No video

日本の車社会でなぜ?って思うこと/外国人/メキシコ人

  Рет қаралды 8,280

Kaorin tv JAPAN【公式】

Kaorin tv JAPAN【公式】

Күн бұрын

Kaorin tv JAPANのかおりんです💛
私は日本で運転免許を取ったのですが、車社会について未だになぜ?って思うことをお話ししますね。
詳しくは、動画を見てくださいね💛
メンバーシップはこちらから
/ @kaorintvjapan
#メンバーシップは概要欄から
#メキシコ人
#外国人

Пікірлер: 66
@555arion9
@555arion9 Жыл бұрын
カオリンは見た目重視みたいですね。今の軽自動車は、20年前と比べてとても進化しています。室内の収納など日本のおもてなし文化を体感できますよ。とにかく静かで乗り心地も良くなっていますし、プラス安全性も高級車並みに付いています。日本の道路にマッチしているからこそ台数が多いのです。かおリンの周りに教えてくれる人いないのかな?
@Fuuraiboudesu
@Fuuraiboudesu Жыл бұрын
自分でガソリンを入れるのはセルフスタンド、店員が入れてくれるスタンドより人件費が少なくてすむので ガソリンもリッターあたり数円安くなっています。両方設置してるスタンドもありますよ😄
@koba9161
@koba9161 Жыл бұрын
ルールを守らなくなると普段も守らなくなります。守る事に意義があります。あとは高齢者が多いことも関係あると思います。車が軽が多いのは税金が高いせいです。消費税、重量税、そしてガソリンが高い、消費税、ガソリン税、環境税、車検等何重にも税金がかかります。
@user-ki8dh4og2u
@user-ki8dh4og2u Жыл бұрын
日本に「軽自動車」が多いのは、日本の国情に一番相応しい車だからでしょう。 ご存知の通り、道幅の狭い道路ばかりですし、更にはその狭い道路に「電柱」が立っても居る訳で、大型車では、必ず擦り傷だらけに成る道路ばかりですからね。 又、角張った軽自動車が多いのは、小さな車でも出来る限り「車内を広く」しようとした結果でしょう。 デザイン優先ですと、どうしても台形の形状となり、狭い軽自動車の車内が、一層狭くなっちゃいます。 数有る車種の中では、一番「合理的」な車が、軽自動車でしょう。
@user-cw2rw6bg5p
@user-cw2rw6bg5p Жыл бұрын
昔は日本もスタンドの人が入れてくれたよ。 消防法で自分で入れるのは禁止されてた。 その当時はアメリカの映画を見ると砂漠のスタンドで自分で給油しているシーンを見て、アメリカは自分で入れるんだ~、って思ってた。
@matatabi517
@matatabi517 Жыл бұрын
赤信号でも左折のときに歩行者や自転車を巻き込む可能性があるからじゃないかな。
@rr2t22
@rr2t22 Жыл бұрын
日本の軽自動車は、もの凄く進化してますよ。 その良さは、乗って運転してみないと、分かりませんよ。アメリカでは、日本の軽トラが人気だと聞いてます。 カオリンさん、いつも素敵な動画ありがとうございます。ワールドカップは、どちらの国を応援するんですか? グラシアス・オブリガード!^^
@user-sw6js6xo8z
@user-sw6js6xo8z Жыл бұрын
セルフのガソリンスタンドは15年前ぐらいから普及し始めましたよ その前はフルサービスのガソリンスタンドが多かったです
@yoshinaga7639
@yoshinaga7639 Жыл бұрын
急いでいても 子供が1人でも待っていたら、渡らない ですね。
@nanayamate9251
@nanayamate9251 Жыл бұрын
メキシコでレンタカーを何度か借りたんですが、大きな違いがありました。日本ではガソリン満タンで返却しますが、メキシコでは空で返すんですね。ですから借りたらまずすぐにガソリンスタンドで入れないといけません。入れる時もどれだけ走るかわからないので、たくさん入れたら返す時に半分以上の残したまま返したので損した気分でした。次に借りた人は得しましたね。
@kuromidori828
@kuromidori828 Жыл бұрын
日本では 奈良の鹿が横断歩道を渡ります😂
@user-bl3hz1sl3u
@user-bl3hz1sl3u Жыл бұрын
直進車優先と、先行車優先。諸外国(メキシコ含む)は先行車優先ですが、日本は「直進車優先」です。例えば、左折車と直進車がぶつかった場合、先行車優先の諸外国では先に出た左折車にぶつかった直進車が悪い。日本は直進車優先なので、直進車の進行を妨げた、左折車が悪い。、、、ということになります。この違いカオリンさん、気を付けたほうが良いですよ!
@xm9264
@xm9264 Жыл бұрын
日本の道は基本的に人が歩くことを前提に作られています。田舎でも新しく作る道はほとんど歩道がついています。海外は都会以外は車優先で道路が作られています。ですから、左折が自由なのでしょう。日本では左折でも直進しようとする人と交差することがありますので、左折でも必ず止まるのです。加えて、日本の道はほとんど片側一車線で交差点を広く作れないので、左折を自由にしても先頭車が左折しなければ後ろの車は動けません。軽のBOXカーが多いのは、狭い道でも走れるし車を購入する時にも駐車場の許可が不要で、車体の割に多くも物が人を載せられるからでしょう。また、2台めの車として持っている人がほとんどでしょう。
@hideokogawa
@hideokogawa Жыл бұрын
青でも左折禁止は歩行者保護の観点だと思います
@yusakukudo5816
@yusakukudo5816 Жыл бұрын
かおりさんの利用したガソリンスタンドはセルフスタンドだと思います。従業員がいないので同じ系列のスタンドのガソリン価格が若干安価です。 従業員のいるスタンドはガソリンも入れてくれるし、フロントガラスも拭いてくれ、ちょっとしたゴミも捨ててくれます。
@batchy-bachigawa
@batchy-bachigawa Жыл бұрын
こんばんは!🤗 私は、赤信号では絶対に渡らない。 時々、警察官(パトカー🚓)が隠れて見てるから。 だから、どうしても早く渡りたい時は、信号機に差し掛かる前に渡ります。 日本は、交通ルールが厳しいから、慣れない部分もあると思うけど、命を大事にすると言う意味でも早く理解しましょうね
@user-cb9ry9lh7t
@user-cb9ry9lh7t Жыл бұрын
冬場のガソリン給油は静電気に注意しましょう、
@genchari7
@genchari7 Жыл бұрын
かおりさんご自身が最初におっしゃってたように、日本ではほとんどの交差点に「人間用の信号」つまり横断歩道があるので、赤信号で止まってるクルマの前を横切る(横断する)方向の歩行者が居る可能性がありますね。またぱっと見横断する歩行者が居ないようでも「人間信号」が青なら渡れる!と走ってくる人が居るかもしれませんよね。さらに、直進は赤でも左折はOKというルールにしてしまうと、クルマのドライバーは渡ろうとしてる歩行者が居ても止まらずに左折していく乱暴なドライバーも出てきてしまいまうので、歩行者が安心していつでも渡れるように(余計な事故を発生させる確立を下げるために)止めてしまうんです。 ただし、横断歩道のない交差点では左折OKの場所もありますよ(白地に青矢印の標識を習ったと思いますけど) 日本ではクルマをステータスとかカッコいいものという感覚が以前より少なくなってると思います。クルマって単なる移動手段とかモノを運ぶ手段という感覚しかない人が増えてきましたね。高級車とかスポーツカーミryp九とか憧れがないんですよね。何年も前から若者のクルマ離れってことが言われ始めてますからね。今どきの若い女性をデートに誘う時にスポーツカーで迎えに行ったらドン引きされる みたいな話もあるくらいですからね。(スポーツカー=無駄に目立つ(注目されたくないのに注目される)、乗り降りしにくい、乗り心地が悪い、窮屈、音がうるさいなど) 海外でもかなり前からセルフ給油になってますよ・・・。
@user-bg7ec2wz4h
@user-bg7ec2wz4h Жыл бұрын
赤で左折したら、右からの直進車とぶつかりませんか? 車が来なければ左折していいとしてしまったら、赤で直進だってしてもいいことになってしまうし。 うちの近くには、ガソリンスタンドはセルフでないスタンドも多くありますので、そうゆうスタンドで入れればいいと思います。 あと、ガソリンの給油口が右か左かは車によって違うけど、車室内のメータのガソリン表示に▶︎か◀︎で右か左かわかるよ。
@punpun5520
@punpun5520 Жыл бұрын
歩行者信号赤の時は止まります。赤で渡っても目的地に着く時間は数十秒しか変わらないよ。でも最終電車に間に合わない、とかだったら渡るかな。
@user-iy9yt4gi6x
@user-iy9yt4gi6x Жыл бұрын
交差点の直進(同じ)方向の横断歩道は赤ですが、その他の横断歩道は青で歩行者がいますよね!
@user-dl7sz7ns5l
@user-dl7sz7ns5l Жыл бұрын
「常時左折可」の交差点は、日本でも禁止されているわけではなく、全体からすればごく一部ですが、全国でも200くらいあり、それを示す道路標識もあります。奈良県が一番多いとのことです。 ただし、直進赤信号で左折する場合には右側からの直進車の進行を妨害しないように 片道2車線以上の構造で「直進車と左折車の車線を区分できる」ことが重要でしょう。 また、直進青信号で左折する場合、横断歩行者がいることが想定されますが、 常時左折可の交差点では、歩行者に対する注意力が落ちるとも言われ、実際は、歩行者が地下道を通るような形で横断歩道を廃止しているような箇所であれば「常時左折可」としやすいと考えられます。
@user-cw2rw6bg5p
@user-cw2rw6bg5p Жыл бұрын
乗ってるときは自分の車見えないからねえ。w 形より使いやすさだよね。
@takuh6830
@takuh6830 Жыл бұрын
セルフであってもガソリンを入れにこそ来ないけど、トリガーを引くタイミングを見て、裏でスイッチ入れるというお仕事をしないといけないシステムなんです。つまり正確には、セルフでも誰かそこにいる。
@Marhava2023
@Marhava2023 Жыл бұрын
赤信号のとき、左折OK(メキシコなら右折OK)の発想がよく分らないです。 これを許したら交差点での事故が増えるはず。 赤信号左折車と青信号直進車が衝突すると思う。これを避けようとすると青信号直進車は交差点進入時に必ず 減速を強いられるので、結局これが渋滞の原因にならないだろうか。
@japantv9282
@japantv9282 Жыл бұрын
箱型軽自動車はカオリンさんもお母さんになればその便利さにオドロキますよ!いまはフリーで一人だからわからないけどお母さんになればね!!
@mitsuru2176
@mitsuru2176 Жыл бұрын
わたしは車が来てなくても信号が赤だったら渡りませんが偶に大陸から来た日本人によく似た人達は平気で渡っていますね😅
@user-vu5dz7on6o
@user-vu5dz7on6o Жыл бұрын
日本人でも赤信号で渡る人もいますが、私は、大人として子供の手本となるように努めたい。 なので大人で赤信号で渡るのを見るとイラッっとしてしまいます。 日本でボックスカーが人気なのは、1つにファミリーカーとしての人気。 もう1つは、昔はスポーツカーが好きな若者が多かったのですが、最近の若者は車への興味が薄く、荷物や人がゆったり乗れる実用性重視の為だと思います。
@user-do8tb4zg5n
@user-do8tb4zg5n Жыл бұрын
信号はケースバイケース。近くに子供(小学生位までかな)がいるときは信号は守ります。 子供が真似して判断を誤って事故に合わせたくないですからね。中学生以上の場合、自己リスクは認識してると思い渡りますわ。この内容は企業の適正試験に出て来る項目でもある。これを、本当の事記載しないと落ちる事もあるんだ。 それと、昔の日本はスーパーカーブームがあり若者は家を購入するよりスポーツカーを購入していた。今は、時代が変わったと言う事でしょう。
@user-sm3dp4jy2k
@user-sm3dp4jy2k Жыл бұрын
ガソリンスタンドのセルフは、日本人でも最初は戸惑いますよ😄
@2011yosshi
@2011yosshi Жыл бұрын
歩行者信号が赤で車が来てないとき、普通は止まって待つ。たまにものすごく急いでいるときは渡ることがある。
@user-kd4ol7oe4g
@user-kd4ol7oe4g Жыл бұрын
夜間は割と状況によるな。昼間は小さい子いるし、まもるなぁ。
@masach5670
@masach5670 5 ай бұрын
スタイルより車内の広さを重視する事が多いから、軽自動車は日本に合った車です。
@mat4444
@mat4444 Жыл бұрын
赤信号時に左折NGなのは、日本の道路幅に余裕がないからじゃないですかね?あと、歩く人と接触しやすいから。動線的にも子供とかはひかれやすくなっちゃうのでは。まあ車に乗ってる時点であまり急いでいいことはないですよ。人じゃないけど、私の実家は道路の角に家があって、飼い猫も野良猫も、よく内輪差でひかれちゃう事が多かったですね。車がでかい顔して走る状況は基本的に嫌いです。時速5キロでも車は人間や犬猫を殺せます。
@user-ru8sp7eo4u
@user-ru8sp7eo4u Жыл бұрын
Kaorinさんは車好きなんですね、割とマニアックな車名を次々と挙げられたので少し驚きました。 今日も🖐で負け😢
@sergioa4221
@sergioa4221 Жыл бұрын
日本にいても赤信号左折したくてイライラします!! 前に車が走ってなかったら右側を走ってることあります。 ウィンカーとワイパーはいまだに慣れません 笑
@peco--
@peco-- Жыл бұрын
歩行者信号が赤信号で渡るかどうかは、地域性があると思います。関東より北の人は赤信号で殆ど渡らないかと思います。ただ大阪を中心に関西では結構多くの人が、ケースバイケースで渡るかと思います。 この理由は、根本的に日本の政府が行う事に従順かどうかだと思います。江戸時代は東京は武家社会で、江戸幕府の力が強かったのです。しかし大阪は商人の力が強く、昭和の初めまでは経済力では大阪の方が強かったと聞いています。そして、大阪や京都を上方と呼び、江戸は武士(軍人)の支配する文化的に下の地域だと考えていた点があります。第二次世界大戦後、明らかに大阪の経済力や文化は衰えていったのですが、国家権力に対して反抗する感覚は、(特に大阪の経済的に裕福な人や、知識人の中では)未だに残っていると思います。よって、法律も信号も守らないかと・・・ そして左折を原則的に禁止しているのは、正面が赤信号の場合には、基本的には直交する道路は青信号ですよね。もし、左折をokにすると、直交する道路から進行してくる自動車に衝突します。そうでないと、青信号の場合に安心して交差点に侵入できません。結局青信号の方の車も、速度を落とさねばならなくなりませんか? 1980年頃は軽自動車は比較的珍しい物でした。しかし、日本社会はその後貧困化しています。もちろん海外に比べて道が狭い事の影響や、自動車によってマウントを取ることが減っていったというのもあるとは思いますが、やはり軽自動車の価格や税金の安さが一番大きいと思います。
@user-xm6vl8ud5r
@user-xm6vl8ud5r Жыл бұрын
初めまして、動画、楽しく拝見させて頂いています。歩行信号の、赤の件ですが、極論としては、子供逹が、見ていると、言うことです。子供逹は、大人の行動を、真似します。だから子供の、安全の、為だと思っています。
@user-qn7id6ej1b
@user-qn7id6ej1b Жыл бұрын
❌拝見させて頂いています → ⭕拝見しています
@user-xm6vl8ud5r
@user-xm6vl8ud5r Жыл бұрын
修正 ありがとうございます。
@souanntanimura5587
@souanntanimura5587 Жыл бұрын
そんな感覚だから、日本と比較すると3.6倍も交通事故による死亡率が高い。
@renren0714
@renren0714 Жыл бұрын
子供が見てたら止まりますね、人間信号って何かと思ったらそういうことかぁ! 左折ができないのはそれこそ青側の歩行者信号があるからではないでしょうか?人や自転車が飛び出して来たら巻き込んじゃいますよね。 ミニバンは可愛いからなぁ…日本人ってかっこいいものより可愛いものを選ぶ傾向あると思う。単純に乗りやすさも大きいのかな~実用性第一みたいな
@gurovus1gurovus146
@gurovus1gurovus146 Жыл бұрын
福岡市は都会ですから高級外車がいっぱい走っているのでしょう。
@user-db1xx5vy1e
@user-db1xx5vy1e Жыл бұрын
カオリンさん、日本でも赤信号🚥でも、左折可の標識⬅️がある交差点がありますよ🙋ガソリンスタンド⛽でセルフがほとんどですが、田舎に行けば、まだ店員さんが入れる所もありますが、値段が高くななります😅日本車🚙はメーカーによって、ガソリンキャップが決まっています。例えばTOYOTA車は左側、NISSANは右側なんです。バッテリー🔋の位置も違うんです。一度見て下さい🙇
@masach5670
@masach5670 5 ай бұрын
赤で渡るといざ事故の場合不利になる場合が多いから、又赤でも突っ込んで来る車は案外多いですよ、
@user-jo5so4sz6d
@user-jo5so4sz6d Жыл бұрын
車も来ていないのに馬鹿みたい信号を守る日本人は、多分、子供の為でしょうね。子供は大人の真似をしますからね。
@user-jd7gb2xt5h
@user-jd7gb2xt5h Жыл бұрын
それだ多くの命が亡くなったって事だよ 『交通戦争』なんて言葉があったくらい 年に何万人も亡くなったんだよ 知らない人や興味のない人も多いだろうが 昔は何とかして社会全体で死者を減らそうとしたんだよ 1人1人のちょっとのガマンでムダな死を無くそう的な 交通事故死だけじゃなく自殺も年に何万人も亡くなった年もある
@monoris2008
@monoris2008 Жыл бұрын
日本でも一部の交差点で赤信号で左折できるところはあります、個人的には混乱の元なのでやめた方がいいと思うけど。
@user-br9vr1yw4i
@user-br9vr1yw4i Жыл бұрын
スーパーカーでコンビニに行くのは少し度胸がいるぞ。
@Yu_39
@Yu_39 Жыл бұрын
✌あいこー!
@kken3823
@kken3823 Жыл бұрын
サムネを見た時、人間信号って 警察官の手信号の事かと思ったら歩行者用信号の事だったんですね🤭🤭🤭
@user-br9vr1yw4i
@user-br9vr1yw4i Жыл бұрын
赤信号は、何が何でも赤だから渡ってはいけません。何のための信号だか考えればわかるだろ。
@nao0624y
@nao0624y Жыл бұрын
僕も信号はケースバイケースですけど1つだけポリシーがあります 近くに子供がいるときは僕は絶対に信号は守ります 子供が真似して判断を誤って事故に合わせたくないですからね だから近くに子供がいるときは必ず守るようにしてください
@2456tack
@2456tack Жыл бұрын
お答えしましょう♬ (主観ですが、だいたい合ってると思います。) 人間信号 赤で渡らないのは、皆んな疲れているので、赤信号で休憩しているからです。(ウソ) おっしゃる様に、1人が渡ると秩序が乱れるし、単に、そう言うルールだからです。 左折 左折できる場所も、まぁまぁあります。 その場合、白地に青の矢印の標識があります。 靴箱(BOX車) 若者が車に興味がなくなっている事と、単純に、景気が悪くて車にお金をかけられないからです。80年代は、シーマという最高級車が1番売れた、なんて時もありました。 フェラーリや、その他、高級車を見かけるのは、経済格差が増えた為、超金持ちと、貧困が増えた為です。 かおりさんの事務所がどこにあるか分かりませんが、恐らく、渋谷区とか港区と想像します。あの地区は、高級車が多いですね。 まぁ、スタッフさんが知っている内容ばかりだとは思うので、お答えするのも恥ずかしいですねー😂😂😂
@user-dn1cb2uz3x
@user-dn1cb2uz3x Жыл бұрын
けど、確かアメリカもガスステーションがセルフですよね?その隣国のメキシコがセルフではないんですね😱⁉️
@rightwing2821
@rightwing2821 Жыл бұрын
①歩行者用信号は守らない事が多いですね ②交差車線は青信号なので、常時左折可で渋滞が緩和できるか解りませんが、運転する身としては左折可は欲しいですね ③日本は法律を変更するのに天文学的な年数が掛かるので、未来的な車を公道で走らせるのは無理なんです ④どんな悪い事をすればそんな高級車が帰るのか不思議ですね。 ⑤デフレ経済で企業は人件費節約の為にセルフになりましたね。しかしセルフなのにガソリン代は高いと思いませんか。
@user-gt5ly6yi3l
@user-gt5ly6yi3l 11 ай бұрын
赤信号は渡らない・・・・赤が渡れなら渡ります。そうか~俺は軽自動車をダサくてカッコ悪くて恥ずかしいと思いながら運転してるのか~、ポルシェに乗ることが恥ずかしくない人生ってことか~・・・ん・・・。
@user-ei9eq9br5z
@user-ei9eq9br5z Жыл бұрын
もしも貴女のお子さんが赤信号で規則を無視して車にひかれて死んだらどうしますか! も少し貴女の未来を考えて発信したほうが良いですね。日本人は先を考えて 行動しています。赤信号はとまりましょう。
@eaglemexhicoault1677
@eaglemexhicoault1677 Жыл бұрын
日本からの優れたビデオ美女👍😍👍😍💓😍💓😍 メキシコからこんにちは🇲🇽❤️🇯🇵🌹🌹👏🌹👏
@万卜人のオタク夜話
@万卜人のオタク夜話 Жыл бұрын
ビートたけしの名言 赤信号、みんなで渡ればこわくない!
@lt4552
@lt4552 Жыл бұрын
日本は小さな島国ですから、道路も駐車場も狭いので、外車でブイブイ言わせて走るのは不向きですよ。 それに、日本の道路交通法は、歩行者優先で弱者を守ることが基本ですから、車が優先の外国とは違います。 私から言わせれば、メキシコの車社会の方が不思議です。 法律とは、その国の状況に応じて作られてるもので、自分の国がそうだからと言って、当てはめようとするのは違うのでは?
@user-yp8uh3cj7c
@user-yp8uh3cj7c Жыл бұрын
こんにちは!かおりんんさん  私が日頃思っている⁇は、日本の、車,販売会社の不思議なところ。ある会社(ホ〇ダ)の車が売れると分かると恥も外聞も忘れた如く、外形型から内部 ,真似られる物全てパクルが如く似せて、そして販売する時しゃあしゃあと我が社の新車発表します等と言うから驚く! 決して ホ〇ダの車をトコトン真似た車です。とは言わない! しかし誰が見ても丸パクリそのままなのに、、いや、いっそ開き直ってホ〇ダのパクリと言う名です! こう言うなら未だ可愛げもあるが、だ。社員達はどんな気持ちなのか聞いてみたいな。ここで質問! すず気、第初、その他パクってるな~と思う会社の社員の皆さん。矜持 誇り 恥 の意味が解っているのかどうか聞きた~い。其の上で提案!ホ〇ダから重役を出行してもらって現在の重役、主だった者半数以上格下げ 高い車デザイン料を払っているのを止めてホ〇ダのパクリで行く。此れ随分と安上がりで株主も喜ぶんじゃない ←(儲かればいい集団)  いやいやもう既にそうなっていたりして ^^;  昔の日本人は恥ると言う言葉に敏感だったが、、、
私が日本に来て愛して止まないアレコレ5選
13:22
Kaorin tv JAPAN【公式】
Рет қаралды 15 М.
メキシコ人が日本のラーメン店に行って驚いたこと
8:15
Kaorin tv JAPAN【公式】
Рет қаралды 16 М.
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 52 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 3,5 МЛН
Yum 😋 cotton candy 🍭
00:18
Nadir Show
Рет қаралды 7 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 18 МЛН
What’s it like being Half White in Japan?
19:38
TAKASHii
Рет қаралды 1 МЛН
【外国人の反応】メキシコ人の私が日本に来て失敗したこと5選
11:20
Why Japan’s Population Is Still Declining - Japanese interview
13:40
【イギリス人の反応】日本のお笑い/英会話
5:27
マークロッキー Mark Lockey
Рет қаралды 336 М.
日本に行ったことがない18才のハーフ日本人フィリピーナ
10:50
フィリピーナインタビュー
Рет қаралды 11 М.
【Kaorin tv JAPAN】これ日本発祥だったの!?総集編
50:34
Kaorin tv JAPAN【公式】
Рет қаралды 113 М.
日本に慣れすぎてメキシコに帰ったときに困ってしまうこと 5選
11:32
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 52 МЛН