日本人は想像もできない黒人と白人との結婚生活

  Рет қаралды 1,013,895

月光夫婦のシネマ

月光夫婦のシネマ

Жыл бұрын

ハル・ベリーの生涯
ハルベリーの代表作
ハル・ベリーの過去
チャンネル登録お願いします! 🙏

Пікірлер: 429
@user-zi3gt9ki3c
@user-zi3gt9ki3c 11 ай бұрын
この人、初めて見たのが007 海から上がって来るシーンを見て、うわッ凄ぇ綺麗な人だな!って心の底から感じたの覚えてるわ。 演出の方法もバッチリ嵌まったんだろうけど、それを差し引いても強烈過ぎる綺麗さだったよ。
@user-si4tj4qc9x
@user-si4tj4qc9x Жыл бұрын
何より母が人格者だな。
@kahase3994
@kahase3994 Жыл бұрын
日本も差別はない。無くすべきだと言われます。それらしく聞こえます。 あります。
@user-si4tj4qc9x
@user-si4tj4qc9x 10 ай бұрын
@@kahase3994 何を言ってるのw
@kahase3994
@kahase3994 10 ай бұрын
親の姿勢が良かったとか、差別を無くす努力が必要だ。という趣旨だと思います。
@kahase3994
@kahase3994 10 ай бұрын
@@user-si4tj4qc9x ほとんどの日本国民が気づいていないことを記載してます。 それが日本国民にとって大ピンチだからです
@kahase3994
@kahase3994 10 ай бұрын
@@user-si4tj4qc9x 日本国民は、白、日本人、その他という序列を無意識に作っている。
@cosmeticmania
@cosmeticmania Жыл бұрын
旦那が白です。ハッキリ明確な事はアメリカは全体…特に田舎へ行けば行くほど、都会でも少し離れた郊外へ行くほど、有色人種への差別は根深く存在しています。南部出身者は口癖かのように私はレーシスト(人種差別主義者)ではないと言いますが、日常の些細な事からも接すると実は人種差別主義を基に発言、行動しているなというのはボロが出て来るように肌で感じます。つまり隠れ、潜りが多いという事実です。
@mariai7649
@mariai7649 Жыл бұрын
日本人も東南アジア人とから中国人嫌いだしアジア人として日本人はまともみたいな位置付けがあるのと同じ感覚かなと思いました。私もアメリカ人と接していて思うんですが、白と黒はぜったい仲良くなりません。アジア人の位置付けはチャイニーズでなければまだいい感じかなと。あとやっぱり東南アジア系は売春婦や貧しい国の人だと思われるから基本バカにしますね。田舎の人は日本の田舎の人と変わらない感じで排他的、地元民以外は嫌いって感じですね。南部出身は都会行くと笑われますからね、、、発音が変だし、英語も標準語と違う喋り方なんでバカにするみたいですね、都会の人は。
@user-zw8ip8zk2y
@user-zw8ip8zk2y Жыл бұрын
私もアメリカ生活長かっけどバスに乗れなかつたよジヤプと呼ばれてた中国人も韓国人も日本人もみな一緒、まとめてジヤツプー黒人わまだ酷くニグロ😂でわなくニガー最低の言葉で呼ばれます南カルフニヤミツシヨンビエホという所、
@user-zw8ip8zk2y
@user-zw8ip8zk2y Жыл бұрын
将軍と言う日本食レストランでチツプためて帰りました
@fmg-eu3us6asrica
@fmg-eu3us6asrica Жыл бұрын
白人はまるでDNAに刻まれてるかのように無意識に差別するなあとアメリカのホストファミリーで感じました。
@kahase3994
@kahase3994 Жыл бұрын
これはグローバリスト(米国主要金融機関、軍事企業、GHQ、CIA以下グロリス)のメディア戦略です。 日本は人種差別が無い。無くすべきだ。それらしく聞こえます。
@Kabutomushichann
@Kabutomushichann Жыл бұрын
年齢は数字に過ぎない。すっごくいい言葉です👍👍👍
@premiummembership5036
@premiummembership5036 Жыл бұрын
90年台のahliyahのアルバム「Age aint nothing but a number 」から流行った言葉です。
@onna-wa-majidegomi
@onna-wa-majidegomi 2 ай бұрын
年増のオバサンの言い訳に使われないか心配😂
@user-sn1fn7uc6h
@user-sn1fn7uc6h Жыл бұрын
このチャンネル、KZbinで一番好きです。 素晴らしいナレーションとBGM、動画のテンポ、ストーリー性、全部最高です。 役者さんのチョイスもめちゃくちゃ良い。 1本見た後の満足感はまさに映画並み。 ハルベリーがこんなドラマティックで強い女性だったなんて知らなかった、今回も面白かった。 ありがとう。
@ay4282
@ay4282 11 ай бұрын
すばらしく良くまとまっていて、尊敬します。ハルベリーの魅力を今まで知らずにごめんなさいと言う気持ち。教えて下さりありがとうございました。沢山の人に知って欲しいな。
@oil2281
@oil2281 Жыл бұрын
チョコレートは名作中の名作 邦題は外れの事が多いけどチョコレートに関しては原題よりも適してると思います アフリカ系の人種の肌の色と作中に出てくるチョコレートアイスを掛け合わせて題名に付けてるのですが センセーショナルなんだけどどこかロマンチックも感じさせます
@user-bo7cu2ce7p
@user-bo7cu2ce7p 9 ай бұрын
本当に素晴らしい作品でした。ハル・ベリーの人間的な魅力、強さ。人種差別の愚かしさ。どんな優れた映画よりも感動しました。特に、ハル・ベリーの母親の言葉に涙が止まりませんでした。感動的な作品、ありがとうございました。この作品に勇気を与えていただきました。
@action312344
@action312344 Жыл бұрын
ハルベリーの生き様が、よく分かる素晴らしい動画でした。 出逢えた事に感謝です♪
@user-mw1jf6ce3p
@user-mw1jf6ce3p Жыл бұрын
50代!!めっちゃ若く見える
@rie4454
@rie4454 Жыл бұрын
ハルベリーの強さ、たくましさ、賢さがよく分かった動画でした。 テンポよく見やすい素晴らしい動画だと思いました。これからも応援していきます。
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g 11 ай бұрын
注目され 更にそれを自ら引き出す才能 何度も彼女の映画をミニ👍
@user-cl8mg8qi8k
@user-cl8mg8qi8k 11 ай бұрын
ハルベリーから情熱をもらいました。
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e Жыл бұрын
肌の違いだけで差別するなんて人間は愚か過ぎる、駄目だな
@user-oh2if3mn8n
@user-oh2if3mn8n Жыл бұрын
日本人から見ても白人でも黒人でも普通の外国人の感覚なんだけどなぁ。肌の色を関係なく、純粋に才能は認められるべきだと思う
@user-je4in3pt6y
@user-je4in3pt6y Жыл бұрын
賛同^_^
@user-bs1bq4tf2t
@user-bs1bq4tf2t Жыл бұрын
たしかにそうですね。そこが差別の根源なんでしょうね。俺は東京産まれ下町育ち、地方出身者が東京の悪口言ったりはたまたオシャレな街を自慢してると何いってんだよ田舎モンのくせにって思ってた。明日から差別を無くすのは無理でも、変な優越感や劣等感をプライドと置き換えて意地張ったりしなければ少しずつ変わるのかな。もしこの感情がアメリカの暴動などに繋がるのなら恐ろしいな。 大きな器の大人になりたいです。
@kahrine1115
@kahrine1115 Жыл бұрын
「日本人は〜」「黒人は〜」「白人は〜」「外国人は〜」こういう考え方から差別って始まるのかな
@user-lw1bl3vt8w
@user-lw1bl3vt8w Жыл бұрын
@@user-bs1bq4tf2t 私もそうです。 東京は冷たいと言われると言われると、地方出身者が冷たいのであって私たちは暖かいはず。と思ってましたね。 また私は滅多に田舎者という言葉は使わないのですが、群れないとなにもできない人に関しては出身関係なく「田舎者みたいなことをするな」と心の中では思ってたのでこれは立派な偏見なのかもしれません…
@user-bs1bq4tf2t
@user-bs1bq4tf2t Жыл бұрын
@@user-lw1bl3vt8w 心の中から表に出さなければ直接被害者がいないからって無実ではないですよね。人間って感情の起伏があって同じ過ちを犯すからこそ愛おしく思える時もありますがそれがもし差別の原因なら考えを改めざるを得ないかな〜。難しそうだけど死ぬ迄には結論出したいな。世界から戦争は無くしたい。日常の小競り合いは許容範囲ですがね。
@sapsapsnowman5423
@sapsapsnowman5423 Жыл бұрын
素晴らしい内容でした。これからも、期待しています。
@user-vo7sx5pj6l
@user-vo7sx5pj6l Жыл бұрын
ハル・ベリーは偉大
@sebastianyamada6025
@sebastianyamada6025 Жыл бұрын
実はアフリカ系アメリカ人の間ではハル・ベリーは黒人としては大分肌が明るいため、彼女がオスカーを受賞したときもブラックコミュニティではかなり冷めてた印象があります。アフリカ系アメリカ人の友人は「いつでも黒人初と言われる人達はみんなライトスキン。だから嬉しくないし応援もしていない」と言ってました。事実、ヴァネッサ・ウィリアムズ、タイラ・バンクス、ビヨンセ等注目を集める黒人はほとんどが白人とのハーフか白人的要望を持った黒人ばかりなので、ダークスキンの黒人からは全く支持されていないのが現実です。
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
ほとんどの日本国民が気づいていないこと
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
日本国民は、白、日本人、その他と無意識に序列を作っている
@kigen2996
@kigen2996 11 ай бұрын
ライトスキンの人たちはそれはそれでどっちつかずで嫌な思いもしてるらしいしなんかなぁ…色なんて何でもいいじゃんって思うけど
@356bbc8
@356bbc8 10 ай бұрын
黒人も肌の色で差別をするという事やね
@camomille9452
@camomille9452 9 ай бұрын
@@356bbc8 聞いた話ですが、白人は黒人を軽んじ、黒人はイエローを蔑む、と。アジア系(イエロー)はカラードの中では最下位なんですよ。
@user-cs7hk8mb9l
@user-cs7hk8mb9l Жыл бұрын
このチャンネルに出会えたことに感謝🙏これからも投稿楽しみにしてます。
@shige.o
@shige.o 11 ай бұрын
ハルベリーが以前よりも好きになりました。 今後も頑張って欲しいです。
@yasuhikomatsumura6442
@yasuhikomatsumura6442 6 ай бұрын
良いコメント、良質な解釈、適切な時間編成、ハルベリー、頑張ってね。
@mintmint3081
@mintmint3081 Жыл бұрын
このチャンネル大好きです♡
@YUI-eg7sc
@YUI-eg7sc 7 ай бұрын
大切な言葉がたくさんありました!
@user-dd7ml3vz5s
@user-dd7ml3vz5s 2 ай бұрын
面白かったです。ありがとう
@user-lz9jt8bi9f
@user-lz9jt8bi9f Жыл бұрын
9:39 ハルママの言葉好きだわ
@user-gj8vk9lm5f
@user-gj8vk9lm5f Жыл бұрын
綺麗な人なことは子供の時から分かってたけどもう50代なんだ!?
@m.yamaguchi7329
@m.yamaguchi7329 Жыл бұрын
ハル・ベリーは素晴らしい女優です。いつまでも応援してます💖
@user-vv5om8fs4v
@user-vv5om8fs4v Жыл бұрын
マライアキャリー黒人ルーツあったの知らんかった
@user-cp1bm7iu2y
@user-cp1bm7iu2y 11 ай бұрын
ハルベリーはとっても素敵💓です。いつまでも憧れの人です。
@user-bp7iy5pf3l
@user-bp7iy5pf3l Жыл бұрын
ハル・ベリー大好き❤️ 肌の色なんて関係ない🎵
@pinacolada3085
@pinacolada3085 11 ай бұрын
エディマーフィーの「ブーメラン」という映画の彼女は最高だし、「ソードフィッシュ」ではチョコレートより先に脱いでます。パーフェクトボディをいまだにキープしてるのは凄い‼️
@user-hp2is3ri2f
@user-hp2is3ri2f 20 күн бұрын
ハルベリー スタイル抜群!凛とした綺麗さもありほんとに憧れます
@user-ly1pl2xn3d
@user-ly1pl2xn3d Жыл бұрын
キャットウーマン好きだったのに酷評されたの悲しかった😂 なんか自分の好きなものが全然世の中に受けないんだなとショックでした
@user-bd9ii9nj9u
@user-bd9ii9nj9u Жыл бұрын
そういう人がいる映画なら、 何年後かに名作とか言われる映画になってるかもしれませんよ。 人は流される性質があります。 周りの評価が低いから、粗ばかりみえて低い評価をする。 人の感性に振り回されず、ご自身の感性を大事になさってください。
@user-yf2jk4zt1l
@user-yf2jk4zt1l Жыл бұрын
私もキャットウーマン大好き😆💕 あの映画でハルベリー好きになりましたよ😃
@user-ly1pl2xn3d
@user-ly1pl2xn3d Жыл бұрын
@@user-bd9ii9nj9u ありがとございます☺️🎶 なんか色々といつも正直なこと言ってしまうと周りと違ってしまうんです😂 とっても勇気でましたw☺️ありがとうございます😭
@user-ly1pl2xn3d
@user-ly1pl2xn3d Жыл бұрын
@@user-yf2jk4zt1l わかりますw☺️🎶 続編も期待してたのに😂💔
@italosafim
@italosafim Жыл бұрын
ラズベリー賞を受取りに行くのがまた逆にカッコいいと思いました💕
@cliphistory2559
@cliphistory2559 Жыл бұрын
素晴らしいガッツです。キャットウーマン最高に面白かったし、彼女の美貌に驚きました。何で駄作なのかわからないくらい
@HAKUNA_OMATA
@HAKUNA_OMATA 10 ай бұрын
えぇ・・・ キャットウーマンってどう言う評価受けてるか検索してみてくださいw
@loverin1615
@loverin1615 10 ай бұрын
チョコレートの演技はホントに素晴らしかった。 ラストで息子の墓を見つめるシーンが印象的。
@manao708
@manao708 4 ай бұрын
好きな女優さんだったので見ましたが、すごく良い編集で理解が深まりました。 チャンネル登録させていただきました。 これからもいろいろな俳優さんの編集をお願いします。
@rayb1111
@rayb1111 11 ай бұрын
❤😂すばらしかった❗ありがとう
@user-kb5dg6vs8o
@user-kb5dg6vs8o 9 ай бұрын
マライヤキャリーも黒人ハーフだったんだ!!! やっぱり歌唱力も黒人が1番優れてるな!!!
@XxxX-gd9qd
@XxxX-gd9qd Ай бұрын
カッコいい!
@hushusdoodle-inko8
@hushusdoodle-inko8 Жыл бұрын
キャットウーマン酷評だったの…??私めちゃくちゃハル・ベリー演じるキャットウーマン大好きなんだが…めっちゃショック
@italosafim
@italosafim Жыл бұрын
そこまで酷い映画じゃないですよね。普通に面白かった…
@user-tu9rf7fj1j
@user-tu9rf7fj1j Жыл бұрын
あーでも、私は正直初めて見た時、なんかちょっと笑っちゃったから、評価が低いのは分かるかも。。。好きな人がいるのも分かるけどね
@nomotoda
@nomotoda 27 күн бұрын
演技じゃなくて脚本や企画がって事だよ バットマンだって演技なんてそれほど重要視してない
@yuns5819
@yuns5819 Жыл бұрын
ハリ・ベリーさんの凄さ✨!まだまだ知らない凄さ&素晴らしさ✨がたくさんありそうです。ボンドガールの時に来日しましたね。有楽町スバル座に生サイン入りポスターが貼ってありました。舞台挨拶みたかったです(>
@user-hh3rx6rm8o
@user-hh3rx6rm8o Жыл бұрын
可愛らしい人
@user-qo2rh7zn7s
@user-qo2rh7zn7s Жыл бұрын
X-MENのストーム⚡⚡かっこよくて1番好き(☆∀☆)👍
@rokuharasachiko7804
@rokuharasachiko7804 Жыл бұрын
パーフェクトストレンジャーの彼女もすごくセクシーでカッコよかった😍
@user-gk9rs5wf2k
@user-gk9rs5wf2k 6 ай бұрын
ソードフィッシュのハルベリーすこ。
@user-vx4bo3qo7g
@user-vx4bo3qo7g 9 ай бұрын
涙が乾くまでの予告で好きになった女優さん❤
@user-kt9xe6bh4k
@user-kt9xe6bh4k Жыл бұрын
キャットウーマン!好きだったんですけど・・酷評されていたなんて悲し過ぎです😭😭
@user-lv5tx8df4s
@user-lv5tx8df4s 9 ай бұрын
キャットウーマンは私の好きな映画のひとつなんだが😂❤
@user-wz8zv9nz4k
@user-wz8zv9nz4k 4 ай бұрын
ハルベリー格好良すぎる✨
@user-gb6tx1ef2m
@user-gb6tx1ef2m Жыл бұрын
キングスマンで初めてハル・ベリーを見たときに、驚くほど美しくてすぐ検索したのを思い出した
@Savedeaf
@Savedeaf Жыл бұрын
すげ~なっ、この人😊
@mintmint3081
@mintmint3081 Жыл бұрын
クリス ヘムズワースが好きなので、取り上げて欲しいです♪♪
@bishi.4637
@bishi.4637 6 ай бұрын
ハル・ベリーについて何も知らなかったけど、お陰で人種問題についても深く考えることができた。
@Nina-jz8dz
@Nina-jz8dz 6 ай бұрын
ハル・ベリーは好きな俳優のひとり。 作品では歌手ドロシー・ダンドリッジの生涯を描いた「アカデミー 栄光と悲劇」が一番好きです。
@k.maki.3402
@k.maki.3402 Жыл бұрын
じゃ、次はアジア系女優が掴まなきゃね。
@user-wf7fp3fh6g
@user-wf7fp3fh6g 11 ай бұрын
米国の人種差別が酷い事を棚に上げ 自分たちの理想を他国に上から目線で世界に宣う🤬 唾棄するなぁ😝
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
ミッシェルヨーが掴んだよ
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
ほとんどの日本国民が気づいていないこと。
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
日本国民は、白、日本人、その他と無意識に序列を作っている。
@lacoquet45997756
@lacoquet45997756 9 ай бұрын
ミシェルヨーは中国系マレーシア人でアジアだね☺️うれしい☺️
@user-oy6bw7sd2i
@user-oy6bw7sd2i Жыл бұрын
おもしろかった。ハルベリーは結婚がいつもうまくいかないイメージがある。
@isozakikatsuhide9798
@isozakikatsuhide9798 Ай бұрын
14:30 「浮気中毒」に対する治療・・・ 語句も新鮮だったが、治療もあるんだ。 アメリカはすごい。
@yn8294
@yn8294 4 ай бұрын
キャットウーマン大好きだから失敗してたの今知ってびっくりしたww
@user-uu2it7kp1m
@user-uu2it7kp1m 29 күн бұрын
感動して涙が出てしまいました❤🎉 私は大好きな女優さんです❤ がんばって下さい🎉
@shiro-ki5lm
@shiro-ki5lm 11 ай бұрын
ハルベリーきれーやな
@tadashisakaue5352
@tadashisakaue5352 Жыл бұрын
偉大な女優に拍手を贈りたいと思います。
@onelife7247
@onelife7247 6 ай бұрын
ハレのような女性がもっと周りにいたらいいのに。彼女はとても親しみやすく、インスピレーションを与えてくれますが、この業界の一部のように説教臭さは決してありません。いい卵ですね🤗 Wish there were more women around like Halle. She is so relatable and inspiring but never preachy like some in this industry. She’s a good egg 🤗
@pastaileacappella6131
@pastaileacappella6131 7 ай бұрын
彼女のファンなので、キャットウーマンの彼女もとてもチャーミングで好き❤️ですが、何と言ってもボンドガールのハルベリーが、最高に可愛いです。ショートヘアが最高に決まってます。🎉💝
@nicoxnico358
@nicoxnico358 6 ай бұрын
チョコレートは、とても印象に残っています。 少し切なさの残るラストと、ハルベリーの美しさで 割と記憶力の乏しい私でも悲し漁際に覚えているほどですww 現在のハルベリーの素晴らしさも知れて とても嬉しかったです。良い動画をありがとう!
@user-mh9jq5vf8k
@user-mh9jq5vf8k 5 ай бұрын
本当に美しいですよね。
@mnegi9522
@mnegi9522 5 ай бұрын
差別を根本から無くすのはだいぶ難しいと思いますね。白人でも少数派になると黒人に差別されるし、同じ日本人でも貧富、学歴、性差別、そして21世紀になった今でもある地域により部落差別はあるみたいだし、アフリカでもアフリカ人同士で部族間の差別や虐殺も存在していました。要するに差別する側もその時の環境でいつ差別される側に入れ替わるかわかりません。私の意見として、どんな人でも性別、貧富の差、学歴で相手を下に見ない、尊敬の気持ちを持って相手に接する事なのかも知れませんが、これは非常に難しい事かと思います。同じ地球に暮らす人間、住人としての高い意識を持つ事なのかなーと私自身思えてなりません。
@knowyou-rw2oq
@knowyou-rw2oq 2 ай бұрын
ハル ベリー凄く魅力的な女優さんですね。。彼女のようなすごい女優さんでもいろんな 紆余曲折があるんですね。。内容が濃くて面白かったです
@user-dz1lq1sp9f
@user-dz1lq1sp9f 10 ай бұрын
キャットウーマン好きだったんですがそうだったんですね汗
@sawaraZ
@sawaraZ 6 ай бұрын
大好きな女優さんです。早くまたもっと見られるようになれればなと。
@user-li5wn6by3b
@user-li5wn6by3b Жыл бұрын
キャットウーマン、好きですけどねぇ。
@hattay
@hattay Жыл бұрын
キャットウーマン好きだった。悪い映画でもなかったし見やすかったし、ハリウッド映画界の政治的なものなんじゃないのかなあ。
@user-me9ub9pf5l
@user-me9ub9pf5l Жыл бұрын
ジョン・ウィック良かったよ。ブルーズドは知らなかった。観てみたい。
@JJ-ew5ln
@JJ-ew5ln 6 ай бұрын
キャットウーマン好きだけどなー
@sagacomonmagpie
@sagacomonmagpie 11 ай бұрын
007での演技しか知らないが、一言でいえばぎこちなかった。だから体の動きとか表情とか声の出し方とか、そこから出る雰囲気とかとても主演女優賞とかは考えなくても良かった。ハリウッドは政治色が強いところだから、あの時代に彼女が受賞することは必然があったのだろう。目まぐるしくキャラクターの変遷があり、レッテル貼りの方が楽だとは思う。しかし彼女をどういう形の女優に仕立て上げるかは、難しかったように思います。それは彼女があまりに美しかったことが災いしたとしか言えません。しかし彼女が今でも前向きに女優として生きていることに敬意を表します。
@hyugamikasa
@hyugamikasa 11 ай бұрын
ハル・ベリー綺麗だよね。 ツヤツヤ😘
@Aki-cv2qz
@Aki-cv2qz 6 ай бұрын
ハル・ベリーをを始めて観た映画は「ソードフィッシュ」でした。久々に見るジョン・トラボルタも印象的でした。
@Kami.Omutsu
@Kami.Omutsu 4 ай бұрын
ゴシカ好き
@amearare6262
@amearare6262 9 ай бұрын
映画俳優をより一層好きになるチャンネルです ハル ベリーにいつかスポットライトまた当たるといいな
@user-dg8cu3nk1u
@user-dg8cu3nk1u 5 ай бұрын
マライアの出てるX麺見たかったな。
@user-li8lv4ik8s
@user-li8lv4ik8s 8 ай бұрын
チョコレートの内容、何だかかなり昔にドラマか映画でなかったかな?若い時に深夜の時間帯に二度観たことがある気がする。
@user-mb4cw3nu2m
@user-mb4cw3nu2m Ай бұрын
メッセージがいいですよね!いまだにハル・ベリーだけなのか、アカデミー受賞した黒人女優は。
@user-vo3ks6qy6g
@user-vo3ks6qy6g Жыл бұрын
ハル べりー好きな映画数多くあります
@user-gs7or3fm1h
@user-gs7or3fm1h Жыл бұрын
ハル・ベリー、男運ないというか結婚に向いてないのか、結構こじらせてますね。 ジョニー・デップの動画も作って欲しいです。
@usagi_602
@usagi_602 Жыл бұрын
🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌 リバーフェニックスの動画をお願いします 🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 11 ай бұрын
快活な雰囲気が強すぎてストームは似合ってないなと思ってたけどハルベリーは嫌いじゃない キャットウーマンは変な所も含めて面白かった
@user-et5ij4ct3c
@user-et5ij4ct3c 11 ай бұрын
凄い女性 ハルベリー
@user-xw1iu8rj6f
@user-xw1iu8rj6f 6 ай бұрын
背の低い人もミスコンに出場できるように して欲しいです
@user-ol4zn4xe4w
@user-ol4zn4xe4w 2 ай бұрын
ハル・ベリーは、内面的にも外面的にも美しい😍🤩😻 キャットウーマンもストーリーはどうあれ、ハル・ベリーの魅力を存分に引き出してる様に思うけどなぁ🤔
@tamyob8797
@tamyob8797 10 ай бұрын
大好きな女優さんです。美しい🙌✨
@user-tv9bp8hl6o
@user-tv9bp8hl6o 10 ай бұрын
50代にしては綺麗過ぎる
@user-pq2kl2fy2f
@user-pq2kl2fy2f 9 ай бұрын
エックスメンの頃からほとんどかわってないのがすごいです
@KO-rq3wd
@KO-rq3wd Жыл бұрын
日本人のハーフでも、黒人のDNAが強いね
@veilchen1846
@veilchen1846 Жыл бұрын
人によりますけどね。
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
ほとんどの日本国民が気づいていないこと。
@kahase3994
@kahase3994 11 ай бұрын
日本国民は、白、日本人、その他と無意識に序列を作っている
@camomille9452
@camomille9452 9 ай бұрын
@@kahase3994 その序列はあなただけの物指しかもしれません。 白>黒>アジア系、が主流だと思います。カラーの序列では我々日本人は最下位なんですね💧
@kahase3994
@kahase3994 9 ай бұрын
@@camomille9452 あめにかでは、そうなんでしょうね
@user-qd9tv5om9b
@user-qd9tv5om9b 6 ай бұрын
プロ根性ですね
@juninoue9455
@juninoue9455 11 ай бұрын
ハル・ベリー、けっこう好きなんだよね。キャット・ウーマンでさえ、好きな映画。私生活は大変そうなのは知ってはいたが、その分、映画にぶつけていたんだな。色々見てるが映画にハズレがないんだよ。しかし、Xmenのストームだけは好きじゃない。
@knife3ver11
@knife3ver11 11 ай бұрын
今でも薬物やってますよって自白しているみたいなものやんw😂
@tigereyebrown
@tigereyebrown Жыл бұрын
チョコレートはアカデミー賞を取るほどの作品じゃなかったし、タイミング的にも獲らせてあげた感があるので、ハルにはもう一度獲って欲しいけど作品に恵まれていない印象
@user-xm9ge7ns5f
@user-xm9ge7ns5f 9 ай бұрын
ハル・ベリーさん、未だ未だ行けます。 私は余裕で行けます!
@AK-xm5qv
@AK-xm5qv 4 ай бұрын
DVに差別と普通にやると重い内容なのでユーモアを交えながらやってくれるの助かります
@user-bv3tw8gt7y
@user-bv3tw8gt7y Жыл бұрын
美しく、魅力有る女優さんですね、、スタイルも良い、映画は見てますよ、結婚相手には恵まれませんね、
@psyclone5745
@psyclone5745 Жыл бұрын
今もそうだけど、若いころのハルベリーくssssっそ美人やんけ!コンテストに応募した(勝手にだけど)彼氏マジ有能! 個人的には優勝したテキサス女性より美人だと思うんだけど、時代もあってかパツキンボインなチャンネーってだけでポイント高かったんだろうかなあ
@ogm8323
@ogm8323 3 ай бұрын
キャットウーマン酷評だったんだ?私は面白いと思ったけどな
@rurimochizuki4424
@rurimochizuki4424 11 ай бұрын
ハル・ベリー好きだったんだけどな 美貌があるだけに勿体ないなあ
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 120 МЛН
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
映画界が避けたスカーレット·ヨハンソンのコンプレックス
20:04
50歳を超えて美容整形を全くしていない18人の美女たち
13:25
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 647 М.
皆を沈黙させたブラッド・ピットの過去
17:33
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 1,2 МЛН
世界中の最も希少でユニークな美しさを持つ15人
13:01
身長130cmの男性が170cmの女性と結婚すると起きること
18:47
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 301 М.
遺伝子の無駄遣いをするレオナルド・ディカプリオ..
23:39
月光夫婦のシネマ
Рет қаралды 2,6 МЛН
Waiting for target Germany Sniper #movies #film #short #sniper
0:34
Fans Movie Recap
Рет қаралды 9 МЛН
1 класс vs 11 класс (неаккуратность)
1:00