日本を代表するBASS PLAYER 達が今や世界的潮流となった『CITY POP』の屋台骨を作った。

  Рет қаралды 40,268

澁谷和利

澁谷和利

Күн бұрын

Пікірлер: 35
@namezuruful
@namezuruful Жыл бұрын
故人ではございますが、青木智仁さんもいつか取り上げて頂きたいと思います。存命であれば今回紹介のベーシストと世代は近く、80年代中期以降のシティポップスに功績を残してこられた方と思いました。
@imikami
@imikami Жыл бұрын
冨田ラボさんを取り上げていただいたのが嬉しかったです。ご自身で演奏しているベース、素人の私にもグッときました。あと、生にしか聴こえないドラムが実は打ち込みというのも驚きでした。
@石岡晃
@石岡晃 Жыл бұрын
今回も最高でした、澤田氏はは正しくCharバンドでしか見てなかったのでラテンの事は知りませんでした、改めて聞いてみます。 冨田ラボのベースプレイに触れてくれたのも嬉しい。あと大仏、岡沢、ゲタ夫あたりは個別で特集お願いします!
@user-reeleepfunk
@user-reeleepfunk Жыл бұрын
富倉安生さんの名前を出して下さったのが涙モノの喜びです、さすがです。
@campanerrigiovanni4885
@campanerrigiovanni4885 8 ай бұрын
とみやんさんが一時期スティーブ脱退後、吉沢さん加入前のゴダイゴのサポートベーシストを務めていたのは特筆モノです。
@gentaholly6081
@gentaholly6081 Жыл бұрын
中村キタローさん、大好きです。日本人で、最もファンキーなベーシストですよね。
@yambu
@yambu Жыл бұрын
はい!僕もそう思います♪プレイも人間も。(^^)
@morios1
@morios1 Жыл бұрын
コーキさん、大好きですね。あの重たいズッシリしたBASS。T-bone大好きなので、特集してほしいですね。ライブがいいですよね。澤田さんピックでゴリゴリもいいですね。
@mattshoemaker910
@mattshoemaker910 Жыл бұрын
松原高校・・・佐橋さん、渡辺美里さんもそうですよね。澁谷さんとほぼ同年代の私も20代の頃桜上水の大学に通っていました。 (先輩に角松さんがいました)京王桜上水の踏切をファミマから甲州街道側に渡ってすぐ右の路地裏に当時「げんき屋」なる牛丼屋がありました。 この店は注文時に玉子を「げんき」と呼ばせる変な店でした。 あと駅のホームから見えるLaoxでヘッドホンやらモニターやらいろいろ買ったなぁ~(遠い目) 今も時々訪れますが当時とはすっかり変わってしまいました。
@yambu
@yambu Жыл бұрын
LAOX懐かし〜!!ありましたねぇ!げんき屋は知りませんでしたー。
@小林良彰-v9u
@小林良彰-v9u Жыл бұрын
岡野ハジメさん、とくにスペースサーカス時期のプレイは極めて独自性ありますよね😃
@room33555
@room33555 Жыл бұрын
とても良い、お話しをありがとうございます。 今回、登場した、ベーシストは全員好きです。 後藤次利さんも、良いんですよね。
@takezokashima5300
@takezokashima5300 2 ай бұрын
富田ラボさんはSteelyDanの大ファンだと聞きました。そしてKIRINJIのプロデユーサーとしても有名ですよね。どちらも大好きなので嬉しいです。
@eruzaidua9899
@eruzaidua9899 Жыл бұрын
本題とは異なりますが、澁谷さんがプレイされているシーンで、グーの手でボディをポンと叩いてリズムを取っているシーンがあり、なにかハッとさせられてしまいました。自分も試してみよう。
@yambu
@yambu Жыл бұрын
凄い!よく気がつきましたね。自分でも意識はいていなかったのですが、弾かない音符(休符)にテンポを感じる事が大事だと思っています。
@do-do-do
@do-do-do Жыл бұрын
2016年にcharさんのライブを見に行き、澤田さんのベースを堪能してきました。エレキとアップライトの二刀流を完璧にこなされてました。2フィンガーの安定感たるや、プロでした。 今年、2023年の7月は山下達郎さんのチケットが取れましたので、伊藤広規さんが見れます!たのしみ!
@yambu
@yambu Жыл бұрын
イェーイ!
@jarvisgoodland1797
@jarvisgoodland1797 5 ай бұрын
レコーディングエンジニアの吉田保さんって吉田美奈子さんのお兄さんだったんですか! 初めて知りました😲
@藤田明久-h1m
@藤田明久-h1m 3 ай бұрын
セイモア・ダンカンが来日して渋谷のヤマハのステージでセッションしました。夢職人です。もう知ってる人は、いませんよね!
@takezokashima5300
@takezokashima5300 2 ай бұрын
セイモアダンカンはギタリストとしてもジェフベックに近い演奏をする相当な達人ですよね。一度そのプレイを間近で聴いたことがあります。
@reijin1005
@reijin1005 13 күн бұрын
Bass is " Base Of Band ". Play rhythm . ……" No Bass No Band " 😎
@orange-z4y
@orange-z4y 8 күн бұрын
TAOとEUROXの岡野治雄さん
@廣川英樹
@廣川英樹 Жыл бұрын
日本ベース界の年鑑ですね。納浩一さん、八尋洋一さん、バカボンさん、マニアックな方の特集も是非お願いします。
@mithuhari3137
@mithuhari3137 Жыл бұрын
松原秀樹さん、取り上げお願いします!
@kkkkkkkkkkatsumi
@kkkkkkkkkkatsumi Жыл бұрын
時代は下りますが、俺は林檎さんの師匠、亀田さんのBASSが好きです♪  彼はP、Dとしても、Base playerとしても素晴らしい♪(*´∇`*)
@フルーツぶどう-h8q
@フルーツぶどう-h8q Жыл бұрын
私は異邦人の時から今の状況は想像出来ていました。音楽をする人、聞く人も日本の歴史を知らないと恥をかく時代。海外から来る人々の、殆どが日本の世界最古の歴史を知りたがっている。物知り顔に海外の事ばかり言って居るのは滑稽である
@jiyujizai
@jiyujizai Жыл бұрын
😀🌱🌺❤️
@mattshoemaker910
@mattshoemaker910 Жыл бұрын
腕だけなら当然出てきて良いはずのアノ人が出て無いのはやはりあまりに酷い人間性のせいでしょうか?(笑)
@namezuruful
@namezuruful Жыл бұрын
誰の事でしょうか? もしやGO TO?
@たーこー-j4j
@たーこー-j4j Жыл бұрын
たいじ?
@mattshoemaker910
@mattshoemaker910 Жыл бұрын
@@namezuruful  私より後にコメントした方の中に正解があります。業界では有名ですから澁谷さんも当然ご存じでしょう。これ以上は言えません。
@mattshoemaker910
@mattshoemaker910 Жыл бұрын
@@たーこー-j4j たいじって誰ですか?最近の人じゃなくここに出てくるクラスの重鎮です。
@たーこー-j4j
@たーこー-j4j Жыл бұрын
@@mattshoemaker910 沢田泰司だけど……
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
2025年2月2日
3:24
古希カラOK
Рет қаралды 14
楽器を大切にしていますか?
11:01
澁谷和利
Рет қаралды 8 М.
10 minute city pop bass line (80s Japanese music style)
9:53
TOMOYA TAMARU
Рет қаралды 6 М.
本当に歌が上手い女性歌手11選
19:30
通りすがりの人
Рет қаралды 2,6 МЛН
細野晴臣デビュー50周年!記念展に潜入しました
14:20
みのミュージック
Рет қаралды 35 М.
青木智仁エレクトリックベースプレイ
44:24
Su-san音楽工房-電脳低音倶楽部
Рет қаралды 16 М.