日本を巡るMINI旅の相棒紹介 クロスオーバー 1年間の諸経費も

  Рет қаралды 249,013

えむでい60s

えむでい60s

Күн бұрын

#MINIクロスオーバークーパーD #untamededition #60代第2の人生
#定年後の夫婦 #クロスオーバー1年間の諸経費
早いもので MINIクロスオーバー
(クーパーD UNTAMED EDITION)が納車されて1年が経ちました。
そこで今回の動画は、1年間、このMINIクロスオーバーに乗ってみて、思ったことを紹介していこうと思います。
構成としては、
1 お気に入り
2 ちょっとここがなぁ と残念なところ
3 1年間の諸経費
です。
この車は、私たちのMINI旅の良き相棒です。
これからも、このクロスオーバーで日本全国を巡っていきたいですね。
〇 チャンネルへのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します。
md7621-emudei60s@yahoo.co.jp

Пікірлер: 192
@イヨちゃん
@イヨちゃん 10 күн бұрын
今日もお母さんお母さんで良い感じです毎日、癒されております、車もこれ程愛されたら本望だわ😊ありがとうございます😊
@60s53
@60s53 7 күн бұрын
こちらの動画にもコメントくださっていたのですね。 ありがとうございます✨ そうですね。これまでの車たちも洗車・点検・整備はこまめにしていましたね。 家計を預かる身としましては、短期間で買い換えるときは心配の種でもありました。 このクロスオーバーは長く乗りたいです🚙💨╰(*´︶`*)╯
@千葉有栖
@千葉有栖 11 ай бұрын
初めまして。 たまたま見かけて拝見させてもらいました。 車が素敵な事も勿論ですが、憧れる夫婦像です。 これからも楽しみにしています☺️
@60s53
@60s53 11 ай бұрын
こちらこそ、はじめまして(´▽`*) たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました✨ たまたま見かけていただけた ご縁に感謝いたします‼ なんのことはない、ゆるい会話の我々に 温かい💗お言葉をいただき恐縮です。 「日本100名城」を目指して 寄り道しながら走っています🚙💨 次の旅も、お時間のあるときに ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
@A.t.mollar
@A.t.mollar Жыл бұрын
CROSSOVERの購入を検討しておりまして大変参考になりました。ありがとうございました。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はじめまして🌱 こちらこそ✨コメント💬ありがとうございました‼ そしてまた、たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ご縁に感謝いたします(´▽`*) うちの動画が少しでも お役に立ちましたなら💓幸いです。 今まで色々な車を乗ってきましたが (昔の動画「愛車遍歴」にありますように) 購入してすぐ、こんなにも頻繁に 長距離ドライブした車は初めてです🚙💨 今のところ、大きなトラブルもなく 快適に走ってくれております。 無骨で可愛らしい愛犬のような 頼りになるMINI旅の相棒です( ´ ▽ ` )ノ♡
@名犬六
@名犬六 Жыл бұрын
ミニのご紹介、有難うございました。 本日(R5/11/15)、偶然”えむでい60s”さんと出会いました。 今は昨年購入しましたCR-Vに乗っておりますが、前の前の前の車が最後6代目チェイサー(20年乗り、走行距離は333,000キロ弱)でした。 チェイサーは非常に良い車で、その間消耗品としての部品交換しかほとんどしていません。 ずっとチェイサーでと思っていましたが、エアバッグ警告ランプでエアバッグ交換かというところで、やむなく乗り換えました。 故障という故障が全くと言って良いほどありませんでした。トヨタは凄いなと思った次第です。 チェイサーに決めるときに迷ったのが、昔から好きでしたミニでした。 まだエアコンもパワーウインドーも確かエアバッグも付いていませんでした。(今から24年以上前のミニです) 走行音もゴオーゴオーと凄い音がし、隣りに走る国産軽自動車が大きく見えました。 形は一番好きでしたが、チェイサーも好きでエアバッグ、エアコン、パワーウインドー付と衝突安全性を考えてチェイサーにしました。 ”えむでい60s”さんの自動車遍歴も見ましたが、車の好みが私と似ていました。 セリカ(同級生がリフトバックに乗っていました)、レオーネ(尾崎紀世彦がテレビCMに出ていたクーペの方)、アコードハッチバック(伯父と同級生が乗っていました。私も3代目アコードに9年間乗りました)、ブルーバードsss(叔父が3代目sssに、職場の上司が6代目に乗っていました)は、私も大好きで憧れの車でした。 とても個性的で燃費も優れた可愛いミニクロスオーバーで、どうぞ安全に日本全国巡りを楽しまれてください。 一つ質問ですが、一年間の経費に高速道路料金や瀬戸大橋通行料金(愛媛県ご在住と思いますので)などが乗っていなかったようですが、 構想道路などは旅行時に乗られていないのでしょうか。すべて一般道を走ってあるのでしょうか? それとも、それらは経費から除外されているのでしょうか? 長くなり申し訳ありません。 これからも日本の旅を見させて頂きます。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます。 チェイサー 私もあの3姉妹(他にマークII、クレスタ)中で 一番好きな車でした。 でも、あの当時、高級車でしたので高嶺の花でした。 それにしても、33万3千キロですか。 いやぁ、それはなんともすごいとしか言いようがありません。 まるでタクシーの走行距離みたいですね(タクシードライバーもしていたもので 笑) きっと、そのチェイだーでたくさんの思い出があったのではないでしょうか。 そしてご質問の件ですが、 必要維持費という意識でしたので、高速道路や有料道路代等は計上しませんでした。 もちろん、この1年間、下道だけではなく、いろいろな自動車道を走りました。 説明不足ですみません。 はい、これからもこのMINIクロスオーバーで まだ見ぬ日本の景色を楽しみたいと思います。 ありがとうございました。
@名犬六
@名犬六 Жыл бұрын
お返事、有難うございました。 まさかご返信くださるとは思ってもみませんでした。 必要経費の件、分かりました。有難うございました。 チェイサーは一生乗り続けるつもりでした。 身近な目標として、切りの良い333,333㎞を目標にしていましたが、後十数キロでやむなく諦めました。 その直前には、プロペラシャフトやクラッチ(マニュアル車が好きでした)の交換(年数と走行距離が長かったですので故障ではなく消耗だと思います)でそれぞれそれなりの金額がかかっていました。それに加えてエアバックの交換は10万~20万ぐらいかかるかも知れないし、エアバックは修理ではなく電子部品も含めた全体をそっくり交換ですと言われ、たとえ交換しても警告ランプが消えるかどうか分からない、消えないと次回車検は通らないと言われました。 それでも修理しようと思い見積もりを取りましたが、なんと50万円以上かかるとのこと、がっかりするやら、高すぎるだろうと頭にくるやらでした。 それで、泣く泣く諦めました。 それまでトヨタはサービスが良かったのですが、店の人事が変わった為か、新車を買わせたいのかと不信感がつのりました。 結果、ネッツトヨタとお別れし(チェイサー購入時の若い担当者はとても良い人でしたが、買い替え時はもう退職されていました)、 当時なかなか気に入った車が無く、スバルインプレッサにしました。しかし、チェイサーの車検が近くなってきたこともあり、時間をかけて車選びが出来ませんでしたので、少し後悔の残る車選びでした。 色々あり、インプレッサは約一年、次のホンダフィットは二年乗りました。 年を取りますと小さく低い乗用車に頭を曲げて乗り降りするのがとても億劫になり、もう最後の車だからと乗りやすい車を探しました。 その点CR-Vはとても乗り降りがしやすいです。ハリアーはスポーティーなスタイルに拘っている為運転席の乗り降りがきつそうです。(自分が実際に試してはいません。KZbinで見ただけです) CR-Vはインプレッサを検討するときにチラッと考えましたが、その時はエクステリアが正面、側面、背面すべて嫌いで、メーターもデジタルでしたので、すぐに候補から脱落していましたが、フィットから乗り換えるときにディーラーに見に行き、後席の居住性がとても気に入り、よく見ましたら外観も内装もよく考えられていて、メーターのデジタルさえ我慢すれば良いと思いました。 ナビの7インチが欠点とよく指摘されていますが、私は地図派でよくナビが付いていることを忘れるぐらいで、あまり気になりません。一年半乗ってCR-Vの一番の欠点は、左ドアミラーのところの視界の悪さだと思います。見えづらい範囲が大きいのでよほど気をつけないといけません。T字路から右左と曲がるときに特に。 装備の面の時代遅れは仕方ないと思います。出来ればバックするときの警告があればと思いますが。 後はすべて満足しています。デザインも内装も(トヨタハリアーのいかにもセレブ的な馬の皮を張ったような内装はぜんぜん好きになれません、たとえ豪華ではなくとも機能的であっさりした中にちょっとしたよく考えられた内外装が好みです) 馬力はガソリン車ですのでまあまあですが、馬力がすごくて力を発揮する車は、それだけエネルギー消費が激しいということですので、貧乏人の私はそこはまったく拘りません。そこそこ(190馬力)で十分と思っています。 昔のミニは、ウインカーノズルとワイパーノズル(バー?)が日本車と逆に付いていて試乗時に戸惑いました。 現在は如何でしょうか? 多分、このCR-Vが私の車遍歴(というほどでもありませんが)の最後の車になると思います。 大変長くなり本当に申し訳ありません。 私も妻が退職しましたら、日本全国あちこっち車旅をしたいと思っております。 其のことも考えて、二人で車中泊の出来るCR-Vにしました。 えむでい60sさんも末永くミニとの旅行をお楽しみください。 本当に長々と私事を書き、失礼しました。 @@60s53
@user-okibariyasu
@user-okibariyasu 6 ай бұрын
ディーゼルの音が心地よいと聞いて安心しました。 実はアウディのディーゼルを購入してちょっとうるさいと後悔もしていましたが、そうですよね、慣れればいいんですよね。 これからも仲のいいクルマ旅を続けてください😊
@60s53
@60s53 6 ай бұрын
はじめまして。 アウディのディーゼル♡ いいですね✨運転してみたいです😊 昔の動画の「愛車遍歴」で紹介させていただきましたが、車好きの夫のおかげで、いろいろな車に乗せてもらいました。至れり尽くせり装備で音も静か、振動も少ない車は、なんだか物足りないと申しますか・・・自分が車を操ってる感が少ない感じがしました。 なので、アウディのディーゼルと聞きますと わくわく💕します。 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします。 また、よろしければ、お時間のある時に 北海道キャンピングカー旅ご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@頼礼子
@頼礼子 Жыл бұрын
素敵なご夫妻です いつも楽しみに致します😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
身に余るお褒めの言葉、恐れ入ります。 ありがとうございます✨ 楽しみにしていただける動画が撮れるよう 工夫しながら走ります🚙💨( ´ ▽ ` )ノ
@MOMOTAKE-d8q
@MOMOTAKE-d8q Жыл бұрын
楽しく動画拝見させていただきました。現在私の愛車はクロスオーバーの兄弟車のBMW X1です。ACCは高速では楽ですね、でもなくても大丈夫です。シートメモリーはあった方が便利ですね。うちも夫婦で交代する場合があるので。でもMINIのクロスオーバーと迷いましたので羨ましいです!来年買い換え予定なのでクロスオーバーにしようと思っています。多分次期モデルになりますが、、また楽しい動画応援します!!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは。 数ある動画の中から、うちの動画を見つけてくださり、ありがとうございます✨ご縁に感謝いたします。 BMW X1 ステキなかっこいい車ですね。街中で見かけて知ってはおりましたが…今、夫とネットにて室内を拝見し、フル装備?至れり尽くせりなのに驚きました。 BMW X1からするとMINIクロスオーバーは、ずいぶん年下の弟って感じでしょうか٩( ''ω'' )و MINI旅🚙💨応援ありがとうございます♡ よろしければ、またご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@alibiiiiiiiii
@alibiiiiiiiii Жыл бұрын
愛車を語る姿が大の車好きを物語っている。MINIクロスオーバー、カッコいいですよ。私は71歳ですが、2月初頭に新型プリウスPHEVソーラー充電システム付を注文して既に9か月過ぎましたが、25年の5月納車まで未だ先は長い。現在は健康ですが、新車でドライブを楽しめるのか不安はあります。その時にはえむでい60sさんの様に愛車に惚れ惚れするのかな。 今年の夏休みに妻と小学生の子供3人が5週間の米国旅行に行った際に、これをチャンスに20年ぶりに愛車の30型プリウスSツーリングセレクションで2週間の北海道ロードトリップに出ました。自由気ままに北海道の気候風土・食事・絶景ドライブを楽しみました。GOPROを購入して動画撮影しようかとも思いましたが止めました。大阪・舞鶴間含めて3700㎞走りました。末永く健康で😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はじめまして。 たくさんある動画の中から、 えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました✨ ご縁に感謝いたします。 25年に納車予定のお車を、待っていらっしゃるのですね。これは相当な車好き💗かと推察いたします。 PHVEソーラー充電システムがあることも、我々は知りませんでした。納車♡待ち遠しいですね。 ぜひぜひ、そのお車で奥さまと ドライブを楽しまれてくださいませ🚙💨 GOPROで、その様子を撮影するのも 想い出になり楽しいかも…デス( ´ ▽ ` )ノ
@へたっぴぃ-b7q
@へたっぴぃ-b7q 5 ай бұрын
miniは好きな車ではあったものの、いまいち買おうとは思わなかったのですが、これは色・ホイール・内装の全てが素晴らしいですね。今VOLVO XC40の4年目ですが、浮気したくなってしまいました。でもminiも高くなりましたしね。 しばらくは貴殿のKZbinを見て我慢しておきますw
@60s53
@60s53 5 ай бұрын
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 VOLVO XC40‼ いい車ですね✨ VOLVO大好きなんです😊 むかしHONNDAのUSワゴンに乗ってたころ、VOLVOに憧れてまして♡ いつかはVOLVO!と思ってました。 わたしたちも同じく、MINIも好きで何度か見積もりを作ってもらいますのに購入することにならず・・・まさか還暦過ぎて乗ることになろうとは、思ってもなかったです。 昔の動画「愛車遍歴」にもありますように、車好きの夫のおかげで、いろいろな車にのせてもらいました。 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ
@mittan.385
@mittan.385 Жыл бұрын
こんにちは🤗 えむでい60sさんの動画を拝見するきっかけが、MINIでした✌️ 私、MINIが大好き💞で、いつか乗りたいと思ってる車で、大好き車で、旅をされるのね〜って、えむでい60sさんの動画を見るきっかけになりました。 今は、かわいいMINIも見れるし、素敵なご夫婦、お二人の楽しく旅をされてるのを、拝見できるのが楽しみになってます👏👏👏 まだ、MINIは買えませんが🤣🤣🤣 長野、山梨の旅も楽しみにしています🤗
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ありがとうございます。数ある動画の中から、ありがたいご縁に感謝いたします。MINIが大好きで、うちの動画に辿り着いていただけたのですね✨ これからは、もっとMINIの姿を撮影するよう心がけます٩( ''ω'' )و 博物館などを見学した後、駐車場のMINIを見つけるとホッとしまして、転がり込むように乗り込んでしまい、撮影するのを忘れてしまいます。 いま信州を走っています🚙💨 雨にも負けず、山道も力強くがんばってくれています( ´ ▽ ` )ノ
@ちゃんメ
@ちゃんメ Ай бұрын
私67歳ですが、20年以上も自分用の車を買っていませんでした。今年こそsuvの車が欲しいと思ってカローラクロスやクロストレック等を検討してましたが、たまたまこのKZbin を見て、アンティムドedition の2年落ち中古を買うことにしました。納車は2月頃になりそうです。  残念な点とおっしゃっていたパワーシート、バックドア、acc などは SD all4 ということでクリアしてるみたいです。いい子にして待ってます🙆
@60s53
@60s53 Ай бұрын
はじめまして。なんと!うちのクロスオーバーと同じ車を購入されるとのこと✨それも、このKZbinがきっかけだなんて…光栄です。 二月の納車♡待ち遠しいですね。 MINI旅の頼りになる相棒は、二年間乗っても飽きることなく快調です。安定した走りとアクセルを踏めば確実に反応してくれますし、武骨で可愛らしいスタイルは、いい感じです。 たくさんある動画の中から、えむでい60sを見つけてくださり♡ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします! あと数時間で新年ですね。 よい年をお迎えくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@ちゃんメ
@ちゃんメ Ай бұрын
😂ありがとうございます。 我家の場合、お爺さんの老々介護もあり、度々の旅行が可能かどうか判りませんが、田舎なので日帰りでもドライブや軽登山には行きたいと思います。 ディーゼルは定期的な長距離運転が必要と言われているので😅  新年迎えました、走ってみたら感想を報告しますね。
@tokotoko7764
@tokotoko7764 Жыл бұрын
初コメです。 いつも楽しみで両親と一緒に 拝見しています! 両親がちょうどえむでぃご夫妻と同世代で両親共に大ファンです。 mini旅は様子がよくわかり 私も歴史の勉強になります。 えむでぃ奥様のファッションもお洒落で素敵です! 明日から両親は愛知旅行に 行きます。えむでぃさんの動画がかなり参考になったようです!いつも素敵な動画有難うございます!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はじめまして。 こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます。 ご両親と一緒に観ていただいてるのですね。 それはそれは、重ねてお礼申し上げます。 そしてまた、身に余るお褒めの言葉、恐縮です。 うちの動画が少しでもお役に立てましたら幸いです。 長野山梨旅が始まりましたら ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ🚙💨 ご両親さまにも、よろしくお伝えくださいませ。
@tailpanda5959
@tailpanda5959 Жыл бұрын
「なんか おる」は西日本(名古屋以西)の言葉ですねぇ~~~。「居る」ことを「おる」と表現します。なじみ深いです、はい。 ご主人様、大女優の演出は難しいですねぇ~~♪ なかなか、思ったようにセリフを言ってはくれはりません ははははっ!!! さてさて、今頃はどこを走られているんでしょうか? 同じディーゼル車愛好者(私はマツダですが)ですので、親近感を持って応援させて戴きます。 ご安全にぃ~~♪♪
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
応援ありがとうございます✨ おっとは標準語が使えるのですが、わたしは西日本訛りがございます。反応もトンチンカンなようで・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ こそっと小声でお伝えを。 今は軽井沢におります。 健康第一・安全運転で走ります🚙💨
@111decca8
@111decca8 Жыл бұрын
MINI旅のkey=MINi CROSSOVER紹介をいただきありがとうございました。分かりやすい説明で納得です。5つの長所と4つの短所がうまくまとめられ天晴れです。当方はMINi COOPER5doorを7月末に購入しましたが、半導体不足を起因とするナビゲーションが納得できないままで悶々としています。近いうちにディーラーまで出向き、打開策について打ち合わせをしたいと考えています。一年間の経費紹介も大変参考となりました。untamed =飼い慣らされていない、自由な・・・ なんといい響きでしょう!色も最高です♪ タイミング良くMINIの話題提供を感謝します。次回のMINI旅を心待ちにしています。お元気で!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます。 デザインに惚れ込んで購入したMINIですが、私も動画内で紹介したように 便利な機能が付いていなくて付いていればなぁって 思ってる次第です。 (しっかりと 付いていないことを念を押されましたけど) ですが、それを差し引いてもお釣りが来るほど、素敵な車です。 ぜひ、「MINIのある生活」を楽しんでくださいね。
@yf4917
@yf4917 Жыл бұрын
こんにちは!楽しみにしていました😊 瀬戸内海、すてきですね。波の音を聴きながら、のんびりしてみたいです。 先日、ついにMINI納車🎉維持費が気になっていながらも調べもせずに、ほしい気持ちだけで購入したので、大変参考になりました。 まだ通勤程度しか乗れていませんが、最高です!なかなか連休を取ることができず、遠出するのが難しいですが、近場でもたくさんMINI旅したいと思います(愛知県民です!)。 今日の動画もあっという間に終わってしまいました🥲次回の旅も楽しみにしています!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
楽しみにしていただき、ありがとうございます。 他の海を知らないころは、瀬戸内の海の良さに気づきませんでした。砂浜で穏やかな波です。 ほしい気持ち✨ とても大切なことだと思います。 燃費がどうあれ、好きならば他で倹約しますもの。 トヨタ86がそうでした。好き♡めったに発動致しません。 また長野山梨旅が始まりましたら ご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ🚙💨
@PUA1226
@PUA1226 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しております~今日は素敵な車紹介良かったです、私はナビの所が丸くなっている所と夜スゴく色あざやかで、うらやましい限りです、ボディのシールも若々しくて良いと思いました、最近は駐車場でえむでぃさんと同じ車を探してしまいます、限定車だからないですよね😂軽油はガソリンよりも経費もかからなくて、うらやましいです~又旅を楽しみにしております~ありがとうございます😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
励ましのお言葉ありがとうございます。 一年前はコロナと半導体不足で車がなくて(クロスオーバーは限定車だけありまして)実車を見ることなく決めて不安だったのですが、よかったです。 おまけに家計に優しくて助かっています(^ω^)
@sachi5190-t3n
@sachi5190-t3n Жыл бұрын
素敵な相棒🚗ですね^_^ えむでいさんのお話、とても聞きやすくてわかりやすいです^_^さすが先生されてたからかなぁとじっくり拝見しました。奥様の登場がなかったのが寂しかったですけど、また始まる旅を楽しみにしております😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ありがとうございます。愛犬のような車です。 たしかに、動画でみる夫の話は、わかりやすく聞きやすいですね。長年、子どもたちが理解できるように話してきた経験でしょうか。日常生活では、なかなか…です( ´ ▽ ` )ノ この頃わたしは、長野山梨旅の準備で忙しくしておりました。寂しくおもっていただけて、ありがたいです。そのお言葉を励みにして、長野山梨旅もがんばります٩( ''ω'' )و✨
@福井繁信
@福井繁信 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。滑舌が素晴らしく勉強になります。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは。 コメントありがとうございます✨ たくさんある動画の中から、えむでい60sを見つけてくださり、ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ♡ 夫の語り、滑舌がいいのは、 長年鍛えたおかげかと思っております。 本人は「昔取った杵柄」と。 退職後に役立つ場があって、 ありがたいことです💗 次回もまた、ご一緒いただけると嬉しいです🚙💨
@福井繁信
@福井繁信 Жыл бұрын
私も5年前60で一旦定年退職して別の企業で働いています。いつまで働くか身の振り方考えさせられます。別件ですがハンドルの右側の青い時計と同じものを購入したいのですが良かったら情報をいただけませんか。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんですよね、MINIの時計は スピードメーターパネルに小さく表示されているだけで なんとも見づらくて・・・。 このハンドルの右のダッシュボード上のですが 実はこれ、レーダー探知機なんです。 その機能の一つで、このような時計表示もできるので、 重宝しています。 ですがこの探知機は前車から移植した古いものです。 (セルスター製、VA-840R) おそらく、今の最新の探知機にも同じような機能があると思いますので そちらの方をご購入された方がいいのかなと思います。 ちなみに、この探知機、今まで、2度ほど作動し、助かりました。  機器の元は十分ペイしたかなと(笑)
@福井繁信
@福井繁信 Жыл бұрын
ご丁寧な時計の回答に感謝します。益々今後の動画楽しみになってきました。
@kin-fk1jf
@kin-fk1jf Жыл бұрын
えむでぃさま MINIはすばらしい車ですね。駐車スペースに行くまでのカーブの運転が滑らかで楽しそうですね。 また、ホイールがとても目をひきます。限定デザインなのですね。また、内装のデザインも豪華ですね🚙 本日は、丁寧にMINIをご紹介いただきましてありがとうございました。MINIにあこがれ、一度のりたくなりました。 次の長野県の旅も楽しみです😊😊😊😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
おかげさまで、気持ちよく運転しております。 次は長野山梨の山々お城くだもの🍇などなどを、 紹介できまるよう、がんばります٩( ''ω'' )و✨
@キョパン
@キョパン Жыл бұрын
ミニクロスオーバー良いですね。 色もいいです。気になったのはスイッチがトグルスイッチだと思います。燃費良いのは流石ディーゼル素晴らしい。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ありがとうございます✨ スイッチはトグルスイッチ・・・です💮夫が 言い間違えたようです。 教えてくださり、ありがとうございました。 最近、二人とも 言い間違いや思い込みが激しく 年には勝てない…と感じております。 また、なにかあれば、 こそっとお伝えくださいませ( ´ ▽ ` )ノ 次回は黒部ダムへ行きます🚙💨 よろしければ、またご一緒くださいませ。
@クラウディア-h3y
@クラウディア-h3y 4 ай бұрын
うちもmtのr56クーパーsだけど異常なほど癖になりますよねミニって笑 剛性から繰り出されるハンドリングの車との一体感、あの凄まじい低速トルク、エンブレが弱いせいかとても身軽に走れる感じが最高です🤛 外から見ても、やはりスタイルが最高で車高もこっちのは1400cmで低く、丸目といいダクト、サイドに広く縦に低いのがなんともスポーツ感を醸し出していてフロントガラスの角度もあり視野も良い。コンビニ降りて乗るたびに周りと比べてしまいこれはいいなと実感する日々です笑 あとクロスオーバーってツインターボなんですね!3000回転付近からベタ踏みして一気にアクセル離した時のプシューっていう過給音凄そうです笑
@60s53
@60s53 4 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます 文面から滲み出るMINI愛がとっても心地よいです 私たちもMINIクロスオーバーを選んだ理由は、動画でも話しているようにそのスタイルなんです MINIクーパーだともう一つ車体が低くて 存在感がありますよね クロスオーバーのディーゼルエンジンは ほんと低速から力強く、頼もしいです 何はともあれ、お互いに「MINIのある生活」を楽しみましょうね☺️
@コナママ-q7r
@コナママ-q7r Жыл бұрын
ほんとに、ミニクロスオーバー、ええお顔、ステキな色、スタイル、わたしも最近同しクルマをみつけてしまいます~(笑) 瀬戸内海ええとこですねぇ🙆
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
MINIも瀬戸内海もほめていただき ありがとうございます✨ 瀬戸内の海は穏やかで海岸も砂浜です。 島も大小たくさんありますので 機会があれば、ぜひぜひどうぞ( ´ ▽ ` )ノ♡
@高虎-s2b
@高虎-s2b Жыл бұрын
おはようございます🎵 もう一年経ちましたか❗お気に入りのクルマはいいですね‼️自分の愛車も半年経ちました❗昨日も福井湯巡りしてましたよ‼️ これからもミニ旅楽しみにしてますね🎵
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは。 半年過ぎたのですね。おめでとうございます🎊 車にも慣れて、運転が楽しい頃かとおもいます。 福井のお湯めぐり♨身体も心もホカホカ💕ですね。 これからもムリせず健康第一・安全運転で走ります🚙💨
@JK-bz7jo
@JK-bz7jo Жыл бұрын
ほのぼのとした動画で癒されました。 一点だけ。。。トルグスイッチと仰っていましたが、正しくはトグルスイッチですね。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます。 そうなんですよね。 おっしゃるように、「トグルスイッチ」でした。 自信たっぷりに話していてお恥ずかしい限りです。 ご指摘、ありがとうございました。
@kazuyo6081
@kazuyo6081 Жыл бұрын
私はえむでいさんご夫婦の動画に出会って半年ほどなのですが、いつもおふたりのミニ旅をとても楽しく拝見させていただいてます😊 次の長野、山梨旅も楽しみにしています!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
半年も前からMINI旅をご覧いただき、ありがとうございます✨ 長野山梨の山々くだもの🍇お城などをお届けできますように、 健康第一・安全運転で走ります🚙💨
@tomo3_taka
@tomo3_taka Жыл бұрын
MINI愛が伝わってきます。良い相棒、て感じですね。 我が家の車は13歳。クルーズコントロールやネットは非搭載。 運転手もアラフィフ(オーバー)なので、以前はそんなもん必要ない!と頑なだったのですが、今や便利機能が羨ましい限りです😅 まだまだ1年。長野山梨、続いてまだまだ長距離が控えてますね。大事に付き合わないと、 ですね😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ありがとうございます。 そうなんです、愛犬に近い感じです。 13歳の愛車ですか。中学生ですね。 うちもアコードワゴンをそれくらい乗りまして、 我が子のような感じでした。 夫も年を重ねるごとに便利機能が欲しくなった様子でした。 ほんとうに、おっしゃる通り、 MINI✨大切に乗らなくては! これからも健康第一・安全運転で走ります🚙💨 ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
@ハクサンイチゲp78
@ハクサンイチゲp78 Жыл бұрын
おはようございます☀️今回の動画配信はさて何だろ…とか 以前MINIの紹介を同じ場所で撮影されていましたね!モメンタムグレーのカラーがいい感じでお二人にぴったり!旅の気分を押し上げてくれますね🚙 限定車でも何処かで偶然会えたらいいなぁ🎶 信州、山梨の旅お気をつけて楽しんで下さい 下膨れ久しぶりに耳にしました😆
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はい、あの場所は緑豊かで静かなんです。いつもは人がいないのですが、あの日はおじいちゃんが尺八を練習していました。 もし、どこかで見かけましたら、 こそっと小声で声掛けくださいませ。 使う言葉で、年齢がわかりますね。夫がよく言う 「タッチ交代」も・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
@McMcesse
@McMcesse 11 ай бұрын
いい動画だ。参考になりました!
@60s53
@60s53 11 ай бұрын
はじめまして! 温かいお言葉✨ありがとうございました。 昔の動画「愛車遍歴」にありますように 車好きの夫のおかげで色々な車に乗りました。 その中でも、このMINIクロスオーバーは 運転が楽しく🚙💨愛犬のように💗可愛らしく 安定した走りで頼りになる旅の相棒です。 さすがBMWが関わっている車って感じも♡ たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ♡
@yutaka-v9w
@yutaka-v9w 10 ай бұрын
登山用テントと寝袋があればどこでも泊まれますよね。車が隣接できる場所を探しましょう!
@60s53
@60s53 10 ай бұрын
こんにちは🍀 ご覧いただきありがとうございました! なるほど✨車内がムリならテントですね😄 今のところ一泊だけ寝るなら大丈夫かなぁ~と 四国内を訪ねるときだけを考えていました。 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございます♡ ご縁に感謝いたします😊 また次の旅も、お時間のあるときに ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
@yutaka-v9w
@yutaka-v9w 10 ай бұрын
私達もMINI愛好者で、鹿児島在住ですが。長野まで車持って行き、1ヶ月滞在し北アルプス登山三昧を毎年行ってます。MINIで車中泊は絶対に無理ですね。今年は、6月頃から日本一周を検討してます。
@HI-jn2kb
@HI-jn2kb Жыл бұрын
クロスオーバーの紹介良いですねぇ〜🤩💕 最近街中でMINIと良く出逢います それだけ人気な車なんでしょうね 先日行った旅行のホテル近くのお土産屋さんに古い車と一緒にMINIがある事を知り見に行って見ました。車好きのお土産屋さんのご主人がお店の中に飾ってありました😲MINIは現在使用中の物で、クラブマンの右側サイドドアが観音開き仕様の車でした。またMINI熱が沸いてきました。これからも気をつけて旅を続けて下さい。 そーそー、奥様がバッタさんが仮面ライダーに似てるとおっしゃってましたが…確か仮面ライダーはバッタを参考に作られた物だったと思いますよ! バッタさんに代わり代弁させて頂きました😂💦
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
バッタさんの声を伝えていただきありがとうございます。 オダギリジョーさんが仮面ライダークウガ?に出演してた時に学んだことでした。コメントを読ませていただきながら思い出しまして、とても懐かしく昔を思い出せました(*´▽`*) 右側サイドドアが観音開きのクラブマン✨ まさしく購入したかった憧れ車です! 憧れましても、諸事情と家族構成に合わず購入に至りませんでしたが、今頃になってご縁をいただきました。先のことは、わかりませんね(*^^*)
@hirokaya-i2u
@hirokaya-i2u 11 ай бұрын
色といいスタイルといい、めちゃいいですね
@60s53
@60s53 11 ай бұрын
こちらの動画も観てくださり ありがとうございました💗 こちらもコロナ禍の影響でMINIの在庫がなくて… この特別仕様車ならありますよ✨ってことで 決めました。ご縁があったのだと思っています😊 おかげさまで、力強く安定した走りで 見た目も武骨で愛くるしく、気に入っています。 MINI旅の🚙💨頼りになる相棒です( ´ ▽ ` )ノ♡
@cando4707
@cando4707 Жыл бұрын
ミニは魅力的な車ですね。BMは2台程乗ったが走りが楽しい車です。最近はエクステリアが壊滅状態ですがミニは可愛いしね。もう少し年を取ったら是非乗りたいと思います。私の現車はWRXですが同じく納車1年経ちましたが走行距離は2万です。走り回ってます。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
おはようございます。 数ある動画の中から、うちの動画を見付けてくださり ありがとうございました。ご縁に感謝いたします。 スバルWRXにお乗りなのですね✨STIでしょうか? うちも数年前にS4に乗っておりました。 いいエンジンで走りも機敏で面白く、でも、 あの頃の私には良すぎて持て余し気味?でした。 今なら乗りこなせるかも・・と思っております。 一年で2万・・・凄すぎます(@ ̄□ ̄@;)!!  うちも納車一年たちましたが、1万3千です。 次回は黒部ダムへ行きます🚙💨 よろしければ、またご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@cando4707
@cando4707 Жыл бұрын
@@60s53 最後にミニは乗りたいです。この車がお似合いの主様のように乗りこなせるか不安はありますが、楽しみにしてます。動画も楽しみにしてます。
@makina670
@makina670 Жыл бұрын
分かりやすい動画でした。私もミニのファンになりました。何より奥様との,掛け合いが良い感じですね❗️
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
お褒めの言葉をいただき、恐縮です。 うちの動画を分かりやすいと言っていただき、説明と編集をしている夫が喜び、励みになります!と申しております。 また長野山梨旅が始まりましたら ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ🚙💨
@marchworks0128
@marchworks0128 29 күн бұрын
奥さんの声が好き。顔は知らん。ケロヨン、懐かしい。
@60s53
@60s53 28 күн бұрын
はじめまして。ケロヨンのところもご覧くださり、ありがとうございます。ワタシの声に温かいお言葉をいただき恐縮しながら✨喜んでおります。 MINI旅を動画配信するようになって約2年。夫は昔取った杵柄で声もおしゃべりもいいのですが、ワタシは自分の声と方言がイカンなぁ~と、ずっとおもってました。なので、ほんとうに嬉しいです。これからは密かに胸張ります。 たくさんある動画の中から えむでい60sをご覧くださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ♡
@へこたれ
@へこたれ Жыл бұрын
波の音いいですねぇ~~ 長年育った淡路の海を思い出します。やっぱり瀬戸内海はいいです💛 次の山梨、長野の旅も楽しみにしています。どうかご無事で😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はい、波の音はいいです✨ いま信州を走っているのですが、正直、海が恋しいです♡ これからも健康第一・安全運転で走ります🚙💨 応援ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
@nana-wm8cq
@nana-wm8cq 5 ай бұрын
素敵な夫婦すぎて。😊😊😊
@60s53
@60s53 5 ай бұрын
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます! 身に余るお褒めのお言葉をいただき、 恐縮しながら喜んでおります😊✨ 動画のように、和気あいあいのときもあれば 不穏な空気が流れることも、もちろん‼ゴザイマス。 MINI旅🚙💨で日本100名城をめぐる共通の目標がありますのと、でこぼこ凸凹コンビと申しますか、われ鍋にとじ蓋と言いますか・・・あーだこーだと言いながら40数年過ごしてきました。 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ
@hisa-u8j
@hisa-u8j Жыл бұрын
こんばんは hiで~す。 今回は コメントずいぶん 遅くなってしまいました😅 やっぱり ミニ クロスオーバーいいですね😊 実は 20年前 ミニクーパーに3~4年 乗ってました。 かわいいミニが お気に入りでしたが やっぱり故障には 悩まされ 泣く泣く…でも 次もまた BMWでした。 車好きの旦那のお陰で これまで いろんな車に乗る事ができました。 旦那 72歳  私 70歳 今の車 マツダ3 ディーゼル 4年目  そろそろ次の車を 考え始めています。 えむでいさんご夫婦の動画を拝見していて ミニクロスオーバーに乗って 私たちも ミニ旅がしたくなりました。 次回の ミニ旅 楽しみにしています。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは。 いつもありがとうございます✨ 車好きの夫のおかげで・・・と思えるようになるまで時間がかかりました。子育て中は、もったいないような気がして(≧▽≦) 今は、MINI旅も含めて めったに出来ない経験を させてもらえたと感謝しています。 長野山梨旅もご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ🚙
@hisa-u8j
@hisa-u8j Жыл бұрын
@@60s53 いつも いつもご丁寧な返信 うれしいです。 今回も長野 山梨 私たちも若かりし頃 子供二人を後ろに乗せ走った記憶があります。 その頃は 景色に感動したりと言ったものはなくて…! いいですね~ のんびりフリープランの旅 夫婦で旅する それも お気に入りのミニクロスオーバーで。  いっぱい楽しんで下さい  私たちもいっしょに 楽しませて下さい✨
@子パンダチャチャ
@子パンダチャチャ Жыл бұрын
こんにちは😊 BMWなのにとても可愛い車です。どっしりとした重厚感は流石高級車ですね✨内装も素敵です✨ 私的にはモメンタムグレーとブラックのボディが最高です✨ 今日は配信無しかと思っていたので嬉しかったです🥰 奥様の顔出しNGは残念でした😢が旦那様との会話がいつもと変わらず楽しかったです。 次回、長野、山梨の旅も楽しみにしていまーす。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうですね、外観はBMWのイメージと違いますが、走るってことに関しては、さすがBMW…かもです。わたし個人の感想です。 今回の配信はお休みするのかと思ってましたが、夫が頑張って撮影編集しました。わたしは旅の準備で忙しく、すっぴん(ノーメイク)でしたので失礼いたしました。 長野山梨の山々お城くだもの🍇などなど お届けしたいと思っています( ´ ▽ ` )ノ♡
@ogawahisao
@ogawahisao 18 күн бұрын
輸入車なので、定期点検とオイル交換などのメンテナンス費が少し高いだけで、燃費も20キロも走るのであれば、ガソリン車に戻れなくなりますね。  また、長距離ドライブがメインのようなので、ディーゼル特有のスス詰まりも発生しないでしょうから、長く乗り続けられますね。 とても良い選択をされたとデミオディーゼル愛用者として感じています。
@60s53
@60s53 17 күн бұрын
おはようございます☀ 続けてみてくださり、ありがとうございました。 ディーゼル車ご愛用の方がおっしゃるのですから長く乗れそうですね。良かったです。安心しました🚙💨 点検・整備をしながら大切に乗ります( ´ ▽ ` )ノ
@minaminomanda77
@minaminomanda77 Жыл бұрын
お疲れ様様です。いつも楽しくみさせてもらってます。同じ年齢です。外車乗ってましたが、今は軽四しか乗ってません。外車は良いです。けど、ディーラーは嫌いです。外車ディーラーは、安い金額だとお客に失礼って言う信念を持っていて、ちょっとの修理でも高額です。日本のディーラーみたいにタダなんか絶対ないですね。ミニはホンマにかっこいいです。日本車でかっこいい車が発売するのを待っている現在です。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんばんは。同じ年齢の方なのですね✨ コメントありがとうございます。 全体的に同感共感です。 相当な車好きとお見受けいたしました。 そのような方にカッコイイと言っていただけて嬉しいです。 また長野山梨旅が始まりましたら ご一緒いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ🚙💨
@岡田博義-p8e
@岡田博義-p8e Жыл бұрын
確かにミニは憧れの車でもありますが中古の外車は故障も多いと聞きます フィアットなどはすぐに故障するし大変と聞きます 部品にしても割り高ですし中々外車が優れていても購入には至りません BMを買う気でしたが 迷ったすえスバルインプレッサにしました ただどうしても欲しくてコペンのL880も乗ってます 定年記念に(^_-)-☆また新しい旅楽しみにしています。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
同感です。 わたしたちが今まで購入に至らなかった理由も、そんなところでした。MINIに試乗してはBMWで見積書いただいて帰り、他の車にする。のくりかえしでした。 スバル大好き義父の影響で夫もスバル車エンジンに惚れこんでました。メカにお金をかけたせいか天井がアレ?と、わたしは感じました。 コペンも契約しかけたことがありました。 この年になりますと 好きなことがあるのは幸せだと💕思います( ´ ▽ ` )ノ
@hirodebe
@hirodebe Жыл бұрын
中古を購入するなら正規ディーラーの認定中古車ですね♪ さらに試乗車だとオプションがフルで付いているのも多いですし。走行距離少なめなら尚更良し。 ※正規ディーラーによります(地域で会社が異なります)
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
@@hirodebe なるほど、そうですね。 走行距離の少ないデモカーは、オプションがフルについてて至れり尽くせり✨ 細かいことがわからない私には、新車にみえるのもありました。車内が新車の匂いですし(*´▽`*)
@hirodebe
@hirodebe Жыл бұрын
@@60s53 試乗車が販売されるのは運です笑 でも認定中古車なら比較的にいいと思いますが、正規ディーラーによってかなり差があります。地域で会社が違いますから。
@福井繁信
@福井繁信 Жыл бұрын
お礼 ユピテルの探知機買って同じような時計表示をゲットしました。カムリ2017は時計なしなので良かったです。私も過去にUSaccordwgn12万km乗りましたのて凄く親近感有ります32年生まれです。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは🍀 ユピテルの探査機のこと。お役に立てて良かったです!と、夫が申しております。夫より一年先輩の方なのですね。 愛車遍歴の動画でおわかりのように いろいろな車に乗せてもらいました。 アコードワゴンは、ほんとうに💗いい車でした。 長距離は夫が、日常生活では私が乗っていました。息子たちと犬との思い出は、あの車と共にあります。 また、お時間がありましたら 次回の動画もご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ 石垣島をドライブしたあと 沖縄本島へ移動🛫します。 今年もよろしくお願い致します。
@KnN0929
@KnN0929 4 ай бұрын
マジでカッコかわいい車!! やっぱりMINIは惚れ込むと沼るのは分かる!
@60s53
@60s53 4 ай бұрын
はじめまして。 ご覧いただき、ありがとうございます😊 そうなんです✨わかっていただけて嬉しいです。まさしくカッコかわいいところにグッときました。ブサ可愛い♡とも思っています。 若いころから気になる車でしたが、購入には至らず・・・ コロナ禍最中に縁あって、ようやくMINIに乗ることができました。ありがたいことだと感謝しています。 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ
@zawai34
@zawai34 Жыл бұрын
私も今年3月にクーパーDが納車されましたが、残念ポイントはまさしくその通りです😢もちろん私もその点は承知した上で購入したのですが、前車では全て備わっていた為、不便さを感じずにはいられず、装備が戻った最新モデルを羨ましく思います。ただ、そんなネガティブな点も補って余りあるスタイリングの可愛らしさや運転の楽しさなど、非常に所有欲を満たしてくれる素晴らしい車です🎉停っている自分の車を見るたびに愛おしい気持ちで一杯になります❤当方新潟在住です。MINI旅新潟編も楽しみにしていますので、是非お越しください。長文失礼致しました😅
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ご丁寧なコメントを、ありがとうございます。 クーパーD✨納車おめでとうございます🎊 そうなんです。 前車が全て備わってたので、よけいに不便さを感じるようなんですです。私にとって前車は、身分不相応なくらいの至れり尽くせりでしたので、乗らせていただいてる。って感じで緊張しながら運転してました。とても運転しやすくて、いい車でした。 駐車場にいるMINIを見つけますと、 お待たせ!さあ行くよー!って感じです。 まさしく相棒✨わたしにとっては愛犬に近いです。 親バカのようなものでしょうか。 長野山梨旅が始まりましたら ご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ🚙💨 わたしたちも新潟旅を楽しみにしています♪
@mst.m6378
@mst.m6378 11 ай бұрын
カッコイイ車ときれいな景色。良いですね。奥様がケロヨンと仰ったときには笑ってしまいました。便利機能同感です。 私の車は17面目に突入したGOLF5です。もう年ですので買い替えるか微妙ですがディーゼル、力があって軽油も安くて魅力的ですね。
@60s53
@60s53 11 ай бұрын
こんばんは🌙 ご覧いただきありがとうございます。 17年目の愛車♡ご自分の身体の一部のように 乗りこなされていらっしゃるのでしょう✨ 長く乗った車は想い出も多く、いいですね。 縁あって巡り合ったこの車🚙💨 見た目は武骨で可愛らしいのですが (ケロヨンを御存じの世代の方なのですね) 走りはさすがBMW、力強く安定しております。 昔の動画「愛車遍歴」にありますように いろいろ乗り継いでまいりました。その中でも MINIクロスオーバーは、運転が楽しく♪ 気持ちが若返る気がします( ´ ▽ ` )ノ♡ たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました(´▽`*) ご縁に感謝いたします!
@クラブマン-e7k
@クラブマン-e7k Жыл бұрын
お疲れ様です。初めましてです。 自分は、3年目になったクラブマンオール4yoursに乗ってます。シートやナビは電動がないのは残念な気持ち分かります。 ただ、リアのハッチは、電動だと勝手に開くなどの不具合があるらしく、良し悪しですね。 MINIは、どのモデルもカッコいいし、乗ってて楽しい車なので大事に乗って行きたいですね。😊
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こちらこそ、初めまして! 数ある動画の中から、うちの動画をご覧いただきありがとうございます。ご縁に感謝いたします✨ クラブマンオール4yoursに乗っていらっしゃるのですね。 一時期、本気でクラブマンを検討しておりましたので、 今でもどんな乗り心地なんだろうと思うことがございます。 お互いさま、 楽しく大切に乗りたいものですね( ´ ▽ ` )ノ💕
@かのん-c1s
@かのん-c1s Жыл бұрын
早いもので1年たちますね。 これからのmini旅も楽しみにしています🥰
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
いつもありがとうございます✨ ほんとうに、あっという間の一年でした。 これからも🚙💕よろしくお願いいたします。
@mitchdrive
@mitchdrive Жыл бұрын
こんばんは🌠 MINIクロスオーバー納車1年おめでとうございます😄 どこから見ても申し分のないエクステリアやインテリア、エンジン部、そして燃費も素晴らしいですね🤗 私も、えむでい氏に負けないくらいCX-3を愛して止みません😁(笑) 同じくディーゼルエンジンなので、登坂でのトルクが素晴らしく、本当に気持ち良く加速してくれます👍 軽油でお安い上に燃費が良いと本当に助かりますよね⛽ 因みにチラッと見えましたが、MINIはオルガンペダルですか?🤔だとしたらお揃いです😉(笑) 私は7年半前に一目惚れして購入し、93,000kmを超えた所です😊 人生最後の車だと思って乗ってますので、メンテナンスもしっかりして大事に乗り続けたいと思います🚙 次回は長野、山梨編ですか😆待ってました!! 本当は北アルプスが雪化粧してからがオススメなのですが、MINI旅再開を楽しみにしております。 私もそろそろ長野に行こうと思ってますので、もし偶然遭遇できましたらお声掛けさせて頂きます😄
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
丁寧なコメントありがとうございます。 親バカ的に、うちの車はかっこいい♡と言えるのは幸せ者だと、夫の語りを聴きながら思いました。CX-3にも同じお気持ちですね💕これからも事故のないよう大切に走りたいです。 オルガンペダル✨のこと。夫に確かめましたら、その通りだそうです。私は知らなかったので勉強になりました、ありがとうございます。 もし長野で見かけましたら、 こっそりとお声がけくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@hajime-yu
@hajime-yu Жыл бұрын
一年も経ったのですね。時が経つ事の早さに驚きました。ガソリンではなくディゼルなのでですね🤓まさかこんなにガソリンが高騰するなんて思いませんでした💦先見のの明があるのでしょうね👍 ボディも素敵な配色ですね!北海道へ来たらすぐエムディさんだとわかりますネ😊 これからもずっと応援してます。 今日北海道旭岳で雪が降り北海道全体が寒いです〜 お身体に気をつけて下さいね🙏
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
あっという間の1年でした。 応援ありがとうございます、励みになります✨ 一年前はハイオク車2台でしたので MINIの燃料費は家計に優しくて助かっています。 いま長野県にいるのですが、寒いです。 北海道はこれ以上の寒さなんでしょうね。 気温差が激しいので、くれぐれもご自愛くださいませ。 これからも健康第一・安全運転で走ります🚙💨( ´ ▽ ` )ノ
@hajime-yu
@hajime-yu Жыл бұрын
@@60s53 おはようございます❣️長野県寒暖差がありますネ!北海道は雪の降っている場所もありストーブが活躍しています。車も峠を越えるならタイヤ交換を早めに検討してます…気を付けて歩いて下さいね。😊👍
@nori5508
@nori5508 Жыл бұрын
さすが先生! とてもよく分かる説明で、私もminiに乗ってみたくなりました❣️ miniの復習テストがあったら、満点とれそうです😉 今日もお二人のやりとりに、くすっとさせていただきました。顔出しNG残念でしたが、そんな日もありますよね〜 わかります😅 次回旅もお気をつけて 楽しみにしております☺️
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
夫の説明に温かいお言葉を、ありがとうございます。 昔取った杵柄✨ってことでですかねぇ。 この日は長野山梨旅の準備をすっぴんのままがんばってましたので、失礼いたしました。 これからも健康第一・安全運転で走ります🚙💨( ´ ▽ ` )ノ
@koturin4035
@koturin4035 Жыл бұрын
ミニクロスオーバーをみると、えむでいさんと一緒だって思います 2人がとても気に入って乗られてて、私も車を含めドライブ🚗好きなので❤️気持ち分かるなぁって思いました 色々悩んで買った車は愛着もある、でももっとここがなんて思いますよね 私もクーペが好きで、昔はシルビアに乗ったりしましたが、今はキャンプが趣味なのでSUVになってます ディーゼルエンジンなかなかいいですね 次に買いたいクルマがディーゼルエンジンのタイプがあって、どうなのかなぁって思っていたので参考になりました
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
おぉ!シルビア✨ クーペ♡いいですよね💕 昔はドライブも立派な娯楽でした。 お気に入りの曲をテープに編集して、 カーステレオ?で聴きながら歌いながら走りました。 夫もキャンプ好きですので 話が合いそうです。 ディーゼルエンジンの音も走りも大好きです。 私個人の感想ですが( ´ ▽ ` )ノ🚙💨
@KIKI-kq7hm
@KIKI-kq7hm Жыл бұрын
はじめまして 共通する事が多いと思って、登録コメントさせて頂きました、 年齢は、私は75歳で夫は69歳です 昨年11月に 軽 スズキスペーシア購入して あちこち車中泊に出掛けています 貴方達との違いは 私達は まだ仕事しています 仕事しなければ、遊ぶお金が無いからです(笑)(泣) そんな訳で、そんなに長く行けません、大体5日間ぐらいです そして車中泊の中で 1日は ホテル、旅館予約しています スペーシアは狭くて狭いですが、2人で居ると ほっこりして  下はタイヤなので ふぁっとして寝心地良いですよ これから いっぱい見させて頂きます
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こちらこそ、はじめまして。 コメント💬ありがとうございます。 車中泊を楽しまれていらっしゃるのですね。我々も4月の長崎佐賀福岡旅で試したのですが上手くいかず… 四国内旅だけ1・2泊しょうと考えております。 MINI旅🚙💨4回目の長野山梨旅を終えた今、宿泊費がかさむことを悩ましく思っています。働いておりませんので、蓄えが目減りする一方😢続けるためには、どうすればいいか二人で考えいます。 今のところ、出発できる環境でありますこと 感謝しながら過ごしております。 たくさんある動画の中から、 えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました。 ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ
@milgauss193
@milgauss193 11 ай бұрын
アップルカープレー使いにくいですよね。めっちゃわかります。
@60s53
@60s53 11 ай бұрын
めっちゃわかっていただけて💗嬉しいです‼ もー 本当に使いにくく 機械にブーブー文句言ってましたので なんだかスッキリしました(´▽`*) たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございます✨ ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ♡
@井の頭五郎-n7j
@井の頭五郎-n7j Жыл бұрын
井之頭五郎 瀬戸内海は穏やか過ぎる サーファーは居らずだろうなあ 土日とサザンの茅ヶ崎野球場コンサートに 海岸はチケットがない人でごった返す 海にはサザンを聞きに来たクルーザーも来ていたなあ~♬
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんです。 乗る波がなくて、うちの近くにはサーファーさんはおりません。 サザン♡テレビで観ました✨ 現地はスゴイことになっていたのですね。
@山田正-z9e
@山田正-z9e Жыл бұрын
こんにちわ、ミニクロスオーバーにはガソリンタイプのジョンクーパーワークスとデイゼルのクーパーSDとクーパーDが有りますよ ミニは丸びを帯びて居るので雨の日窓少し開けると車内に滝の様に雨が流れ込んで来るのでサイドバイザーを着けたら良いですよ❗️
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんです! 何も知らず、雨の日に窓を開けてしまい、ザァーっと雨が流れ込んできました(≧▽≦)
@民草1
@民草1 Жыл бұрын
民草1️⃣号: 確かに硬いシートに乗ると疲れませんね。 しかし燃料代安いですね。 3500cc、ハイオクですと考えられません。 内装も拝見すると素晴らしいです。 デイーゼル
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
おかげさまで、旅の最中⚡腰痛ベルトが要りません。 ハイオク車✖2台だったときとは比べ物にならないくらい燃料費が安価で、助かっております( ´ ▽ ` )♡
@竹田保-e8v
@竹田保-e8v Жыл бұрын
一年経ちましたか。 思い出は何年分もあるのではないですか。 動画を見るにつけ、ミニを意識して見るようになりました。 私は、ヘッドライトとテールランプが好きですね。外車は、国産と違ってデザインのセンスがいいと思います。 私も車以外は外国ブランドが多いです。 またいい思い出を作ってください。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんです、あっという間の一年でした。 たしかに、本当ですね。 濃厚な時間を過ごしましたし、 何年分もの経験をさせていただいてます。 なるほど・・・ だから今までの旅よりも 頭も身体も消耗激しいのですね。 海外ブランド✨文化と歴史を感じられて魅力的ですね。 MINI旅のおかげで、日本を再発見しております。 日本を知らないまま還暦過ぎてごめんなさい!って感じです。
@tono7632
@tono7632 Жыл бұрын
涼しくなるので長野県、山梨県は楽しみですね。 私は青森県に来ています^_^
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
青森にいらっしゃるのですね。 急に寒くなったのではありませんか。 気温差に気をつけてくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@ほそひろ-j7u
@ほそひろ-j7u Жыл бұрын
えむでぃさん、こんにちわ。 私も欧州車でマイノリティな愛車DS4に乗ってるので、今回の動画に共感しまくりです。 やっぱり一目惚れした愛車でのドライブは運転も楽しいですよね。 長野編も楽しみにしております。 季節の変わり目なので体調には気をつけながら動画頑張ってください🎉
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんばんは。共感しまくっていただき光栄です。 ありがとうございます。 DS4…シトロエン✨ こち亀の両津勘吉の知り合いか、誰かが乗ってたような・・・ 子どもながらに、かっこいい💕と思いました。 クロスオーバーは車高が高く大きいからMINIじやない。という声もあるようですが、いいんです(*´▽`*) これからも健康第一・安全運転で走ります🚙💨 応援ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
@ほそひろ-j7u
@ほそひろ-j7u Жыл бұрын
@@60s53 さん 返信ありがとうございます😊 私の愛車は新型DS4で、実はシトロエンから独立してDSオートモービルとなってます。ステランティスグループで、プジョーやシトロエンとも共通機能パーツありますがほとんどのパーツが意匠されており、自分でいうのもなんですが、素敵です! miniも素敵ですよね。
@archimom8894
@archimom8894 Жыл бұрын
クロスオーバー納品から車中泊仕様にされたりして旅が始まり納車から1年早かったですね。妹が日本にいる時はクロスオーバー乗って身長165cmでも広い感じでイギリス人🇬🇧と結婚してロンドン在住ですがコロナ前避暑にフランスやドイツ🇩🇪アウトバーン走るのに今はベンツ、英語でSiriと話せば案内できる様です。東京の従兄弟はテスラー、従兄弟BMW.ムスタングと車好きです。電動シート記憶機能無しビックリしました、レクサスは3人迄記憶でき、冷暖房シート。AC C機能ないと高速運転お疲れですね。でも4つ機能なくてもご夫妻限定車お気に入りで諸経費ビックリ⁉️ディーゼル燃費良く70,000円凄く安いです。地元GSレギュラー190円ハイオク200円でいつ迄高騰するのか遠出も心配です。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はい、あっという間の1年間でした。 納車のころから見守ってくださり、ありがとうございます。 超車好き御身内の、愛車のすばらしいこと✨ お父さま、おじいさまの遺伝子でしょうか。 ハイオク車✖2台のころと比べますと 家計に優しいMINIくんです( ´ ▽ `♡
@user-fi5pg2xn1q
@user-fi5pg2xn1q Жыл бұрын
MINIはベンツを すぐに思う車🚗ですよね🚗😊 燃費、びっくり‼️しました🌸🚗 良く走りましたね❤ これからも 安全第一に 旅を楽しんでください😊 いろんなところを みせてくださいね❤
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
車好きの夫のおかげで、いろいろな車を運転させてもらいました。 それぞれの車に思い出があって、家族(犬も含む)の歴史であります。どれも、いい車でありました。 燃費はわたしたちも驚いてます。 家計の優しいMINIです。 健康第一・安全運転で走ります🚙💨
@ho_runners.since2022
@ho_runners.since2022 Жыл бұрын
古希おめでとうございます。長生きして下さい。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ありがとうございます✨ 長生きできますよう心がけます。 で、申し訳ございません(≧▽≦) 60代前半の夫婦ですので 古希までは あと少しございます( ´ ▽ ` )ノ
@メタセコイア
@メタセコイア Жыл бұрын
先日街中を走っていて、前の車がクロスオーバーでした。 えむでいさんと同じだと思うと、全然知らない人なのに親しみを感じました(笑) お二人の会話を聞いていると、ホッコリ笑顔になりますね。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
うちのクロスオーバーをそんなふうに感じてくださり、ありがとうございます。 ほっこりえがをになっていただけて嬉しいです。が実際は、動画にしているような会話だけじゃなく、不穏な空気が流れるときも多々ございます(≧▽≦)
@カメリアダイヤモンド
@カメリアダイヤモンド Жыл бұрын
ちょっと無理すればと安易な考えを持っていましたが、考え直します。 よく分かりました。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます。 そうですね、車って、このMINIに限らず 決して安い買い物じゃありませんので しっかりと考えて、決められるのが いいですよね。 後悔しないためにも・・・。 素敵なカーライフを楽しんでくださいね。
@カメリアダイヤモンド
@カメリアダイヤモンド Жыл бұрын
@@60s53 様 娘が欲しいと言っていましたので、、。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
@ぽーさん-f3b
@ぽーさん-f3b Жыл бұрын
つい最近新車60を納車したばかりだけど、すごく共感できる まぁ輸入車は、特にMINIなんかはデザインで買う車だからなぁ
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんにちは🍀 新車60の納車 おめでとうございます‼ デザインで買う✨ 共感いたします💗 二人して惚れこんでおりまして 愛犬をみるように愛でております。 MINIのある暮らしを お互いさま楽しみましょう( ´ ▽ ` )ノ コメント💬ありがとうございました。
@れじいみらあ
@れじいみらあ 5 ай бұрын
かっこいい👍
@60s53
@60s53 5 ай бұрын
ありがとうございます!お久しぶりです😊 ご覧いただき、ありがとうございました。 この車🚙💨もうすぐ2年になりますが、 今もご機嫌に乗っています。 走行距離は2万㎞超えました。 北海道を借り物レンタルのキャンピングカーで走ったことで、より一層MINIが好きになりました( ´ ▽ ` )ノ💕
@井の頭五郎-n7j
@井の頭五郎-n7j Жыл бұрын
井之頭五郎 ほう経由で動くとは エンジン音がガソリン車と変わらず デイーゼル音が聞こえず 特有の振動もないのかな? 燃料代が安いのは助かりますな
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
はい、家計に優しくて助かっています。 夫はディーゼルエンジン特有の 音や振動を少し感じるようですが、 わたしにとっては懐かしく好きです。
@ライデンリーダー-t3x
@ライデンリーダー-t3x Жыл бұрын
ガルウィングってミニの新車買えるんだ~ 松山まで行くんやなかったわ~
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんです、購入できるのです✨ 前の車でお世話になった、担当の方が良くしてくださったおかげで、このクロスオーバーと出会えました。ご縁に感謝しています。 前の車も快調でしたし、今回の車も、 力強く安定した走りで我々を運んでくれています( ´ ▽ ` )ノ🚙💨
@清流-b5c
@清流-b5c Жыл бұрын
今1番気になる外車はアウディやBMWでなくミニですね 大きくもなく小さくもなく個性的な車だと思います
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんばんは。 コメント💬ありがとうございます。 わたしたちが選んだ車クロスーバーを そんなふうに言っていただけて嬉しいです。 おっしゃる通り、 サイズがちょうど良く とても運転しやすいです。 見た目より幅がありますので 離合時は気を付けております。 無骨で可愛らしく安定した走りで MINI旅🚙💨頼りになる相棒です。 またお時間のあるとき ご一緒くださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@ksk3660
@ksk3660 7 ай бұрын
初めまして、とても良い色ですね。 モメンタムグレーのカラーコードが、知りたいのですが教えていただけますか?
@60s53
@60s53 7 ай бұрын
はじめまして😊 たくさんある動画の中から えむでい60sを見つけてくださり ありがとうございました! ご縁に感謝いたします( ´ ▽ ` )ノ さて、モメンタムグレーのカラーコードですが・・・ 残念ながら、わからないです。お伝えするにはMINIのディーラーに確認する必要があるのですが…今は北海道キャンピングカー旅の最中ですので、申し訳ありませんが帰宅後になります。 よろしければ、お近くのディーラーにお尋ねくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@ksk3660
@ksk3660 7 ай бұрын
@@60s53 ありがとうございます! これからも動画楽しみです!
@カエルパパ-r7l
@カエルパパ-r7l Жыл бұрын
MINIクロスオーバーのご紹介、ありがとうございました。 実はちょうど「えむでい60sさんの車紹介動画を見たいなぁ」と思っていたところだったので、今回クロスオーバーの魅力を知ることができて良かったです。 そして、お二人にピッタリの車だと感じました。 私は、現在国産SUV車の納車待ちなのですが、もう少し早くえむでい60sさんの動画に出会っていたら、絶対にMINIクロスオーバーを選択していたと思います😢 なので、私が所有するとしたら次の次の買い替えになりますかね… 次のMINI旅でも、ご一緒させていただきます。 楽しみにしていますね。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こちらこそ(*´▽`*) 自己満足動画をご覧いただき、ありがとうございます。 次の次の買い替え、ということはお若くていらっしゃるのですね。すばらしいです✨高齢者の自由人は、お暇でお気楽だとおもってましたが、なかなかどーして。二つ良いことはないようです。 次の旅も、ご一緒いただけるとのこと。 うれしく励みになります( ´ ▽ ` )ノ🚙💨 ありがとうございました。
@カエルパパ-r7l
@カエルパパ-r7l Жыл бұрын
@@60s53 いえいえ、そんなに若くはないですよ。 えむでいさんの一回り下くらいですよ。 MINIクロスオーバー、めちゃくちゃカッコいいですよね。 特にホイールがカッコいいです。
@obarock_Second
@obarock_Second Жыл бұрын
素敵なお車に素敵なご夫婦😊とってもお似合いです👍
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
温かいお言葉、恐れ入ります。 ありがとうございます。 加齢による体力能力減退を力強いMINIに 押し上げてもらってます٩( ''ω'' )و✨
@名探偵コナモン
@名探偵コナモン Жыл бұрын
今日は、奥様顔Ngでしたが、赤色の靴、お似合いでしたよ。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
温かいお言葉ありがとうございます。 この日は長野山梨旅の準備をすっぴん(ノーメイク)でがんばってましたので、失礼いたしました٩( ''ω'' )و✨
@山口勝利-d5b
@山口勝利-d5b Жыл бұрын
初めまして。車と関係のないことですが、先月淡路島、高松と旅行に行ってきました。良いとこでした。ところで、こちらの浜は何というところでしょうか?差し支えなければ教えていただけると幸いです。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こちらこそ、はじめまして。 数ある動画の中から、えむでい60sを見つけてくださり、ありがとうございました✨ご縁に感謝いたします。 淡路島も高松も、海がきれいですし お食事も美味しかったとおもいます。 さて、ご質問の海岸は、愛媛県西条市にある 休暇村瀬戸内東予の裏側にある桜井海岸です。 「日本の渚・百選」にも選ばれています。 MINI旅でいろいろな海岸を見るまでは、 この白砂が美しいとも、穏やかな波だとも 思わずに眺めておりました。 しまなみ海道で渡る島の海岸もいいですよ( ´ ▽ ` )ノ💗
@山口勝利-d5b
@山口勝利-d5b Жыл бұрын
@60s53 さん、ご丁寧に有難うございます。しまなみ海道是非行こうと思って板とこでした。時間を作り、瀬戸内を巡る予定です。
@akira8335user
@akira8335user Жыл бұрын
輸入車って装備をカットするのはいいんだけど 値段 安くするわけじゃないんですよね 値段が変わんないのに装備をカットすると あり得ないですよね オプション つける時は金取ってカットする時は安くしないっておかしくないですか? と購入者はみんな思っている。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 そうですねぇ、このMINIクロスオーバーを購入しとうとした頃は、 同じ年でも、Aという装備はついていないけど、Bはついているとかで 購入時期によってBMWが、変更しているようでした。 で、同じ金額でというわけではなく、私たちのこの車も、 きちんと装備がついていた価格よりも2〜30万円ほど本体価格が安くなっていたと思います。
@akira8335user
@akira8335user Жыл бұрын
@@60s53 そうなんですか メルセデス なんて 装備が 簡素化しても値段一緒ですよ
@Kuu-z6n
@Kuu-z6n Жыл бұрын
わが家も🟥ゴルフで北海道宗谷岬から九州佐多岬まで日本中をドライブしてますよ。
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
こんばんは。 ご覧いただきコメントも、ありがとうございます。 日本中を走っていらっしゃる大先輩なのですね。わたしたちは まだ始まったばかりで、2・3年はかかりそうです🚙💨 自分たちなりに試行錯誤しながら走っているのですが、なにかしらお気づきの点がございましたら教えてくださいませ( ´ ▽ ` )ノ
@きき-j8h
@きき-j8h Жыл бұрын
こんにちわ😅パンクした時は空気入れは備え付きですか?
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございました。 ランフラットタイヤならば、その必要(パンク修理剤キット)もありませんが、 このMINIはノーマルタイヤだそうですので、パンク修理キットは標準で付いています。
@ちゃんメ
@ちゃんメ 19 күн бұрын
今日 横浜まで納車を受けに行ってきました。 この前話したアンテイムドedのSDです。残念ながらパワーシートついてませんでした😂  バックドア自動はありました。先ずはご報告まで
@60s53
@60s53 18 күн бұрын
お知らせ✨ありがとうございます。 納車おめでとうございました! お気に入りの車でのドライブ🚙💨楽しみですね。 バックドア自動が付いていたとのこと。スーパーでの買い出しも便利に快適に使えますね。お互いクロスオーバー💗点検・整備をしながら大切に乗りましょう( ´ ▽ ` )ノ
@ちゃんメ
@ちゃんメ 18 күн бұрын
@@60s53 ありがとうございます ヾ(。・ω・)ノ
@どらみ-d7f
@どらみ-d7f Жыл бұрын
miniがBMWになっていたとは、今日まで知りませんでした。ずーっとイギリス車だと思っていたので…
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
そうなんです。1995年にイギリスのローバー社をドイツのBMW社が買収したそうです。 初代クロスオーバーが日本にきたの2011年。 ハッチバック・コンパーチブル・クラブマンに続く4番目のモデルとしてミニファミリーに加わりました。 なーんて、ちょいと詳しいのは、10年くらい前にクラブマンを真剣に考えていたからです( ´ ▽ ` )ノ✨
@どらみ-d7f
@どらみ-d7f Жыл бұрын
@@60s53 お詳しい👏 思えば、「最近のミニ、大きいよね」と思った頃が、クロスオーバーが上陸した頃だったのかもしれない。と、お話を伺って思いました。 良い旅を。
@waldemar4140
@waldemar4140 Жыл бұрын
🙋🙋👏👏🇧🇷🇧🇷🇧🇷
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
🚙💨💕🚙💨💕(*^^)v
@冨田丹伯
@冨田丹伯 20 күн бұрын
トルグスイッチ→誤 トグルスイッチ→正
@60s53
@60s53 20 күн бұрын
コメント、そしてご指摘いただきあありがとうございます 同じようなコメントを他の方にもいただいております
@さるさん
@さるさん Жыл бұрын
アダクティブね
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 おっしゃるように、 ACC=アダクティブ クルーズ コントロール でした。 アクティブだなんて、大間違いですね。 ありがとうございました。
@さるさん
@さるさん Жыл бұрын
@@60s53 すみません どうもアダプティブらしいです
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
いえいえ、こちらこそ 不勉強でした。
@hhhfreeperson
@hhhfreeperson Жыл бұрын
いい歳して自慢ですか? 健康面や経済的で苦しんている高齢者って沢山います。 能天気!
@60s53
@60s53 Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます 他の動画にもコメントいただいていますが こちらの方でまとめて返信させていただきます。 あなた様が私たちよりお若いのか、同年代なのか、大先輩なのかわかりかねますが、 なるほど、いろいろな見方、考え方がありますね。 私たちも、健康面、経済面を考え 「今しかない」と思い、 退職後にMINI旅を計画しました。 もし、突然、KZbinから消えましたら、その時は、資金が枯渇したと思って下さい。 たぶん、私たちの動画はもうご覧いただけないかと思うと、残念ですが 本当に貴重なご意見、ありがとうございました。
知らないと後悔!ミニクーパーのデメリットを正直にぶっちゃけます。
28:41
正直すぎるMINI専門店 JFOLKS
Рет қаралды 292 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
【激安セダン10選】高級車が超安売りセール中!買取相場も公開します!
29:22
【水野和敏が斬る!!】ホンダヴェゼル & MINI カントリーマン
15:00
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 157 М.
【MINI CROSSOVER】 ミニクーパー 電気自動車の使い勝手やいかに!?
17:52
み に り た チ ャ ン ネ ル 《 Minino Ritaro's Channel 》
Рет қаралды 2,3 М.
【MINI クラブマン】手間とコストをかけまくった内装
17:33
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 509 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН