日本の不用品が海外で大人気!いったいなぜ?【Jの追跡】(2022年11月15日)

  Рет қаралды 1,011,516

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Жыл бұрын

日本で使われたリユース品は
「ユーズド・イン・ジャパン」と呼ばれ、
その状態の良さから東南アジアを中心に人気を集めています。
今回追跡取材班は、
“日本のリユース品”が入ったコンテナの行方を追いタイへ!
一体どんな人たちがどんなものを購入しているのでしょうか?
(11月15日「スーパーJチャンネル」より)
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 551
@user-bl7qg2ck7z
@user-bl7qg2ck7z Жыл бұрын
日本で古くなった物が遠い異国で大切にされているのは嬉しいですね。
@vaumt7809
@vaumt7809 Жыл бұрын
ちょいちょいツッコミどころがあるけど友好的なのはすごく嬉しいことです感謝
@shimoda_m
@shimoda_m Жыл бұрын
名前にミリンとか…
@04huri
@04huri Жыл бұрын
こう言っとけば金と技術落としてくれるからチョロいよね
@piyopiyofremont6340
@piyopiyofremont6340 Жыл бұрын
日本に対する印象が今後も続く事を祈ります。
@ayawasik6424
@ayawasik6424 Жыл бұрын
「日本人はすぐ新しい物に買い替えるから」 恥ずかしいな。本当にもっと物を大事に長く使って欲しい。
@Nine-two
@Nine-two Жыл бұрын
家具のデザインのカンジを見るに80~90年代モノっぽいから新しいと言っても30年以上前に売れ残っていたような新中古品かも。 結構バブル期のものって丈夫だったりするし。
@user-ou1dd3mz4i
@user-ou1dd3mz4i Жыл бұрын
新しいデザインや性能がどんどん出てくるから…
@user-pl1im3zv5b
@user-pl1im3zv5b Жыл бұрын
それに物が溢れすぎてて… 今の時代のニーズは断捨離ブームとミニマムな生活スタイルになってる 部屋も服もシンプルな生活スタイルに。 ミニマリスト、断捨離講師も増えて 確かに物が多すぎるとは思う。 勿体ない!の時代が風化した日本
@yamamotoyasuhiko9749
@yamamotoyasuhiko9749 Жыл бұрын
何にも分かってねぇな 日本人だって欧米の中古品をファッションとして買ってくだろ? モノを大事に、とか、質がいいから、とか、そんなのは取って付けた理由付けで根っこの理由は「ファッション」なんだよ でなけりゃそこそこ金を稼げるようになったタイ人が好き好んで手垢のついたお下がり買ってく訳ねぇだろ
@djbg5552
@djbg5552 Жыл бұрын
流行に敏感すぎるのも問題。流行なんて自然発生なのは少数で、企業が商機のために仕掛けるのが殆どだからな。
@cocokoko6018
@cocokoko6018 Жыл бұрын
タイの皆さんが民芸品の置物を好んで下さってとても嬉しいです。日本では断捨離で捨てられて悲しい末路をたどる物を受け入れて下さって、本当にありがとうって言いタイ😉
@555capcap
@555capcap Жыл бұрын
日本製は古い製品の方が圧倒的に丈夫で長持ちです、制作側がそれを主目的に作っていますから。海外の製品も同じですね、今は安く簡単に作って利益を出し次の買い替えを早くするのが目的だと。
@mimijapan
@mimijapan Жыл бұрын
ホントに昔のものはそんなに壊れなかったですよねー。
@user-wv7rs8ry1u
@user-wv7rs8ry1u Жыл бұрын
80、90年代全般の洋服はとても品質がいいですよね。 布の品質も、縫製もとても丁寧で現在の、日本では考えられません。
@usagizuki
@usagizuki Жыл бұрын
ファストファッションばかりの昨今、こういったものがまた作られるように願ってます。。。
@user-ii2lx4ll4j
@user-ii2lx4ll4j Жыл бұрын
@@usagizuki ファストファッションの服のディテールが低すぎて購買意欲が湧かないんすよ。
@djoe3046
@djoe3046 Жыл бұрын
それは少し違います。その80年代や90年代の品質の良い服は安くなかったはず。現在でも高級品は品は良いでしょう。
@user-ec5kc7qe4j
@user-ec5kc7qe4j Жыл бұрын
タイのコレクターの人が言っている戦隊物から 「諦めなければ必ず道が開ける」ということや他にも多くの事を教えてもらいましたって まさにこれがメイドインジャパンの良さだと思う 結局日本人らしさってこういうアニメやヒーロー物に支えられているって思うんだよね
@user-ih5sq3om3h
@user-ih5sq3om3h Жыл бұрын
日本人も見習って欲しいですね。 「諦めなければ、必ず道は開ける」←事実ですから。
@astina0228
@astina0228 Жыл бұрын
必ずしも日本から送られてくるものが日本製とは限らないのに信用してくれるタイの方々。ありがたい存在。
@toshbkk
@toshbkk Жыл бұрын
バンコク店は全ての商品がメイドインジャパンでない事はしつかり告知してほしい
@girlishow88
@girlishow88 Жыл бұрын
例えば日本で売られている服ですが、中国製でもピンきりなんですよ メーカーによって中国側に厳しい規定を提示しています
@user-mj4ec5fb6u
@user-mj4ec5fb6u 10 ай бұрын
服とかは中国製だよね😅
@user-xo6ht7go2y
@user-xo6ht7go2y 5 ай бұрын
​@@user-mj4ec5fb6u 中国も国内向けと日本企業の受託では品質違うんじゃないですか?
@user-kv1pp6jo9h
@user-kv1pp6jo9h Жыл бұрын
例えば中国製、タイ製、であっても日本の企業を介在し、日本で販売されることを前提に作られた製品、あるいは日本のブランド名のついた製品は例えそれがどこの国製であっても高品質に作られてる、ということを経験則でタイの人も分かっているのだと思います。
@sunsun2181
@sunsun2181 Жыл бұрын
コロナ前もそうでしたよ。 USED IN JAPAN って、「日本人が買うのは質がいいに決まってる」「日本人が買うのはデザインがおしゃれ」「日本はハイテクだから、中古品だって、動けば国内製品よりよい」と思っているようですよ。アニメグッズ、文具、DIYグッズ、ベビー用品などはよく売れるようです。使ってくれてありがたいです。
@user-lt6pm1zv5w
@user-lt6pm1zv5w Жыл бұрын
日本でもベビー用品などは私が子育ての頃は余所の人から使用しなくなったのを分けていただきましたよ。ネットオークション等利用してお金をかけずに上手に長く良い品物とお付き合いしたいです。
@user-lt6pm1zv5w
@user-lt6pm1zv5w Жыл бұрын
@mariners221 日本では使い捨て感覚のものが多いですからねえ。
@SirHumphryDavy1
@SirHumphryDavy1 Жыл бұрын
日本に対するイメージだけで成り立ってる風潮だな
@user-fd9su2op2r
@user-fd9su2op2r 7 ай бұрын
@@user-lt6pm1zv5w本来はそういう譲渡がいいんでしょうが、近所との付き合いが希薄、企業の儲け優先とか時代の流れもあって中々難しいですね。 ただ、エコリングの他メルカリ(転売は除く)とか中古品のやりとりをする風潮、元を辿れば「もったいない」の意識がまだ残ってるのは救いです。
@anhtrannguyenminh250
@anhtrannguyenminh250 Жыл бұрын
日本の製品は世界一番丈夫だと思います。この認識はベトナム人たちが同じです。私のお爺さん時代から買ったラジオが今までまた使えるなんてびっくりしました。時代が変わって、ドイツ、中国、アメリカの製品もいっぱいなんですが、その認識が頭の中に残ったままです。
@jiyoungjung4824
@jiyoungjung4824 Жыл бұрын
だったらなんで完成品市場でほぼ全部韓国に負け潰れて過去10年間貿易赤字が31兆円なの? メイドインジャパンの伝説はとっくに終わったんだ
@djoe3046
@djoe3046 Жыл бұрын
ただ、日本で売っている製品ももはや日本製とは限らないんだよね。祖母の家にあったパナソニックの前身のナショナル製の電子レンジはなんと35年間無故障、笑 最近の日本の家電は日本のメーカー名だけど製造国は中国やらインドネシアやら、すぐに故障する。
@user-jb4zk5sr4d
@user-jb4zk5sr4d Жыл бұрын
ロシア「車も丈夫」
@trxwrftrk1219
@trxwrftrk1219 Жыл бұрын
8割方中国製だと思われます。
@user-ou1dd3mz4i
@user-ou1dd3mz4i Жыл бұрын
@@user-jb4zk5sr4d 海外は物理的に丈夫(笑)
@user-sk6ut7kx7c
@user-sk6ut7kx7c Жыл бұрын
義父の引っ越しで家の中の大量のモノを処分しなきゃいけなかった時に5社くらい見積もり取ったんですよ。 トラックあたりの廃品回収料金はどこもほとんど同じだったのだけど、 最終的な見積もり額の差は買取してくれるモノの差で10万以上。 金額は安くてもなんでもかんでも買い取ってくれるところは、こういう処分ルートがあるのかな?とか思いました。
@user-lt6pm1zv5w
@user-lt6pm1zv5w Жыл бұрын
高額な黒檀の仏壇などは 魂抜き代が高額で一番お金がかかりましたし又罪悪感もありました。
@shimoda_m
@shimoda_m Жыл бұрын
確かに合板の食器棚とかタンスって底が抜けたり裏板が抜けたり棚が凹んだりするもんね。湿気が日本より多いタイだと尚更だろう。あと案外人形とか置物の需要があるのね。これは日本人にとっては最近持て余し気味のものだし、向こうの人には買おうと思ってもなかなか気軽に買えないものだからお互いにいいことだと思う。
@balancejustice10
@balancejustice10 Жыл бұрын
日本でもチョコチョコ覗きに行くと掘り出し物や要らないだけど、 なんかほしくなるモノなど見ていても楽しいんですよね。 日本のリユース品でこんなにきれいに飾ったり着たりして再利用されてるのは 嬉しい事です。 これでコロナ落ち着いて久々にタイに行って日本のリユース品買って来たら・・・怒られるな😅
@ryuko8263
@ryuko8263 Жыл бұрын
外国人にハードオフを見せたい。人によっては宝の山だろうな。
@tarosoba5287
@tarosoba5287 Жыл бұрын
うちの近くのハードオフでは外国人をしょっちゅう見かけます。日本在住の方でしょうね。
@mmikkmikk5229
@mmikkmikk5229 Жыл бұрын
BOOKOFFスーパーバザーも喜ぶと思う
@hiki_neat315
@hiki_neat315 Жыл бұрын
外国人労働者が多いところだと、外国人の方が多いよね 三重のハードオフなんてベトナム人しかいない
@toshbkk
@toshbkk Жыл бұрын
中古品だから免税品扱いになるのかな?
@user-cy2cr4qi9x
@user-cy2cr4qi9x Жыл бұрын
先月BOOK OFFに行ったら外国人多くてちょっとビックリした あの人達デカいから通路が通れないんだけど真剣に見てるからちょっと失礼しますもできないし…… まぁ、良い品見つかるといいねとは思うけど
@masun-tc9lm
@masun-tc9lm Жыл бұрын
メイドインジャパンではないけれど、日本向け製品というのは日本国民のお眼鏡に適う厳しい検品のもとに日本にやってくるわけで、日本の物価で取引されるためには品質を保証する厳しい日本の法律に適合しないといけない。 それゆえに同じ中国製でも日本向け製品と海外向け製品とでは品質が違うんだな。 メイドインジャパンならぬオーダーフロムジャパンとでも言おうか。 無論メイドインジャパンの品質の高さは言うまでもない。
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v Жыл бұрын
一番まともなコメントですね。他の人のコメントは中国製ということを見下した意見ばかりでウンザリ。
@user-rx3tj9zs6r
@user-rx3tj9zs6r Жыл бұрын
同じ中国製でも「日本向け」「それ以外」は品質が違うらしいですね。
@hiki_neat315
@hiki_neat315 Жыл бұрын
そうしないと検閲通らんからな
@toshbkk
@toshbkk Жыл бұрын
北米向けが一番厳しい
@masun-tc9lm
@masun-tc9lm Жыл бұрын
@@toshbkk それはそうだが、生活様式が東洋と合わない。
@user-gq9oy8gv7t
@user-gq9oy8gv7t Жыл бұрын
日本人が北海道産とみると買うように、世界は日本製とみると買っちゃう。アニメは世界平和、日本友好のとても大切な架け橋😊
@jazztarou
@jazztarou Жыл бұрын
不用な議員や新聞社も・・・
@aloneAroha
@aloneAroha Жыл бұрын
嫌がらせじゃん
@n506higo
@n506higo Жыл бұрын
それは外交問題に笑
@user-ib9kj7pp6o
@user-ib9kj7pp6o Жыл бұрын
大喜びよ
@HazakuraRenka
@HazakuraRenka Жыл бұрын
ほとんどがmade in Chinaです。
@user-bh1mk2kk1l
@user-bh1mk2kk1l Жыл бұрын
笑った
@user-mr5sp2fp7l
@user-mr5sp2fp7l Жыл бұрын
市松人形でテンション上がるなら 雛人形7段見たらやばいんじゃない? いっぱい居るから🌝
@thnana1060
@thnana1060 Жыл бұрын
どこの国にも転売ヤーっているんだな
@Yu-suke-america
@Yu-suke-america Жыл бұрын
ランドセルは将来的に異国の地でとんでもない値段で売られそう
@user-yg4de3jm1v
@user-yg4de3jm1v Жыл бұрын
最近はタイやシンガポールが日本よりも景気良いのが現地で働いてて実感する。 ベトナムですら、日本を追い越そうとする勢い。
@fozaya
@fozaya Жыл бұрын
日本からやって来た服でもmade in China や made in Vietnam なんじゃないかと思ってしまうが…
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
タイ人曰く日本人はケチで細かいって認識。日本人が使ったものっていうのが大事。今タイにいますが、タイ人は車やバイクを雑に使う天才だと思います。今朝も傷だらけベンツも見ました。
@kai7408
@kai7408 Жыл бұрын
モノが無駄にならず、海外の欲しい人、必要とする人にたどり着くのは素晴らしい事だと思います
@satoko8669
@satoko8669 Жыл бұрын
😊
@user-gu4ib7lp2x
@user-gu4ib7lp2x Жыл бұрын
年寄りが捨てれず、家の中が大変なことになってるから、いいことだ。
@hanagusuri
@hanagusuri Жыл бұрын
こんな感じで浮世絵も海外に流出していって、国内では希少なものになったんだろうな...
@user-wd7go1nk5e
@user-wd7go1nk5e Жыл бұрын
タイのバンコクにはトレジャーファクトリーもあります ちなみにミャンマーにも大量に日本の古着が売っています
@maria7813
@maria7813 Жыл бұрын
ビンテージ好きだから、タイの人も好きって聞いてなんか嬉しい。
@user-vj9vt6yy6f
@user-vj9vt6yy6f Жыл бұрын
もっと欲しい、って……。日本の空き家の処置に困っている人に関われば、たくさん不用品が得られそう。
@user-lt6pm1zv5w
@user-lt6pm1zv5w Жыл бұрын
日本では親の住んでいた家を処分するさい 沢山処分代がかかりますが 使えるものはリサイクルショップやオークションで取引されています。又実際に海外から移り住んで広い家を借りて日本で仕入れて海外に転売している方もいます。
@masun-tc9lm
@masun-tc9lm Жыл бұрын
それに日本人はものを大事に使う。
@deuon222
@deuon222 Жыл бұрын
こんな高値でタイに売れてるのか・・・ 日本ではこの半額でも売れないのに・・・
@whiteblue4427
@whiteblue4427 Жыл бұрын
使ってくれてありがとう😊
@user-nv8jg6ud7y
@user-nv8jg6ud7y Жыл бұрын
20年後には立場が逆転してそう😢
@user-pd2zb4he9g
@user-pd2zb4he9g Жыл бұрын
経済わかってんの?
@taroimotuktuk
@taroimotuktuk Жыл бұрын
タイに行けば判るよすでに逆転してます・・・ タイの金持ち半端無いぞ~ まあ観光旅行レベルならばサイアムパラゴンの地下駐車場行ってみな?
@Ryuseifitz1128
@Ryuseifitz1128 Жыл бұрын
中古でも日本は綺麗だから価値あるんだろうな。
@hs-gd7wm
@hs-gd7wm Жыл бұрын
中にはタイで製造されて日本人が着てたものもあるのかも。
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r Жыл бұрын
メイドインコリアだってあるぞ
@hs-gd7wm
@hs-gd7wm Жыл бұрын
@@user-lt5ee8ht2r 結局メイドインジャパンって少ないですよね。
@toshbkk
@toshbkk Жыл бұрын
メイドバイジャパ二ーズは更に少ないよね
@user-et5vn7rb9j
@user-et5vn7rb9j Жыл бұрын
確かに日本人は新しいものばかり買いすぎ。本当に必要なものだけ買う、ダメになるまで使う習慣がない人が少ないんだろうな〜
@user-ib9kj7pp6o
@user-ib9kj7pp6o Жыл бұрын
なんだこの文章頭おかしくなりそう。
@user-et5vn7rb9j
@user-et5vn7rb9j Жыл бұрын
@@user-ib9kj7pp6o ゴメンね
@user-bv8nx4sr1v
@user-bv8nx4sr1v Жыл бұрын
リユース市場が過去10年以上下がる事なく拡大し続けた事実はツッコむべきなんかねえ。
@hunazo
@hunazo Жыл бұрын
これは不用品だから売る方も買う方も仲介する方もWIN-WIN-WINだけど、土地や技術や企業が外国に買い叩かれてる現状を考えると、日本は過去の財産を売りさばく事しかできないんだよなあ。
@mu2153
@mu2153 Жыл бұрын
北欧のものならなんでも好きな日本人もいるからそんな感じかな
@janus1131
@janus1131 Жыл бұрын
良いのはあくまで「年代物の家具」ね 通販で日本企業の本棚を買ったが 合板な上に細い骨組みに薄い板を張り合わせたもので 本の重さでたわんでしまった これから円安・日本の貧困化が加速し 日本国内で安いリサイクル商品が求められることになるだろう
@Anonymous-xr4he
@Anonymous-xr4he Жыл бұрын
どれだけ日本人が贅沢してるかって事だね。
@THAI-JPN
@THAI-JPN Жыл бұрын
タイの地方在住です。日本からの製品は人気ありますよね。อิอิ
@psbjapan7879
@psbjapan7879 Жыл бұрын
タイ旅行したら思わずお店に寄ってしまうかも
@hc3792
@hc3792 Жыл бұрын
住宅街を巡回する廃品回収のおじさんによると日本の石油ストーブがベトナムの農村地帯で人気だそうで。 電気ストーブは引き取れないが石油ストーブなら引き取ると。 なんでも調理器具として使われ、丈夫だから大変人気らしい。
@asa01053
@asa01053 Жыл бұрын
勉強になりました!
@user-xk9mj4ng4k
@user-xk9mj4ng4k Жыл бұрын
確かに、昔はストーブで湯を沸かしたり餅やいたりしたもんね😃
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei Жыл бұрын
へええ 最近は、ファンヒーターばかりですね。
@Cozy_Cornerrrr
@Cozy_Cornerrrr Жыл бұрын
あんまりやりすぎると現地の方の収入が減るといった現象もおこるんだよなあ
@samlion1980
@samlion1980 Жыл бұрын
アフリカのどこかの国とかかな?
@user-rk7ji1pe4f
@user-rk7ji1pe4f Жыл бұрын
古着回収やったら現地の人がそれしか着なくなって、現地の衣服産業ダメになったやつもあるよね
@jawedz
@jawedz Жыл бұрын
まあそれは市場経済の中での価格調整でいいところで平衡するのでは。現地の産業を鍛えるいいきっかけにもなるかも。
@Reina-55
@Reina-55 Жыл бұрын
そんな事心配しなくていい
@samlion1980
@samlion1980 Жыл бұрын
@@Reina-55 どうしてですか?
@hajyakenshou2578
@hajyakenshou2578 Жыл бұрын
パキスタンでは日本車人気が絶大で、他国の新車よりも日本の中古車の方が好まれるのだという。 日本製は全然壊れないからと。
@tara307
@tara307 Жыл бұрын
25年後はタイのユーズド品をありがたがる日本人の姿があるやも
@takanobu12341
@takanobu12341 Жыл бұрын
この前、アユタヤの古着屋でジャンパー買ったわ それ着て日本に帰ってきたよ タグを見たら日本語だった
@user-rq3fg5mj1n
@user-rq3fg5mj1n Жыл бұрын
日本の製品が世界で好まれるのはこの二日間東京ビッグサイトで行われたイベントでも分かる。 結構目立った数の東南アジアの方が居られ個人の出店物に嬉しそうに手に取っていましたね。 場所によっては予想外の売れ行きと言った声も聞かれました。(おかげでこっちが入手できなかった) ネット販売が行き届いても一期一会の出会いに期待を込める人は国内外に拘わらず多くいると思いました。 安いだけでは手に入らないの付加価値を日本製品(日本が監修した中国製も含む)は備えていて、 それはアニメや映像文化が担ってるんだと思う。 おじさんが若い時にアメリカ文化に憧れて古着屋でデッドストックの“Made in America”の靴や服を 買っていたころと同じ気持ちなんだなってタイの大きなお子様を見て思いました。
@user-be5ce8bl2b
@user-be5ce8bl2b Жыл бұрын
8:49 どうか、娘さんが将来、 翻訳機能を使いませんように。。
@keiman6332
@keiman6332 Жыл бұрын
タイの物価の高さに驚いた、、 俺が大学のときは6万でツアー旅行出来たのに、、 もう物価かわらんやんけ
@sunami808
@sunami808 Жыл бұрын
バンコクに1杯350バーツのラーメン。スタバやマックは日本より高いよ。ここスラタニでもそんな安いとは思わない。ホンダのバイクも10万バーツで売ってました。ベンツは日本の倍額でも、地方都市でもベンツのEクラスの新車走ってます。バンコクではフェラーリやロールスロイスも走ってました
@mokonocomorono
@mokonocomorono Жыл бұрын
円安のデメリットばかり報道してる印象だったけど 円安のメリットもちゃんと報道してんだな
@2611F_Obu
@2611F_Obu Жыл бұрын
取材に合わせてオーシャンネットワークエクスプレス(ONE)のコンテナを使ったのかたまたまなのかが気になったところ。
@omu_channel
@omu_channel Жыл бұрын
タイはハードオフも進出してますもんね。ハードオフ大好きだから行ってみたいな
@black160001
@black160001 Жыл бұрын
注意 メーカーが日本であっても生産国が中国やインドネシアなど海外で生産しているのが普通です。(コスト上の理由) この不用品を他の人に使ってもらうのはいいが、やり過ぎると自国の仕事を奪いかねないので注意
@user-ci1wg7uj3s
@user-ci1wg7uj3s Жыл бұрын
家族から不要品扱いされた俺も海外なら活路があるのか
@user-vn3tr8sf9e
@user-vn3tr8sf9e Жыл бұрын
君はほぼ新品ではないからな
@user-uh5gm7sw5y
@user-uh5gm7sw5y Жыл бұрын
ジャンクじゃ無ければ、多分、もしかしたら、なくはないかも、😊
@user-gq9oy8gv7t
@user-gq9oy8gv7t Жыл бұрын
若者よ大志を抱け
@user-yo5tc9de7r
@user-yo5tc9de7r Жыл бұрын
バラ売りなら・・・
@HANAMARUchin
@HANAMARUchin Жыл бұрын
強く生きてね。私は既に廃棄されたから···
@user-cr4ns9nz9c
@user-cr4ns9nz9c Жыл бұрын
日本の製品は良いってところにつけこんで、偽物作って日本産として販売している輩がいるのどうにかしてほしい パッケージに書いてある日本語変だから、日本語わからない人は騙される
@van3047
@van3047 Жыл бұрын
ほとんどがメイドインチャイナだぞ!!
@user-bn8ih9mb9r
@user-bn8ih9mb9r Жыл бұрын
二束三文で買い取って海外でそれなりの金額で売る ええ商売やな
@user-es2ii9hs9s
@user-es2ii9hs9s Жыл бұрын
継続性無くて草
@TheSuperGod
@TheSuperGod Жыл бұрын
まったく最高だぜ
@user-nv7rc2rs1n
@user-nv7rc2rs1n Жыл бұрын
服とか日本製じゃないことが多いと思うけど?日本製を探すのかな?
@ONE16384
@ONE16384 Жыл бұрын
いつか日本で新品の名産品を買ってくようになって欲しいな
@user-dp6cu9dw8l
@user-dp6cu9dw8l Жыл бұрын
日本人はすぐに買い換えるか。なんだかな。
@vestaosto
@vestaosto Жыл бұрын
今、日本で売られている服やバッグ、靴ってほとんどが中国製じゃ・・・?
@user-xl4ub4kz2n
@user-xl4ub4kz2n Жыл бұрын
いいビジネスだな。しかしおもちゃや衣服のほとんどはmade in chinaだと思うけど日本の企業が選定した商品だから丈夫なはず。
@user-kp1xz9vi3p
@user-kp1xz9vi3p Жыл бұрын
犬の名前ジャパンはわろったww
@markymiuwer8547
@markymiuwer8547 Жыл бұрын
タイ語の「イープン」だと思いますねw
@user-ez4tp2ne2o
@user-ez4tp2ne2o Жыл бұрын
中古の食器棚3万は高すぎ!上手い商売だなぁ。。。
@toyokosss5140
@toyokosss5140 Жыл бұрын
需要と供給の関係 そこに日本というブランドが入るのだから 3万は安い 日本に行って買えば安いけど持ち帰ることまで考えないと駄目ですが タイ国内に3万円で存在するなら安いと判断しても良いと思います
@sutail1496
@sutail1496 Жыл бұрын
良い食器棚って10万超えてくるよ?
@user-wc8lb4ur4p
@user-wc8lb4ur4p Жыл бұрын
MADE IN CHINAでも、日本規格に合わせて作られたものは質がいいからね。
@coloradokafe
@coloradokafe Жыл бұрын
20年くらい前までアメリカ製の古着を日本に持ってくれば「ヴィンテージ」として高額転売できた時代があった、今考えると現地で一箱幾らで売られている様なボロが多かったけど、、でもこれは似ている様で全く違うね? 保管状態の良いリユース品だもんな
@user-ku7le5fv1o
@user-ku7le5fv1o Жыл бұрын
私は擦り切れるまで使うタイプだけどそれでも月日と共にタオルや食器は貰い物だけで開封もせずに増えていく…どうしたものかと思っていたけどこういうのもアリだなぁ。
@LeeChaolang
@LeeChaolang Жыл бұрын
こんな一部だろ 首都エリアのタイ人はわざわざ日本人の中古なんて身に着けないよ
@whitetk85
@whitetk85 Жыл бұрын
貧困層は多いだろうし安けりゃ需要はありそう
@user-wi9ib6fg4g
@user-wi9ib6fg4g Жыл бұрын
知り合いのタイ人女性が直接日本で買い付けて商売してるが羽振りがいいよ
@user-np4bc4sn4i
@user-np4bc4sn4i Жыл бұрын
近年俺らの田舎でも不用品買取業者がよく来るな、安く買い取って高く売りつけるんだろうよ😌
@user-rf7ff9xe4c
@user-rf7ff9xe4c Жыл бұрын
すごい
@user-yb6li2qe3z
@user-yb6li2qe3z 10 ай бұрын
このコンテナ詰んだトラック目立つから気になってたけどこれだったのか!
@user-iy7kk7hs1l
@user-iy7kk7hs1l Жыл бұрын
調味料のみりんから名前とって子供の名前ミリンにするのやばいだろ笑
@toshbkk
@toshbkk Жыл бұрын
ニックネームですよ、タイ人は本名を名乗りません。
@user-qr3iy7lt5i
@user-qr3iy7lt5i Жыл бұрын
なんとなく日本の景気が調子良い印象を錯覚してしまう感じの作り方だなぁ また増税しようとしてる財務省は主要メディアを抑えてるって聞くし、今の時期なんか怪しい・・・
@studiorjp
@studiorjp Жыл бұрын
増税に合わせて芸能人の不祥事リークするのも財務省の戦略みたいですね・・
@hiki_neat315
@hiki_neat315 Жыл бұрын
こんないいニュースを深読みしたくないけど、裏ではドロドロなんだろな、、
@user-nv3ur2jz6w
@user-nv3ur2jz6w Жыл бұрын
この動画で日本の景気が良い印象を受けるというのは、あなたの視野が狭すぎるということでしょう笑笑
@Sugar-On
@Sugar-On Жыл бұрын
犬は国名なのに、女の子は調味料だなんて…
@wotakunoTABOO_tereko
@wotakunoTABOO_tereko Жыл бұрын
秘密のコレクションのところにあるマグナムガーディアン懐かしい……
@thkemn7293
@thkemn7293 Жыл бұрын
リユースは嬉しいし大量生産大量消費に疑問だから日本の消費を見直すきっかけにもなると思う。 だけどこの中古品の山が現地産業の発展を止めて貧困を生み出さないかとそれも心配。
@davidriveros3647
@davidriveros3647 Жыл бұрын
Bueno saber de las culturas
@user-xn5zh8yd2j
@user-xn5zh8yd2j Жыл бұрын
しまった 実家を整理したときに発見した大量の「こけし」、全部処分してしまった笑
@peperoncino48
@peperoncino48 Жыл бұрын
数年前には結構あったゲーム機本体やコントローラーが 少ないなと思ってたけど・・・こういう事ったのか・・・
@mmikkmikk5229
@mmikkmikk5229 Жыл бұрын
この前引っ越しした時この人たちにあげられるものいっぱいあったんだな… 転売ヤーが現れるのはどこも同じくなのね笑
@takara4906
@takara4906 Жыл бұрын
評価が良いことはうれしいけど、中古品が大量に出回ると現地の産業が停滞しちゃうんじゃないかと思うと申し訳なさもありますね
@xk4527
@xk4527 Жыл бұрын
だからタイ王国でしか現れなかったね。
@SanSeverin
@SanSeverin Жыл бұрын
食器なんか使わずに売るものもあるからね。
@paypay-kure
@paypay-kure Жыл бұрын
盗品が混じってないのを祈るよ
@kenzsw00
@kenzsw00 Жыл бұрын
昭和初期じゃないんだから、嵩張る 服 食器 置物 おもちゃ なんて盗んでいく奴いないだろ。
@kohji502
@kohji502 Жыл бұрын
1バーツ4円近くになってるのに驚いた!少し前は1バーツ3.2円だったのに。
@kaspellful
@kaspellful Жыл бұрын
中国から輸入した売れ残りが日本の物としてさらに海外に流れるってなんだかな
@user-ct7tz4tu4h
@user-ct7tz4tu4h Жыл бұрын
日本企業が作ってるよねぇ?
@user-ef1ym1qh3v
@user-ef1ym1qh3v Жыл бұрын
@@user-ct7tz4tu4h  それもちょっと違う場合がある。最近は技術やノウハウのある現地企業に日本企業が発注だけして、製造された製品に日本企業のロゴを付けただけのODM品であるケースがとても多いよ。
@jawedz
@jawedz Жыл бұрын
どこが企画、監督しているかが、生産地より重要なのかも
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v Жыл бұрын
地に落ちた日本人を象徴するコメントだな。田舎で無職暮らしの方ですか?
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 8 ай бұрын
実に光栄です!
@user-wj2pc9be8o
@user-wj2pc9be8o Жыл бұрын
Made inCHINAも在るんだろうな~😎
@nanazo7133
@nanazo7133 Жыл бұрын
タイへ出張の時お土産でちょっとシャレオツな風呂敷を持って行ったことがあります それをプレゼントした現地の奥さんがスカーフにしてたのにはびっくり でも何気に似合ってました(笑)
@user-lk7ir8cn2g
@user-lk7ir8cn2g Жыл бұрын
別にこっちはお金いらないから、引き取って欲しい。昔はここみたいなお店あったけど、今は海外に送る事がないからと、引き取ってももらえなかった。 本当に捨てるには!って思ってるんだ。 誰かが使ってくれたら嬉しい。 またこうやって、海外で売ってくれたら嬉しいな。
@GangLookMoo
@GangLookMoo Жыл бұрын
I very likes Toys and Sentei Robot.
@user-tx3bt9hd7i
@user-tx3bt9hd7i Жыл бұрын
商品に一切触れてないのにパッケージ開封しただけで中古品になる国だもんなw
@nikk-wf3wg
@nikk-wf3wg Жыл бұрын
パッケージ開封しただけなら、メルカリで売った方が良くない?
@user-gp8xp2vg9g
@user-gp8xp2vg9g Жыл бұрын
当たり前に日本人です。私も新品は興味なく古着屋がもっぱらのマイブームです。😄
@hidenatsu
@hidenatsu Жыл бұрын
タイに住んでるけど安いと思った。
@learnerit3164
@learnerit3164 Жыл бұрын
素晴らしいサイクルですね。地球環境のためにもなりますし。 私も以前はアマゾンで中国製品を買っていましたが、最近はヨドバシで日本製品を買うようになりました。 価格差は1.5~2倍になりますが、3倍長持ちすれば結果的にお徳です。 なにより買う回数が減ってモノ自体が減るのもいいです。
@luckytk5273
@luckytk5273 Жыл бұрын
結局日本が好きなんじゃなくって日本からくるお金が好きなんだねぇ 当たり前だけど
@user-qd4pg8rq2o
@user-qd4pg8rq2o Жыл бұрын
日本の中古品が売れるのではなく、日本人が中古品をほぼ買わないからかな 需要と供給が釣り合ってないからこうなる
@RF-bj6nn
@RF-bj6nn Жыл бұрын
ブックオフスーパーバザールに見えて仕方がない
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 30 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 23 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 25 МЛН