日本で本物の握り寿司に驚愕した外国人!鮨に絶句

  Рет қаралды 868,945

日本食冒険記Tokyo Food Adventures

日本食冒険記Tokyo Food Adventures

Күн бұрын

本物の鮨に言葉を失う外国人親子!
• 本物の鮨に言葉を失う外国人親子!初来日で念願...
外国人女子が念願の寿司に大感激
• 涙の初来日!外国人女子が念願の寿司に大感激
日本食冒険記Twitter(X)
/ adventurestokyo
日本食冒険記インスタ
/ tokyofoodadventures123
外国人親子が本場の日本の寿司に大感激!
• Video
日本から離れたくない!初来日の外国人が寿司に感動
• 日本から離れたくない!初来日の外国人が寿司に感動
外国人夫婦が言葉を失った本物の鮨
• 外国人夫婦が言葉を失った本物の鮨『母国と違い...
本物の寿司に大感激の外国人女子!海外の反応
• 本物の寿司に大感激の外国人女子!海外の反応
#訪日外国人
#外国人
#海外の反応

Пікірлер: 385
@TokyoFoodAdventures
@TokyoFoodAdventures 6 ай бұрын
スウェーデン🇸🇪人カップルと初お寿司🍣を堪能✨他の方のコメントにもありますが、その日は自分が薬を服用していたのでお酒は一緒に飲めませんでした😭2人とも日本食と日本酒も気に入ってくれて良かったです😌
@hon6460
@hon6460 6 ай бұрын
「食べ難いから、お皿を持ってたべて」は、が外国人にはとても親切な気遣い!  お皿を持つのは日本食のマナーとしての正しいし、見ていても違和感無く心地良いです。 何時も思うのは、一貫づつでは量が少なくて食べ足りないのでは?  美味しい!と言ってくれたネタは再注文して沢山食べて欲しい。若いカップルには食べ足りないでしょうよ。
@谷川康二
@谷川康二 6 ай бұрын
やっぱり、このチャンネル良いなぁ。
@nob-bv8jo
@nob-bv8jo 6 ай бұрын
お薬でしたか。今度は呑んでくださいね(笑)
@じゃん-k7b
@じゃん-k7b 6 ай бұрын
いつも楽しいチャンネルです。外国人の人選はどのようにしてるのですか?声かけ?WEBで募集ですか?
@髙橋昭治
@髙橋昭治 6 ай бұрын
@@hon6460😅😅
@豪雨ひろみ
@豪雨ひろみ 6 ай бұрын
やっぱり寿司動画が一番面白い いろんなネタの反応が楽しい もうすぐ50万人ですね
@gamegogo
@gamegogo 6 ай бұрын
今回も楽しめました。 どの国の方々も、日本を称えてくれて嬉しい。 自分の国にも誇りを持ってますね。
@gaoq-taro6914
@gaoq-taro6914 6 ай бұрын
二人とも顔が「美味い」って物語っていますね! どうやらお世辞ではないようです。こういう姿を見ることができるのは、我々日本人にとって、凄く嬉しいことです! でも、いつも思うのは、日本食冒険記さんのおもてなしの素晴らしさです。これは、もう、職人技ですよね! これからも楽しい動画を楽しみにしています。
@漆畑信也
@漆畑信也 6 ай бұрын
そう、ダイスケは有名なユーチューバーです✨同じ様な動画沢山あるけどこのチャンネルが一番好き😊流石、オリジナルチャンネル。抜群の安定感。今回も神回🎉
@京四郎-k2k
@京四郎-k2k 6 ай бұрын
本当にこういう笑顔を広める活動はほっこりするのでこれからも頑張ってください!!
@岡部洋平-l3s
@岡部洋平-l3s 2 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。ありがとうございます。
@Jimny-and-camp
@Jimny-and-camp 6 ай бұрын
スウェーデンの人って落ち着きあって親しみ持てる気がします。
@momonga-l7m
@momonga-l7m 2 ай бұрын
アナゴ!!鉄板ですね! ダイスケさんの動画でお寿司の回の時、最後のアナゴのシーンが大好きなんです! 皆さん、初めはちょっとこわごわ食べるけど 口の中でとろける!美味しい!ってビックリされて大絶賛ですね!
@もも-u5n
@もも-u5n 6 ай бұрын
スェ―デンは手厚い保障がされていて国民は安定した暮らしが出来ていると聞いています。そんな国からはるばる日本を旅行先に選んでくれたことに感謝です。色んな日本を楽しんで下さいね‼️
@しずくしずく-p9n
@しずくしずく-p9n 6 ай бұрын
2人ともカッコいい❤女性の雰囲気素敵❤
@rose-ce4cb
@rose-ce4cb 5 ай бұрын
二人とも他は出るタイミングを揃えて同時に味わおうとしていて、仲良いんだなって思います😊
@Suu_lifevlog
@Suu_lifevlog 6 ай бұрын
ダイスケさんが水飲んでるの初め見た(笑)
@ゆーきんぐ-n3u
@ゆーきんぐ-n3u 6 ай бұрын
この2人お箸の使い方上手すぎる
@user-g3sczb
@user-g3sczb 6 ай бұрын
日本人でもにぎり箸の人多いねー 食メインのKZbinrのにぎり箸は恥さらし! 見ていてイラつくからさよならしてるよ。
@1103209
@1103209 6 ай бұрын
どれを見ても、みんなが幸せな気持ちになる動画、ありがとうございます
@ねこ1022
@ねこ1022 6 ай бұрын
しっかり日本の事を勉強されてきたのかな? とても日本を理解なさって 気持ちの良い食べっぷりに 提供する方も観てる私も気持ちがよいくらい。 素敵な思い出お土産になりますね。
@ハル-f4k
@ハル-f4k 6 ай бұрын
ダイスケさんは 外国人へ おしぼりの説明や料理や日本酒はもちろん いろいろと教えてくれるので、彼らが母国へ帰ってからも 何度もKZbinを観て また日本に帰りたい?なんて思うんだろうなぁ
@村瀬容子-k8y
@村瀬容子-k8y 2 ай бұрын
食べた事ない 美味しい 見ている方も、よかった 嬉しくなります。
@阿部泰三-m3l
@阿部泰三-m3l 6 ай бұрын
いつも拝見してます、そしていつも幸せな気持ちになります。今後とも活動頑張ってください~
@ninjin106
@ninjin106 6 ай бұрын
日本の四季は昔以上に劇的で、現代のこの蒸し暑さは本当に格別です。 ただ、秋になれば、冬になれば、春になればまた全く別の顔になります。 食材も然り。是非また来日していただいて、色々な四季独特の食材を味わってもらいたいものです。
@AKIRA-718
@AKIRA-718 6 ай бұрын
中東や東南アジア以外の国にも日本のように四季があります。
@nobowsealy
@nobowsealy 6 ай бұрын
西京焼きほんとに美味しそうですね〜
@ジョージアS
@ジョージアS 6 ай бұрын
銀だらって美味しんですか ? 鱈って味が無さそうなイメージ。 鰆(さわら)の西京焼きは 好きですが。
@武内良惠-c2h
@武内良惠-c2h 2 ай бұрын
エレクトーンぬ
@KYO-zy3vf
@KYO-zy3vf 6 ай бұрын
美味しそうに料理を食べるところは、自分も食べているような雰囲気を感じさせてくれますねー。
@hogeohogehogeo
@hogeohogehogeo 5 ай бұрын
世界各国の人達も美味しいものを食べた時は「う~ん」って言うのが面白いですね😊
@nob-bv8jo
@nob-bv8jo 6 ай бұрын
おぉ、Daisukeさん、マジで更新頻度上げてくれてる。ありがとうございます。 安定の高品質なんだけど、今回はDaisukeさんが呑んでないような…どうしたの?
@Ishigoogl
@Ishigoogl 6 ай бұрын
アップありがとうございます👍素敵なカップルでしたね。今回も料理が美味しそうで🤤👏👏👏
@孝之朝倉
@孝之朝倉 6 ай бұрын
お二人とも好奇心旺盛だし、美男美女だし、日本食を心から楽しんでくれて嬉しいね。 ダイスケさんの接待もい良いね。
@民雄杉本
@民雄杉本 6 ай бұрын
日曜日の朝にダイスケさんが見れる幸せ…
@ncaballerial5347
@ncaballerial5347 6 ай бұрын
ニキトーク貝殻ネックレスのくだりがジワる😊
@NyaGa_EgaoSmile
@NyaGa_EgaoSmile 6 ай бұрын
スウェーデンのことも知れる良い機会でした。酢漬けの魚を特別な日に食べてるんですねー。知らなかった。
@会田洋之
@会田洋之 6 ай бұрын
スウェーデンは、ザリガニも食べるんですよ。
@J316-h8v
@J316-h8v 6 ай бұрын
めっちゃ臭い缶詰はスウェーデンじゃなかった?デンマークだったっけ?確か北欧の国にあったような
@J316-h8v
@J316-h8v 6 ай бұрын
​@@会田洋之 日本人も昔はザリガニ普通に食べてましたが。
@エイクマン
@エイクマン 6 ай бұрын
スウェーデンは今、日本と同じ移民問題で大変だよ、移民受け入れで、財政がパンクしそうだし、銃による犯罪率も上がっている。
@nabopu99
@nabopu99 2 ай бұрын
男性の方の人柄の良さが滲み出すぎている
@chige-y8z
@chige-y8z 6 ай бұрын
どの動画もダイスケさんのおもてなしは最&高ですね🎉
@pm5_JAPAN
@pm5_JAPAN 6 ай бұрын
海の幸 堪能いただけているようで良かった😊
@vivioat1
@vivioat1 6 ай бұрын
やっぱり週末はコレ見なきゃねw
@ガルシア
@ガルシア 3 ай бұрын
やはり外人さんはお寿司が人気ですよね!!!円安進行ですよね!!!
@tamutamurubik
@tamutamurubik 6 ай бұрын
タラ食べてる時の箸使い上手すぎるのよw
@LoveMusic-kt7cc
@LoveMusic-kt7cc 6 ай бұрын
北欧出身らしくとても金髪がきれいなお二人😊✨このお店、前菜も種類豊富で美味しそうですね❗️日本のお寿司🍣も気に入ってくれて良かった。3週間たっぷり日本を楽しんで欲しいな❤
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 6 ай бұрын
食文化の全く違うスウェーデンの美男美女カップルが日本の鮨を美味しい言ってくれたことが…素直に嬉しかった。DAISUKEさん今回の動画もGoodJob!です。
@eishiando4789
@eishiando4789 6 ай бұрын
楽しく日本食経験出来て本当に良かったですね。枝豆の食べ方、指で押し出すのも、ダイスケさん教えてあげて下さいネ。 不謹慎ですが昭和30年代の後半、父が見てた週刊誌のグラビアにスウェーデンの美しい女性が写っていて綺麗で子供ながら 凄く憧れました。素敵な彼女と彼氏さん日本をいっぱい楽しんで下さいネ。ダイスケさんお二人さんありがとう。
@木村鉄拳
@木村鉄拳 6 ай бұрын
最初のビールでの乾杯で男性と乾杯できなかった時の、二人のリアクションが面白すぎました。
@Alheimur
@Alheimur 6 ай бұрын
いつもいつもダイスケさんのオモテナシは最高
@kitaelchannel3529
@kitaelchannel3529 6 ай бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
@cateve3757
@cateve3757 6 ай бұрын
彼女さんが初めてづくしで出される寿司ごとにビクビクした顔して面白い!😄でも食べる度に美味しいって言ってくれて良かった良かった笑。おそらく主さんと出会わなかったらせっかく日本に来たのに握り寿司を経験することなく帰国したかも。
@いっちぃ-z1d
@いっちぃ-z1d 6 ай бұрын
これほど喜んでもらえると関係のない自分でも嬉しい😀
@vZgujhglkj
@vZgujhglkj 5 ай бұрын
素敵なお二人でした! 寿司職人さんも最高ですね❤❤❤
@the_other_yoshirin
@the_other_yoshirin 6 ай бұрын
御二方とも優れた味覚をお持ちのようで、きっと、お寿司達も喜んでいると思います。
@tames_one
@tames_one 6 ай бұрын
ガイガー・カウンターで測りながら食べる中国人とは対照的なカップルだね。再来を望むよ。
@茂木口
@茂木口 2 ай бұрын
海外の方々は、「日本食」「富士登山」「中山道探索」「京都、奈良での社寺仏閣閲覧」「北海道」「沖縄のマリーンブルー」等、愉しみは∞です。 しかし、何と言っても世界に誇れる「日本食」が 一番の喜びと、想い出になるでしょう。 愉しく、豊かな投稿に感謝します。
@桜海月冴
@桜海月冴 Ай бұрын
枝豆は温かい方が美味しい。 甘味もより感じるし。
@壇まゆみ
@壇まゆみ 6 ай бұрын
ここまで素直な反応されると板前さんやりがいあったでしょうね通訳さんも同席で安心できるし。
@有川厚子
@有川厚子 6 ай бұрын
ダイスケさんお酒のまないのは珍しい😅体調とかは大丈夫なんですよね?  🎉今日のお二人もステキですね😊探りを入れない潔い食べ方です
@shiranuigenma5984
@shiranuigenma5984 6 ай бұрын
@user-dh1id8vs8n もしかしてダイスケさん体調があまり良くないのかな? 腕に注射の後に貼るシールが見えました… (⏱️9:45) 大丈夫だといいですね
@寺田宗一
@寺田宗一 6 ай бұрын
😊​@@shiranuigenma5984
@自然がかり
@自然がかり 6 ай бұрын
スウェーデンからのお二人さん、どの料理にも満足してましたが、やはりヨーロッパ諸国の 方々はアナゴを一番称賛する傾向がありますね!その他、意外と箸の使い方が上手かった 事が興味深かったですね!
@石塚修二-p5b
@石塚修二-p5b 6 ай бұрын
今回も素敵な出会い、楽しい動画をありがとう😄‼️日本の食文化を楽しんで貰えて嬉しいです😉今回珍しくダイスケ君お酒飲んでないね‼️
@ふじ-l2x
@ふじ-l2x 6 ай бұрын
お二人共にお箸🥢の持ち方綺麗✨ 彼女さんとても男前(とても良い意味で)に気持ちいい食べ方( =^ω^)✌️
@大きい狼
@大きい狼 3 ай бұрын
いつも、ありがとうございます😊 枝豆から大豆が出来て ソイソース、味噌、豆腐が出来ていることも教えてあげて欲しいなー🥺
@ぷりん-u3d
@ぷりん-u3d 6 ай бұрын
前向きなお二人の姿を見て励まされた人もたくさん居られるはずです。 こうして報告されるまで大変でしたね。 これからもっともっと大変だと思いますが、乗りきってもらいたいです。 お祈りしております。
@kk-ky1cj
@kk-ky1cj 6 ай бұрын
スウェーデン🇸🇪からようこそ✨ カウンターのお寿司は、本当に貴重な体験だと思います✨あいにくの梅雨シーズンでしたけど、お二人にとって、楽しい旅行になっていたらいいなあ😊
@カミーユビダン-u8t
@カミーユビダン-u8t 6 ай бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。Daisukeさんの声のトーンとテンポが心地良くハマってしまっている今日この頃です ひとつだけ思うのは各回動画のラスト。別れ際の挨拶はフェードアウトで終わって欲しいな〜…と思ったりしています。毎回良い人たちばかりなので余韻を残して欲しいです
@kurumineko767
@kurumineko767 6 ай бұрын
銀鱈は鱈とつくけど、タラとは別種で脂が強いのが持ち味。フィッシュ&チップスに使う淡白な真鱈やすけそう鱈とは違います。
@Maxmithui
@Maxmithui 6 ай бұрын
今回のスウェーデンのカップルも素敵でした。美味しいお寿司で笑顔がはじけてましたね。おふたりにとってとてもいい想い出になったと思います。
@ayanek0724
@ayanek0724 6 ай бұрын
娘が英語の勉強になるし、美味しいもの見られるし最高!ってハマってます(*^^*) 私も大好きなチャンネルです❤
@nekotodannamesi
@nekotodannamesi 25 күн бұрын
たまに、いくら軍艦に醤油つけて食べることを推奨してる動画見ると、あちゃ~味付いてるのに...と悲しい気持ちになりますが、今回はスッキリでした🤣🤣🤣
@瀬戸伸一-h7e
@瀬戸伸一-h7e 6 ай бұрын
スェーデンって憧れの国です。ようこそ日本に🇯🇵🗾楽しい旅行を祈っております。
@タカネス
@タカネス 6 ай бұрын
とてもカッコ良いカップルですね😆✨ 食べ方もなんかカッコ良い~✨
@レッドアリーマー-d9c
@レッドアリーマー-d9c 6 ай бұрын
北欧は魚の酢漬け料理が多いから、酢で〆る系のお寿司は得意なんだね たしかに北欧系のバルとかレストランでにしんの酢漬けってよく出てくるよね
@sadakiti8720
@sadakiti8720 6 ай бұрын
今回も素敵でした〜😂 ダイスケさん有難うございます〜😊
@チュンチュン丸-y5z
@チュンチュン丸-y5z 6 ай бұрын
私は、食べてる味が、わかっているので、お二人の顔がとてもいい表情でうれしかったです。まあー日本食楽しめたのが、良かったと思います。これからも動画楽しみにしています。
@GG-pn7xy
@GG-pn7xy 6 ай бұрын
一緒に行動するだけで自慢出来そうなカッコいい美男美女カップル😊 男性の方が銀だらの皮も美味しそうに食べてくれて嬉しくなった😂
@英司須田
@英司須田 6 ай бұрын
前菜が多すぎてお寿司の前にお腹一杯では?素敵なお二人、登山にはくれぐれもお気を付けて!
@泣き虫の龍
@泣き虫の龍 6 ай бұрын
変わった寿司屋ですね!?
@kenzo5400
@kenzo5400 6 ай бұрын
お二人とも箸使いがとても上手ですね!
@鈴木治-v4i
@鈴木治-v4i 6 ай бұрын
自分もそう思いました。
@中村孝司-k8x
@中村孝司-k8x Ай бұрын
場を見て無い気がする、、酒が底をついてるやんか! 『もてなす』感が薄い❗️ 😂
@おじさんドライバーÑ
@おじさんドライバーÑ 6 ай бұрын
スウェーデンの方はお魚料理好きな方が多いですね。 素敵なカップさん🎉 滞在中に色んな物を食べて見て下さい~ お口に合うと思います。
@ふりかけテルテル
@ふりかけテルテル 6 ай бұрын
本わさび「辛いんだよね?」ってよく見るけど…実は刺激の奥にある甘味もたまらん事、だから旨い事、感じて欲しいな〜
@勝村昌記
@勝村昌記 6 ай бұрын
毎回楽しみにしてます。今回も素敵な二人でした。富士山登山はちゃんと準備した方がいいかな、笑 ダイスケさんの英語とトークがとても好きです。私が一番好きな動画は、ドイツ人家族の鉄板焼の動画です。5回以上見ました。ダイスケさんの外国人のチョイスはとても素晴らしいです。これからも素敵な動画、外国人を楽しみにしてます。
@kirigakure1127
@kirigakure1127 6 ай бұрын
表情込みで「乾杯」が拡がっていったり同義語を吸収していけるのが、このコンテンツを拝見している1番の楽しみです♪
@カツオドリアオアシ
@カツオドリアオアシ 3 күн бұрын
このチャンネルで美味しいお鮨を食べた妄想してま~す‥たとえ回転寿司でも金沢だから味は遠くないはずなんだ‥なんて自分をなだめすかしながら
@コアラキングダム-e5r
@コアラキングダム-e5r 6 ай бұрын
外国人に日本食をたべさせてみた系の、ユーチューバーは、このチャンネルと、モモカジャパンが二代巨頭ですね😂
@AKIRA-718
@AKIRA-718 6 ай бұрын
モモカは外国人が言ってない大袈裟な褒め言葉を、日本語訳に大量に入れてる捏造 KZbinr だから嫌いです。彼女は視聴者をだましてる。
@ak-ez4ym
@ak-ez4ym 6 ай бұрын
あのキンキン声がマジで苦手な人もいるんでね 他のチャンネルで誘導マジやめて
@川合二三子
@川合二三子 5 ай бұрын
こ​@@ak-ez4ym
@灰色山猫
@灰色山猫 3 ай бұрын
​@@AKIRA-718全く意味違うオーバーな訳がテロップで流れるので脳がバグる。。 ゲストにも視聴者にも失礼。
@ndamo2013
@ndamo2013 6 ай бұрын
日本の自然に感謝。日本の生産者の方々に感謝。おもてなしのサービス業界の方々に感謝。
@syouwa100yer
@syouwa100yer 6 ай бұрын
ダイスケさんが自分のチャンネルを名乗らず出演を承諾してくれたのは人徳だよね👍️
@kazumak607
@kazumak607 6 ай бұрын
馴れない箸を使って焼き魚を完食するのはナイスです!!
@ピコリん
@ピコリん 6 ай бұрын
「美味しい」を日本語で語ってくれて、ダイスケさんもお店の方も視聴者もトリプルJettego?(合ってる? )ですね❤マンマミーヤ❤
@岳史松川
@岳史松川 6 ай бұрын
そりゃあ高級店行ったら美味いだろなぁ!。😊
@まるまる-p5l
@まるまる-p5l 6 ай бұрын
12:05 全部食べてました、、恥ずかし〜😂😂
@モーリス-r3g
@モーリス-r3g 6 ай бұрын
ジェイムスディーンかと思ったらスエーデンの人たちなんですね何かと勉強になったと思います🍣🍶🍺
@愛之助-i5j
@愛之助-i5j 6 ай бұрын
スエーデンとノルウェーとスイスが頭の中でごっちゃになります😅 北欧の人にとって日本の蒸し暑さは大丈夫かな 日本の旅、幸先よくなったでしょうね(≧∇≦)b
@らんしゃーるらんしゃーる
@らんしゃーるらんしゃーる 6 ай бұрын
富士登山は最近オーバーツーリズムの影響で入山制限や予約制になったんじゃなかったのかな。 ゲートの門番みたいな人達がいて入山をチェックしていたような。
@ミカヅキ丸
@ミカヅキ丸 6 ай бұрын
ダイスケさんが今回は終始 水飲んでる? 食べて見せる、飲んで見せるの印象の人だったのですが、 これからも無理はせずにお願いしますね。
@温泉川達巳
@温泉川達巳 4 ай бұрын
ホタテの海苔巻きは餅の海苔巻きを 参考として作ったのかな? 美味しいと思うので、家で作ってみたいです。 日本酒の玉の光、 本当に美味しい水だと思う。 何も言わず、美味しい水だと海外ね人 に出しても酒と気付く人は少ないと 思います。 魚との相性もバツグンです。
@takakatsuura1316
@takakatsuura1316 Ай бұрын
ガリを寿司と一緒に食べると考えている外国人が多い。口直しで食べるものと教えてあげたい。寿司とガリを一緒に頬張るとガッカリする板前さんも居るんじゃなかろうか。
@野郎夜-k7i
@野郎夜-k7i 6 ай бұрын
毎回見てますが、寿司もいいですが、そろそろ寿司以外も見たいですね~。🙏
@kouyoken4159
@kouyoken4159 6 ай бұрын
最近、富士登山で事故が多いから気を付けた方が良い。 エベレストに比べれば低いが3,776Mの高さはあるから高所では気温が一気に下がるし高山病も起きるからね。
@カトリクス
@カトリクス 6 ай бұрын
いつも動画UPあざっす☆ 毎回、楽しく観てます! ところで、ひとつ気になった下りがあったので、、、 このお二人、今まで高い山には登った経験ないって言ってたけど、今、富士山で軽装の登山客が大問題になってるから、今度そーゆー人いたら注意喚起したほうがいいと思う。 山開き初日に3人亡くなったらしいから・・・
@ll-nr6yh
@ll-nr6yh 6 ай бұрын
楽しかった〜〜〜🎉🎉🎉😊
@kaiyumanantei4065
@kaiyumanantei4065 6 ай бұрын
銀ダラはフィッシュ&チップスのcodとは違うcodなんだよなぁ
@keiblue7619
@keiblue7619 5 ай бұрын
外国の方が枝豆を食べる時、ほぼ皆さんがサヤごと口に入れて、歯で豆をしごき出すように食べますね。塩もみで産毛は取られているでしょうけど、是非とも指で押し出して食べる方法をやって見せてあげて下さい。
@ラクダ洛中
@ラクダ洛中 6 ай бұрын
二人ともキレイだなぁ~ゲームの主人公みたいだ
@kotesuke572
@kotesuke572 6 ай бұрын
ダイスケはん、腕の絆創膏は点滴か注射後のやつやない?体調、大丈夫ですか?? これからもっと暑くなるから気を付けてお過ごし下さいね!
@J316-h8v
@J316-h8v 6 ай бұрын
血液検査して、なんか数値悪くて酒絶ちしてるとか?
@下安広海
@下安広海 6 ай бұрын
軽い気持ちでの富士登山は非常に危険です。場合によっては注意された方が良いと思います。
@20mami12
@20mami12 6 ай бұрын
私も一番にそれ、思いました。ちゃんとしっかり装備をして挑んで頂きたいですよね。 このお二人も、登山の経験は少ないような感じで、口ぶりから、やっぱり甘く見ているような気がしてなりません。
@なおたろー-z9n
@なおたろー-z9n 6 ай бұрын
最近は特に外国人の問題が増えてますもんね。軽装だったり時間に間に合わず入り口で雑魚寝したり。
@J316-h8v
@J316-h8v 6 ай бұрын
ハイキングかなんかと勘違いしてる外国人多すぎですね。 なんかあれば日本が救助ゃしなくちゃならないんだから、もっと厳しくすべきですね。 富士山じゃなくて、高尾山とか行けば良いのに。
@梅小梅-l8f
@梅小梅-l8f 6 ай бұрын
どうして…そんなに簡単に登れると思うんでしょうか…。
@ピコリん
@ピコリん 6 ай бұрын
同感です、都市部とは全く違うので😅 日本に幻滅されたくないし、初来日ならば、「富士は遠くで眺める」のを推します。湖と共にね❤
@こんのすけ-m9f
@こんのすけ-m9f 6 ай бұрын
典型的な「富士登山を甘く見ている外国人」じゃなければいいのですが...
@レンガ山
@レンガ山 6 ай бұрын
今までにも何組かいらっしゃいましたが心配になりますよね。
@butch4575
@butch4575 6 ай бұрын
「5合目まで行く」なら良いですが、「登頂する」という外国人には、聞き流すのではなく毎年死者がでてることをしっかり伝えてあげる方が親切ですね。
@J316-h8v
@J316-h8v 6 ай бұрын
まぁ、ダイスケさんは富士山登山経験が無いようですからアドバイス出来なかったのかもしれませんが、最近、富士山弾丸登山とか社会問題化してるので、その危険性をちゃんと伝えるのもこういう類いの動画を配信する人の責務だと思います。
@ladyofwheat
@ladyofwheat 6 ай бұрын
メディアで、問題のある外国人を報じているのは事実で、軽くそのことを話題にした方がいいのかもしれませんね。 私もそうしていますが、私が会った外国人で富士登山計画してるひとはほとんどが登山が趣味の人でした。
@松元邦明-n4h
@松元邦明-n4h 6 ай бұрын
あれは完全に甘く見てる顔だな
@ヒデ-h3s
@ヒデ-h3s 6 ай бұрын
すごいハンサムな男性ですね。スウェーデン男性は皆カッコイイですね。
@6tommy142
@6tommy142 Ай бұрын
いくらのお寿司にも醤油つける派なので毎回いくらシーンになると複雑な気持ちになる……w
日本の寿司に言葉が出ない!来日して初の日本食に感動した外国人の反応
27:38
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 897 М.
日本の寿司に言葉を失うフランス人!夢のような経験
24:51
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 631 М.
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
米沢牛、生卵、白米!人生初すき焼きに大感動した外国人
26:03
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 997 М.
Oh my God! A foreigner is deeply moved by his first experience with sushi.
39:47
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 315 М.
海外の学生さんが日本食に衝撃を受ける⁉︎
22:08
Momoka Japan
Рет қаралды 1,7 МЛН
親日イタリア人が天ぷら&和牛に最後まで感動の連続
26:17
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 923 М.
来日初日!人生初の寿司と天ぷらに外国人が驚愕!海外の反応
29:50
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 1,1 МЛН
新婚旅行で初来日!本物の寿司に感涙した外国人夫婦
30:46
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 993 М.
仰天!世界最高の神戸牛に大感激した外国人女子の反応
28:44
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 459 М.
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН