No video

日本の奇妙な踊りを見て海外の人々が一瞬にして虜になってしまった状況【海外の反応】

  Рет қаралды 360,039

JPIA【海外の反応】

JPIA【海外の反応】

Күн бұрын

日本の伝統的な踊り「阿波踊り」を見て海外のネットユーザーはその姿に感動してのめり込まれました。一体どんな踊りだったんでしょうか?
#海外の反応

Пікірлер: 84
@meeu5678
@meeu5678 Жыл бұрын
とくしまけんみんの芸術性の高さに尊敬、感動、最高です。👋👋👋👋 守り続けて下さい💕
@hiroshih3365
@hiroshih3365 10 ай бұрын
日本人に生まれて幸せです。こういう文化がある事に感謝します。
@amyu37519
@amyu37519 Жыл бұрын
女躍りはとても大変です😖💦 踊りが終わるまでの間、下駄の前部に全体重がかかるので、慣れるまでに指の間が切れて血が滲んで痛みます(泣) あの美しさは猛練習と、踊り・音楽を愛する気持ちから成り立っていると思います!! 毎年、お囃子が聴こえると『夏だなぁ…』と気持ちがウキウキします♪ 今年も楽しみだ!!
@user-bd3hq6gf6s8
@user-bd3hq6gf6s8 Жыл бұрын
徳島の有名連の踊り手あるある。女性も男性も次の日全身筋肉痛 飛び入りで本気で60分踊っただけでも肩が次の日筋肉痛ー
@user-tf9ki5um6e
@user-tf9ki5um6e 11 ай бұрын
男踊りも中腰を続けるので大変だと聞きます。
@kenjimurota3333
@kenjimurota3333 Жыл бұрын
私も徳島で生まれ、9才まで育ちました。 今でも阿波おどりと眉山は、ふるさと徳島の懐かしい思い出となっています。
@user-kg3xc1gx3o
@user-kg3xc1gx3o Жыл бұрын
いつもの事だが海外の連中がどう思うが良いじゃん そこが唯一日本人の悪いとこだわ 体裁や外聞を気にし過ぎる
@tako86ok
@tako86ok Жыл бұрын
そんな言葉があるか知りませんが、『集団美』、『集団力』かもしれません。 たとえ個人個人に溢れる魅力が有ったとしても、 それを度外視して集団で、美を・感動を求めていく姿に なぜか心を惹かれます。 少なくとも、踊っている彼等には価値観が共有されていると感じます。 日本が国際的に評価されている原点がココに見て取れると思います。 日本の多くの企業もそのような風土から発展しているのではないか と感じます。
@user-nr2jn1lo5u
@user-nr2jn1lo5u Ай бұрын
ど迫力! そして美しいです。日本の宝、誇りに思います!!
@user-nb1zi3sh4o
@user-nb1zi3sh4o Жыл бұрын
私は阿波おどりは日本一難しく美しい踊りだとおもっています。特に女踊りは古来の衣装だし最高に美しいです。大好きです。
@user-en7qs9tb8u
@user-en7qs9tb8u Жыл бұрын
まさか踊りをみて涙するとは思いませんでした。感動です!
@user-wt5dk5jg1i
@user-wt5dk5jg1i Жыл бұрын
感動しました✨圧巻です✨ なぜか涙が溢れて止まらない💦 演者の方々の努力の賜物ですね。敬意を表します。 この素晴らしいお祭りをぜひとも自分の目で観てみたいです‼️
@user-zv9eu7hi1f
@user-zv9eu7hi1f Жыл бұрын
阿波踊りは日本人の誇りですこの一体感は他のどの国も真似は出来ませんreal
@heiwa-p
@heiwa-p 11 ай бұрын
すごく素敵です。同じ日本人でも真似出来ない熟練と歴史と文化を感じます。一度でいいから生で見たいですね💕🎶🙏
@user-yj3yh4rh8s
@user-yj3yh4rh8s Жыл бұрын
阿波踊りホント好き
@user-sm6vp8oi1m
@user-sm6vp8oi1m Жыл бұрын
総踊り。女踊りの笠と手が稲穂がぴんと立ち揺れるような美しさ! 男踊りは、躍動感と荒々しさが素敵で見惚れる!
@user-yl9gn7ir9z
@user-yl9gn7ir9z Жыл бұрын
「阿波踊り」の阿波国(現徳島県)はどんなに遅く見積もっても大宝年間(701年~704年)には既に成立しておりました。つまり、どんなに少なく見積もっても1300年以上の歴史を持った国(県)であります。それは実は「よさこい」で有名な隣国(隣県)の土佐国(現高知県)とて同じです。日本国中、60余州。その殆どすべてが1300年以上の歴史を持ち、阿波は阿波、土佐は土佐、信濃は信濃、近江は近江といったようにその国独自の地方文化を創り上げ、それをはぐくみ大切に守って来ました。それが日本という国のお国柄なのです。  昔、高知市を訪れた際、「正調よさこい節」の歌と踊りに触れ、その素晴らしさに大いに感動した私ですが、あの時「このものすごい伝統芸能を後ろで支えているのは土佐国1300年以上の歴史なんだなぁ。」としみじみと考えさせられたこと、今でも忘れられません。  なお、阿波国は土佐国・伊予国・讃岐国と国境線を接していますが、その国境線の位置は1300年以上何の変化もありませんでした。阿波は阿波、土佐は土佐、伊予は伊予、讃岐は讃岐として生きて来た。そして1300年以上にわたって、「阿波踊り」と「よさこい」が全く違うものであるようにそれぞれに独自の文化を創りあげ、守って来た。もちろんそこには国によって異なる「多様性」もありました。それは四国だけに限りません。日本国中、60余州、殆どすべてそう。それもまた日本という国のお国柄です。  今、特に地方では少子高齢化が急速に進行し、それに対する早急な対策が求められています。ただ、その対策を講じる際には「日本国中、60余州、その殆どすべてが1300年以上の歴史を持っていること、また、その悠久の歴史の中でそれぞれの国がその地方独自の文化を生み、それを大切に守って来たんだということ。」そういったことを充分に踏まえた上で講じて欲しいなと思っています。
@yunyun9886
@yunyun9886 8 ай бұрын
国境はかわっているよ。 庚午事変で淡路島は阿波から兵庫になった。
@beingbox
@beingbox Ай бұрын
改めて解説を聞くと、素晴らしいと今更ながら思いました! ありがとうございました!
@user-et2rc3cw9y
@user-et2rc3cw9y Жыл бұрын
ありがとう、いい動画でした❤✨ 日本の文化が こんなにも素晴らしいなんて。 世知辛い日常を忘れさせ、胸がスッキリしてます。😊❤
@user-sn8vb1ho4z
@user-sn8vb1ho4z Жыл бұрын
素晴らしいです。感動しました‼️
@user-ns1op5yg5t
@user-ns1op5yg5t Жыл бұрын
本当にすばらしい!只々そのことにつきます。
@TetsuoShimizu
@TetsuoShimizu Жыл бұрын
場を去る時の挨拶、踊り手さんの足元、利休下駄等の説明も、含め素晴らしい動画に感動。チャネル登録完了報告。
@user-fz6kj3rc5s
@user-fz6kj3rc5s Ай бұрын
お囃子と踊り手さんを見てると胸がぐっときて涙が出そうになります… この会場に一度でいいから行ってみたい。このほとばしるエネルギーの渦の中に一緒にいたい。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
いえ、実は現在の阿波踊りは戦前迄の伝統的な阿波踊りとは殆ど無関係なのです。 男踊りと女踊りが分化したのは昭和30年代中期。 それ迄は男女全く同じ振り付けだったそう。  踊り手は概ね17才〜35才で、並の民間人なら人生で最も多忙極まる時期の人達。 何故か年々振り付けが高度化・複雑化し、現在では夕方〜夜の稽古に毎回ほぼ確実に参加出来る公務員や農協職員等、比較的時間に余裕の有る限られた市民のみしか「○◯連」と称する阿波踊りの団体には決して入れてくれません。 当然、私達のように毎晩概ねサービス残業して、終電で帰宅し、残業の無い夜は職場付き合いの居酒屋で泥酔!みたいな極普通の一般庶民とは全く無関係な労働貴族だけの別世界です。 本来は誰でも加われる練習無用な飛び入り参加型の大衆の盆踊りだったとの事。 よって今回、公式演舞場での参加を徳島市の主催団体から断られた本家『大名連』の清水会長が言った「阿波踊りは本来、皆んなで踊る行事」が実は最も正しいと言えそう。
@taroukuma7125
@taroukuma7125 Жыл бұрын
天草の牛深ハイヤ節の踊りを取り入れたと聞いた。あの両手両腕を上に挙げて踊る様子は 正にハイヤ節の総踊りによく似ている。洗練度は阿波踊りかな。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
@@taroukuma7125 様へ… それは私も聞いた事が有ります。 それについての論文も有るみたい。 戦前の阿波踊りは、江戸時代末期と大正時代の2回に渡って変革が起きたようです。
@user-nb1zi3sh4o
@user-nb1zi3sh4o Жыл бұрын
商業化されてしまったということでしょうね。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
@@user-nb1zi3sh4o 様へ… そう、幕末期の阿波踊りの変革は「ええじゃないか騒動」でのお祭り騒ぎに影響されたらしいです。 つまり元来は民衆のみの即興踊りだったようです。
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b Жыл бұрын
@@user-nb1zi3sh4o 様へ… それと45年間踊ってきた本家『大名連』が今年外された理由は本家『大名連』の清水会長が公式演舞場の観覧席有料化に強く反対意見を主張したからみたいです。 つまり彼は商業化に大反対だったのですね。 しかも、高額な席は大人1人20万円で、購入者は外国人富裕層との事。 今や日本全国で夏祭りや打ち上げ花火大会の観覧が有料化されつつ有る現状は如何なものか?
@user-hq3rp7nb6z
@user-hq3rp7nb6z Жыл бұрын
涙がでました、いつの日か観に行きたい
@user-ty9bz2sz3y
@user-ty9bz2sz3y 11 күн бұрын
日本人は祭りが大好きで、爆発させます。色々変わりましたが、精神性を高めての阿波おどりは、さらに凄いと思います。この躍りを守りたいです。
@hiroyukiaoshima8886
@hiroyukiaoshima8886 Жыл бұрын
別に理解してもらわなくてもいいんじゃないの? 日本人でも外国人に関係なしに。 だって踊っている御本人が楽しかったらそれでよいよ。 文化を理解してもらおうなんて大げさな事考えてたら、お祭りにならなくなっちゃうからね。
@toyokosss5140
@toyokosss5140 13 сағат бұрын
激しく 同意します 外国人の 媚び を売ったから売れ たん じゃないんです ずっと続いてた日本の文化 なんですよ アニメ だって同じです 外国人に売ろうと思って作ったわけじゃないんです 日本の法律の中で どうやったら面白い表現で書けるか ということで 磨き続けてきたのが 漫画やアニメなんです 日本の中で どうやったら楽しいか どうやったら 面白い表現ができるか ってことを 追求し続けてきた 結果 たまたま 海外の方の目に留まって これ面白いんじゃない  主人公が普通に死んでるんだけど !!  ホタルの墓を見た海軍 特殊部隊員 がモチベーションを保てなくなって ホタル の墓は基地内 で見ること は禁止します とか なったり おそらく 外国人向け するものを作ろうとか 始めたら 面白くなくなって多分 売れなくなる だから日本は今まで通りやってればいいんですよ 外国人にうけようなんて これっぽっち も思ってはいけないんですよ
@user-mw9hv4nc5l
@user-mw9hv4nc5l Жыл бұрын
生で観ればその素晴らしさがわかります! 言葉や理屈なんて不要です。体感することに価値があります。
@user-od7gh5fw9m
@user-od7gh5fw9m Ай бұрын
映像でももちろん素晴らしいのですが、時間が許せば是非、徳島で阿波踊りを体験して欲しいと思います。想像より何倍も迫力があって(又、来年も見たい)と思います♪私は徳島とは今まで全く繋がりがありませんでしたが、ふと思い立ち家族で見に行くと、魅せられてしまい毎年心待ちにしています。
@user-vp6rb8yl2b
@user-vp6rb8yl2b 28 күн бұрын
82歳のおばあさんが突然英語を話せるようになった理由は → 気がふれた為。 もうすぐスマホに話しかけるだけで英会話できるようになる。
@user-mt9jn7lc2e
@user-mt9jn7lc2e Жыл бұрын
阿波踊りの女踊りは、汗ばんだ腰巻きが太ももや尻にピッタリひっつき、汗のにじんだ襟足、裾からチラリと見える生足首がすごくセクシー🫦海外では日本人の女性は子どもっぽく見られがちだけど、着物を着た日本人女性はセクシーで美しいと思います。
@user-yf4xx1du9h
@user-yf4xx1du9h 10 ай бұрын
わかる!肌を露出しないのになんか色っぽいんですよね。お襦袢が見えてるデザインだからかな?男性も、凄く力強くてかっこいい!!振り付けに男女で静と動、みたいな一対の美しさがありますね。バランスが良いし、演奏の人もめちゃくちゃカッコいいです。自分も颯爽と楽器を、と憧れました。三つのバランスが凄くかっこいいので色んな人に徳島に来て欲しいです!!
@user-cd5or9wq4c
@user-cd5or9wq4c Жыл бұрын
なんとか48とかより、かっこ良いな
@ggabommw8306
@ggabommw8306 Жыл бұрын
ステキです!
@ver3gglac
@ver3gglac Жыл бұрын
いやあ、楽しめました‼️有難う
@graziemille3749
@graziemille3749 Жыл бұрын
素晴らしい踊りと皆さんの笑顔😊見事です👏 一度 生で拝見したいものです🍀 「愛せずにはいられない」→⭕「愛さずにはいられない」 「…と言ってもいいのではないのでしょうか」 →⭕「…と言ってもいいのではないでしょうか」 細かいですが、日本語💡
@user-jg3xb4ck5t
@user-jg3xb4ck5t Жыл бұрын
東京近郊に、お住まいならば、JR中央線【高円寺商店街】でも、徳島県からの、参加者を含めての「阿波おどり大会」が、開催されますので、下調べをした上で、おいで下さいな。  ミニ徳島が、現れますよ!!
@graziemille3749
@graziemille3749 Жыл бұрын
@@user-jg3xb4ck5t 様、情報をありがとうございます。残念ながら東京からは越してしまいましたが、自分がこんなに惹きつけられるなら、在住中に高円寺に観に行くべきでした。中央線沿線のお近くの方々はよろしいですね。
@user-wc1oy5qb2p
@user-wc1oy5qb2p Ай бұрын
よさこいがガキのはしゃいだお遊戯会に成り下がったけど阿波踊りは芸術だよね。 祭りの開催日が重なるけど、よさこいには20数年行かないで阿波踊り一択。 新居浜の太鼓の日は新居浜出身の社員が会社に来ないから笑う。
@tomsch.
@tomsch. Жыл бұрын
Tubeでよくある映像が左右逆転している。Live配信でもよく見かける。阿波踊りは単純な動作の繰り返しのようで他の踊りに比べてかなり複雑な振り付けを見せるシーンもある。
@user-xx5pp6kd6u
@user-xx5pp6kd6u Жыл бұрын
襟会わせの左前、文字の裏返しが非常に気になる。
@user-pk9oj7sg8b
@user-pk9oj7sg8b Жыл бұрын
検索してみたけど、左前と右前、それぞれいるようだから映像が反転しているわけでは無いのでは
@otakujapan2008
@otakujapan2008 Жыл бұрын
​@@user-pk9oj7sg8b鼓笛隊の背中の文字が鏡になってます。
@user-jg3xb4ck5t
@user-jg3xb4ck5t Жыл бұрын
🇯🇵の祭りや、盆踊りは、皆が参加(加わわってこそ)の意味が強く含まれて居ますので、観客よりも、踊り手が多いのが、特徴でも有りますから、国に関係無く、飛び入り℃一緒に、踊りましょう!!因みに、🇯🇵では、夜通し踊る【風の盆踊り】為る、静々と雅に踊る、町ぐるみの、文化も、現代でも、【八尾町】では毎年8月に開催されて居ますよ。
@user-nr5tt9uc2v
@user-nr5tt9uc2v Жыл бұрын
阿波おどり😄😄😄😄
@annguyenvan5211
@annguyenvan5211 Жыл бұрын
It's fun to dance and fun to watch , too.
@user-fh6pm6to1y
@user-fh6pm6to1y 10 ай бұрын
感動の動画ですが、画像が裏返しになっているのが気になります。
@user-mo4wf6wn3b
@user-mo4wf6wn3b Жыл бұрын
細やかな手指の動きが美しい。 日本人は職人気質な人が多いからなのかな、手や指の美しさに敏感なんだよ。多分。知らんけど
@user-md3tf1sl7z
@user-md3tf1sl7z Жыл бұрын
母の生まれた徳島 子供の頃連れて行ってもらったけど 人の足の合間から見えた 男踊りは 酔つぱらいみたいで嫌だなぁと記憶してます 踊る阿呆に観る阿呆🎵同じ阿呆なら踊らな損 損🎶やつたのに… ‥😢 なんだかなぁ〜 ヨサコイで商業化してきたのかなぁ  これも地域振興策かな〜
@sotenzaijo6127
@sotenzaijo6127 Жыл бұрын
五反田の泡踊りも良いですよw
@パピぬ
@パピぬ Жыл бұрын
こんな長時間、腕を上げてるだけでもキツイと思うよ、終わった時、身体のあちこちが痛いでしょ
@user-xl1ez2pf8l
@user-xl1ez2pf8l Жыл бұрын
息を呑む美しさ!阿波踊りレボリューション!?息ができない怒涛の3分半!【蝶の如く美しく舞う・舞蝶連】高円寺阿波踊り最終日・ザ・ファイナル!Extreme beauty! Awa Dance!  kzbin.info/www/bejne/fF6Thoanq6isgtE 2023年夏の終わり。4年のブランクを経て、多くのファンが待ちに待った高円寺阿波踊り「舞蝶連」の、流れるように美しく、湧き上がるような力強さを感じる圧倒的なパフォーマンス。 高円寺阿波踊り最終日、「蝶の如く美しく舞う」「舞蝶連」のファイナル・オブ・ザ・ファイナルステージは、地のそこから湧き上がるような歓声と手拍子の渦の中、息をも付かせぬ、まさに阿波踊り革命ともいうべき怒涛のパフォーマンスに…!!!
@user-qe3kf7rg4r
@user-qe3kf7rg4r Жыл бұрын
男性ですが、阿波踊りは見物したいが踊りたいとは思わない!。 男の人達の踊りにも「女性の様なカッコイイ踊りがあれば良い!」のだが・・。
@kazzB
@kazzB Жыл бұрын
阿波おどりの男踊りはとても豪快で躍動的な素敵な踊りですよ。
@user-yf9ri4ff4c
@user-yf9ri4ff4c 11 ай бұрын
私は女性ですが、踊るなら男踊りの方がいいなあと思っていました。 女踊りは単調でつまらないなあと感じていたからなんですが、 よくよく見ると女踊りも生半可では踊り切れないパワフルさがあり、 しかも身体の隅々まで神経を研ぎ澄ませた繊細な美しさがあることに気付きました。 つまり男女どちらもそれぞれの素晴らしさがある踊りですよね!
@user-oz6fo6gx7y
@user-oz6fo6gx7y Жыл бұрын
美しい
@user-eo5jf5rb5c
@user-eo5jf5rb5c Ай бұрын
このような催しは男女の出会いをスムーズにする役目だったのでしょうね 女子の品評会みたいだし
@user-zz5ve9ek8v
@user-zz5ve9ek8v Жыл бұрын
女性の足首がチラッと見えるのが色っぽいね
@wunryu2064
@wunryu2064 Ай бұрын
I want to see women dancing Awa at the Rio Carnival.
@user-rb2uc4tq9r
@user-rb2uc4tq9r Жыл бұрын
高祖父の代まで下駄屋でしたが、力のかかる前歯がよく欠けませんね。まあ変えれば良いのでしょうが。
@maeda9479
@maeda9479 Ай бұрын
コレ初め左右逆じゃない?たこやきの文字変。
@user-cs7zs5pj5e
@user-cs7zs5pj5e Жыл бұрын
さらりとウソを!1000年の文化じゃないでしょ、皇紀2300年の文化ですね 神話の時代から途切れることなく今現在まで悠久の歴史絵巻が続いてるんですね!
@haruyoBooth
@haruyoBooth Жыл бұрын
🌺🌹🌷😍🥰🤣
@user-xu8mm4hq1e
@user-xu8mm4hq1e Ай бұрын
奇妙な踊り?誰が言ったんだ? また釣り題名か?
@user-nx5vp2ms3u
@user-nx5vp2ms3u Жыл бұрын
なんとかの一つ覚え。
@fujinaasan2867
@fujinaasan2867 Жыл бұрын
合わせが逆になるからきをつけて!
@user-jb5os5ot4y
@user-jb5os5ot4y Жыл бұрын
徳島に生まれ育った事が嬉しく思う事はやっぱり阿波踊り、私が2~3歳の時母に連れられて、市内に行った時、母とはぐれ人前で1人踊っていたそうです、その頃から踊りは好きで物心付いた時には人見知りをするようになっていて連に入りたかったけれど、勇気が出ずこの歳になってしまいました、だから踊りを見るのが楽しみになっています
@michael183882
@michael183882 10 ай бұрын
非常敬佩 日本德島縣阿波踊優良民族文化藝術之盛大演出!團結了男女老少歡樂喜悅之情!充分表現日本優良傳統文化藝術之精華!!
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 22 МЛН
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
А ВЫ УМЕЕТЕ ПЛАВАТЬ?? #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,2 МЛН
АЗАРТНИК 4 |СЕЗОН 1 Серия
40:47
Inter Production
Рет қаралды 524 М.
The Joker kisses Harley Quinn underwater!#Harley Quinn #joker
00:49
Harley Quinn with the Joker
Рет қаралды 22 МЛН