日本の1/3の物価と言われるタイの物価をガチで調べたら驚きの結果に!!

  Рет қаралды 157,106

TJ Channel Thailand

TJ Channel Thailand

Күн бұрын

Пікірлер
@kenjirofurukawa2177
@kenjirofurukawa2177 3 жыл бұрын
1998年にバックパッカーとして旅行していたときの費用を調べてみました。日本のデータがなかったので、スペインと比較しました。当時はスペインはまだペセタを使っていて、物価的には日本の7~8割だったと思います。宿泊費はシングルの平均的な料金。当時からバンコクは大都会でしたが、走っているクルマはほとんど日本の中古車で、ぴかぴかのクルマを見ることはほとんどありませんでした。ホテル:タイ 100B(400円)スペイン 1600P(1500円)コーラ:タイ 10B(40円) スペイン 120P(110円)タバコマルボロ:タイ 35B(140円) スぺイン 370P(330円)ビッグマックセット:タイ 59B(250円) スペイン 600P(550円)バス:タイ 3.5B(15円) スペイン 135P(120円)1日滞在費平均:タイ 1500円 スペイン 4000円 ということで、約20年前のタイの物価はスペインの三分の一、日本の五分の一というところでしょうか。
@aiviettrong4004
@aiviettrong4004 3 жыл бұрын
タイ・フィリピン・ベトナム(過去に旅行したことがある国)など、東南アジア諸国は、生活に身近な物は安く、車やPCなどは贅沢品として日本国内価格よりも値段が高く設定されてると感じました。
@norizukifuminori
@norizukifuminori 3 жыл бұрын
全部ひっくるめて生活は大変だろ、、、、給料安いんだから。
@奥睦
@奥睦 3 жыл бұрын
タイは物価も安く、品質も良い物が多いので住みやすいよね。         ベトナムは低品質なのに物価は高い、それ以外では騙しも多いし、引ったくり、窃盗や詐欺等の犯罪も多いからタイより住みにくいよなあ。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
タイの平均年収140万円
@FishDance
@FishDance 3 жыл бұрын
タイは食費や交通費など安く済ませようと思えばかなり抑えられるし、思いっ切り贅沢しようと思えばそれもできる、選択肢が多いのがいいですね バンコク市内の移動は基本バスですが、サクサク行きたい時はBTS/地下鉄ですね 確かにBTSは高くなりましたね。感覚的には日本と大差ないです 渋滞時にメータータクシーに乗るのは怖いので、配車アプリGrabで料金固定の車を呼んで移動することもあります
@NGO-BKK
@NGO-BKK 3 жыл бұрын
今から15年前に現地採用でお給料は1ヶ月38000バーツ(まぁまぁ良い方でした) スクンヴットのそこそこBTSの駅近のアパートで8000バーツ。 残りの30,000バーツで生活でした。 旅行者の生活していれば1週間で給料は無くなります。タイ人と同じ生活をしていれば問題なく生活できるレベル。 バンコク市内の屋台のパッタイは40バーツ前後。ゴーゴーもまだペイバーが500でショートが2000バーツだったかな(笑) 20年前はペイバー300のショート1500だったような(笑) 不思議なもんで住んでしまうと殆ど繁華街には行かなくなるという。 なので上手く屋台メシを使ったりコンドミニアムを購入してしまう等すれば生活費はそこまで掛からないと思う。 チェンマイやコンケーン辺りならもう少しは物価安いかも。
@wasabee9
@wasabee9 3 жыл бұрын
参考になりました。コメ・肉・野菜(市場)・水、など生存するためには金はかからないかもしれないけど、外食しようとすればそれなりに金がかかる気がします。バンコクで日本料理行くと日本より高かったりするしね。
@rokujamnong
@rokujamnong 3 жыл бұрын
基本に戻ってこういう企画を大変良いと思う。あぁタイに行きたくなった、行きたくなった
@norizukifuminori
@norizukifuminori 3 жыл бұрын
行けば?!そして日本に帰ってくるな。
@HUTANMORI
@HUTANMORI 3 жыл бұрын
日本の給料と物価がこの30年間変わらないのに対して、タイを含めたアジア諸国の経済が急成長して、給料と物価が上がっているのかがわかりますね。将来的には総じてあまり物価も変わらなくなってくるのでは?と感じてしまいました。
@norizukifuminori
@norizukifuminori 3 жыл бұрын
現地の給料と比較したら物価は安くない、むしろ高いだろ。。。あれじゃー生活が大変だよね。。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
日本の平均年収400万円 タイの平均年収140万円
@sekairyokochan
@sekairyokochan 3 жыл бұрын
面白かったです❤️‍🔥参考になりました❤️‍🔥
@pomepupu-okinawa
@pomepupu-okinawa 3 жыл бұрын
日本とタイの物価の違いを取り上げてくださりありがとうございました。とても興味深く参考になりました❣️ いつも素敵な動画をありがとうございます😊🌸✨✨
@ksite2513
@ksite2513 3 жыл бұрын
給料を示す一人当たりGDPは2020年時点で日本4万ドル、タイ7千ドル それでいて物価は一部日本並みとなると相当キツイな 意外と中所得国の罠ラインである1万ドルを超えてないのも気になる
@ciaoamicicomeva
@ciaoamicicomeva 3 жыл бұрын
車の価格ですが、購入時にかかる税金や保険金額等が表示価格に含まれている国や含まれていない国(日本)があります。この動画で話されている価格は同等比較をされての価格でしょうか。日本は車の価格は低いですが年間の維持費が先進国に比べても異常に高いので、この点もタイの維持費を教えて頂ければ嬉しいですね。
@mas6417
@mas6417 3 жыл бұрын
お疲れ様です。ジャンル・価格別にシリーズ化して欲しいですね。面白かったです
@tim9665
@tim9665 3 жыл бұрын
私はタイの地方在住ですが、確かにバンコクは物価は高いです、しかし給料も非常に高いですね〜!タイ人の富裕層の生活やタイで日本と同じ生活をしたら日本よりも高額になると思います。 しかし、バンコク以外で節約すると未だにだいぶ安いと思います。結果的には、タイでの自国生産品は安い、しかし輸入品は非常に高いですね〜。 結果的に、ほとんどの物を輸入品に頼っている周辺国はタイよりも物価が高いと思います。
@KD-fu8rp
@KD-fu8rp 3 жыл бұрын
貴重な動画をありがとうございます!とても参考になります。
@oredolove
@oredolove 3 жыл бұрын
夜のお店も値上がり半端ない
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 2 жыл бұрын
それですw いいとこいくと普通に2-3万かかりますね
@ejworld9988
@ejworld9988 3 жыл бұрын
感覚的に、昔は1000Bが1万円位の価値がありました。(10B札がまだあったころ) 両替しても、500B沢山って感じで、1000Bを崩すのに苦労した覚えがあります。 現在はレートそのままで1000Bが3500円位の価値に感じます。 なので、昔1週間位の旅行で10万円を使おうと思うと、タイでは30万円を使った気になりました。 現在は、10万円が良くて15万円位使ったかなという気になります。 失われた日本の30年が悪いのか、タイの経済が発展したのが良いのか。 カオマンガイも40Bで食べれるところもあれば、強気で80B位取るところもあります。 一時期吉野家の牛丼が280円だったことを考えると、タイの物価が上がったなと感じました。 為替レートが良くなれば、また感じ方がかわるのでしょうけどね。しかし、バーツ強いな・・・。
@hiromaruyama3428
@hiromaruyama3428 3 жыл бұрын
昔はめちゃくちゃ安かったですけど、今はそこまでですよね〜 それでもタイ良いですけどね〜 レートも1万円で4000バーツぐらいでしたしね(*^o^)ノ⌒☆+゚・
@カンナビス-p2k
@カンナビス-p2k 3 жыл бұрын
タイのバービアで飲むシンハーは最高~!
@細田舞
@細田舞 3 жыл бұрын
ありがとうございます!お久しぶりTJさんー!バンコク移住しよう計画がコロナで。収まったらいくよー!
@wtrssk1118
@wtrssk1118 3 жыл бұрын
初めてタイに行った1998年、日本と同じ350ml缶のコーラの値段が13THBだったのを覚えています。最後、2年前タイに行った時もスリムな缶のコーラ(今は325ml?)はセブンイレブンで13THBだったので変わってないんだなあと思いました。一方、センタンワー行ったら日本でどこのスーパーでも千円切る値段で売ってるメジャーな安い南米ワインが800THBくらいで売ってて、南米ワインは日本は関税優遇ありますけど、それ以上に輸入品は高いんだなあと感じました。
@takeshioniisan
@takeshioniisan 3 жыл бұрын
車(ホンダフィット)の価格比較がありましたが、車両本体価格だけでなく乗り出し価格だとタイと日本では価格は縮まりますか? 日本はいろいろな税金が2つも3つもかかり諸費用は30万円近く上乗せされるので、いちばん安いフィットでオプションをつけなくても200万円近くになりますが、日本同様に自動車社会のタイにも自動車にかかる税金はけっこうあるんですか?
@Sitti2300
@Sitti2300 3 жыл бұрын
ちなみに私はタイでSクラスに乗ってます。日本円にすると3000万円ぐらいになりますね。日本で買うと1400~1600万円ぐらいで買えますね。
@trotyon4773
@trotyon4773 3 жыл бұрын
私が約30年前初めてタイに行った時、物価は日本の1/8位と聞きました。今は1/3位になったとなるとタイの物価が高くなっていると言えますね。私の感覚では昔1,000Bは結構使いでありましたが、最近はすぐなくなりますね。(裏付けのない感覚ですが)
@チョイノリダー
@チョイノリダー 3 жыл бұрын
タイの物価上昇というより円安傾向だからね
@ワンヤンミン
@ワンヤンミン 3 жыл бұрын
為替の問題です。 当時は1バーッ4円ぐらいでしたが、今は3円ぐらいなので、あまり変わりません。
@crosso4532
@crosso4532 3 жыл бұрын
リアルを伝えて貰えるのは、とても嬉しい
@ナベさん-u1w
@ナベさん-u1w 3 жыл бұрын
TJさん。いつもみてます! 応援してます。配信頑張ってください
@asakayasubee
@asakayasubee 3 жыл бұрын
タイのスタバは日本のスタバとは比べものにならないくらい広く、居心地がいいです。
@colgon7
@colgon7 3 жыл бұрын
場所によりけりかなと… タイで狭いスタバなんていっぱいあるし、日本でも広いスタバもありますよ。 自分が行ってたタイのスタバは普通に狭かったです笑
@ROBI602
@ROBI602 3 жыл бұрын
そもそもスタバは居心地悪いし
@yohh427
@yohh427 3 жыл бұрын
凄いためになりました!ありがとーございます!
@mentuyu8593
@mentuyu8593 3 жыл бұрын
興味深いです。物価は様々ですがバンコクの庶民の所得は日本の1/3位という印象です。
@ktamadagin
@ktamadagin 3 жыл бұрын
あらためてと思わされる企画でした。
@山口勝-t7y
@山口勝-t7y 3 жыл бұрын
良く調査したと思います‼️ バンコクでの、物価に、実感します。物価の安い物は、1/3です。高い物は1/1。旅行した時に、役に立つ企画です。有り難うございます😉👍🎶‼️
@KN-qv7yn
@KN-qv7yn 3 жыл бұрын
大変参考になりました!!
@disco2758
@disco2758 3 жыл бұрын
タイの平均所得からして車購入してガソリン代などの維持費考えると車持つことが大変すぎる
@operao0605
@operao0605 3 жыл бұрын
見応えのある動画でした❗️年に一回物価比較をしていくとデータとしても面白いと思います😊 piggyさんのフォローが良いですね👍
@sijimilullaby666
@sijimilullaby666 3 жыл бұрын
スマホの使い放題(ネットフリックスが気兼ねなく見れたりするし)のデータ通信料とか、電話の通話料金とか、そのへんも知りたかったです。日本の場合、最近各社値下げがありましたし。あと、全く関係ないですけど、アマリンプラザのエニタイムフィットネスは撤退してしまったのでしょうか?それとも閉店してるだけなのでしょうか?もしバンコクに行けたら利用したいなと思っていたのですが、、、
@discohouse1260
@discohouse1260 3 жыл бұрын
ネット使い放題プラス通話料で月200〜300B
@sijimilullaby666
@sijimilullaby666 3 жыл бұрын
@@discohouse1260 安い!
@zipangzipang1721
@zipangzipang1721 3 жыл бұрын
参考になりました! 水道光熱費はどれくらいでしょうか?
@ひで-q7r
@ひで-q7r 3 жыл бұрын
基本高いのは外資系の企業の商品っぽいなぁ コカコーラとかは確か現地生産してるから安いんだろうし 車とかは別なんだろうけどタイのローカルな物の選んだら物価どおり暮らせそうだけど 日本と同じように暮らしたら高く付きそう、ケンタッキーとか安いけど ただ、給与水準からしたらポンデリングもケンタッキーも安くないんだろうなぁ
@user-ti2sf4wi1o
@user-ti2sf4wi1o 3 жыл бұрын
ラップやティッシュペーパーは、以前住んでいた時に日本に比べて結構高いって感じました。レストランやファストフードで食べなければ食はかなり安かったですね
@YOSHI-JPN
@YOSHI-JPN 3 жыл бұрын
今台湾で生活していますが、確かに家賃とかローカルの食費は台湾の方が安いですが、スタバやマックは同じく台湾の方が高いです。贅沢品が全般的に日本より高いっていう印象ですね。日本の方が最低賃金が高いので、相対的に見て日本って物価安いなあって思います。
@norizukifuminori
@norizukifuminori 3 жыл бұрын
正解です。そもそも途上国は物価が高い、給料と比較して。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
日本人からすれば、あれこれ安いかもしれないがタイで暮らすタイ人からしたら安くはないな。 平均年収140万円だもん( ´・ω・`)
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 3 жыл бұрын
タイには毎年言っていたけど、10年前ぐらい前は3分の1ぐらいだったけど、今は2分の1ぐらい ホテルとタクシーは安いけど輸入品は日本よりも高い この動画は良いところをついている
@junpanda1106
@junpanda1106 3 жыл бұрын
タイのスタバは、タイの所得水準が高い人を対象にしているので高い、それに対して、日本のスタバは敷居を低くしているのでその分安いのかなと思ったりしました。勝手な想像ですけど。
@ミスターモモ
@ミスターモモ 3 жыл бұрын
ケンタッキーはほんとタイ人大好きですよね。 バイクの値段が知りたかったです。
@anitalee2230
@anitalee2230 3 жыл бұрын
家賃7000THBのアパートはどちらでしょうか教えてお願いします🥺🥺🤲いま住んでいるところには12000THBでめっちゃ小さい部屋なんです😢
@seagrapes_fps
@seagrapes_fps 3 жыл бұрын
タイで国鉄乗ったら10駅ぐらいで3バーツぐらいだったと思う
@69タイスキ
@69タイスキ Жыл бұрын
今よりバーツ高(1バーツ/5円)の時代に赴任してましたが、物価そのものが日本の半分〜3割位でしたので、物価安・オンナ遊び激安をタンノーしてましたね… 会社への通勤はショーファードリブンお抱え運転手付きで楽チンでしたし、現地手当はマルマル貯金出来るし、お遊び代金は経費で落とせるし、サイコーでしたね… 1970年代後半のお話ですがね…
@shinjirou37
@shinjirou37 3 жыл бұрын
結局は生活必需品と贅沢品をしっかり選別してるって言う事ですね。
@トシ男の夢ちゃんねる
@トシ男の夢ちゃんねる 3 жыл бұрын
ここ10年で物価も上がったし、為替も1バーツ2.8円とかやったのに、、、😣
@user-muu-gunfdyob
@user-muu-gunfdyob 3 жыл бұрын
失われた30年(継続中)で安い日本。 他の国はどこも給料、物価とも上がってますね
@ut6183
@ut6183 3 жыл бұрын
物価が安いのは、過去の話ですよね。年末には以前みたいに行けるかな。
@tata6059
@tata6059 3 жыл бұрын
家関係が安く済むのが大きいですねー。東京で家賃70000のところ住んでも、家具買って、水道代高いし、ネット代高い、ガスもかかるし こみこみ85000くらいの固定費と考えると、バンコクだと体感で半額くらいですねー。特に家具が付いてるのが最高ですよねー あと安いのはタピオカミルクティー(85円~)、ダイヤモンドや宝石でしょうか
@mrpopo6696
@mrpopo6696 3 жыл бұрын
初タイが早い人ほど、最近のバンコクの物価の高さにハァ??高っ。ってなりますよね。 割りに合わない気がする時が増えたというか…しかも日本人だから金持ってんだろ的な態度とかされた日にゃあ😕になります。
@wk3725
@wk3725 3 жыл бұрын
月給や時給がわかれば、もっと比較しやすいと思った。家電製品とかお金にまつわる企画、無限にできそうですね。
@おざまさ-w4n
@おざまさ-w4n 3 жыл бұрын
チェーン店が高い気がしました。タイに来たんだからタイの物を楽しもうと思います。現在、隔離生活をしておりますがチェックアウト時は、タイのビールを楽しみたいと思います❗
@ヨシタカ-o1q
@ヨシタカ-o1q 3 жыл бұрын
タイの方が高いもの、だいたい想像通りでした🤔 タイのソウルフード、牛野屋の牛丼も吉野家より高い😱
@やまだたろう-v2r
@やまだたろう-v2r 3 жыл бұрын
タイの屋台とかの映像を見ると物価安いと感じるけど 日用品とか色々と調べると意外と安くないなという印象ですね…
@hina1726
@hina1726 3 жыл бұрын
TJ 大好き❤
@パチーノアル-t3p
@パチーノアル-t3p 3 жыл бұрын
タクシーの初乗りの35Bは、25年前と変わらないのに驚いた
@kiyoyo16
@kiyoyo16 3 жыл бұрын
たまごは加熱用と生用で別売りされているそうですね?
@kana-wb7mc
@kana-wb7mc 3 жыл бұрын
日本のジムとか、ダンスの習い事とかの月謝相場高すぎます😢
@PrayMuk999
@PrayMuk999 3 жыл бұрын
日本の物価と比べたらそりゃあまだ安いけども、タイに長年住んでる在住者から見ても高い物は高いし安い物は安いって感じじゃない?スタバとか日本と変わらないけど毎日のようにスタバ飲んでりゃ破産するわw日本食はなんでも高いしw
@48sucat10
@48sucat10 3 жыл бұрын
勉強になりました 一般のタイ人の給与所得、学生のバイト時給はどれくらいなんでしょうか
@自重とウエイトいいとこどりフィットネ
@自重とウエイトいいとこどりフィットネ 3 жыл бұрын
スタバしかりマックしかり、日系企業含め外資が経営している店は日本より高い。 なのに、初訪タイで初めて行った店がマックとスタバだったなぁ
@藤原誠之
@藤原誠之 3 жыл бұрын
テーブルの上にあるuccのコーヒーは約350円 日本で海外向けに作っている物です。 タイ国内で生産した素材関係は安い。既製品や、海外生産や海外ブランドは高い。 日本人が日本並みの生活を求めると生活費は日本と同等かそれ以上です。 タイで5万円で生活する人はタイ人の生活レベルです。 高卒の新卒の人で良くて給料が5万円くらいですね。それくらいの生活レベルです。笑
@rom8449
@rom8449 3 жыл бұрын
水の比較で思った事・・・日本の水道水が軟水だからってのもあるのでは? タイから帰国して思った事です。 米の比較・・・タイは第3位の米の生産国だからね。ちなみに1位は🇮🇳2位は🇻🇳です。
@โทรุ-อ6ฌ
@โทรุ-อ6ฌ 3 жыл бұрын
勉強になりました^_^ Thai行ってみたいですね
@k.murata9407
@k.murata9407 3 жыл бұрын
コロナワクチン(ファイザー)2回接種完了した、早くタイに行きたいでーす。 思いっきりタイのオレンジが食べターイ。濃厚な味のオレンジ好きです。
@makomako1008
@makomako1008 3 жыл бұрын
タイってコンビニとスーパーは値段に大差無いけど日本は差の幅が広い。コンビニよりイオンと比べて欲しかった。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
ドラッグストアでコカコーラ500mlで85円ぐらい
@makomako1008
@makomako1008 2 жыл бұрын
68円も見るね。 もう一回り小さいのは50円台。 もう日本の方が安いでしょ
@viniciusmorais66
@viniciusmorais66 3 жыл бұрын
途上国の場合は外資系のレストラン、サービス、輸入品や贅沢品なんかは日本よりもむしろ高いことが多いですね。関税とかが関係してるんだと思うけど。タイが途上国というわけでなくどこの国でもそういう傾向がある。物価比べるなら外資以外の庶民の生活必需品なんかで見るのがいいと思います。
@perro20070525
@perro20070525 3 жыл бұрын
とても興味深い投稿ですね。 タイと日本の物価が変らない、もしくは高い物に関しては贅沢税でしょ~ね。 タイだけでは無く少なくともアジアの国の殆どでは、その国で日本と同じ様に生活しようと思うと日本で生活するより割高になるし、現地の人と同じ様な生活をしようと思えば半分位から1/3の生活が出来ると言う事なのではないでしょうか。(実は、日本国内でも東京と地方の違いはこれに当たるかも知れませんね?!) まぁ~だけど、海外生活が長くなると高くてもいいから「和食」食べに行くよね~(^^)b
@古川暉久
@古川暉久 3 жыл бұрын
あれ?夜の値段比較はないのですか?
@hidenatsu
@hidenatsu 3 жыл бұрын
もし品質も日本と同等にした場合、殆どの物がタイの方が高い気がする。
@norizukifuminori
@norizukifuminori 3 жыл бұрын
正解、現地の給料と比較したら日本より全部高いだろ、、
@kettie0218
@kettie0218 3 жыл бұрын
ビールもガソリンも日本は税金上乗せが高い 日本でタイビールを飲むと流通量の差でシンハー<チャーン<レオ でレオが一番高かったりする
@minami_chan210
@minami_chan210 Жыл бұрын
Leoが1番安いなう
@stockholmlala8049
@stockholmlala8049 3 жыл бұрын
どこの国で新品iPhone買うのが安いかというと実はアメリカよりか日本の方が安いらしい。実は世界一の安さ
@user-dellshp
@user-dellshp 3 жыл бұрын
タイは食事が美味かったもう一回行きたいねんな
@ichi5856
@ichi5856 3 жыл бұрын
面白いし、もっと深掘りして欲しいです。例えば、タイ人庶民の給与は上がってきたとはいえまだまだ日本より低いはずです。それなのに若い子が何故フツーにスタバやマックに行けるのか?(一部セレブは除く) タイで製造したHONDA車価格が日本よりタイで買う方が高いなんて理論上あり得ないのだが、何故?税金が高いのか? 原油は日本もタイも全輸入してるので値段が大きく変わるはずないのだが、タイのガソリンが安いのは政府が補助金だしてるからか? なぜタイのダイソーは高い?商品は東南アジアで製造してるはずだし、人件費も家賃も東京中心部より安いでしょうに。などなど、最近いつも疑問に思っております。そもそも商品原価が材料費、人件費、家賃、光熱費とすると、スタバとかマックとか日本より高い理由がわかりませんし、興味あります❗️
@葛西凪
@葛西凪 3 жыл бұрын
月給や、時給の、最低賃金が知りたいです! iPhoneもってたり、スタバだったり、日本でも高くて、悩むのに、もってる方は、すごく稼いでるの??
@PrayMuk999
@PrayMuk999 3 жыл бұрын
タイは日給か月給ですかね。最低賃金は日給で300バーツからですよ。iPhoneや高い車持ってるタイ人は基本的にクレジットカードでリボ払いかローン組んで毎月払ってる感じかと。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 3 жыл бұрын
タイは王国なのでまだ貴族がいます。日本でいう財閥みたいな感じといえばいいのかな。 世界の富豪ランキングでもタイの貴族が多くいます。一般人がお金持ちになるというより、ある程度の規模の会社を立ち上げてる人はその親類がバックアップしたりする事が多いって聞きました。 全体的に裕福な人が増えたとは思いますが、まだまだ貧富の差は日本以上にひらいてます。都会の方はお金の流動性がいいので、物を買うのにあまり躊躇しないんじゃないかなと個人的には思います。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
タイの平均年収140万円。
@sachinekoo
@sachinekoo 3 жыл бұрын
私的に必須なものが、 家賃、交通費(電車代、タクシー代)、野菜、鶏肉、果物(主にバナナ)、ジム、美容院なので、日本ではどれもタイより断然高いです。 日本の田舎に住んでるので都心に出ると1,000円札がバンバン飛んでいきます。 主食が野菜なのですが食べたい野菜はどれも高いしこの中でも特に果物は食べたいときに高すぎて買えないのが本当にストレスです。。。ダイエットするにも金が飛びます。 来年にはタイに就職したいと思ってますが、果物食べたくて移住決めたようなところがあります笑 日本でどこでどんな風に暮らしてるか、暮らしたいかによって、タイに行った時の感覚が違そうですね。
@sshin1510
@sshin1510 2 жыл бұрын
タクシーの料金に関してはtokyo では410円ぐらいです、北海道では710円から750円です地方さがある。タイってかなりタクシー安いですね
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 3 жыл бұрын
今はベトナムが日本の三分の1ですね!
@fuji1070
@fuji1070 3 жыл бұрын
贅沢しなければ安く済むのがタイ
@pari8322
@pari8322 3 жыл бұрын
そういうことですね。最低かかる固定費(家賃や光熱費、食費など)は、タイのほうが安いですね。
@chanyukichi8045
@chanyukichi8045 3 жыл бұрын
今日のTJの前髪の分け方カッコいい!
@703naomi7
@703naomi7 3 жыл бұрын
マックは世界共通の値段設定にして欲しいです。スシローもタイは若干お高め
@いかちゃん-x8x
@いかちゃん-x8x 3 жыл бұрын
昔先輩が、バーツを10倍して日本と比較して高いか安いかを判断しろって言っていたのは、今でも有効なんですね
@tetsushi0079
@tetsushi0079 2 жыл бұрын
今年に入って再考してみるとタイの物価上昇は有りますが、ただ日本経済がより一層没落して行ってるだけ日本思えて来ますね。
@punchpunch4157
@punchpunch4157 3 жыл бұрын
問題は給料だね。現地採用なら高いのじゃない? 日本採用なら🆗
@wakamasakun3112
@wakamasakun3112 3 жыл бұрын
ガソリン価格は、155円のうち   1Lあたりがガソリン税53.8円、石油税が2.8円かかっている。
@BKKBTS
@BKKBTS 3 жыл бұрын
水はタイの場合はミネラルウォーターではないし、お米もタイ米と日本米の2200円と比べてもねー。 コーラなど同じものを比べてしかもその国の最安値を比べないとセブン自体日本の場合は箱代や人件費が違います日本のコンビニは自動販売機より高いですから。 車は関税がまるで違うので難しいです。 出来ればその国の食べ物なら同等の物を調べて欲しいです。 例えばタイのクイティアオが麺類の中で安いのであれば日本の立ち食いそばと比べるとか、カーオカームーと牛丼とか。。。 そんな事を考えると比較って難しいですね。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 2 жыл бұрын
きりがありませんね。 カップラーメンも高い日清カップヌードルと、タイで人気のカップラーメンを比較してる。 日本で日清カップヌードルって高いからそんなに人気無い( ´・ω・`)
@No-ok2eo
@No-ok2eo 3 жыл бұрын
日本でもスポーツセンターの中にあるジムで1ヶ月で1,600円で使ってるぜ! 年間で買うと12,800円と激安!
@makomako1008
@makomako1008 3 жыл бұрын
俺も民間だけど夜間専用メンバーで3800円
@redpanda0726
@redpanda0726 3 жыл бұрын
将来移住したいので参考になりました
@ruuko18
@ruuko18 3 жыл бұрын
東京23区で個人タクシーをやってます。初乗り420円に変更になってますよ。細かいけど(笑
@大熊猫-l3n
@大熊猫-l3n 3 жыл бұрын
本当にそんなに安いの?神戸は初乗り1.5kmで660円だったと記憶してます
@ほしほし-u3b
@ほしほし-u3b 3 жыл бұрын
交通系と飲み物は安いですよね 飲んで遊ぶとかやっぱりお金使ったなぁとか感じます。当たり前か…
@mrpopo6696
@mrpopo6696 3 жыл бұрын
わかるううう。 夜遊ぶのは開放的になるせいか、いつもより財布の紐もゆるくなってしまいますしね笑
@MR-re7mi
@MR-re7mi 3 жыл бұрын
タクシーはどこを調べて¥410-なんですか? 今は¥600-オーバーだと思います。
@makomako1008
@makomako1008 3 жыл бұрын
タイの初乗りは1キロまでだからだよ。
@けろっぴ-b1b
@けろっぴ-b1b 3 жыл бұрын
今のタイは「昔の日本」と同じなんですよ もっとも、タイは物価が安いって事で観光客を呼び込んでましたからね バーツ高、物価高は結構観光業にはコロナ禍前でもジワジワ効いていたと思います 食費・・については、タイの場合は衛生面さえ考えなければ、かなり金額を落とす事が出来ますからね、余り比較にならないです それにしても、タイの観光業の人は、どうやって食ってるのでしょうか?、今年の秋冬が勝負だとは思いますが、今年の秋冬も中国、韓国、日本から、観光客が絶望状態だと、いよいよ暴動とか起きるんじゃないか?と思いますね
@naojiro461
@naojiro461 3 жыл бұрын
タイで飲んだコーラは炭酸弱かったな。ビッグCでお土産で買ったインスタントラーメンめちゃくちゃ安くて美味かった。早く行きたいです。
@jeffy7103
@jeffy7103 3 жыл бұрын
ワクチン打たずに隔離なしでいつタイにいけますか、わかったらまた情報ください
@PrayMuk999
@PrayMuk999 3 жыл бұрын
これからはワクチン接種なしはどこも行けないと思いますよ。 タイ国内ですらワクチン接種済みの証明書みたいなのが必要になるみたいですからねー。
@keipp7777
@keipp7777 3 жыл бұрын
5年前に駐在してました スクンビットsoi24で家賃50000バーツ位でした
@国際交流連合埼玉県支
@国際交流連合埼玉県支 3 жыл бұрын
TJさんお久しぶりです タイが好きじゃなかったら見てないです〜 行きてえなぁ〜😖🙏🇹🇭
@ハヤシセツオ
@ハヤシセツオ 2 жыл бұрын
参考になりました。しかし、日本の煙草は現在600円です。タイに行きたくなりますね。チャンネル登録させて頂きました。
@ถ่ายไปเรื่อยmy
@ถ่ายไปเรื่อยmy 3 жыл бұрын
タイは物価高いです。 安いなは家賃だけです。タイ在住15年です。タイはミネラルではなく水道水を浄化しただけです。
@henohenochannel-dq7gk
@henohenochannel-dq7gk 3 жыл бұрын
マックやバーガーキングは高いと分かっていても、小ぎれいで涼しいから、旅行先でついつい入ってしまうんよね・・・パタヤのWS近くのホテル泊まりのときは毎朝、マック食ってたな・・・
@mrpopo6696
@mrpopo6696 3 жыл бұрын
わかります。 自分もサブウェイを毎朝食べてました、いつもより美味く感じる謎。 舌馴染みのいい物食べるとやっぱり安心するんですかね笑
@toshichan8056
@toshichan8056 2 жыл бұрын
衣食住、交通費の日常的な部分が安いから錯覚するのだと思いました。
@yuto89fight
@yuto89fight 3 жыл бұрын
なんか、いかに日本が経済成長してないかわかる動画
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
タイ人に好かれる9つの言葉をマスターしよう!
16:21
お縫い子chonさん
Рет қаралды 10 М.
タイ人の賃金・生活費を調べてみたら驚愕の事実発覚!?
35:31
想像以上に中国の経済(お財布)事情がやばかった。
1:00:59
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 455 М.
タイ、パタヤでのリタイアメントビザ取得方法
13:38
低予算でパタヤ移住
Рет қаралды 47 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН