『日本とアメリカが隣接する公園』でピクニック!// Finger Lickin(佐世保市 湊町)〜 佐世保公園・ニミッツパーク

  Рет қаралды 8,862

佐世保ベース // 地域密着バラエティ

佐世保ベース // 地域密着バラエティ

Күн бұрын

●Finger Lickinはこちら
www.instagram....
■お便りはコチラから
(取材依頼・情報提供・応援メッセージなど)
forms.gle/r1V8...
【祝】佐世保市の公式KZbinチャンネルにて
佐世保ベースのスペシャルインタビュー動画がUPされました!
→ • 佐世保時間「佐世保ベースSPECIALインタ...
▼インスタグラム▼ 佐世保ベースの日常を配信中!
/ sasebobase
【掲載情報】
■長崎県の広報誌「長崎にこり」
static.nagasak...
■佐世保市の広報誌「佐世保時間2020」
static.nagasak...
- - - - 募 集 中 - - - - -
① 会社・店舗・イベント・街ネタなど、佐世保にまつわる取材依頼は随時募集してます!
② イベントMC・出演・講演会など、ごっちゃんや社長が駆け付けます!
③ その他、こんな企画をやって欲しい、参加したいなどもOK!
下記URL「お便りフォーム」からご連絡ください♪
forms.gle/r1V8...
この番組は
東京から佐世保へ移住してきた元テレビマン “ごっちゃん” が
出逢う人々と共に、街の魅力を発信する「移住体験バラエティー」です!
[ 企画・制作 ]株式会社えびす
#佐世保公園
#ニミッツパーク
#ピクニック
#フィンガーリッキン
#ハワイ
#佐世保
#観光
#移住
#長崎
#地方創生
#地域おこし
#株式会社えびす
#SASEBOPRIDE
#シビックプライド
#佐世保ベース

Пікірлер: 36
@punchdouble4736
@punchdouble4736 2 жыл бұрын
🇺🇸から拝見してます。ニミッツパーク懐かしいです。もっと佐世保弁ば出してくれんね😆 在米佐世保出身より😄
@masakosato6324
@masakosato6324 2 жыл бұрын
😀わたしも!懐かしかよ。もっといっぱいビデオして!
@shibuyanailsalon-NAILSGOGO
@shibuyanailsalon-NAILSGOGO 3 жыл бұрын
楽しく見てます!佐世保だいすきです
@シン-r7b
@シン-r7b 3 жыл бұрын
37:25 この広場は佐世保鎮守府長官官舎が建って居ましたが、1945年6月29日の佐世保大空襲で市内中心部と共に焼け落ちました。佐世保公園、ニミッツパーク、総合病院が建って居る場所も含めて嘗て旧日本海軍の軍事施設が在った場所です。
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
そうなんですね! ご教授頂きありがとうございます🙇🏻‍♂️ ゴトウ
@makos7388
@makos7388 3 жыл бұрын
佐世保公園、ニミッツパーク懐かしく拝見しました。木蓮がきれいに咲いていましたね。佐世保はすっかり春の陽気で羨ましいです☺️これからも配信楽しみにしています✨
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
ありがとうございます✨ これからも佐世保の季節の移り変わりをお届けできたらと思ってます😁 ゴトウ
@aki-ez4jq
@aki-ez4jq 3 жыл бұрын
めっちゃオシャレで、テンション上がる😆ゴッチャンさんの、涙してるとこも人柄が現れてて、ますますファンになりましたあ😊
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
ありがとうございます😭 本当にいつも沢山の方に支えられてるなぁーと実感してます🙇🏻‍♂️ これからも宜しくお願いします✨ ゴトウ
@saki-tera
@saki-tera 3 жыл бұрын
佐世保でハワイを感じられるっていいですね😊 春にはFingerLickinさんでテイクアウトして桜を見に行こうかな✌️
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
桜見ながら食べたら最高だと思います🌸 ゴトウ
@朝永希史子
@朝永希史子 3 жыл бұрын
******
@tamachan3905
@tamachan3905 3 жыл бұрын
佐世保公園、めっちゃ行ってた訳ではないけど、懐かしかったですー よく行ってたところをまわった動画見ると、なんかエモくなります。アーケードといい今回といい。 あと佐世保ハワイアンなお店あったんですね。知らなかったですー
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
佐世保出身の皆さんにエモくなってもらう様な企画を2人でいつも考えてます‼️ さらに新しさも加えて今の佐世保をお伝え出来たらと思ってます✨ ゴトウ
@hikarukcrouch7895
@hikarukcrouch7895 3 жыл бұрын
残念ながら佐世保公園はまだ行った事がありません。😥 帰省したら行ってみたいですね。 ピクニックには最高に公園ですね。 ハワイアンフードもめちゃ美味しそうでした。現地にも負けない味だと思います❣️ 北村さんがハワイ好きとの事嬉しい😊 海外に住む前は東京に住んでいたので、空とか見る機会がなくゴッちゃんが言うように今は空とか見ちゃいますね。 私の思い出は北高の側の公園です。放課後初恋の人と行った思い出の場所です。 もうずいぶん昔ですがね(笑)😆😆😆 今はどうなっているのかなぁ〜? でもランチのお店はないかもです。
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
僕も佐世保の前は東京だったので、こっちに来てその頃は空を見てなかった事に気づきました😳 海外の風景も見てみたいなぁー😆 初恋の思い出素敵ですね✨ キュンキュンしました😆 ゴトウ
@kuma-choco
@kuma-choco 3 жыл бұрын
お肉盛り盛り、お腹ぱんぱん🥰花鳥風月の所の 右側は もしや 桜の木❓❓咲いた時は綺麗だろうね〜〜🌸わぁ川沿いも‼️
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
まだ咲いてなかったですが、桜です🌸 多分今週来週には咲くと思います😆 ゴトウ
@風深鶏
@風深鶏 3 жыл бұрын
懐かしい~。 いつも楽しみにしてます。
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
ありがとうございます😁 これからも懐かしんで頂ける映像をお届けしますね✨ ゴトウ
@iketerukoitsu540
@iketerukoitsu540 3 жыл бұрын
なまりがないと思ったら移住したとね。 おぼえた佐世保弁講座、やってください。 18まで佐世保にいましたが、私が話す佐世保弁はコドモ佐世保弁なのだそうです。
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
最後の挨拶で言っている「そいぎんた」など佐世保弁を広めていきたいと思ってます✨ 僕も大学まで福岡にいましたが、社会人になって帰ってきたら、敬語の方言がある事にビックリしました😳 ゴトウ
@iketerukoitsu540
@iketerukoitsu540 3 жыл бұрын
@@sasebobase はい、そいぎんた!!は基本です。 みなに必ず笑われます。 そして昔1回だけ?佐世保で「ぎんたまつり」がありました。
@水谷剛-n9u
@水谷剛-n9u 3 жыл бұрын
僕は玉屋のサンドイッチ🥪を買ってよくピクニックしてました😁
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
玉屋近いんで、もってこいですよね✨ 桜が咲いたら僕もやってみようかなーと思ってます😁 ゴトウ
@kenkunjapanful
@kenkunjapanful 3 жыл бұрын
超美味そう! 佐世保に訪れたり 帰ったりしたら絶対に行くべき!
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
ぜひ行って頂きたいです✨ 雰囲気も味も最高でしたよ😁 ゴトウ
@WeLoveBurger
@WeLoveBurger 3 жыл бұрын
佐世保公園・ニミッツパークといえばアメフェス
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
まだ行ったことがないので行ってみたいです‼️ ゴトウ
@kazu-bn2og
@kazu-bn2og 3 жыл бұрын
しゃれとー!
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
しゃれとんしゃーです😆 ゴトウ
@kazegu6092
@kazegu6092 3 жыл бұрын
公園でお弁当シリーズ化良いですね、ステーキ弁当d(^_^o) 公園敷地に「日本」と「アメリカ」があるというのは全国的にみても珍しく、 米軍基地がある佐世保らしい特徴のある公園だと思います いつか佐世保市が管理する公園で、「一番小さい公園」も見てみたいです
@sasebobase
@sasebobase 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 本当に身近にアメリカがあるのは佐世保ならではだと思います🇺🇸 ゴトウ
【○○でしか買えない】打ち立ての『生かんころ餅』に感動!// 草加家(佐世保市 重尾町)
20:57
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
【謹賀新年】ゆにわタイムズ お正月スペシャル
54:33
ゆにわチャンネル
Рет қаралды 1,5 М.
地元姫路で初詣食べ歩き前編
23:12
関西まんまるTV
Рет қаралды 312
СЛУЖЕБНЫЙ РОМАН - режиссерский разбор
1:20:00
РЕЖУПРАВЛЕНИЕ Жоры Крыжовникова
Рет қаралды 220 М.
went to the holy land of fried fish in Japan! aji-fry town!
17:14
クリギンちゃんねる -英語で日本旅-
Рет қаралды 93 М.