Пікірлер
@reijin1005
@reijin1005 3 күн бұрын
Bass is " Base Of Band ". Play rhythm . ……" No Bass No Band " 😎
@yoshiterumurai9842
@yoshiterumurai9842 10 күн бұрын
ディスる、私も大嫌いです。
@山崎徹也-m7c
@山崎徹也-m7c 10 күн бұрын
音楽を自己表現や即興的にやるなら、対人関係の中で人格を磨く事が一番効果的手段かも。 それにより練習方法や表現方法も変わってく感覚がある。 なんだか心地よくも分かりやすいゴールを見失って、今は音楽と良い関係でずっといられる事を夢見てる。 音楽は他者のこともたくさん感覚的に教えてくれる。 誰かの1日をそのままなぞって生きてみる事に似て見える。 こちらのチャンネルは物思いに耽けさせてくれる事多くて嬉しい!
@山崎徹也-m7c
@山崎徹也-m7c 11 күн бұрын
何を話しているのか、ベースがちょっと上手くなるたびに少しづつ理解できてくる。 遥か彼方の演奏者様だ。
@レオナルドラガヴリオ
@レオナルドラガヴリオ 17 күн бұрын
いつも的確なベースプレイの分析に眼から鱗です😃 ありがとうございます!
@lp8269
@lp8269 22 күн бұрын
リトルゲットーボーイのフィルは初めて聴いた時、わけわからなかったです! ジョンメイヤーのバックのメンツが凄いですね~! 確かにウィリーウィークス、ベイビーベース、イメージ全くなかったです。 ラテンベースってセンスだけで弾けるものなんですかね? 僕は少し人に教わっても中々理解出来なかった、、
@Socrate2
@Socrate2 Ай бұрын
iPadで聞いてもはっきりわかるけどな。 ローズウッドはエネルギーが分散する。メイプルはコンセントレーションがある。 何を表現したいかで使い分けるべきだと思うけど。 自分は演奏素人なんだけど、プロでも分からないという人が意外といるのが不思議。 ベースの人は縁の下の力持ちが立派なことって考えから外に出れてないんじゃないかな? そもそも「説明できないですよね。ほら。」って言っちゃうところがレベル低いなと思ってしまう。 音楽は感情の伝達なのに、なぜ説明できる出来ないが何かの証明になると思うのだろうか。
@さわだまこと-s6w
@さわだまこと-s6w Ай бұрын
ウィル・リーの名前はポール・モーリア!のセッション。ブレッカーブラザース、クリスパーカー、リチャードティー等々参加、誰が聴いてもポール・モーリアとは思わなかった🎉
@牛コツ
@牛コツ Ай бұрын
ワオっ! まんまあの音ですね。
@ハエトリグサ-d9d
@ハエトリグサ-d9d Ай бұрын
とある雑誌からウィリーリークスを知り、ひょっとしたらKZbinで検索したら…です。 色々ウィリーの事知れました。 ありがとうございます。
@funkyoolong
@funkyoolong Ай бұрын
はじめまして、説明がわかりやすくてとても参考になりました! これ冒頭の1曲目はHOPE for USだと思うんですが、0:22~くらいからの2曲目は何という曲でしょうか?こちらもかっこよくて気になりました
@yambu
@yambu Ай бұрын
@funkyoolong ありがとうございます😊プラシーボセシボンと言う曲ですね。冨田ラボさんのシップランチングと言うアルバムに収録されています♪
@takezokashima5300
@takezokashima5300 Ай бұрын
富田ラボさんはSteelyDanの大ファンだと聞きました。そしてKIRINJIのプロデユーサーとしても有名ですよね。どちらも大好きなので嬉しいです。
@asami_0323
@asami_0323 2 ай бұрын
フュージョンっぽい。朝の高速道路でトラフィックインフォメーションが流れてきそう! 冨田ラボ様、大好きです。
@dgdgnmmpdpmp8784
@dgdgnmmpdpmp8784 2 ай бұрын
やはりlegatoを極めるためには、最小単位の音符まで感知する感覚が不可欠だと思います。多角形が円に近づくほど滑らかになるように、音も体と頭で扱える細かさを追求することで、より自然なlegatoに近づくのではないでしょうか。
@super-smoker-m3k
@super-smoker-m3k 2 ай бұрын
テレキャスベースをカスタマイズしたジェラルディーンが記憶にあります。
@super-smoker-m3k
@super-smoker-m3k 2 ай бұрын
Phase100とピックを買った20代の思い出。
@super-smoker-m3k
@super-smoker-m3k 2 ай бұрын
リアPUを増設した赤いプレシジョンがFunkyな音でした。
@funky19570428
@funky19570428 2 ай бұрын
流石お若い!Leeを語らず歌物bassはないですよ。Chuck RainyもBootsy Collins も、もちろんBobby Valentin も!!
@tellycastin
@tellycastin 2 ай бұрын
Great playing!
@MrKoki1962
@MrKoki1962 2 ай бұрын
キャロル・ケイ オン・ザ・セッション、早速聴きます。
@げんき-r1s
@げんき-r1s 2 ай бұрын
レッチリからのプリンス、ザタイムが来るとは…僕の好きな音楽のルーツがわかりました!ありがとうございます
@es335ize
@es335ize 2 ай бұрын
昔、エアロスミスのベーシスト、トムハミルトンがサドンスキーを使い始めたきっかけがウィル・リーだったそうです。「彼は素晴らしいベーシストだけど」と前置きしていましたのでどれだけすごいベーシストかわかりますね。
@es335ize
@es335ize 2 ай бұрын
たしかマイアミ大学ではジャコ・パストリアスの授業を受けていたとか。
@es335ize
@es335ize 2 ай бұрын
こんにちは。フレディ・ワシントンといえば、最近ではドナルド・フェイゲン御用達のベーシストですね。昔、スティーリーダンのライブで一度拝見したことがあったのですが、それまで使っていたケンスミスではなくて、そのプレべをおそらくフラット弦で全曲、弾いていましたね。普段は割と洗練されたフレーズを弾く人というイメージでしたが、そのライブではジェマーソン風だったり、チャックレイニー風だったりとR&B色を打ち出していたのが印象的でした。
@es335ize
@es335ize 2 ай бұрын
10:32 ポールジャクソンが間違っていても弾きとおすという姿勢は、ハービーハンコックから教わったんでしょうね。昔、ハービーがマイルスのバンドにいたとき、間違ったコードを弾いてしまっても、それに動じず演奏を続けて、「いつもと同じではつまらない(たとえ間違ってしまってもそれを糧にして演奏しろ)」と言われた経験があるそうです。たぶん、その影響なんじゃないでしょうか。
@yambu
@yambu 2 ай бұрын
@@es335ize たしかに!
@kapua1971
@kapua1971 2 ай бұрын
ジミーウエブ作曲でグレンキャンベルでヒットした曲ウイチタライマンの出だしのキャロルケイのベースは有名ですよね。 あの曲でグレンが弾いている6弦ベースはキャロルがスタジオに持ってきていたのを拝借したそうです。彼らはレッケンクルー いう有名なセッショングループ。
@shengfei1212
@shengfei1212 2 ай бұрын
ダックダン大好きです。パイプ姿もいいけど、オーティスの後ろで、スーツ着て仁王立ちでバンバン弾く姿。カッコ良かった。
@寄り切りの里
@寄り切りの里 2 ай бұрын
キャロル・ケイはピック弾きです。
@yutaka333xxx
@yutaka333xxx 2 ай бұрын
テンプスのボールオブコンフュージョンのBASSは誰が弾いていたんですか⁉️wikiではファンクブラザーズのボブ・バビットです😌と云うかモータウンのファンクブラザーズが闇すぎそう😓
@あしながジャック卿
@あしながジャック卿 3 ай бұрын
そろそろ澁谷氏のうんちくが聞きたいぞよ。 まあ、僕はドラマーですが・・。 でも、なぜかツボです。そのうんちく。w
@yambu
@yambu 3 ай бұрын
@@あしながジャック卿 さま、ありがとうございます😊僕も年内に何とか復活させたいと考えております。もう少しお待ち下さいm(_ _)m
@FlyingPenguinMan3
@FlyingPenguinMan3 3 ай бұрын
解説も音楽も素晴らしいです!感動しました! 特にバックで流れている曲はカバーされてるのだと思いますが完成度がどれも素晴らしく思わず聴き入ってしまいました✨ 出来ればじっくり1曲1曲を聴いてみたいです。 本当にビートルズとポールへの愛とリスペクトを感じて幸せな時間を過ごさせていただきました。 ありがとうございます😊
@ki6783
@ki6783 3 ай бұрын
ジェームスジェマーソンのベース音だけで何時間でも聞いていられる。
@sozaky498
@sozaky498 3 ай бұрын
聴き手をこんなにワクワクさせるパフォーマンスができるベーシストはそうはいないですね!
@藤田明久-h1m
@藤田明久-h1m 3 ай бұрын
セイモア・ダンカンが来日して渋谷のヤマハのステージでセッションしました。夢職人です。もう知ってる人は、いませんよね!
@takezokashima5300
@takezokashima5300 Ай бұрын
セイモアダンカンはギタリストとしてもジェフベックに近い演奏をする相当な達人ですよね。一度そのプレイを間近で聴いたことがあります。
@takedafunky147
@takedafunky147 3 ай бұрын
アカシックレコードがあるみたいですけど、その圏内に入ることが、インスピレーションを得たという状態になるのかなと考えてます。 ただぼんやりとそう感じるだけですw こういう脱線動画大好きです。
@funky19570428
@funky19570428 3 ай бұрын
bootsyもよろしくお願いします。デラルスもサイコーでした!
@lp8269
@lp8269 3 ай бұрын
彼の存在を知ったのは30年ほど前にジャクソンブラウンのアルバムでした。 ルックスとは裏腹に?丁寧にベースを弾くんだなぁって。 もうレジェンドですよね!
@221withiv
@221withiv 3 ай бұрын
三弦のミュートが甘いですよ
@yambu
@yambu 3 ай бұрын
そうですかー?てれるなー。(*^o^*)
@bassclef283
@bassclef283 3 ай бұрын
Hi, nice tone! what strings are you using on that Fodera?
@lp8269
@lp8269 3 ай бұрын
ランディーは僕の青春です♪ 彼は過小評価されてる気がするなぁ。 粒だちがよく素晴らしいベーシストですよね!
@lp8269
@lp8269 4 ай бұрын
筋力で思い出したのが、チャックレイニーとジャコパス2人の写真で2人とも親指を逆向きに?クネっと曲げていたのを思いだしました。
@pinorinco
@pinorinco 4 ай бұрын
フレットレス時代が一番好きで、聴きあさっていました。KZbin musicで[pino palladino channel]を持っています、711曲あります。よろしかったら参考にしてください。フレットレスが多いです。 music.kzbin.info/aero/PLNx_dde4xrge65-XEiiEiJ-IeUkioM2-E&si=ybkSxYx37IVyqeGD
@momotama8640
@momotama8640 5 ай бұрын
ちょっと話題が逸れるのかもしれません。見たところ殆どのコントラバス奏者は指板をほぼ見ないで弾いています。なぜあんな事が出来るのか長い間不思議に思っておりました。コントラバスは体と平行なので多分、自分の体のパーツが知らず知らずのうちにガイドポストになっているのかも知れない、などと思い始めました。勿論そうなるまでには相当な鍛錬と練習が必要なのでしょうが。あとは勿論、開放弦を多用してそれを聴覚上の道しるべとして演奏を組み立てている、というのも聞いたことがあります。ビデオでEsperanzaさんが珍しくフレットレスのエレキベースを演奏してるのを見たことがあります。アップライト弾くときは殆どといっていいほど指板を見ない彼女が結構指板を見ながら弾いてて、なんとなく納得がいったのを覚えています。私はIbanezのセミホローボディーのフレットレスを持っていますがもうちょっと使ってあげないと、と思っている今日この頃です。私にとってJacoのフレットレスの最高傑作はなんといってもWeather Reportのアルバム、Heavy Weatherに収録されているRemark You Madeでしょうか。素人好みなのかも知れませんがあの美しさにはいつ聴いても脱帽しています。
@yambu
@yambu 5 ай бұрын
@@momotama8640 僕もアップライト系はよく使いますが、正に鍛錬の賜物だと思います。自分のフォームと楽器のシェイプと、それに伴う楽器と自分との相互関係、この三位一体で成就すると考えます。
@momotama8640
@momotama8640 5 ай бұрын
やはりそうですよね。アップライトは弾きませんが憧れはあります。エレべでJazz系の4beat等弾くときは手の側面でブリッジの側で弦をミュートしながら親指で弾いています。
@森岩光
@森岩光 4 ай бұрын
練習、鍛練の結果、 脳内に指板がマッピングされた状態(瞑目しても指板が見える状態)に 成るのかと。 この辺りの話は あらゆる楽器にも通じる話なので、 取り立てて言うモノでもないのかもしれませんが、、、
@proposalain6693
@proposalain6693 5 ай бұрын
かっけえな
@jarvisgoodland1797
@jarvisgoodland1797 5 ай бұрын
レコーディングエンジニアの吉田保さんって吉田美奈子さんのお兄さんだったんですか! 初めて知りました😲
@レモンサワー-e8d
@レモンサワー-e8d 5 ай бұрын
この動画をみて、ノック式の鉛筆と消しゴムの存在を知り、先ほどポチりました・・・!ありがとうございます!
@toshio6444
@toshio6444 5 ай бұрын
澁谷さんこんにちは。 コメント失礼いたします。 最後の言葉が心に沁み響きます。 ありがとうございました。
@yambu
@yambu 5 ай бұрын
ありがとうございます😊
@藤真-c6b
@藤真-c6b 5 ай бұрын
ベーシストの観点から、他のパート奏者も取り上げてほしいです!!
@yambu
@yambu 5 ай бұрын
ご提案ありがとうございます!
@wankodingo5267
@wankodingo5267 5 ай бұрын
野球で言う所の【当てに行くバッティング】って感じです。ある意味レッドゾーンを振りきらないと歴史的名プレーヤーとは成らないと思うんですね。コーネル・デュプリー、マイケル・ブレッカー、ルイス・ジョンソン、スティーブ・ポーカロetc...みんな個性の塊だし、頭がぶっ飛んでる。長年、渡辺貞夫さんが日本人スタジオプレーヤーを器用しなかったのも、それが理由だと以前のインタビューで話してましたよ。外人ってみんな不器用なんですよ。でも、幅は狭くても【突き詰めてる。極めている。】その考えに成らないと、何時までも🔴レッドゾーン🔴振り切れないと思います‼️
@wankodingo5267
@wankodingo5267 5 ай бұрын
🙇😫申し訳無いけどいかにも日本のスタジオプレーヤーって感じです。日本人ってとても器用で何でもそこそここなすけど、アメリカ人みたいに不器用だけど一つの分野で圧倒的と言う物が無いです。だから僕は日本のスタジオプレーヤーはあまり尊敬出来ないんです。済みません😣💦⤵️日本のトップのスタジオプレーヤーと欧米のスタジオのトップのスタジオプレーヤーは全く別物だと思います‼️