日本だとあり得ない設備のバスで2日走り続ける過酷な移動‼︎【ホーチミン→ハノイ】

  Рет қаралды 81,451

交通系動画/マトリョーシカ

交通系動画/マトリョーシカ

Жыл бұрын

今回予約したサイト
→ vexere.com/en-US
乗車券等はメールで送られてきます。
過酷すぎる36時間の高速バスの旅です。

Пікірлер: 69
@gionsyouji5831
@gionsyouji5831 Жыл бұрын
これはぜひ大泉さんに乗ってほしい。
@gat1221
@gat1221 Жыл бұрын
一度はバイクで横断した国を次はバスで横断する!
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
もう今の歳だと体がもたなさそうw
@gaucheaguilar5425
@gaucheaguilar5425 Жыл бұрын
今では社長さんらしいニャンさんに歌って貰わないと♪
@grubella2513
@grubella2513 Жыл бұрын
このタイプ乗りました🎉 割と快適でした。❤7時間だったので。
@kinyokinyo406
@kinyokinyo406 Жыл бұрын
ふた昔くらい前に、南米で2日強かけて2回乗り継ぎで座席シート(寝台にならない)で移動したことがあるのを思い出して懐かしくなりました。 当時は若かったとはいえ、一回の移動で座席シートで2日以上はきつかったです。
@fusennotora
@fusennotora Жыл бұрын
冒険の旅、羨ましいです。
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa Жыл бұрын
かつて、札幌〜釧路とか札幌〜函館とか台北〜花蓮とか、高速バスみたいなバスで高速道路未開通の区間を一般道でひたすら走行し、景色がきれいだったり、高速道路のサービスエリアではなく一般道の休憩する場所で休憩するのが楽しかったと思いました。
@oleo_p8018
@oleo_p8018 Жыл бұрын
その昔、北海道の方で寝台バスが目論まれてた(なぜか札幌市交通局)そうですが、敢えなくボツ…
@user-ks1gg1vd8h
@user-ks1gg1vd8h Жыл бұрын
きんたです🤚☺️ ひぇー 驚きました😵 36時間1700キロって 大変でしたね。 自分なら 分かった時点で飛行機か特急にします。(有ればですけどね) 正直、マトさんの精神力と行動力と健康には尊敬します。羨ましいです。自分は勇気が無いな。これでも 東南アジアで治安の悪さ1~2位を争うフィリピンのマニラに住んでいたんですが、異国の地でしかも36時間のバスってたいした もんですね。早く日本に帰って来て下さい😊✌️ もう帰ってますかね。でも、素晴らしいし、経験しない、出来ない事を映像で世界の乗り物と一緒に見られるので 嬉しいのと 楽しいです。😊✌️
@user-ri5oq9cm4r
@user-ri5oq9cm4r Жыл бұрын
ホーチミンからの深夜のバスでしたけど驚いたことがありました。 途中山の中でバスが停止したのでな何かなと思っていたら、みんな一斉に降りて行ってバスの影や草むらに入って立ちション始めたのです。 男性も女性もです。 あたりは真っ暗で何も見えなかったですが峠道であったようです。 バスは足が延ばせたのでそんなに疲れませんでしたね
@user-pr5wh6kf3z
@user-pr5wh6kf3z Жыл бұрын
忍耐と、我慢のオンパレード。お疲れです。
@awazu02
@awazu02 Жыл бұрын
これは旅慣れてる人でもキツいやつ笑 最初から最後までカオス。ある意味アトラクション笑
@user-vh2cx2vw5e
@user-vh2cx2vw5e Жыл бұрын
いやー寝台高速バスってそれなりに醍醐味があっていいですね~
@nmz444
@nmz444 Жыл бұрын
ミエンドンからブンタウまでのプチバス旅はした事があります。(片道1時間半ぐらい) それとは別に、ダナンからホーチミンまで片道約1000km・18時間寝台列車に乗った事がありますが、地獄でした。3段寝台の最上段で居住性が悪く、揺れと騒音が激しく、三半規管がボロボロになりました。バスの方がリクライニングがあるので、むしろ快適かもしれませんね。
@user-io8ui1ry1u
@user-io8ui1ry1u 3 ай бұрын
以前、地球の歩き方をやってたものです。40年前は、サイゴンからハノイ近くの港まで船がありましたよ。
@pierretonosaka7262
@pierretonosaka7262 Жыл бұрын
上段は揺れそうだし、下段の方はエンジンの振動が伝わって来そうだし、席の洗濯物悩みそうですね。
@oleo_p8018
@oleo_p8018 Жыл бұрын
道路や鉄道も発展途上だし、ハノイ(ハイフォン)~サイゴンのフェリー就航させたら客付きそう。ダナンとかカムラン湾にも寄港するか。
@user-sv7km9pd1z
@user-sv7km9pd1z Жыл бұрын
座席が快適そうですね。バイクが多いですね。
@farm1048
@farm1048 Жыл бұрын
待ってた✋
@HuyBun__
@HuyBun__ Жыл бұрын
tôi rất vui khi bạn đến với du lịch việt nam và cũng rất xin lỗi vì một vài bất tiện không đáng có như nhà vệ sinh XD
@linerjp1387
@linerjp1387 Жыл бұрын
ぜひ今度はグレイハウンドの大陸横断便を…
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa Жыл бұрын
ヨーロッパでも夜行で翌日に着くのではなく、2日目は全部使って3日目に着く路線があるらしいですね。
@N--jv3go
@N--jv3go Жыл бұрын
もう鉄道の寝台はほぼ無いのだから日本でも寝台バス欲しいですね、安全面だって二人乗りベビーカーよりよほど安全だと思いますが。支那みたいに完全な寝台は無理でもこの形なら行けそうでしょう。
@inari-yebisu
@inari-yebisu Жыл бұрын
衝突時のサブマリン現象がなんちゃら、ということのようですが、はかた号など事実上のフラットシートもあるので、骨抜きになっていますね。 あとは、避難の手順がどうかと言うこともあるかも。(車内に構造材が多くなるので)
@noranyannyan2581
@noranyannyan2581 Жыл бұрын
15年程前にラオスのビエンチャンからハノイ迄23時間バスで移動しました。一応国際バスですが、寝台どころかリクライニングもない座席でほぼ満席、現地組7割&観光外国人組3割の混在です。23時間と言っても国境ゲートで4時間程の就寝タイムがありました🥴
@moriyuji322
@moriyuji322 3 ай бұрын
8分台からの クラクションの多さとバス内照明の派手さwww それに対するマトリョーシカさんのツッコミなしw
@yi4410
@yi4410 Жыл бұрын
スゴイ経験ですね。1960年代前半の練馬区も田んぼ&畑だらけでアスファルト無しの砂埃舞い上がる狭い道をバスが唸りながら走行していました。 もちろん水洗トイレ率0%でムカデや手のひらほどの蜘蛛と蛆を見ながら用を足していました。 ベトナムの現在は日本の1960年代と商品の多い2022年が混在してる感じですね。 ベトナム風ラグジュアリーと本当のラグジュアリーを知っているマトさんならではの興味深い長大バス旅行でした。
@gaucheaguilar5425
@gaucheaguilar5425 Жыл бұрын
国内ならはかた号福岡経由熊本行きの、連チャン16時間半の旅がキツかった(笑) 九州上陸以降停留所は多いのに休憩がなく出してくれと思いました。外国ではプノンペンからバンコクに行く際、国境の町ポイペトまででガチの寝台バスを何度か使いました。多分害虫対策なのか、かの国には珍しく冷房が効いていて、フリース着込んで4体安置所の4体の気分が味わえる旅と呼んでいましたw
@Mickey-tu2cp
@Mickey-tu2cp Жыл бұрын
片道1,700kmということは仙台~鹿児島とほぼ同じくらいですね😱 所要時間がもはや昼行でも夜行でもないですよね😅 日本では道交法が関係しており、座席を完全にフラットにして走行できないので無理ですね
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa Жыл бұрын
日本の制度がガラパゴス化しているために、ヒョンデなどの海外メーカーよりも不利になり、三菱ふそうや日野の不祥事の原因になっているのかもしれないと思いました。
@la_frutta3269
@la_frutta3269 Жыл бұрын
画像を見る限り、フルフラットにはなっていないようですよ。後ろの席の人の足が、前の人の背もたれの下に来るようになっていて、シートピッチを節約しているようです。これでシートベルトを付ければ道交法的にもOKじゃないかと。
@inari-yebisu
@inari-yebisu Жыл бұрын
昔の中国の寝台バスは、完全フラットで、ダブルベッドを二人で使う形でした。 さすがに3列シートになった一方、前の客のアタマの下に足を入れればシートピッチを詰められるということかと。
@la_frutta3269
@la_frutta3269 Жыл бұрын
@@inari-yebisu インドネシアやパキスタンの夜行バスの中には1+1の2列シートのもののあります。こうなったら完全に個室感覚で使うことができます。
@estabien2670
@estabien2670 Жыл бұрын
二日間のバス旅行も大変ですが!世界にはもっと長いバス旅行があるんですよロンドンからインドまでの片道二ヶ月のバス旅行料金は二百万以上ですね!
@matryoshika01
@matryoshika01 Жыл бұрын
基本的に同じバスじゃないと興味が湧きません 南米の100時間超えに乗りたいですね。
@oh_takotoku9712
@oh_takotoku9712 Жыл бұрын
テレビで見た事あるけど、中国は完全な寝台バスが運行しています。トイレの問題があるんですね!😅
@user-je9rd7wx8m
@user-je9rd7wx8m Жыл бұрын
32時間お疲れ様でした 身体大丈夫ですか?見てるだけで心配になってしまう😅
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Жыл бұрын
マトくん32時間乗車お疲れ様です🤥🤥🤥かなりフラットできる凄いね✌️✌️✌️
@gpz5860
@gpz5860 Жыл бұрын
なんやこれは!?(^^)。 強制的に寝るしかないですね(^^)。
@user-ul6zj1hu1q
@user-ul6zj1hu1q Жыл бұрын
今回は海外で高速バスに乗って36時間もかかって行くのですか、 日本でここまでやるのを見た事がないのでどんな風に行くのか楽しみです。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Жыл бұрын
ホーチミンの街中バイクが多いですね😂😂😂
@masaoishiduka6004
@masaoishiduka6004 Жыл бұрын
まさに矢沢永吉さんの歌「トラベリングバス」の世界ですね。 ♪ ルイジアナ→テネシー→シカゴ→ロスアンゼルスまで
@mako-gm7me
@mako-gm7me Жыл бұрын
以前中国で福建省の福州から広東省の広州まで寝台バスを利用しましたが、二段×3列の完全なベッドだったと思います。
@inari-yebisu
@inari-yebisu Жыл бұрын
昔は普通のベットでしたね。 この方が前後詰められるのかと。
@koreatravelchannelamumaltv7064
@koreatravelchannelamumaltv7064 Жыл бұрын
11:30、 私のわかっている限りはその道路がハイウェイです。日本のような自動車専用道路ではありません。
@jpn9098
@jpn9098 Жыл бұрын
値段はいくらくらいですか?LCCの方が安いですかね? オーストラリアでかなり長いバスに乗りました。 腰が痛くなるよね
@matryoshika01
@matryoshika01 Жыл бұрын
冒頭の方で値段も言ってるのでちゃんと見てください
@hiroshi5586
@hiroshi5586 Жыл бұрын
ケツの肉が取れそう 夢じゃなくて現実に
@user-ku4bi1np1g
@user-ku4bi1np1g Жыл бұрын
私たちは60歳以降のシニアのカップルですが、五日前HoianからHanoiまで同じタイプのsleeping busに乗り、ほとんど若い欧米人と区間乗車の数人のローカルの方が乗ってました、四回目の乗車です、楽な姿勢で16時間乗車ですが、、今回が最後かな!トイレなし車輌だったので夫のトイレ問題と初めて一番後ろの5人雑魚寝シート(この下は交代の運転手さんたちの仮眠場所)になって、おまけにエアコンのふきだし口が壊れていてティッシュ詰めました、備付けのブランケットは私たちの前に使用したままのくしゃくしゃ状態で、、ゴミだけ回収しただけの感じ、20ドルのシートです、これが現実です
@totsugeki2428
@totsugeki2428 Жыл бұрын
ベトナムにもポケモンがあるとは。 ベトナムのトイレ、見てみたかったです肝試し。
@matryoshika01
@matryoshika01 Жыл бұрын
撮ってたんですが、気分悪くなる方が多いと思ってカットしました、、 簡単に言うと日本の公園の汚いトイレにゴキブリ、ムカデのような虫がウジャウジャいるような感じです。
@TASHICHIEI
@TASHICHIEI Жыл бұрын
@@matryoshika01 カットしてくれて有難うございます。
@totsugeki2428
@totsugeki2428 Жыл бұрын
@@matryoshika01 撮ってたんですね。でもやっぱりカットしておいたほうが良さそうですね納得。
@user-cn6wf1lk9y
@user-cn6wf1lk9y 3 ай бұрын
@@matryoshika01公園のボットントイレレベルではなくゴキブリとかいるのやばいですね😢
@user-xb1qj6kf5k
@user-xb1qj6kf5k Жыл бұрын
ベトナムは地下鉄は走っていますか。
@LcRailway
@LcRailway Жыл бұрын
ベトジェットエア「高速バスさんへ 先に行ってるね♥」
@user-pd2qw2yy5l
@user-pd2qw2yy5l Жыл бұрын
他の国で高級リムジンバス探して乗ってほしい 汚いのは嫌だw
@user-tp4dm9yv5v
@user-tp4dm9yv5v Жыл бұрын
乗客の男女比率気になる‼︎
@user-np3cq7te7u
@user-np3cq7te7u Жыл бұрын
この高架鉄道って日本が作ったものですか?
@user-xm3hy4pd5e
@user-xm3hy4pd5e Жыл бұрын
バイクの数😂
@Black-Pooh
@Black-Pooh Жыл бұрын
オサーンには無理w
@chavandposh
@chavandposh Жыл бұрын
are you crazy? these buses are difficult even for 8 hours, let alone 36 hours.
@anges3438
@anges3438 Жыл бұрын
マトリョシカちゃん 😘
@user_4nenronin
@user_4nenronin Жыл бұрын
1:05 チケットのルートがホーチミン〜ハノイじゃなくてサイゴン〜ハノイになってる
@matryoshika01
@matryoshika01 Жыл бұрын
ホーチミン=サイゴンです。 大阪=梅田のような感じで。
@goe3600
@goe3600 Жыл бұрын
凄いバス!!! ブゥーブゥ〜うるさい
@naohiro19TV
@naohiro19TV Жыл бұрын
Google翻訳に耳コピしてもらったww 「屋さんこんにちは5日です今ベトナムのホーチミンに来ておりますよこちらホーチミンからいろんな高速バスが出発するみえんどうのバスターミナルです僕の笑み延滞バスターミナルってのもあるんだけどもお金が入ってるのは三渕東バスターミナルのほとんどので長距離を走る高速バスっていうのはこちらのみ円頓バスターミナルからの出発です」
【大寒波】激安の高速バスで帰ろうとしたら大変なことになりました。
30:20
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 94 М.
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 15 МЛН
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,3 МЛН
【English subtitles】Ride a sleeper bus in Vietnam! Big trip from Ho Chi Minh to Phu Quoc.
21:11
【東京→仙台】格安すぎる夜行バスを利用してみたら...
15:35
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 29 М.
【奈良➡︎東京】夜行バス やまと号に乗ってみた
11:45
カズタカのチャンネル
Рет қаралды 8 М.
朝の首都圏に謎の遅延のサンライズ号で突っ込むと、、
25:30
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 49 М.
バスで国境を渡ろう!「ホーチミン」から「プノンペン」へ移動!
25:56
タナカタケシの旅チャン7 / Takeshi TANAKA
Рет қаралды 18 М.
高速バス乗車記🚍 パーキングエリアでまさかの事態😳 
24:02
What Is This? A City Literally Filled With Buses! I'll Explain Whats Happening! | Japan
50:42
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 704 М.
大阪⇔北関東を結ぶ希少な2階建て高速バスに乗ろうとしたらまさかの...
19:10
交通系動画/マトリョーシカ
Рет қаралды 19 М.
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 15 МЛН