波はもちろん、義務教育でも伝えてほしいと強く思います。
@seniorN-pt4cj
Жыл бұрын
今まで一番日本のためになる授業だと思われます。
@ユウキ-i9h
Жыл бұрын
フランスの社会保障費減税のところは日本で真似して導入などありえないと思ったし、ためにならない。 なぜなら投票者の大半であるご高齢者の方々を不安に陥れることになるから。 社会保障費はご高齢者方々の医療費・湿布代、関節痛緩和する薬代など日々支える貴重な財源として使われてるのに
@gongon_uo6uo6
Жыл бұрын
言い方が💦
@伊賀誠-c7j
Жыл бұрын
ありがとうございます!ぼんやりと思っていた事をズバリまとめていただいて感激です! 私も帰りが遅かったので、帰宅すると妻は育休中疲れて倒れるように眠っていました。とてもじゃないけど夫婦のスキンシップが取れる状態ではありませんでした。今私たちは3人の子供に恵まれましたが、子供が熱でも出すと「すみません」と職場に謝って仕事を休ませてもらう日々です。 夫婦のプライベートな時間を確保するだけで日本が再生するかはわかりませんが、重要なキーポイントだと思います。 無料で見るだけではこの感動した気持ちが収まらなかったので、初めて投げ銭しちゃいました! ありがとうございました!
@あきこ高原
Жыл бұрын
どうにか日本人全員に見てもらう事はできないでしょうか。自分一人は微力だとわかっていても何か動きたくなる、皆で世論の波を起こしたくなる最高の授業でした。
@user-vk9qx7qq6d
Жыл бұрын
世論の波、起こしましょうよ! 拡散拡散 どこが邪魔してるのか、なにが妨げになっているのか古いデータしか知らない信じられない旧世代たちは世界の本当の先進国を実際に査察に行ったらいいと思います。
@こばけん-n3d
Жыл бұрын
いいねしました。小さい子ども2人を共働きで育てています。涙出そうです。あっちゃんが、膨大なデータに裏付けされた日本の労働環境の異常性について、ハッキリおかしいと熱く語ってくれていますが、それは私たち子育て労働者がもう諦めていた、希望です。この動画、ほんとうに全ての日本人に見てほしい。
@Amanakamuna
10 ай бұрын
ありがとうございます! 働きすぎによって帰って効率が下がること、それは身を持って分かっている。 経営者は帳簿の数字しか見ていない。それでも本当に注意深く観察してみれば、気づくことは不可能ではない。 ただ、残業で稼ぎたい人もいる。 どうしても稼ぎたい人には、稼がせてあげてもいいように思う。
@kotaakimoto-j2v
Жыл бұрын
あっちゃんの授業をずっと見ていますが、ビジネス系ジャンルの集大成だなと思いました。 私も一児の父親ですが、全ての内容に共感です。途中、産後うつの話題とか、パタハラの問題とか、涙なしには見られませんでした。こんな授業をつくっていただいて、本当に感謝しています。そして、この内容を知ったからには1人の国民として声をあげていかなきゃいけないと強く思います!自分の職場でも、選挙でも、人のせいにせず、自分で行動していきたいです。
@堀内雅也-x1t
Жыл бұрын
今回も勉強になる動画をありがとうございました!! 自分は今20代なんですが、日本の労働基準法が世界と比べてまさかこんなにもブラックだったとは全く知りませんでした。 当たり前だと思っていたことが知識を得ることでそうではないと気付かされるばかりです。 まさに無知は罪ですね。 自分は今運送業の仕事をしていて、2024年問題の渦中にいるので今回の動画は特に胸に突き刺さりました。 ドローン配達、自動運転の技術も労働時間の短縮には必要になると考えています。 運送業も働き方を大きく変える時がきているのかもしれません。 これからも中田さんの動画でたくさん勉強させていただきます!! あと今回の中田さん、目が充血しているように見えましたが、大丈夫ですか? あまり無理をし過ぎないようにしてくださいね。
@たなかのさきちゃん
Жыл бұрын
保育園に子供を預けています。ちょっと子供が転んだだけで「すみません」と頭を下げ、薄給で子供の命に責任を持ってくれる保育士さんたち。 それに比べて政治家は勤務中寝てても、この先何世代の人間を苦しめても責任を負わなくていい上に特典たっぷり、給料たっぷり。そりゃぁ世襲もしたくなるでしょう。
@SK-mn5ey
Жыл бұрын
😢😢😢😢😢😢😢😢😢さく
@riyeyou9414
7 ай бұрын
本当にその通り。保育士さん達を政府が支えるべき。本当に大変で未来を支えるお仕事です。
@user-ymy
Жыл бұрын
一年前に産後うつを経験しました。 母は病気、義母は仕事に介護、旦那は業界的にブラック。 みんな助けようとしてくれてたけど、物理的に無理なんです。 みんないっぱいいっぱいなんです。 私自身も1人で子供を見ることが当たり前とその時は思ってました。 でもそのせいで病気になりました。 もう怖くて2人目を産む気には全くなれません。 自分たち世代のためにも、未来に生きる人たちのためにも日本を変えたいです。
@SakuraMarble
Жыл бұрын
中田さんがこの動画を作って公開してくれたことに感謝します。中田さんのような影響力のある方がこれからの日本をよくするためにこうした授業を執ってくださるのは日本に住む私たちにとってどんなに有意義なことでしょうか。これからも応援しています。お体に気を付けてがんばってくださいね!
@川瀬健二朗
Жыл бұрын
ありがとう。あっちゃん。よくぞ、日本の社会病理を取り上げてくれた。まだまだ現状、日本社会には昔気質のメンタリティを維持してか、ブラック企業は少なくない。体感としてそう感じる。昔の流儀は個人を幸せにしないだけでなく、経営の利得や合理性もないと看破してくれた。
@ハピはな
Жыл бұрын
本物のパーフェクトヒューマンだ。と思える授業でした。こんな授業を無料で流して発信してくれる中田大先生最高です。
@nishimura_319
Жыл бұрын
起業家です。中田さん応援していましたが、起業家いじめが横行しているのに、なぜ調べもしないでNewsPicksとかご出演なさるのですか。しっかり情報を見極めて、隠蔽されていない情報、被害者に耳を傾けていただきたいです。
@pentouch4868
Жыл бұрын
労働者になればいいのでは?
@TheMiniminicat
Жыл бұрын
日本全国民が見るべき、素晴らしい動画でした!大企業で数少ない女性総合職として働いていましたが、残念ながら周りの男性たちは育休などとれたものではありませんでした。国民一人一人が今以上に声をあげ、女性が堂々と産休、職場復帰できるような国になってほしいと思います。
@skykoo9000
Жыл бұрын
なんと素晴らしい動画!私、就職氷河期経験者の現在パートワーママで、ギュッと集中1日6時間勤務、でも正社員なんかよりキッチリ成果出して働いてます。ダラダラ仕事してる彼らはボーナスまでもらって、一方私はやっすい時給で手取り十数万.. 旦那は家事を手伝ってくれて感謝ですが仕事が忙しいので、私がフルで働ける状態ではありません。パートは育休無いし、1人目で産後鬱になったし、お金無いし2人目は諦めました。ひとりっ子にしてしまい自分を責めたけど、中田さんの話を聞いて私ぜんぜん悪くないじゃんってすごく救われました!!!
@user-lu7gc9wq4s
Жыл бұрын
まだギリギリ選択ができる時代にこんなに凄い授業が無料で聞けて、知識をつけることができて、 手遅れになる前にみんなで政治に対して行動を起こして少しでも変えていきたいなと本気で思いました! 一人一人が持っている小さいコミュニティに訴えていけばその輪が大きくなっていつか世論が動いてくれればいいなと本気で思います! 中田さんのおかげで知れたからには、あとは見た人たちが行動するだけですね!
@kojikong
Жыл бұрын
この授業は日本人全員が見るべき内容だと思います。 特に大企業が率先してほしいですが…やってるフリとかでは無くホントに行われる社会になれば…絶対に変わりますよね。
@WANIMA野郎
Жыл бұрын
経団連が日本経済の発展にどれだけ足かせになってるか、よく分かる動画ですね。
@村上哲哉-m9d
Жыл бұрын
😊😊
@koji4771
Жыл бұрын
大企業に比べたら中小は目も当てられない。いまだに最低限の5日間の有給すらない。
@7highsmash88
Жыл бұрын
ホリエモンはちょっと考え方が古いなあと感じていたので、経済再生について彼以外の書籍を解説して頂いて有難いです😊
@ゆげ-f7o
Жыл бұрын
育休とったら左遷とか、ブラックすぎやん
@ABC-mu4ps
Жыл бұрын
とても、共感できる内容でした。 私は、看護師でフルタイム、子供4人、実家は遠く協力が得られず、夫は朝9時に出て帰宅は0時。 夫は、土日も関係なく、祝日手当も残業代も出ない会社で働いているので、ワンオペです。よく、ここまで鬱にならずに子育てができ17年が経ちます。この動画を、ぜひ政治家の皆さんにも、観てもらいたい。どうしたら、お偉いさんに響くのか。中田さんと一緒に声を上げていきたい!! そして、第三子ご懐妊、おめでとうございます❤元気なお子さんが産まれますように🌟
@kob.hayashi3905
Жыл бұрын
3児の父です。海外との労働条件の比較は知らないことが多かったです。出稼ぎに行く若い人が増えるのも納得ですね。 途中、産後うつの話で泣きそうになりました。私も3人目が産まれてから妻のメンタルサポートと子育てのために看護師の仕事を辞めました。 共働きだとしても、夫婦そろって毎日の子どもの成長を素直に喜べる時間が欲しいですね。
@mizukifukumura5792
Жыл бұрын
ここ何回かの授業で問題点を浮き彫りにするだけでなく、理想的な解決策を示す中田教授の素晴らしい授業に感謝です。 知識、教育は大切だと改めて感じました。 江戸時代から生かさぬよう殺さぬよう、戦前は従順な兵士を、戦後は物言わぬ社畜を、ざっくりそういう方針の教育を幼い頃から受けてきて今の現状になっているので、一人一人が意識を変えていかないと! 投票率が少しでも上がる未来を期待してます。
@ゆき-h1r3b
Жыл бұрын
敗戦後の3S政策、WGIPもあります。小学生から15分位で良いので「政治、経済」について家庭と学校で学び、議論して欲しいです!私も日本はGDP3位の先進国、民主主義の国とお花畑でした。
@ユウキ-i9h
Жыл бұрын
熱い長文なところ悪いけどこれ、シンガポール人が日本人に空想の希望見させて視聴数稼いでるだけだぞ?笑
@るぱあ-n9c
Жыл бұрын
@@ユウキ-i9h研究結果に裏付けられてる所もあるだろ。 否定するなら同じく研究結果等で反論しよや。
@fkd2911
Жыл бұрын
この授業を見て、何か自分に出来ることをしたくて 首相官邸のホームページから意見メールを送りました。 ありがとうございます!
@ひのこ-p3o
7 ай бұрын
自分も送りました
@tom-bo6ni
Жыл бұрын
看護師です。出産後、夫は仕事が忙しく育児参加が厳しかったので、自分が日勤フルタイムの働き方へ変更しました。待遇も下がり、昇進なども何もない立場となりました。夜勤を1回でもやれば正社員、できなければ・・、自分で仕方なく選んだ働き方ですが、悔しい思いもたくさんしました。夜勤できる人がいないのは困るのことは分かりますが。 この動画をみて日本の労働環境がよくなることを望みます。
@user-yw2zn4lj3s
Жыл бұрын
2人の子どもがいますが、男性の育児参画の話で涙が出そうになりました。 どんなに周りにサポートがあっても、一緒に子育てをしたいのは夫なんですよね。頼れるのは自分の母か義母。夫と二人の子なのに夫は仕事を休めず働き詰めです。 産後のサポートが不十分で睡眠が取れずに産後うつを発症される方が多いのにも納得です。 今回の動画で自分たちが当たり前だと思っていた労働環境が、こんなにもブラックで苦しい世界にいたのだと気がつくことが出来ました! 膨大な資料から分かりやすくまとめて下さりありがとうございました。切に法改正を望みます。
@香山あずさ-o8c
Жыл бұрын
私はヨーロッパのオーストリアに23年在住していますが、本当にこの授業の通りで、オーストリアでは、 労働側の権利がちゃんと確保されており、 産休は最長2年間取れます。また1年の有給休暇が週5日働いている人には、25日あり、 絶対に消化せねばならず有給を消化するのも大変なくらいです。また週20時間以上の時短労働でも正規の雇用として認めています。 誰にとっても働きやすい環境です。 休みの日は、 家族や友達と一緒に過ごせますし、 疲れも取れて、 また仕事する時は、 しっかり集中できて、 効率よく仕事できます。 もちろん生産性も上がります。 日本の労働環境は、 本当にひどすぎます。
@ryumi
Жыл бұрын
海外に住んで、何となく感じていた日本の労働環境に対する不思議がやっと腑に落ちました。 日本国内にいたときは、この異常事態に本当に気がついていなくて、外に出たいま気がついて伝えようとしても、やっぱり日本にいる人にはどうしても伝わらなくて。 あっちゃんが海外に出る運命だったのが、いま心から納得いきます。この感性を持って、伝える人が日本にとって必要だったんだな、って。心から震える想いで感謝です。 ご懐妊おめでとうございます。 たくさんの時間をご家族と赤ちゃんと過ごせますように。
@ブルともラーメン
Жыл бұрын
海外での勤務などを具体的に教えて頂ければ嬉しいです。参考にしたいので是非宜しくお願いします。国内での経験しかないわたしにはいまだに違いがわかりません。外国人が日本人の働き方を聞いたときに驚いていたのを見たことはありますが、どんな違いがあるのか知りたいです。
@johnnysasaki8097
Жыл бұрын
@@ブルともラーメンシンガポールでブリッジSEしてますが、こちらでは始業時間も定時も厳しく管理され、サービス残業は一切ありませんね。住民税もなく、所得税は安く、快適に過ごしております。老後は日本の方がメリットあるのですが、若いうちは東南アジアなどで働くのをオススメします。
@gongon_uo6uo6
Жыл бұрын
👏
@inny4002
Жыл бұрын
見てて涙が出てきました。 どうして日本人はこんなに過酷な生活を美徳としているのでしょうか? 無駄を省こう、休憩はしっかり取ろうといえば「やる気なし」と判定され。 休憩時間になればさっさと休憩に入る事こそが生産性を上げることだとわかってもらえないですね。
@tk7366
Жыл бұрын
私は、飲食店の経営者です。 今回の動画を拝見して、いかに自分の会社がブラックか認識しました。 スタッフの働きやすい環境、労働時間の短縮に努めていこうと、今日から改善します。 気づきをありがとうございました。
@gongon_uo6uo6
Жыл бұрын
👏
@stpea
Жыл бұрын
👏👏👏立派!!!
@玉手くん
Жыл бұрын
その後何か変革はありましたでしょうか💭
@silvawanderlei489
10 ай бұрын
気持ちが大事(笑)
@いーまん-w5m
8 ай бұрын
これに立派とか言ってるやついるのガチで草。こんなやつがいっぱいいるからダメなんだよ。動画見てわかってるようじゃ遅いんだよなぁ。
@momochapela
Жыл бұрын
本当に素晴らしい授業!!情報と知識をこのように人々に届けてくださる中田さんを尊敬します! 日本に来て2年経ちますが、動画を通していつも日本社会の現状について学ばせて頂いています。国民の税金を支持率のために撒き散らすなど中南米の政治家がすることだと思っていましたが、どこもあまり変わらないのですね、、、 国民もまずは自国の現状を知り、他人事ではなく、自分達の未来のために行動して行くべきだと改めて強く感じました。
@ユウキ-i9h
Жыл бұрын
今さらホワイト労働って遅すぎるわ。俺は大手メーカーで厳しい労働で結婚適齢期過ぎてしまったし、 今はツイッターで男女分断ツイートバズらせて足引っ張らせてもってるわ
@しばたえりこ-c9j
Жыл бұрын
男性の自由時間が少ないのは、すごく理解できます。私は警察組織で働いてますが、上司より早く出勤しなきゃいけなくて、意味もなく毎朝7時出勤で、上司が帰るまで基本的に帰らない。育児中の女性は、色んなしがらみを免除してくれるけど、育児中の男性にはそれがまったくない。自由時間がまずないと、育児参加できないと、自分自身が育休明けて、仕事復帰してから、すごく実感しました。
@文人禰宜
Жыл бұрын
長時間働くのが当たり前の 社会で麻痺しながら、長時間働くが嫌で、転職してきましたが、モヤモヤしていたことが、 解説してくれた動画でした。 この動画をみんなで拡散していきましょう。
@shonomura8580
Жыл бұрын
これまでに7年間海外で働いて様々な労働環境を目にして感じる部分が多くありその後日本に帰国してとある企業の取締役になり働き方や仕事に対する考え方を社長、社員に伝えてきました。労働環境を整え労働時間を短くするために労働生産性を上げていく、その為に社員には有給休暇や残業を減らして問題になるポイントを見つけ出し改善していく。時間をかけてでも小さな会社から少しずつ変えてそれが社員や会社の未来が変わり、いつか日本が明るい未来になるんじゃないかと改革をしてきました。そして数年後生産性は上がり短時間で仕事が終わることで自由な時間が生まれ家庭に入る時間や個人の趣味や興味に使える時間が増えました。そしてパンデミックのあとの現在どうなったかというと、長時間労働や育休、残業、有給休暇に対する考え方が以前のような旧態の日本のシステムに戻ろうとしつつあります。なぜか?社内の上層部の考え方が結局昭和の働き方から本当の意味で変革することは出来ないということです。法律が変われば確かに違法になるという観点から変化は訪れるのでしょうが、何故それをするのか日本の未来がどこに向かっているのかを理解しない限り社会の実権を持つ世代交代が進むまで変わらないんじゃないかと感じました。 そして今月会社を辞め、しばらく家族との時間をすごし日本の明るい未来が感じられる会社を小さいところから始めます。もっと若い世代が世界に出て見たもの感じたものを日本に取り入れ改善していく、と同時に日本に来られる海外の人に日本のすばらしさを感じてもらいたい。そんな個人的なスタートに深く刺さる内容でしたありがとうございます🙇♀️
@user-in8ik1cj7c
Жыл бұрын
長っがw 個人のブログかなんかか
@miho_1159
Жыл бұрын
普段はあまりコメントすることはないのですが、この動画をたくさんの人に見てもらって、国民の声が届いて、いつか日本が本当に変わってほしいと思いました。 今の日本にとって重要なテーマの授業ありがとうございます! 私は1児の母ですが、周りのママ友は2児の母でもう1人欲しいけど、経済的にもう限界かなって意見が多いです。私も3人は厳しいなと思っています。独身の友達はお金を自分のことに使って自由で楽しそうだけど、子どもの未来を考えると、家のローンもあって、我慢して貯蓄していかなければいけなくて、、自分で選んだ道だけどまさに子育て罰じゃんって思ってしまいます。 海外の成功例を見習って、いつか日本が働きやすい、子育てしやすい社会となって、人口減少に歯止めをかけてほしいです。
@asamesip
Жыл бұрын
自民党と大企業が招いた経済衰退を 声高にならず、冷静にバランスよく展開していて素晴らしい。 中田さんの更新頻度は鬼気迫るものがあり、それは危機感に本能的に反応するジャーナリストのものです。 その勇気に大きな希望を感じています。
@ヘラママ
Жыл бұрын
素晴らしい! めちゃめちゃ分かりやすいです! 日本をより良くしようと本気で思ってる人たちがKZbinで頑張ってくれてるなぁと、最近とても実感します。 地上波では放送されないのが悔しい。 もっともっと国民に見てほしい!
@MIKU-bt9lt
Жыл бұрын
これはとんでもなくすごい授業だ。難しい政治と法律の話を見事に整理して、シンプルな1メッセージで国民を鼓舞する。シルバー民主主義にイライラしては失望する日々。成田さんの言う高齢者の集団○○が本当にこれしか方法ないんじゃないかと思ってしまう。中田さんのように、広い層にわかりやすいメッセージを届けてくださる人とがいて、希望が持てました。
@無-u7s
Жыл бұрын
この国の高齢者は自分たちが集団○○するくらいなら若者を滅ぼしそう 今まさにゆっくり滅ぼしているところではあるけど
@uckey.s
Жыл бұрын
素晴らしい!日本を最も考えてる人の一人ですよ!現代の坂本龍馬や勝海舟ですよ!本当は3人産みたいけど、2人に諦めざるを得ない状態が歯がゆい!
@LLM-LLM
Жыл бұрын
自分はブラック企業には務めていないから大丈夫!と思い込んでいましたが、労働基準法そのものがブラックだったとは大変驚きました。 長時間労働や産後うつなどは絶対無視できない問題ですね。国民全体で考え変えてかなきゃいけないと思いました。 みんなちゃんと選挙へ行こう!
@軍曹-m3i
Жыл бұрын
変わるのは、変えられるのは選挙しかありません、。一人ひとりが次世代へ興味を持ち、そして、自分の責任で選挙にいくべきです。絶対に無駄ではありません。
@haruki9920
Жыл бұрын
どちらかと言えば労働基準法って労働者側のためにあるもの、労働者の味方っていうイメージで見てる人多そうですよね。
@IC-er9vi
Жыл бұрын
こちらの動画を見て自分がどれだけ洗脳されていたのか…非常にヒヤッとさせられました。 妻にも共有して夫婦共々、日本の現状を理解しこれからどう動かねばならないのか考えて行きたいと思います。 いつも有益な授業ありがとうございます。
@影山知也
Жыл бұрын
労働基準監督署で労働相談をしている社会保険労務士です。この動画を見て働き方改革の意味がすごくよくわかりました。そしてまだまだ労働法の改正が不十分なことがわかりました。私は多くの企業にかかわていますが、中長期的な視野が必要なことがこの動画でよく理解出ましたので、皆にこの動画を見てもらいたいです。本当に良い動画をありがとうございました。
@うにたるげ
Жыл бұрын
2児の父親です。8月に子供が産まれて育休は一週間しか取れませんでした。いま妻は毎日ふらふらで2人を子育てしています。この動画は本当に多くの人に観てもらいたいです。そして少しでも法改正が進むことを願います。
@1m0kusa0
Жыл бұрын
産後に夫婦仲が冷え込んだのは、お互いの甘えや配慮の無さだと思い込んでおりましたが、この社会の仕組みに嵌っていたことに気づきました。 一気に社会は変えられなくとも、この仕組みに早く気づけば、少なくとも夫婦仲の破綻や産後鬱を防げると思います。 これから出産を控える同僚や後輩たちにも、きちんとこの事実は伝えていこうと思います。 素晴らしい動画ありがとうございました。
@あり-p8d
Жыл бұрын
「そうだー!そうだー!と言う人は、よっぽど大変な思いをしてきたのでしょう」に笑ってしまいました😂まさにこの言葉を心の中で言っていました。特に子持ちの共働きの女性たちは、気付いてる人が大半だと思います。この動画は全国民が見るべき。素晴らしい。
@龍乃音詩娯
Жыл бұрын
これは確かに納得です。現在、政府が進めている政策の方向がこの動画で述べられていることの正しさを証明していると思います。なぜ、日本では生産性を高めて労働時間を短縮することができないのか?まさか本当に企業の経営に携わる人にいまだ昭和の意識のままの人が多いということなのか?労働する者が安心して子供を産み育てることができるように、政府、企業に対して更に労働環境の改善に取り組むよう強く望みます。
@DP-CHAKASHI3515
Жыл бұрын
この授業は本当に素晴らしい。巧みな構成、惹きつけられる情報。 こんなに分かり易く、面白く、切実な実感を伴って語れる人は他にいない。 提起すべき問題の整理が鮮やかで、その解決案も腑に落ちる。 感動しました。(巳組のちゃかしです。)
@勝田慎也-k4e
Жыл бұрын
国民の声がこれからの日本の推進力になると感じました。これからの日本のために授業していただきありがとうございました。 私は一教員です。日本の教育界のブラックの実態についても多方面で報じられているにも関わらず、依然として取組は先に先にとなっています。 メンタルを崩して休職する同僚、職を離れる仲間の姿を何度も見てきました。その度に自分の無力感に打ちひしがれてきました。国が変わらなければこの実態は変わりません。 教育は未来をつくります。今の日本の実態と世界の実態を正しく知ることこそ大切であること。とても共感できました。それが正しく伝えられない、伝わっていても変わらない現状に現場は疲れ切っています。 国民の声がこれからの日本の推進力になる。中田さんならこれからの未来をつくる潮目をつくりだせる方だと改めて感じました。よろしければまた教育界についての動画も検討していただけるとどうかと思いました。 停滞する日本ですが、この国は国民が変えなけばならない。私たち自身が変わらなければなりません。 いつも学びの楽しさを提供してくださり、知ることで変わることの勇気をくださり本当にありがとうございます。
@あたこ-u1c
Жыл бұрын
素晴らしい授業でした🎉
@mary-yb4ve
Жыл бұрын
今日の日本の経済活動の衰退の核心を突いている。国民が豊かさや強さを得る為に見るべき授業。天晴。
@カブリネコ-q5j
Жыл бұрын
介護員です 基本給12万です なり手がいないのに、若い子は出産で離れていきます。 8時間夜勤のあと勤務表では休みになっていますが、強制的に寝るしか無い休みの次は仕事です。 会社に20日連続出勤することもザラです。サービス残業もザラです。有給も好きなときに取れません。 介護の世界には独自の労働基準法があります。長生きをする年寄りを支える若い人力が育ちません。こんな仕事若い人ができるわけ無いです。 まさに、動画の通りだと思いました。変わらないと日本。怒らないと国民!
@ちきちー-n8x
6 ай бұрын
そんなブラックなところやめればいいのに ブラックでも我慢して働く人がいるからブラック企業がなくならない
@novaphiroth9872
Жыл бұрын
この動画で涙を流すとはおもいませんでした。 それほど、私たちの日頃の想いを代弁してくれていました。 日本人を救うのは労働基準法改正。 そのためには私たちが声を上げること、これを可視化してくれたことには心から感謝いたします。 これで私たちの子供を出稼ぎに出さずに済むかもしれません。 本当にありがとうございます。 全ての国民に見てほしいです。
@るぱあ-n9c
Жыл бұрын
それもありますが先ずはブラックな仕事(バイト)をさせられたと気づいた時に労働基準監督署に行くことも大事だと思います!
@novaphiroth9872
Жыл бұрын
@@るぱあ-n9c 同意です。 しかし、監督署では一時的な効果しかなく、根本の解決にはならないと考えます。 それには動画の通り、政治家に訴えるのが最も効果的だと思います
@fuxysoundtokyo
Жыл бұрын
この人、すげー日本の事想ってるじゃん!すげー興奮する計画だな!賛同しちゃう!
@はる-q6r8i
Жыл бұрын
子供産むの諦めようと考えてました。会社からは「女性も働く時代だ1日2時間残業しろ」と言われ、こんな日本に命を生むのは責任が重すぎる
@hirot860
Жыл бұрын
『9時から17時まで週5日労働すればお金がもらえるよっ!』 我々は義務教育で教わったのはこれだけ。 税金、給与システム、労働基準法、社会保障制度、保険制度、何もかも我々は知らなさすぎているようだ。 野球のルールを全く知らないままこの社会というバッターボックスに立たされているようなものだ。 ありがとうあっちゃん。 今こそ学んで声を上げていく時だ!!!
@basbas160
Жыл бұрын
トークの方で 海外から日本を変えれたらと話してたが さっそく大きな変革の楔を 打ってくれるのには感謝でしかない。
@inoriist
Жыл бұрын
やっと時代がアッちゃんに追いついてきましたね。芸能界というぬるま湯から海外まで飛び出す行動力と、誰から何を言われようとも自分を信じる大切さを目の当たりにしています。信じ合える家族があってこそかもしれませんね。無理しないように、これからも頑張って下さい。
@hirok.7940
Жыл бұрын
“絶句”という言葉がこれほど合う状態はないと思わせられるほど、日本経済と労務環境のヤバさが分かりました。とても分かりやすかったです。 電通の過労死した女性は僕と同い年だったので非常にショッキングで良く覚えています。自民党のおじいちゃん達が自分たちの利益ではなく、未来のために何かしてくれることを願うばかり。
@iimm8315
Жыл бұрын
『前に進んでいるように見せているだけ』 そう。そうなんです。 ほんとそれ。 大事なフレーズはたくさん出てきましたが、 この言葉をここまではっきり、堂々と、納得感を持たせて言い切ってくれてありがとうございます!!!!!!! という気持ちでした。
@ララバイ斉藤
Жыл бұрын
メーカー人事をしています。労働基準法を扱っていただき心から感謝します。私たち人事は従業員を守る為、法令遵守を推進しています。一方、現場の管理職からは労働を制限する悪者扱いされる事もしばしば、、。中田さんのこの動画が固定概念に縛られる労働強者の目に少しでも触れ、心に響く事を願っています。
@iooo9192
Жыл бұрын
ニュース見るのも新聞読むのも苦手な私ですが、こういう知っておかないといけない、考えなくはならない話まで分かりやすくそして面白く惹きつけて私みたいなのも飽きさせない中田さんの話術に毎回感謝してます。昨日は約束のネバーランドの要約みて声出して笑いました。
@あい-u8h5s
Жыл бұрын
2023.11月に第三子出産予定の者です。 夫が職場の上司に育休取得希望を伝えたそうですが、「無理無理」と言われたようです。 そして今日も休暇なしの連続勤務14日目突入です。 零細企業はまだまだブラックブラックで怒る気力も失い涙だけが流れます。 夫を責める気持ちが強かったですが、夫だけを攻めてもどうしようもないんだな、と思いました。 それでもあっちゃんの動画を見ると少しでも希望が湧いたり、前向きになれるのでいつも見ています。動画の配信感謝しています!
@笑門らいふく
Жыл бұрын
素晴らしい授業ありがとうございます😭🌸 私は大企業に勤める27歳女性です。 肩身の狭い育児中の働く女性を見ると、自分のライフプランの選択肢から出産·育児を削除していました。 職場で同じような考えを持った人が多く、今の日本で働きながら子育ての難易度は相当高いと感じます。 だからこそ国民が声を上げ、 みんなが働きやすい環境にしていきたいです!
@mamis0614
Жыл бұрын
この歳になるまで、日本の実態を何も知りませんでした。 中田さんの動画を見るようになり初めて知る事がたくさんあって、知ることの大切さを学ぶ事の大切さを知りました。本当にありがとうございます。 日本に、政治に怒りたいです、声をあげたいです。 どうしたらいいかまだわかりませんが、微力でも声を上げていきます!
@user-tanro
Жыл бұрын
素晴らしい授業でした! ありがとうございます! 今、仕事や育児が辛い方が1時間だけ、、、この動画を見てくれたら、、、日本は変わっていく第一歩を踏めるかもしれない。。。
@山岡敏子-d8d
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@PG-ZEN-Kanagawa
Жыл бұрын
この動画もっと色々な人に見てもらいたいなぁ🤔🤔🤔 まだまだ日本を諦めたくない😥😥😥
@国本大智すえう
Жыл бұрын
NHKで放送してほしいくらい有意義
@鈴木玉子-r6w
6 ай бұрын
2012年に出産。産後うつだったと思います。夫の会社は中小企業、男性ばかりの職場。とてもじゃないけど、育児休暇とってとは言えませんでした。自殺もよぎっていたのは覚えてます。子供は1人だけしか考えられず。職場復帰したら無理な仕事量を振られて、何度も辞めようと思いました。小1に子供がなった時に、時短勤務も除外され、フルタイム勤務。まだ留守番もままならないのに違和感でしかありませんでした。 いわゆる小1の壁でした。同じ職場で同じ状況のママさんが泣いています。2人で労働組合に訴えてます。あっちゃんのこの動画を見て頑張って訴えていこう、未来のために訴えていこうと、力をいただきました。 障害者雇用の子も仕事量が多く辞めようとしてます。上司は高度経済成長期にバリバリ働いていた人。障害者雇用は扱いにくいと言わんばかりで、遠回しに辞めさせたがっている態度に腹立ちます。 がんばります!
@mishimataiki1410
Жыл бұрын
参考文献を見ただけでも徹底的にきっちりとしたエビデンスに基づいて論証している。もはや、論文です!中田教授も休み取っていただいて、次の授業もお願いします。
@fukufuku6691
Жыл бұрын
岸田やめれば日本がよくなるって思ってる人多いから、官僚・官邸・経済団体・国民のパワーバランスについて言及してくれたのは本当にありがたいです。今回登場しませんでしたが、失われた30年で最も貢献したのは財務省、財務官僚でしょう。
@mayun5530
Жыл бұрын
オーストラリアで結婚し、子供3人産んでから子育てしながら教職をパートタイムで働きました。パートでも正規職員とみなされ、夏休み中なども給料全額支給、有給休暇は権利でなく義務、子供が急病になると上司や周りから「帰れ、帰れ」と促されました。全く差別は感じず、逆に応援されながら子育てを終えることができました。現在、その長女が医師になり、オーストラリアでも若手医師は激務ですが、夜8時まで働けば翌日の勤務は朝7時以降、そのような日が4日続けば次の3日は休みとなります。 オーストラリアは目立ちませんが、経済発展も順調のようです。日本も労働者にやさしい社会に早く変わってほしいと思います。
@JopanNeipon
Жыл бұрын
マジですか… 朝8時から深夜11時まで働いて、 休みは週に1日の自分が馬鹿らしく思える。 というか、 周りも皆同じ様な環境だから、 それが当たり前で当然だと思ってた… オーストラリアは そんなんで本当に社会が回るの?
@岸本BG
7 ай бұрын
オーストラリアのやり方が上手いんだよね!
@PG_nori61n
Жыл бұрын
最終的に、国民一人一人が理解して声を上げる事が、結果的に経済再生に効果がある法改正になるという事について理解するのが大事だと思いました。 先進国と比べたら日本自体の法律がブラックで遅れ過ぎてること、どんな政策で失敗してきたのかとても良く分かりました。 この授業で理解が広まって大きな力になって欲しいと思うとともに、その一人であろうと思いました。
@odessa3904
Жыл бұрын
めちゃめちゃ働いてきた帰りです。 日本の未来が明るくなることを願います☆
@take-od9um
Жыл бұрын
転勤族でワンオペ育児でした。 食事・入浴後直ぐに仕事に戻る夫。 その後少し楽になるも夜中の2時に家に帰り朝の7時には出社する。 半年休みなく働く夫を見てこのままでは死んでしまう…と思いました。 私も知らない土地で一人での育児で大変でしたが、夫も大変で…手伝ってと助けを求めることはできませんでした。20年以上前のはなしですが。 私達の意識改革、政治へ関心を持つこと大切ですね。 とてもわかりやすい動画ありがとうございました。
@user-es8zy9tn9t
Жыл бұрын
もう本当シンプルで分かりやすくて深い。 10年前は過労死レベルの残業ばかりで外国で働く事を決めましたが海外にいればいるほど本当に日本がブラック労働国だと思うし日本人の働き者なサービス精神を巧みに利用された環境だなと感じます。 これから自国が少しでも良い方向に変わりますように。。
@モナリザ本人
Жыл бұрын
国民が脱ブラックしようとしても 自民党が万博の建築で残業規制に関する超法規的措置しようっていう意見が出てる絶望
@飲めないコーヒー
Жыл бұрын
育児世代で中小企業を経営しています。この動画は本当に大切なことがたくさん詰まっていて大変勉強になりました。自身の会社の在り方を今一度目を凝らし、仕事でもプライベートでも社員皆が主体性を持って活躍できる会社運営をしてまいります。未来の日本のため。これからの若者のために。 あっちゃんいつもありがとう。
@伊豆っ子
Жыл бұрын
議員にならなくていいんでこの授業を国会でやって欲しい🥺
@maico7993
Жыл бұрын
かつて長時間労働が常態化していた大企業で人事を担当し昭和の価値観が蔓延る中で忸怩たる思いを噛み締めてきました。本当におっしゃる通りです。日本国民全員が見るべき動画です。 ありがとうございました。
@yuriyak896
10 ай бұрын
共働き2児の母です。夫の長期出勤が決まり、私の職場にシフトの調整を交渉したところ実に嫌な対応を受け、つい夫に八つ当たりをしてしまいました。 この動画を観て、夫と喧嘩して仲間割れしてる場合じゃないと気づくことができました。ありがとうございます。 3人目、おめでとうございます!励まされました☺我が家も諦めず、自分たちの希望を叶えます!
@瑠美-y7d
Жыл бұрын
色んなことが可視化されて、政治家さんたちにとって不都合な事も皆んなにバレる時代になりました。知らない事は本当に損な事だと思うし、色々伝えてくれるあっちゃんに感謝です。Twitter一つで変わる事もあるし、これから良い方向に向かって欲しいです。
@mirei1409
Жыл бұрын
在仏30年目です。 確かに周りの共働き管理職ママ達は、子沢山が多い。産休が当たり前の様に取れる上、勤務先で降格させられる事もありません。そして家政婦さんを雇うと所得税控除を受ける事が出来るので皆さん利用しています。 更に教育は、大学まで無料。塾へ行く習慣もありません。 その代わり、校舎や設備が立派では、ありません。教科書は、日本の無料配布と違って学校で貸し出しというか古いのを使い回し。 体育の水泳授業は、学校にプールが無いので市民プールを利用。経費が少なく済む様に工夫しています。 参考にして頂きたくコメントしました。
@my859
Жыл бұрын
非常にためになる授業をありがとうございます!やはり無知とは怖いですね…私もこの動画で日本の労働基準法が国際基準から大幅に遅れていることを知りました。まだ学生の身ですが、少しでもこの国の労働環境や経済がよくなってほしいと切に願います。私のような若い世代も政策に興味を持って積極的に声を上げることが大事だと思ったので、こちらの動画をSNSに共有しました!中田さん応援してます!!
@kanam.4799
Жыл бұрын
素晴らしい授業でした。 一中小企業の社員ですが、労務管理をしている担当として、勉強して動きます!
@kaoriru09
Жыл бұрын
概要欄の資料①グラフの見方すら諦めそうになるのに、たくさんの資料をわかりやすくまとめてくれる中田さんのすごさに圧倒されます
@aoch4407
Жыл бұрын
いつもあっちゃんの動画で勉強させていただいてます!初めてコメントします。 仕事は看護師をしています。7年前、新卒で大学病院に勤務し、日勤で深夜の12時まで残ることがありました。結婚、出産を絶対したいと思っていたので、2年務めて寿退社しました。日本の少子化はこうしたブラック企業があるからだということを今回の動画で初めて理解出来ました。未だに残っている同期は、やはり未婚の女性が多いです。 3年前、男の子を出産しました。コロナが始まった時で、立ち会い出産を諦め、里帰り出産を諦め、旦那の育休という名の有給消化は5日間でした。旦那の仕事復帰の日、パニックになり「行かないで」と伝えましたが仕事は休めず、夜お義母さんが迎えに来て義実家にお世話になったことを今でも覚えています。あの時は身体もピークに疲れていて、無気力で、寝たくても眠れず、鬱の1歩手前だったと思います。 先月女の子を出産しましたが、旦那の育休は2週間でした。2人目ということもあり、大体の赤ちゃんのお世話は慣れていたので気持ちの余裕はありましたが、自分の年齢は重ねているし、上の子のお世話もあるので身体はしんどいです。産後の2週間検診、1ヶ月検診には、お母さんの心の状態を確認する項目が増えていました。産後うつの方が多くなっているのかもしれません。 せめて1~2ヶ月は旦那さんにも育休を取って欲しいと思いました。旦那の上司はあまりいい顔をしてない人もいたようで、怒りというか、悲しくなりました。 私の友達が今出産ラッシュで、こんな思いを、友達や、世の中のママさんたちにして欲しくないと思います。私は全然政治に詳しくないですが、支持しない、怒っている、という気持ちはあります。日本の社会がこれから良くなることを願います。 長文失礼しました。
@ヮっqひまわり
Жыл бұрын
失われた30年間に2人、子育てしました。2人産んで合計12ヶ月の産休で復帰して今も頑張って働いてます。 子供には就職の時に給料が少し安かったとしても福利厚生がしっかりしたところに就職した方がいいよとアドバイスしました。 仕事しながら子育ての環境が整っていたら、もう1人子供産みたかったです。 今回の授業は、興味深く拝聴いたしました。 ありがとうございました。
@sip87
Жыл бұрын
立派です!
@sumirestrgp7382
Жыл бұрын
同じく、失われた30年で、3人子供を育てました。 様々な社会問題が多くて、子育て本当に大変な時代でしたね🙏😭今は微々たるものですが、理解が進み良くなったと感じています。もっと世界基準に寄せて生きやすい社会になれば良いですね。
47:00
【経団連と消費税増税①】経済団体の歴代会長を知れば日本の戦後経済史が見えてくる!
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1 МЛН
38:28
【貧困大国ニッポン①】円安・賃金の停滞・国際競争力の低下…日本はなぜ貧困になってしまったのか?その原因を徹底解明します
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,6 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,3 МЛН
00:51
To Brawl AND BEYOND!
Brawl Stars
Рет қаралды 16 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 20 МЛН
00:46
SHK TV - We have a new robot - Be nice to people around you #shorts #sadstory #SHK
SHK TV
Рет қаралды 11 МЛН
42:32
【日産の経営危機と自動車産業の未来】利益90%減…日産の生き残る未来とは?
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,1 МЛН
45:08
【大反響につき全編公開】最強マーケター・森岡毅の熱血授業!USJ V字回復の仕掛け人が現役学生世代に”情熱”と”涙”の熱血授業!〜人生の勝ち筋が見える〜 #初耳学
日曜日の初耳学【公式】
Рет қаралды 1,3 МЛН
3:29:21
【270万再生突破】豊島晋作の経済動画〜夏の総集編「巨大企業とAI」 【テレ東経済ニュースアカデミー】まとめ GE 経営 パナソニック 台湾 ChatGPT AI 賃上
テレ東BIZ
Рет қаралды 2,7 МЛН
38:24
【日産は生き残れるのか?】北米のブランド低下/中国で二桁減/ハイブリットが弱い/EV注力が仇に/ゴーン前とゴーン後の違い/ホンダとの提携の意味/今後の2つのシナリオ/バラ売りはある?/売却先候補は?
PIVOT 公式チャンネル
Рет қаралды 202 М.
31:06
【人口減少国ニッポン①】日本はいずれ消滅するのか?11年連続で人口減少の理由とは
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1,7 МЛН
42:22
【2035年未来予測 10年後の日本①】危機に直面する基幹産業と日本人が買えなくなるものとは?ホリエモンが本気の未来予測!
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 3,1 МЛН
57:27
【影響力の武器①】ビジネスや恋愛に使える社会心理学の名著!なぜ人は動かされるのか?
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,6 МЛН
1:00:04
【旧統一教会①】なぜ人々は信者になったのか?その教義と勧誘システムをついに解説
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,5 МЛН
3:46:07
民法を読む【債権総論】まとめ編!〈作業用BGM!?〉【行政書士への道#477 五十嵐康光】≪行政書士試験におけるポイント解説付き≫
【フォーサイト】行政書士への道
Рет қаралды 281 М.
1:52:51
Putin's palace. History of world's largest bribe
Алексей Навальный
Рет қаралды 133 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,3 МЛН