【日本三大急登】息も絶え絶え!ブナ立尾根を登り切った先の烏帽子岳

  Рет қаралды 26,352

あどちゃんねる【登山】

あどちゃんねる【登山】

Күн бұрын

Пікірлер: 32
@秀明鈴木-d9r
@秀明鈴木-d9r 5 ай бұрын
「コヤ(小屋)は、どコヤ?」…つい笑っちゃいました。 あどさんの関西弁…可愛いくて好きです。
@harrierharrier-mw1oo
@harrierharrier-mw1oo 4 ай бұрын
あどちゃん、ありがとう。
@hittag7126
@hittag7126 5 ай бұрын
あどさん、三大急登ブナ立尾根を制覇し、あど名山17座目『烏帽子岳』登頂、おめでとうございます㊗️🎉。テン泊装備の急登は体力削られて本当に辛いですよね!😅。ご苦労さまでした!🙇。次回の野口五郎岳も楽しみにしております😍🙏。因みに自分の家は、野口五郎さんの生家の近くで、野口五郎岳は親しみ深い山です!😄👍。
@野のりんどう
@野のりんどう 5 ай бұрын
大キレットの後、一休みせず日本三大急登でしたか…でも「しんどい!しんどい!』と言いながらも 「がんばろう!」と自分を鼓舞してテント装備背負って頑張って登るあどちゃん大好きで可愛い🎉😊アドちゃんの倍以上の私はリハビリ登山3年目、苦しくなると あどちゃんみたいに自分にがんばれ!よいしょ!とマイ山を探しては良人と仲間と大好きな山を楽しんでいます🙆🥾🥾 あど名山やあどちゃん登山何時も愉しみにしています!💪🥰
@だいくん-g7j
@だいくん-g7j 5 ай бұрын
日本三大急登のブナ立尾根の踏破及びあど😢名山17座目 烏帽子岳登頂おめでとうございます!! 🎉👏👏 裏銀座縦走コースの動画を見た事が無かったので、今回、ブナ立尾根の急登や烏帽子小屋、烏帽子岳山頂を初めて見る事が出来ました。 ありがとうございました!!😊 いつもながらブツブツと呟く独り言があどちゃんのトレードマークであり、今回も絶好調で目だけでなく、耳でも大いに楽しめました。😊😂🤣🤣🤣
@taku2447
@taku2447 5 ай бұрын
天気も良く、お花も綺麗で、急登は大変ですが、次回が期待できますね。
@miyasanm.6875
@miyasanm.6875 5 ай бұрын
日本百名山完登後、登山の幅が広がり色々な山行きを楽しんで登られてるように感じます。 三大急登の一つブナ立尾根を踏破し、あど名山17座目烏帽子岳おめでとうございます。 烏帽子岳山頂は苦も多かったけど道中、青空に恵まれ良い登山日和でした。 絶景を愉しめました、続きも楽しみです。お疲れ様でした。
@nabeckpp
@nabeckpp 5 ай бұрын
今回の行程をまるまるコピーして来年行こうと思います。烏帽子から野口吾郎は鳳凰をデカくしたみたいで素晴らしいですね!!最高!!
@sato-rush
@sato-rush 5 ай бұрын
空の青や木々の緑の鮮やかさから、かなりの良いお天気でしたね!(暑そうですけど) こんなに晴れた日が、今年の夏にあったんですか! 次回もお天気良さそうですし、楽しみにしています。
@山野満-h8n
@山野満-h8n 5 ай бұрын
17座目烏帽子岳登頂おめでとうございます㊗️ 日頃の行いがいいからガスにも巻かれず山頂まで行けて良かったです👌 後編も楽しみにしてます。
@hm-ig3pz
@hm-ig3pz 5 ай бұрын
そうですか❗️水晶岳もいったのかな?行かなかったのかな?🤔ん〜私も来週夏休みで鷲羽、水晶行く予定なんです😆でもトレーニングで走りすぎて膝を痛めちゃったんです😅最悪キャンセルも覚悟しとかねば😫それにしても三大急登をサクッと登ってしまうとは流石です👍
@ad.channel
@ad.channel 5 ай бұрын
トレーニングで膝を痛めるのすごくわかります!私も同じ事をやってしまって本末転倒だなと思った事があるんです😅ご無理なさらずです🙏
@石川伍右衛門-s6l
@石川伍右衛門-s6l 4 ай бұрын
燕岳と鳳凰地蔵岳に似た感じですね。 ここは北アルプスでも穴場的な場所ですね。 行ってみたいと思ってます。
@Ukajiiii
@Ukajiiii 5 ай бұрын
昨年、甲ヶ山でお会いしたものです。たまたまですが、8月23日にブナ立尾根行きました。濁沢の丸太橋が8/15に流されて、また復旧したのでギリギリ渡れました。烏帽子岳よかったです。自分たちは双六から新穂高に下山しました。
@ninomaehiromu1461
@ninomaehiromu1461 5 ай бұрын
あどちゃん こんばんは😊 休日、それとも平日なのかな 長い急登、地図で見ると等高線詰まってる、2208.7に三角点もあった。 連泊やと、荷物重いやろ。あどちゃん「あーしんどぉ」からが本調子なんやなぁ😆 烏帽子岩なら見に行ったけど、岳はまだない。 あど名山17座✨おめでとうございます✨山からの夕景は心なごむなぁ。 いつもきれいな景色見せてくれて、ありがとうございます🥰
@shoaska2045
@shoaska2045 5 ай бұрын
アドさん、こんにちわ 3大急登、サクッと登られやんすか サクッと。登り強いでやんすね チーズフォンデュ美味そうだった
@やわら-k3g
@やわら-k3g 5 ай бұрын
イエーイ🎉オクトス❤最高😊ーーー
@白鳥昇
@白鳥昇 5 ай бұрын
#急登の先にお待ちは烏帽子岳 あど名山無事に17座制覇おめでとうございます🎉 あと30座お楽しみですネ😍
@美賀植田
@美賀植田 5 ай бұрын
登山口までがなかなか難しい事になってますね〰登山前に疲れそうです😂 でも急登をぐんぐん登って行くからあどちゃんステキ💚 夕飯も美味しそうでしたね 女子ならではのメニュー🎉
@ad.channel
@ad.channel 5 ай бұрын
まさにその通りで登山前に疲れるんです😂やっとここからかぁってなりましたよ笑 急登は亀の歩みでしたがなんとか登れて良かったです✨チーズフォンデュ簡単で満足度高かったです😋
@nakai-bl5ce
@nakai-bl5ce 5 ай бұрын
日本三大キレットの次は、三大急登ですか! 頑張りますねぇ〜🤓 そうそう… 今度、高瀬ダム方面に行く機会があったら、七倉ダムの階段を登ってみてください! 確か、460段位あったと思います😂 因みに、高瀬ダムは、堤高が日本2位(黒部ダムが1位)ロックフィルダムだど1位です🤗
@ふみふみ-k9s
@ふみふみ-k9s 5 ай бұрын
自慢じゃないけど(プチ自慢ですけど)ブナ立尾根は40㎏超のザック担いでほぼ標準タイムで 登ってます。山岳会の夏合宿で先発し、ビール缶とごちそうドッサリ詰めたせいですけど。 9月下旬に1人でここを通過したときは紅葉が花崗岩に映えてそれはそれは見事でしたよ。 烏帽子岳は主脈の中でも標高が低めのせいかテント場にキツネが夜な夜な出没してました。
@國定伸圭
@國定伸圭 5 ай бұрын
私が初めてコマクサを見たのが、烏帽子です。ブナ立はきついですね。私は、続けて黒部五郎から折立まで歩きました。登録者の多い登山系KZbinrの方は、あどさんのように、しんどい感や疲れた感を出さない方が多いですね。小屋はどこや? 笑 展望台いいですね。何気に、ビールを飲んでから、テントを張れるのがすごい。烏帽子はかっこいいですよね。
@ウータリ
@ウータリ 5 ай бұрын
ブナの大木が日陰になっている箇所が多く、意外に登りやすかった 高瀬ダム周辺にトイレあったらなあ
@なおきにえだ
@なおきにえだ 5 ай бұрын
あどちゃん、北岳迄の草滑りののぼり、 長くて、キツイですよね、 三大急登は、誰が、決めたんですかね! あど三大急登は、どれですか、 そして、17座目登頂おめでとう㊗️御座います  烏帽子のてっぺんすごかった❗️
@abucamp7723
@abucamp7723 5 ай бұрын
🤗👍❤
@cuda340
@cuda340 5 ай бұрын
🥰🏞️🥾🥾
@ad.channel
@ad.channel 5 ай бұрын
アンソニーさんありがとうございます☺️とがった山がかっこよかったです⛰️
@stadelabatt
@stadelabatt 5 ай бұрын
去年までは百名山攻めだったからあちこち行ってましたけど、今年は目標がリセットしたので行く場所が自由になりましたね😊それで行った先が三大急登と(笑)物好きですね😆 でも上がった先にある烏帽子岳は他にはない独特な山容でカッコいいです。燕から反対側に野口五郎はよく見えるんだけど、烏帽子は遠方で見た記憶ないです。私の知ってる人が去年烏帽子に行って、コマクサ沢山と言ってましたがこの時期はチシマギキョウがたくさん群生してますね。 10:05 息も絶え絶えでお得意の?「小屋どこや」も言えませんでしたね(笑)それ言ったら一気に寒い風が吹き荒れたのに😁私もちょっと今週は20キロ爆弾担いでトレーニングしてくるので、70年後くらいにブナ立て登れるように頑張りたいです😅
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 4 ай бұрын
あれはカマンベールチーズフォンドュ!! いつそんな女子力髙くみえそうなもんを覚えたんw?
@masahirosasaoka1153
@masahirosasaoka1153 5 ай бұрын
明日から新穂高から入るんですが、裏銀座経由七倉下山で、新穂高に車取りに行けるだろうか? 寝ながら迷い中
@タツヤ-l8q
@タツヤ-l8q 5 ай бұрын
ザックの重さ何キロ?何処と比べて辛さが違うのか?肝心な情報が無い😅お疲れ様でした。
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
【二百名山_4K】雪の中を行く氷ノ山 Mt.Hyonosen
9:14
週末ひとり山の民
Рет қаралды 4 М.
滋賀一周ラウンドトレイル2022公式ドキュメンタリー
1:41:38
SHIGA1 ROUND TRAIL
Рет қаралды 325 М.
わがまま猫と親バカ飼い主!冬の快適おこもりキャンプ!
30:30
あちキャン🐈にゃーとソロキャンプ
Рет қаралды 35 М.
【槍ヶ岳】1泊2日のテント泊!新穂高から槍ヶ岳へ行ってきました-前編
26:53
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.