【日本も危ない?】セキュリティソフト自体がハイリスク!?【ウイルス対策ソフト】

  Рет қаралды 140,716

後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室

後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室

Күн бұрын

Пікірлер: 344
@TARO-SINGING
@TARO-SINGING 4 ай бұрын
削 米国では中国製のスマホを禁止たりしてても、同盟国の日本では関係なしだし、 LINEでも韓国に情報が流れているという話あってんも自治体まで活用している国。 国防とか出た漏洩とか大きな被害がでないとやめないかも。 データ漏洩バンバンの日本なんですが諸々どうするの。
@ぱぶろば
@ぱぶろば 4 ай бұрын
ウイルスバスターとかsimeji、TikTok、ピッコマとかね
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 4 ай бұрын
アプリの有無にかかわらずスマホ契約時点で既に個人情報は丸裸状態。
@helloworld3404
@helloworld3404 3 ай бұрын
「私の情報ぐらい」…と言うけど、本人の情報以外が漏れることを考えない人が多い
@kazum5082
@kazum5082 3 ай бұрын
日本の部品がいっぱい使われてるというのも有るかもね。 パソコンなんかlenovoダメと言われたら正直困る、当然NECや富士通もダメだろうし。
@しろくま-l4n1s
@しろくま-l4n1s 4 ай бұрын
LINEをやってる日本人が狂気の沙汰だと思われているのも日本人は本当に気がつくべき。 個人ではまだしもLINEを社員に使わせている会社も狂っている。
@三東-d3t
@三東-d3t 4 ай бұрын
他のコメントで偉そうな事を書いてますがうちはLINEは禁止じゃなかったんです だから例の流出事件があった時は上が大慌になってました
@パピルス加藤
@パピルス加藤 4 ай бұрын
日本に吹き荒れる LINE 人気のおかげで、スマホ2台持ちにせざるを得なかった。 ある大手の仕事をした時は、全てのスマホ等の持ち込みを禁止されたが、機能制限版スマホを貸与された。 判っている企業は社員や外注・バイトに負荷を掛けないようちゃんと対応している。 別の大手は、LINE を消すか、自腹で別端末を買えと言われたので、試用期間(1ヶ月)でこちらから切った。
@punipuniryo4790
@punipuniryo4790 4 ай бұрын
行政だって使っていて個人情報を入力させている場合がある。これって問題になるべき。
@Northern_End
@Northern_End 4 ай бұрын
周りが使ってるとなると、どうしてもなぁ。メッセージアプリなんて沢山あるんだから、他のにしてほしいよ。
@tsumaru-kaikyou
@tsumaru-kaikyou 4 ай бұрын
あれだけ騒がれたけど公的機関も企業もいまだに「LINEでお友達登録してね!」だからな この国のITは終わってんだ ロシアや中国に致命的な所突かれて侵略される未来が待ってんだ
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 4 ай бұрын
結局信用できる相手なのかどうかってことだよね。 日本からすればアメリカ企業のセキュリティソフトだって安全とは限らない。中国製なんて問題外w
@伊織-u2o
@伊織-u2o 4 ай бұрын
日本の最新技術が漏洩しているのは中国へでは無くてアメリカ
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 ай бұрын
中国人が玄関のカギをタダで交換してあげるよと言ってきても、絶対に交換したくないものな・・・
@guugoosuka6909
@guugoosuka6909 3 ай бұрын
@@たまてばこ-y8t 善意のふりしたセキュリティホールwww
@伊織-u2o
@伊織-u2o 3 ай бұрын
Microsoftは、クラウドストレージで情報を集積してる アメリカが技術の最先端を走るw
@一筋道重
@一筋道重 4 ай бұрын
タイムリーで有意義な発信をいつもありがとうございます。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
@sumioogawa985
@sumioogawa985 4 ай бұрын
訪れるサイト次第ですが、カスペルスキーは結構ブロック(webトラッキング等)しているが、ディフェンダーはやや???なのだが・・・どちらも頻繁にお掃除ソフトでレジストリーをクリーニングしてあげないと・・・ですが・・・ 私としては、あと4か月ほどライセンスありますし、とりあえずライセンス切れるまでに方針を定めますが
@Tデリバリーサービス高橋喜信
@Tデリバリーサービス高橋喜信 4 ай бұрын
今だと無料DNSである程度広告や詐欺系サイトなどのブロックが実用的に動いてくれるから、無駄にDefenderなどの端末アプリケーションに機能追加による肥大化を排除するためにも、過度に依存するのは問題かと… 特に、通信トラフィックが絡むモノは、より上位の層で動くDNS鯖をプロバイダーが提供するものから、外部のプライバシーとかを考慮したセッティングが可能なセキュアなモノに変更し、余計なトラフィックをDNSレベルで排除するのが定石ですよ。(最近だと、OSやアプリケーションの詳細で変更する「セキュアDNS」を任意なモノに変更するのが効果的。似た機能をVPN機能で実装してるものもあるが、実行スピードを考えるとね…) だから、OSのカーネルに近い層で動くアンチウイルス系は、ウイルスやスパイウェアの検知強化に注力し、それ以上はOSやWebアプリケーションにある標準機能を使った他の手段がベスト。
@essauouo5251
@essauouo5251 4 ай бұрын
本当のことをいうと、日本全体ということでいうとDefender一辺倒になるのも危険なのではないかと思いますが、個人や企業の選択としてはDefenderで良いっていうのは事実ですよね。 あとは、Microsoftがどこまでちゃんと頑張ってくれるかという話になってきますけど。
@sunshine9112
@sunshine9112 4 ай бұрын
そもそも企業秘密ということになると、MSがそもそもヤバい。
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 ай бұрын
北朝鮮が食糧危機対策として病気に強く収穫量の多い稲作を推奨してるけど、それ1品種しか栽培してないからコケるときには全部がコケて大飢饉に見舞われている。
@koa5546
@koa5546 4 ай бұрын
出落ちで商品名を言ってくれるの助かります😊
@フォーチュン帝国
@フォーチュン帝国 4 ай бұрын
中国資本韓国スマホゲーやっていますが「リモートコントロールされとるで」ってカスペルスキー君が教えてくれました。 そういうところが優秀だと思うんです。 あやしい国のソフトを使用するにあたり、教えてくれるかどうかなんよな。 使い続けるのはどうかとは思うから悩ましいんよなー。
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 ай бұрын
泥棒がタダで玄関の鍵を交換してくれたとして、それで安心できるかってことだと思う。
@mmmdnng
@mmmdnng 4 ай бұрын
東側陣営のソフト(主に中国)は危ないと言われつつも カスペルスキーは信頼できるソフト代表みたいな時期はあったのに・・・
@husianasan110
@husianasan110 4 ай бұрын
ロシアは、一回前の取引でカタギの人と確認出来ていても、毎回身辺調査をしないと大きな取引ができないと昔から言われている カスペルスキーも似た様なものだったと
@sunshine9112
@sunshine9112 4 ай бұрын
信頼できるから、使うのを止めろ言うことですが、その意味わかりますかね。 今でも一番信用できますね。
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 Ай бұрын
@@sunshine9112 それがイチバン古・輪・胃!あれですね、どこかのお隣り国が日本の国防に一々文句付けては尖閣をグルグル回っているのと同じ。
@chdkrfkv
@chdkrfkv 4 ай бұрын
ハイテク関連で日本は総崩れの様に見えます。情報保護の観点からも日本の技術開発に力を入れて欲しいですが!政治家を見ているとため息が出ます。
@user-blackmushroom_cg2pn6kh5p
@user-blackmushroom_cg2pn6kh5p 4 ай бұрын
でもアンチウィルスが米国のMSに集中すると、米国の諜報機関が配布したマルウェアを検知できなかったり、 マイクロソフトがマルウェアに近い機能をOSに搭載したときに検知できる可能性が下がるという問題が・・・・ 第三者テスト機関の評価も高いし、無償のツールも積極的に提供しているので、 本当にロシア産でさえなければとつくづく思う。 一応、マルウェアに関するデータセンターをスイスに移管したりしてはいるみたいですが・・・・・ 開発拠点もスイスだったらなぁ・・・と思ってしまいます。
@京都-v8b
@京都-v8b 4 ай бұрын
なんなら既にマルウェアに近いような機能をいくつも搭載していますよね...
@korekiyo3303
@korekiyo3303 4 ай бұрын
まあわざわざ独裁国家の製品を使う必要はないよね。 だからと言って米国のビックテックを盲信してよいのか?ってのもある… 理想としてはソフトもハードもオール国産メーカーだよね。 政治の不作為で今となっては夢のまた夢の話だけどね…
@murasakiaya2149
@murasakiaya2149 4 ай бұрын
有名BTO店でも数年前までカスペルスキーがセキュリティーソフトの選択肢でした。政治面はともかく、天才的な学者や芸術家を輩出した国としてそこだけはプラスに見ていました。でもいつの間になくなりました。さて、おっしゃるように標準機能が優秀とする説もあり、そうならカスペルスキーに限らず他のセキュリティーソフトも不要ですよね。
@三東-d3t
@三東-d3t 4 ай бұрын
うちの会社では中国、ロシアなどのソフトは禁止ですね 中国製品は数多く使ってますがタブレットやスマホは禁止 中国のゲームをする時はプレイステーションなどゲーム専用機でするようにと言われてます
@75m60
@75m60 4 ай бұрын
素晴らしい会社だ😯
@legoblock1232
@legoblock1232 4 ай бұрын
iphoneはGPS以外に北斗の位置情報を使っていると思いますが、さすがにiphoneが禁止という事はないですよね。。。。 (北斗の衛星も日本の上空をたくさん飛んでいるし、、、、、)
@三東-d3t
@三東-d3t 4 ай бұрын
@@legoblock1232 iPhoneを含めアメリカ(のソフト)製品に対しては緩いですね もう一点書き忘れてましたが国を問わずフリーソフトを使用するには申請が必要だったりもします 融通がきかず困ることもあるのですが顧客データを管理してるのでしかたがないと納得はしてます
@月夜猫-h7y
@月夜猫-h7y 4 ай бұрын
米国のコンピュータセキュリティは民生品まで「国家安全保障の対象」として監視観察が制度化され、強力な組織もある。そこが米国民まで広げて契約禁止と言うなら、何も考える余地なく同等の対応するのが吉。
@山川隆-t5f
@山川隆-t5f 4 ай бұрын
防犯カメラにしても、安いからという理由だけで中華製を買ってしまう日本
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 3 ай бұрын
年金の時に中国企業に委託して個人情報が流出したと問題になったのに、それから数年でマイナンバーでも同じことを遣ってる。 世界一安全な国と長年言われ続けてたから、危険察知能力が完全に欠如してるんだよ。
@vmoiub
@vmoiub 4 ай бұрын
猶予期間があるので政治的意図が極めて強い規制ですね。 日本の対応は単純な対米追従に見えますが、結果としてリスク回避にはなると思います。
@Endeavor-Tokyo
@Endeavor-Tokyo 4 ай бұрын
カスペルスキーのセキュリティリスクは何年も前から問題視されていたので 2年前からESET変えています 日本はTikTokの危機感も無いし行政がLINE使っていたりと、危機管理意識が希薄ですね
@1epton
@1epton 4 ай бұрын
実は長いことPC使ってますが有償のウィルス対策ソフトを使ったことがありません。 カスペルスキーの評判が上がったのはXPの頃で、その論拠は検出率の高さでしたね。 あと、某M社みたいなトラブルがなかったというのも。 ただ、ヒューリスティックみたいな機能は試しようが難しくて、 結局ゼロデイなんかに対抗できるのかは不明でしたし、 結局はユーザーの心がけ次第ってのは今も変わらないと思います。
@中村英一-p5l
@中村英一-p5l 4 ай бұрын
ウェブサイト上に表示された実行ボタンを押さない。メールに添付された実行ファイルを実行しない。PDFビューワやメディア再生ソフトを常に最新にする。 これだけ心がけておけばまず大丈夫だと思います。悪意のプログラムを実行するにはユーザーが何等かのアクションを起こすことが必要です。直接実行ファイルを実行しなくてもメディアファイルのビューアの脆弱性を利用するやり方もあるということを認識しておきましょう。怪しいところからのPDFファイルなども開かないに越したことはないでしょう。
@真なる保守
@真なる保守 4 ай бұрын
一応民間企業だが一瞬で国営企業になるからな。特に中露は
@trysify
@trysify 4 ай бұрын
有りましたね〜 拠点を国外に置いていてもその国の国民なら命令出来る事になっている 帰国した瞬間に拘束 国外にいても何故か暫く音信不通に
@mayataka8th
@mayataka8th 4 ай бұрын
一昔前までMicrosoft Defenderが一歩遅れていましたが、今日ではエンドユーザーレベルで困る事は無いなと感じています
@hat8301
@hat8301 4 ай бұрын
正直オンラインスキャンとの併用で充分ですよね、ソレで防げないならどこのセキュリティソフト入れててもダメですよね
@wakaba-190
@wakaba-190 4 ай бұрын
私もウクライナ侵略が始まってすぐにアンインストールしました。まだ利用期限残っていましたが。 情けない話ですが社会人なら、上の人間から内密に顧客データを寄越せと言われて逆らう事が難しいと分かります。 ロシアが社会主義国である以上はそう言うことが起こり得る。
@Northern_End
@Northern_End 4 ай бұрын
Windowsセキュリティで長いこと過ごしてますが、何の問題もないですね。ブラウザー自体の保護機能も上がってきたので、ますますセキュリティソフトの出番がない。
@Googleユーザー-i4r
@Googleユーザー-i4r 4 ай бұрын
某有名セキュリティソフトの無料版をインストールしたらルートキットを仕込まれた経験があるので信用しません
@伊織-u2o
@伊織-u2o 4 ай бұрын
セキュリティソフトMcで1台御釈迦になりました
@denkiboo
@denkiboo 4 ай бұрын
競争に敗れた商品が怪しいところに買収されて、以前のネームバリューを利用して悪事を行うのは、特にITの分野ではよくある話です セキュリティソフトだけではなく、以前メジャーだったフリーソフトなんかは特に注意してください
@t_tarox
@t_tarox 4 ай бұрын
カスペルスキーの試用版を入れて試しに使ったことがあるのだけど、かゆいところにも手が届くしUIが優秀で使いやすいのが人気の理由なんだと思います。ちょっといじった後、速攻でアンインストールしました。
@テッポウゲンキン
@テッポウゲンキン 4 ай бұрын
いまや純正のWindows Defender で十分なんですよね? 初期起動時から常駐しているので、なかなかアンインストール できないと思いますので手動でのやり方をアップしてほしいです
@mitukan11
@mitukan11 4 ай бұрын
システムに深く入り込んでるので削除は出来ないんじゃないかなぁ
@山田太郎-o3y5f
@山田太郎-o3y5f 4 ай бұрын
口コミや評価は当てにならんのが現状。 最近のサクラチェッカーの信用性も低くなった。
@季夏-s3b
@季夏-s3b 4 ай бұрын
数年前にウィルスバスター辞めて、マイクロソフトのディフェンダー使ってます。
@rokumatsu
@rokumatsu 4 ай бұрын
ブラウザがマイクやカメラにアクセスするのは全部スルーするので気を付けてください。
@今成康二
@今成康二 4 ай бұрын
流石米国と言いたいところですが、マイナンバーなどの個人情報をAWSに入れている日本は それで ええんかい❓と 言いたくなります。
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 Ай бұрын
㋐漢に決まっていると思う。ってかむしろ、集めておけば”飼い主様がヌ巣むのに便利”だからとしれいがきているのかと思うほどに強引。
@MM-yc3tv
@MM-yc3tv 4 ай бұрын
昔はフリー御三家でしたがディフェンダーの性能が上がって以降はずっとディフェンダー。 ディフェンダーは当然Windowsにその代金が含まれる有料セキュリティなので使わなきゃ損だよ
@anaaki1953
@anaaki1953 4 ай бұрын
カスペルスキー云々よりも、政治的な判断が相当入っていると思うけど・・・カスペルスキー使ってますが、まあ、いいかな。今までいろいろ使ってきたけど、カスペが一番使いやすい。日本は自分の意思を持ってないし(持てないし)、アメリカから言われたらそうするくらいでしょ。
@jinkougakuen
@jinkougakuen 4 ай бұрын
カスペルスキーインストールしたらmac book airは動作が凄く重たくなりますし、Windowsパソコンにインストールしたらよくブルースクリーン状態になるし僅か1年で両方ともアンインストール致しました。
@独立独歩の巨大児_119
@独立独歩の巨大児_119 4 ай бұрын
こんばんは いつも貴重な情報をありがとうございます。 僕としては、米国の事も信用していません。 ある程度のリスクはもうどうしようもないと思っています。 あと、かつての後藤さんの動画でも有りましたが、僕はセキュリティソフトを必要とは思っていません。 現時点でのWindowsに組み込まれているものでよろしいかと思っています。 あとは、自分自身での様々な注意と備えですかね。 やたら、あちこち飛ばない事やじっくり画面を観察する事など。 そして、自分が何をどうしたのか?きちんと把握して行動する事。 自分が何をどうしたのか?忘れきってしまったらちょっと対応困難ですからね。 あとは、流行りに乗らない生活です。流行りに乗るのではなく必要か不要かを自分で思考してから実行する事です。 過去の話ですか、まあ名前挙げませんけど導入すると、そのウィルス対策ソフト自体がウィルスみたいだと思った事が有ります。 今の自分が完璧とは思いませんが、う~~ん、要らないですね、そういうソフトは。 買ったPCに入ってれば、まずアンインストールしていますね、僕は。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
@たかたか-z6x
@たかたか-z6x 4 ай бұрын
個人的には悪い印象全くない。政治的に巻き込まれた面も否定できない。 カスペルスキー云々いうのなら他に問題起こしたりあやしい会社すぐ頭に浮かぶ。
@sunshine9112
@sunshine9112 4 ай бұрын
ノートンはスパイウエアーでしょう。
@いたち-e2b
@いたち-e2b 4 ай бұрын
dell買ったら標準で入ってて、速攻消した。
@sawayo55
@sawayo55 4 ай бұрын
おっしゃる通りですね。Microsoft Defenderで十分ですね。
@MasakiTakahashi-h2d
@MasakiTakahashi-h2d 4 ай бұрын
ワイは戦争始まったときにesetに乗り換えたわ。まあ、普通に使うなら近年はMicrosoft Defenderで十分なんだろうけど。万が一に備えてわざわざ金払ってんだから余計なリスクは負いたくないでしょ。
@tomo-hom
@tomo-hom 4 ай бұрын
大分前からディフェンダーに乗り換えていますが、数世代前CPUのノートPCでも特段重さは感じませんし マイクロソフト自身の提供なので、他社製品のようなトラブル(CPUを100%専有するとか)はほぼ起きないと思ってます パターンファイル配布が追いつかなければ感染するものはしますので インフラで使用するレベルを求めているのならともかく、民生用であれば過剰防衛(セキュリティソフトに防衛って何だ?)な気がします
@船山晃
@船山晃 4 ай бұрын
いつも分りやすい説明有り難う御座います宜しくお願いします。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。
@陸奥天斗-たかと
@陸奥天斗-たかと 4 ай бұрын
前からカスペルスキーは危ないと言われていましたね。 20年前に1度使ったことはありましたが、Windows10からはDefenderの能力が上がりそれだけで十分と聞いて今は使っていません。
@mycallsign
@mycallsign 3 ай бұрын
マイクロソフトデフェンダーにノートンパワーイレイサーにマカフィーウエブアドバイサーにマルウェアバイツファイアーウォールコントロールを使っています。国際関係で考えるなら日本は米国と軍事同盟を結んでいますからこんな感じになるのかなと思います。
@osamuarima1118
@osamuarima1118 4 ай бұрын
FXや株の取引などで使用されているロシアが開発したメタトレーダーというソフトがありますが、これも禁止すべきだと思います。 ロシアの企業へ利益を与えるなというのが趣旨だと思います。
@helloworld3404
@helloworld3404 3 ай бұрын
海外産のメッセージアプリ等で個人情報漏洩があるのに国内産のメッセージアプリを作ったり国が推奨しないのがとても不思議
@hideoyamada4999
@hideoyamada4999 Ай бұрын
できないって可能性もしっかり高いと思う。作り上げて”これで完璧”と思ってテストしてみりゃスケスケのパンチングボードが出来上がっていた、って可能性も。もっと悪いと、パンチングボードなのに気づけずに”完全目隠し完成!”って機密秘密と思っている情報が・・・・シースルー。個人的には気に行って居た機能も多いけれど、今はイィセットに。でも、ほんと、信頼できるところに作って欲しいけれど、この国も‥・・・妖偽者セイコウ警官、部下轟姦検事性とか、インサイダー取引判事とか・・・・もちろん裏が値議員連もデ溢れかえってしまった。
@甲斐二三男
@甲斐二三男 4 ай бұрын
セキュリティソフトは無用の長物で今はWindowsのソフトウェアの更新を漏れなく遣ってれば安全対策は十分です。セキュリティー対策の更新はほぼ毎日行われており設定を自動更新にするだけで常に最新のバージョンのサービスが受けられる。
@soho777h
@soho777h 4 ай бұрын
いつも有益な情報を早く提供頂き、ありがとうございます😊 今はVirusよりも、詐欺が多いので、用心してます🙋
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。
@kitten_anakin
@kitten_anakin 4 ай бұрын
某中華セキュリティの社長があまりにもぶっ飛んだ発言をしたばかりに、セキュリティ業界全体のイメージにまで影響が及んでいるからな。
@negusare
@negusare 4 ай бұрын
今回のアメリカ政府の決定は、セキュリティ云々の話というよりは政治的な判断の性質が強いような気がします。 もしトランプが大統領選で再選したら、簡単に解除されるんじゃないでしょうかね。 カスペルスキーって欧米での売り上げよりも中東とかでの売り上げが伸びてるらしいので(そこそこダメージは大きいでしょうけど)、致命的なことにはならないと思います。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
政府機関から排除された時期(2017年9月)はトランプ大統領でした。 よってこの流れは変わらないと思います。
@tfujimoto0530
@tfujimoto0530 4 ай бұрын
今使ってるバッファローのルーターに搭載されている「ネット脅威ブロッカー」がカスペルスキー社製なんです。 ルーターを新しくしようと考えてて、新しいのもバッファローで考えてるんです。 でも、「ネット脅威ブロッカー」があるから、どうしようかと思ってるんです。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
下記の通り、オフにできるので気にしなくても良いと思いますが・・・。 www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146961.html
@池田ひと美-o6c
@池田ひと美-o6c 4 ай бұрын
アメリカのセキュリティソフトだって危ない
@nikopati
@nikopati 4 ай бұрын
Genとかね……
@便利は不便
@便利は不便 4 ай бұрын
そもそもWindows自体があぶない
@職業空想家
@職業空想家 4 ай бұрын
@@便利は不便 窓11自体がウィルスと化してるからなあ(初期設定クラウドからの金払わないならいきなりデータ消失のコンボはもうウィルスなんよー)
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 4 ай бұрын
クラウドストライク
@ばる-k9w
@ばる-k9w 4 ай бұрын
PTA全国協議会が推奨してたやつね PTAは注意喚起とかするのかな?
@takeshi_sensei
@takeshi_sensei 4 ай бұрын
私はウクライナ侵攻前までカスペルスキーを使用してましたが、侵攻と同時にノートンに切り替えました それまでカスペルスキーがロシア製を意識しながらも、性能が良かったので使用してましたがやはりだったなという感じです これでロシア以外にも、日本と敵対する国家の製品を使用する事は無いと思います まあ確かにWindows・iOS・Android・mac OS等アメリカ製品もいろんなバックドアを設けてると思われるので、一概には言えませんが…
@nyt7282031
@nyt7282031 3 ай бұрын
ずっとノートンを使い続けていますが、Norton Utilitiesでデフラグを含めたクリーンアップをした直後にNorton 360が勝手に起動してスマートスキャンを勧めてくるのにうんざり。 360をアンインストールしようかと考えています。
@FZR03421
@FZR03421 4 ай бұрын
経験上defenderでも悪質なメール内のリンクをガード出来ないことはありました。ESETなら対応できたのでみんなでESETに乗り換えよう
@mayan226
@mayan226 4 ай бұрын
WindowsDefenderを全面的に信用するのも違うかなと思ってます。MS一色は危険て意味ね
@Tデリバリーサービス高橋喜信
@Tデリバリーサービス高橋喜信 4 ай бұрын
ま、今だとオンラインで使えるスキャンエンジンを複数並列処理で利用し、ウイルス等の検出を向上させようとのアーティクチャで提供されてるツールもあるから、不安ならそいつを併用するのが良いかもね。 Defenderに限らず、(ディープ・ラーニング等で検出率向上を図ってるとはいえ)人間が作り上げたモノに完璧はあり得んから、多重防護の考えはもってて損はないし。
@no-good-q4j
@no-good-q4j 4 ай бұрын
IOT関係など、ルーターに搭載済みの機能はどうなりますか? 各メーカーが対応するのでしょうか。
@gugulecus8782
@gugulecus8782 4 ай бұрын
つまりのところ、感情論ということなわけですねぇ。 日本の自動車会社がヨーロッパでよく叩かれてるのと、同じようなものなのでしょう。
@bsg8689
@bsg8689 4 ай бұрын
検討の余地なし。日本も直ちに使用禁止にするべき。特に個人事業主も含め企業は絶対に使ってはダメ。被害にあった場合の損害は計り知れません。考えうるリスクは今のうちに少しでも排除することですね。
@おがちゃん-f6k
@おがちゃん-f6k 4 ай бұрын
10年前にDOS/Vユーザーか何かの雑誌で広告見た時は、すごいソフトだなと思っていました。今はロシアがあんな風だから使おうとは思わないです
@saimonsensyou
@saimonsensyou 3 ай бұрын
初めまして  自分は最近Bluetoothのマウスを初めて買ったのですが Onにしたままは危険だとか ハッキングされる?とか不安になりました(使用をやめようか?でもお金払って買ったんだから使いますけど・・) この問題を動画で取り上げてほしいです よろしくお願いします。
@gotopc
@gotopc 3 ай бұрын
Bluetoothのマウスは気にする必要が無いです。
@toraneko9232
@toraneko9232 3 ай бұрын
トラブルでmsに電話して色々対策をしたがどうしても解決しないので、ms側はどうやらセキュリティーソフトが原因なので削除する提案をしてきた。その時ms曰く「msのディフェンダーで十分対応できるのでご安心ください」であった。
@yashima9033
@yashima9033 4 ай бұрын
9:38 会社で集中管理するにもMS365を契約してDefenderの管理できますよ
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。 無料の範疇でお話ししておりました。
@yashima9033
@yashima9033 4 ай бұрын
@@gotopc そもそもカスペルスキーは有料( 5:07 )なので集中管理するときに有料のMS365でDefenderを使う選択肢を含めて比較をすべきですよ。 無料製品ならDefender、会社で集中管理をしたり特別な理由がある場合ならカスペルスキー製品といったまとめ方はおかしいと思います。 無料で使う場合にDefenderを使うべきというのはその通りだと思います。
@チロル餅-y9s
@チロル餅-y9s 4 ай бұрын
Defenderはedgeのみで他のブラウザ使うなら足りない。て過去に聞いたことあるんですが、実際どうなんでしょう?
@京都-v8b
@京都-v8b 4 ай бұрын
Microsoft Edgeは危険なサイトの閲覧や、危険なプログラムのダウンロードをブロック Windows Defenderが既にダウンロードされたプログラムの実行等を拒否 他社製のブラウザ製品でもそれぞれ危険なサイトやプログラムの判定はやっているので「足りない」ということはないように感じます
@kei1kato549
@kei1kato549 4 ай бұрын
Windows XPの時は使用していた。Windows 7から使用をやめた。
@ど真ん中太郎
@ど真ん中太郎 4 ай бұрын
そもそも感覚的に、ウイルス対策ソフト=ウイルスなんだよな。昔はこれを入れると重くて重くて、、、だった。マカフィのうざさ加減といい、どれもこれも一癖も二癖もあり、金を払うのもバカらしくなり、早い段階でマイクロソフトのディフェンダーになったわ。
@sunshine9112
@sunshine9112 4 ай бұрын
MSはスパイウエアー的なところがあるとみてます。特に最近は、裏で何をしているか判らない。 要はカスペルスキーに、邪魔されずにいろいろしたいわけだと思います。
@日本タンポポ
@日本タンポポ 4 ай бұрын
国税は確定申告をLineで準備入力させて、税務署では優先的に受付できるようにしている 狂っている
@空母瑞穂
@空母瑞穂 4 ай бұрын
HUAWEI のスマホはHUAWEI のサーバーを経由しないと、インターネットに繋げないです。HUAWEI のスマホでLINEをつかうなんて、最高にセキュリティが甘いです。
@ha9ha989
@ha9ha989 4 ай бұрын
HUAWEI のスマホ、通信機器締め出しも、Windows PC は自由だったりしますし、 最近は政治的な動きが多いですね。(サーバーの基板に怪しいチップが入っていたというのに、PC は規制してない) AV Comparatives の Real-World Protection Test February-May 2024 とか見ると検知率が  100% Avast, AVG  99.8% Avira, F-Secure, Kaspersky, McAfee  99.7% Norton  98.8% Microsoft と、ほぼ問題ないレベルの違いですから MS Difender しかない世界は 駄目だと思いますが、無理に Kaspersky だけを推す必要も無く McAfee でも、Norton でも値段なり、好き嫌いで選んで良いんじゃないかと思います。
@じぇろ-w6m
@じぇろ-w6m 4 ай бұрын
使っている人がその会社を信用できるかどうかですよね。 私は社会主義国家のソフトは政府の命令があれば自分の情報が提供される可能性が有ると感じたので、前回の更新でカペルの使用を辞めました。 ただ、性能的には評価していたので残念に思ってました。 普通のアプリなら使っていたかもしれませんね。
@セレナ-i5f
@セレナ-i5f 4 ай бұрын
「カスペルスキー」って日本で人気だったんだ…知らんかった
@伊織-u2o
@伊織-u2o 4 ай бұрын
大抵の所は入って行ける 無料アダルト見放題 危ないとブロックが入ります Microsoft Defenderは、無反応で、めでたく・・
@伊織-u2o
@伊織-u2o 4 ай бұрын
具体的に褒めると削除されるくらい優秀
@Tデリバリーサービス高橋喜信
@Tデリバリーサービス高橋喜信 4 ай бұрын
Win XPの時代で賑わってたあたり、検出率の高さとシステムへの負荷が軽い点が評価され、アンチウイルスソフトを無料でやりくりしてたヒトたちは、日本語パッチ当ててでも使ってたユーザーが多かった。
@ray-oj3ir
@ray-oj3ir 4 ай бұрын
AIもやばいらしいよ 学習済みのAIを使う人が多いから漬けこまれる WindowsのAIも怖い
@9r349
@9r349 4 ай бұрын
情報ありがとうございます!胡散臭くて近寄らなかったので良かった〜 かといって信用できるものがどこにあるのかという不安感から2ヶ月毎にシステムを入れ直す今日この頃。 Microsoftもアプデ毎にクラウドオンにして拒否するとデスクトップのファイル消してくれるし色々が地獄。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
コメントありがとうございました。
@mitsunexgp3486
@mitsunexgp3486 4 ай бұрын
日本の企業だからかも知れないけど無料のディフェンダーはちょっと…って会社が多いのも事実だったりしますね。タダより高いものは無いなのか、お金を払ってる安心感なのかはちょっと分かりませんけど、あとは惰性で使ってるから思考停止してずっとそのままなのかも。 個人利用ならディフェンダーでいいと思います。
@044cup4
@044cup4 4 ай бұрын
Kasperskyって今はそんなに人気なのか、昔使ってたときはPCを激重にする極悪ソフトだと思っていたのに!
@伊藤誠-o3j
@伊藤誠-o3j 4 ай бұрын
最近流行りのランサムに対してはカスペもディフェンダーも無力だと思います ディフェンダーもOne Driveとセットじゃないと機能してないのが現状じゃないでしょうか?…と思う今日この頃を過ごしてます
@epime10
@epime10 4 ай бұрын
WindowsであればDifenderで十分です。 サードパーティー製のアンチウィルスソフトは使ってないですね。 むしろインストールすることでのデメリットしかない。。。
@Mizuirokikyou7
@Mizuirokikyou7 4 ай бұрын
いつも貴重な情報をありがとうございます。4:40の箇所、NTTの言い間違いかしら。
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました。 NTTグループが取引をやめるというニュースを、NHKが報じたということです。
@神霊ロイル
@神霊ロイル 4 ай бұрын
バッファロー製ルーターにも搭載されてましたよね
@Tデリバリーサービス高橋喜信
@Tデリバリーサービス高橋喜信 4 ай бұрын
ホームシールド系だと、Trend MicroかAvastじゃなかった? コンテンツブロックだと、アルプスが文教向けに販売してるアプリケーションのサブスクリプション版はあったけど
@oppyoko
@oppyoko 4 ай бұрын
OSデフォルトのディフェンダーの方が高性能ですからね。
@rokumatsu
@rokumatsu 4 ай бұрын
本気でそう思っているとしたら危険だと思います。米国側の情報収集をスルーする仕組みを含んでいることに留意する必要があると思います。なぜサイバー犯罪が激増しているのかを考えると、多くの人がセキュリティーソフトは要らないという行動を取るようになったことも関連しているのではないでしょうか。
@helloworld3404
@helloworld3404 3 ай бұрын
国自体も自国(出資100%)製品が1番なんだろうね。
@錯乱狂気
@錯乱狂気 4 ай бұрын
3年前に使うのやめましたが何か?
@unendlicheKinder
@unendlicheKinder 4 ай бұрын
カスペ云々言ったらウィンドウズのアップデートなんて度々PC壊しに来てますが
@NobuyukiKawashima
@NobuyukiKawashima 4 ай бұрын
ロシア製や中国製はヤバイって。
@oyy74275337
@oyy74275337 4 ай бұрын
パソコン購入時何かと入っているソフトは全て抜く! もしくは新規ウインドーズと入れ替える。余分なものはすべて無い。
@Utasigabe
@Utasigabe 4 ай бұрын
OneDrive(旧称はPRISMのSkyDrive)もDropboxもシステム障害を起こしたクラウドストライクも信用できない。
@tatsumasa6332
@tatsumasa6332 4 ай бұрын
クラウドストライクよりは断然マシ。
@user-tbD300
@user-tbD300 4 ай бұрын
ただの言い掛かりですね。 米国企業であるマイクロソフト製の実害が多数確認されているWindowsよりは、はるかに安全だと思いますが、・・・ カスペルスキー製品は、怪しい動きをしていないか気にして監視している人が多いと思うので、逆に、より安全だと思います。 これまでのの実情からすると、マイクロソフトの製品より信頼性が低いのは、アドビの製品くらいだと思います。 Windowsには、標準でスパイウエアやランサムウエアが実装されているので、使用する上では、第三者の立場(マイクロソフト以外の製品)で監視する必要がありますね。
@takesihara4852
@takesihara4852 4 ай бұрын
(´Д`)ハァ…?
@huckeco6561
@huckeco6561 4 ай бұрын
Windows自体、怪しいのに…。
@ペンタわっしょい
@ペンタわっしょい 4 ай бұрын
セキュリティソフトを使うなら日本国内企業はどうなんだろう。
@user-Pipi-Cavalier
@user-Pipi-Cavalier 4 ай бұрын
レジストリというのをいじられた場合、ディフェンダーでは対処できない。
@hat8301
@hat8301 4 ай бұрын
レジストリをイジろうとする動作を検出しますよ? またイジられたレジストリはレジストリ専用ソフトでチェック・修正しますよね?
@tk-rh6lg
@tk-rh6lg 4 ай бұрын
昔買ったカスペの3年5台版を放置したままだわ ノートン使ってて切れたら使おうと思ってたけど、ディフェンダーで十分な結論
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 4 ай бұрын
ロシア人や中国人のいうことを 未だに信じちゃダメでしょ(笑)
@menctyan
@menctyan 4 ай бұрын
Windows11には最初から優秀なウイルス対策ソフトが入ってるからわざわざ金出して買う必要は全く無いみたいですね。
@koterakiyoshi761
@koterakiyoshi761 4 ай бұрын
MS defender が無料というのはちょっと違うと思いますよ。有料のwindowsの一部だから有料と考えるのが妥当では。他にも chrome,lineヤバそうなものいっぱいあるのでは。お金を払って使いたいsoftは考えられない。ossが一番安全と考えてます。無料とossは違いますよね。ずっとclamav使ってますが問題ないですよ。中華サイトからdark webまで使いますが大丈夫でした。常駐ソフトではないので軽いです。chrome,lineは絶対に使いません。chromeは人気なのにchromiumはなぜ使う人少ないのでしょうね。
@京都-v8b
@京都-v8b 4 ай бұрын
WindowsではChromiumは自動更新が受けられなかったりGoogleアカウントログインができないというのはあるでしょうね まあアカウントログイン自体が論外かもしれませんが。
@しょーちゃんうどん
@しょーちゃんうどん 4 ай бұрын
カドカワさんも使用していたのかしらね。
@juk5234
@juk5234 4 ай бұрын
日本もアメリカを見習ってほしいですよね! いまだに喜んでLINE使ってるし。
@sakuman55
@sakuman55 4 ай бұрын
戦争対国のシステムソフトウェアをどこの国でも使用は避けて当然でしょ!
@sabak7390
@sabak7390 4 ай бұрын
脅かし(おどかし)じゃなくて(おびやかし)では・・・
@kentogo9747
@kentogo9747 4 ай бұрын
逆に、我々は米国製のセキュリティーソフトを使用していても安全なんでしょうか? 一般人が国家レベルの機密情報を持っているはずもありませんし、とかく セキュリティーソフトの安全性(または危険性)は誇張されていると思っています。
@hat8301
@hat8301 4 ай бұрын
恐ろしいのはクラッキングのステップとして使われることなんですよ、カスペやマカにはソレが可能だとずっと前から言われています
@susumuyamada7385
@susumuyamada7385 3 ай бұрын
私の妄想を書きます、2024年9月以降にサイバー攻撃をしたが、カペルスキーソフトがインストールされているとサイバー攻撃が出来ないのでカペルスキーソフトを排除したい。
@tomi-or4yp
@tomi-or4yp 4 ай бұрын
腐敗は個人の議員が私利私欲に走った事による弊害
@bluebird8321
@bluebird8321 4 ай бұрын
仰るとおり! お金を出してリスクを購入する必要はないと思います
@gotopc
@gotopc 4 ай бұрын
ありがとうございました。
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 13 МЛН
【危険なアプリ】スマホに入っていたら即削除!(2024年 iPhone & Android)
18:28
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 2 МЛН
【シェア激減】死にゆくWindows!既にマイクロソフトの主力事業ではない?
16:05
後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室
Рет қаралды 434 М.
この症状が出たら、もうパソコンの寿命は長くないかも...
16:09
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 554 М.
7 Cybersecurity Tips NOBODY Tells You (but are EASY to do)
13:49
All Things Secured
Рет қаралды 855 М.
Is Antivirus Software Necessary in 2021?
12:37
タカハシヤマダ / PCとガジェットの解説
Рет қаралды 1,9 МЛН
【ウイルス感染対策】セキュリティソフトの正しい選び方
24:11
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 767 М.
【日本も危ない】米国でカスペルスキーが全面禁止!日本メーカーの名前を利用する中国メーカーの存在
10:30
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 100 М.
MicrosoftアカウントでWindowsにログインしてはいけない3つの理由
12:20
後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室
Рет қаралды 475 М.
【悪質注意】非通知ワンギリの危険性と対策方法を徹底解説!【深夜の非通知着信】
8:47
後藤PC塾:プロが伝えるパソコン教室
Рет қаралды 383 М.