KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
やってはいけないロードバイクのダイエット5つ
19:49
【初心者必見】早く知っておけばよかったサイクルジャージの正しいサイズ選び!!サイクルジャージ専門店TOKYO WHEELS
19:57
Chain Game Strong ⛓️
00:21
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
ロードバイクって何を着ればいいの?
Рет қаралды 265,991
Facebook
Twitter
Жүктеу
2500
Жазылу 64 М.
stradista
Күн бұрын
Пікірлер: 194
@ゆいさん-s3p
3 жыл бұрын
最近運動不足から乗り始めたんですが、初心者としてはどうも気恥ずかしくて格好に悩んでました。助かります。
@エイト-z6k
Жыл бұрын
1ヶ月の初心者女です。 安価なパッド入りパンツを下着の上に履いて普通のズボン履いて、ヘルメットとグローブだけして乗ってます。 これで2時間乗ってもなにも問題ないです。
@ケースケ-f2y
3 жыл бұрын
最初は腰ゴムのサイクルパンツはいてたんですが、ビブにした時ビックリするぐらい快適度が上がりましたね。 なんとなく恥ずかしいかもしれませんがこれからウェア揃える人はぜひビブショーツを
@黒澤光吉
3 жыл бұрын
私はピチピチに憧れて始めたので抵抗ありませんでした。 普段着で乗ってたのはクロスバイクの時ですね。
@コタツみかん-y3j
3 жыл бұрын
1〜3に分かれてるのがとてもわかり易かったです。ビンディングは怖くてスニーカーなんですが、それでも全然良いと言ってもらえて安心しました笑。グローブとヘルはつけてます。
@ShinnosukeNohara386
3 жыл бұрын
マルチリリースクリートだと適当に捻っても外れますんで、それから始めるとよろしいかと。 私もMTBで使ってますがちゃんと引き足を使えますよ。
@supercatrubyan4315
2 жыл бұрын
最初はユニクロでも大丈夫と聞いて気持ち的に楽に選べるようになりました。また、それでいて真剣にやり始めるとそれなりに専用に作られたウェアの方が良いという説明も納得です。
@geeshower
2 жыл бұрын
ぴちぴちはガッツリ鍛えたカラダじゃないと恥ずかしい
@サブアカウント-g1f
3 жыл бұрын
凄く正直に話していただけてとても好感持てました!!
@永遠の中学生-n8t
3 жыл бұрын
Gパンtシャツで200キロ走ったこの夏 めっちゃ色んな人から見られました
@vya06045
3 жыл бұрын
自分これからロードに乗りたいと思っている私のお悩みにピタリとはまった動画です! 大変参考になりました!!
@ciaoyoshi
3 жыл бұрын
好きな格好で乗っていいんだけど、ぴちぴちのレーパンやジャージが一番理にかなっていて快適なんだよね。 最初は抵抗あってもより速く、遠くへと走るようになると自然にぴちぴちになっていく。
@seiichi1108
2 жыл бұрын
欧米でもピチピチが多いらしいけど食事でレストランに入る、何か買い物する時用にウィンドブレーカーみたいな羽織るものを一枚持って行くのが自転車乗りの マナーだって見た事があるよ あとビンディングシューズ用のカバーと
@tyokomonnky
3 жыл бұрын
最初はTシャツだったけど、いつの間にか上下ロングのマペイのジャージとかメルカトーネウノのジャージを普通に着てた。でもさすがに赤玉とかマイヨジョーヌのレプリカとかアルカンシェルの入ったジャージは着なかった。
@advicehoke
3 жыл бұрын
ピチピチとても恥ずかしいし、NHKの朝の正平さんが普通の服で神でした。なるほど~納得ありがとう
@斉藤郁男
3 жыл бұрын
4年前まで毎日のように20~30㎞ぐらい走ってました。その後、心臓の病気で最近まで入退院を繰り返してました。KZbinでずっと自転車の番組を見ていました。「乗りたいなー、でも体力がなー」ってまた、病気の反応でブクブク太ってしまっているのです。病気持ちの65歳の100㎏越えの親父が、「乗りたいな―」なんて笑えますよね。 今日の番組でどんな格好でも楽しく乗れればいいんだよって聞いて、ますます乗りたいなーって思いました。リハビリが必要なんです。でも怖いんです。着れる服も無いですしね。
@とりけら-z9q
3 жыл бұрын
なんかサイクルジャージを馬鹿にされたと勘違いされたようなコメントされている人が数名いらっしゃいますがそういうことを言われているわけではないです。専用に開発されたものですからそれが良いのはわかっています。ただ、よのなかそこまでガチな自転車乗りばかりではないのでそういう格好に抵抗がある人もいます。そういう人向けに「気にしないでいいのですよ」と言われている動画です。
@stradista
3 жыл бұрын
まさに。
@とも-w2d
2 жыл бұрын
友達に誘われて乗ってるけどピチピチウェアとパツパツパンツだけは着ないって決めてる
@nyarome3
3 жыл бұрын
長距離挑む時はビブですが、毎回姿鏡を見ながらアニマル浜口状態になり気合入れています。
@stradista
3 жыл бұрын
気合いだ!
@kumosukeponsuke
3 жыл бұрын
クロスバイク乗ってます。速度より距離で楽しんでます。ものすごい汗っかきなので、リュックやショルダーはダメなんです。夏はカバンやベルトに塩が吹くw。シャツも汗染みや汗が乾いて白くなる色はダメなので、オレンジかピンクを着てます。ハーフパンツも同様、白かアイボリーの生地のある程度あるものです。出ないとお漏らししたみたいになってしまいます。ヘルメットやキャップしても、額から滝のように汗が流れ落ち、眼鏡かけたいけど、汗で眼鏡が腐食するしww。汗止めバンドみたいのを買ったんですが、それも許容量を超え役に立ちませんでした。手のひらは普通です。素足にサンダルで100キロくらい走ってます・・
@user-teramisu
2 жыл бұрын
着るものに困っていたので助かりました
@CHIHATANK
2 жыл бұрын
それで助かってどうする
@user-teramisu
2 жыл бұрын
@@CHIHATANK 着る
@soumei6957
2 жыл бұрын
着る服は何でも良いと思いますが、私はピチピチで乗ると今日は走るぞとなんとなくモチベ上がります、普段着で乗るとテレンコテレンコ乗る気持ちになる。飯食いに行くみたいな😅ママチャリで良くない?みたいな気持ちになります
@halletm13
2 жыл бұрын
近々ロードバイクを購入しようと思っています。 服装に関してすごく参考になりました。 ありがとうございます
@ayumudas
3 жыл бұрын
付けて初めてビブの良さが分かりました、ありがとうございます
@mr.k5667
3 жыл бұрын
最近、普段着がピチピチになってます。
@泡蟹
2 жыл бұрын
上着は走る場所でなるべく目立つ色や柄で! 車からの視認性が大事なので黒や白だけや単色 というのはお勧めできないと思います。
@Kurokuma_Film_Stadio
3 жыл бұрын
ぴちぴちウェアがはずかしい人は、サイクルジャージの上に薄いジャンバー羽織ったり、下は普通のジャージとか履けばいいですよ!インナーとしてでも着て、段々と脱いでいけばいいんです!サイクルジャージはいいですよ〜!ww
@sun-lz4vj
3 жыл бұрын
下ジャージだと真っ黒になっちゃいますよ
@clocklema
3 жыл бұрын
違う色のジャージ着ればええやん
@JohnSmith-ck9qk
2 жыл бұрын
産3号もございましたか3日であるまい志佐としてください
@カゲウラ-j5r
2 жыл бұрын
ラフなランニングの服で自分もやってるけど最低限クッションついてるのほしいなぁ…と… 長時間はしると股が割れる…
@ハラペーニョ柿の種
3 жыл бұрын
どの動画もめちゃめちゃわかりやすい! チャンネル登録させていただきました! これからもわかりやすい動画御願いします!
@kumasan1969
3 жыл бұрын
体勢的にロードはきついのでクロスバイクにバタフライハンドルとフェンダーとキャリアつけて乗ってます。ダブルパニアにレジャーシートと調理器具を積んでのんびりサイクリングも楽しいですよ。雨の日も泥水かぶらないし。
@takumasu6004
3 жыл бұрын
空気抵抗をダイレクトに感じる、もう裾とかがヒラヒラしたり、クランクに服が擦れたりするのイヤすぎるww ビワイチを白のサドルでジーパンで走りぬいたとき、サドルが青く変色して、色が取れなくなったのは良い思い出・・・
@clowdersesia2667
3 жыл бұрын
高いですよねぇ><でも、やっぱし快適なんですよね^^特に冬場は他に選択肢が無いように思います。でも高い!
@stradista
3 жыл бұрын
冬場はいいやつ買った方がいいですね。 安いやつは寒さで無理です笑
@in-three-in-in-in
3 жыл бұрын
全身サイジャは気合いが入るというか漕ぐぞー!って気持ちになるから好き
@ゆるぐらいだぁ
3 жыл бұрын
第一形態でも、下にパッド付のレーサーパンツは履いていたほうが快適ですね。パッドがないとすぐにお尻痛くなるんで。
@user-gi2ip2fn9e
3 жыл бұрын
面白かったです♪ありがとうございます😊
@おじやおやじ-q3p
3 жыл бұрын
服装は何でも(夏は)良いけど、保護具は着用必須。
@Baikumenn
3 жыл бұрын
春夏秋冬関係なしにジーパンです…! 小石が当たって痛いので😅
@panneltake3984
3 жыл бұрын
自転車乗りのピチピチ嫌だったので、 そういう意見の人がいて良かったぁ^^ グローブとヘルメットはスピード出してて怖いので同じく付けます!
@hal8135
Жыл бұрын
サイクルジャージのUAEモデル Amazonで販売してました! お気に入りです😊
@inakamonn
Жыл бұрын
勉強になります。
@darae8068
3 жыл бұрын
とても勉強になりました。カメラを持って走ったりするのでメッセンジャーバッグはいいなあ、買おうかな。 最近ビンディングを使うようになった(それまではNewBalance)初心者ですが、先の事も考えて解説して頂けたのは良かったです。
@まるぼー-n3m
2 жыл бұрын
いうて栄養補給と経験値を積めば、クロスバイクでフラットペダルでゆるゆるの服着て200kmは頑張れば行ける
@stradista
2 жыл бұрын
まぁ300kmでも可能
@花京院くん
3 жыл бұрын
ちょうど気になっていたのでありがたい!!
@星の人-b2h
Жыл бұрын
少なくとも途中でお洒落なカフェとか寄るならサイクルジャージは無い。そういう時は途中でシャワー浴びて着替えてる。TPOが分からない大人は恥ずかしい。
@user-hirobow
9 ай бұрын
ジーンズで走ってたら内股とサドルが擦れる所に穴あきました 最近はカジュアルなウェアも増えてきたのでジャージやレーパンは着なくても大丈夫です
@ビールビール-i1j
3 жыл бұрын
軽量化と空気抵抗の邪魔者だと思うけど膝と肘のガードはあった方がいいと感じる
@ganpon-ey6up
3 жыл бұрын
ワークマンでもサイクルジャージ売ってますね〜1500円でした!!!!
@あいす-d8j
3 жыл бұрын
まじですか?
@ganpon-ey6up
3 жыл бұрын
@@あいす-d8j ちゃんと背中にポケットあります!
@papillon407ify
3 жыл бұрын
高いサイクルジャージと比べてポケットの位置とかフィット感はイマイチですが値段が激安なので気にならないですね。
@プラチナ·E·R
7 ай бұрын
脚の筋肉、程よくカッコいいなw
@uja4m955
2 жыл бұрын
サイクルグローブはなるべく、マジックテープのタイプではない物にしたほうがいいです。 汗や脱着の劣化でけっこう早くマジックテープがくっつかなくなります。 自分はそれで買い直すはめになりましたW
@たにごろう-o6y
3 жыл бұрын
オラも最初ジャージ恥ずかしかったけど 体がある程度出来てきて、もっと速く走りたい〜ってなってきてジャージを普通に着るようになったなぁ〜 最近はオシャレなジャージ多いですし!
@MrMatsuki0418
3 жыл бұрын
自分はワークマン愛用してますw
@藤さん-f5w
2 жыл бұрын
何を使っているのかを教えて欲しいです
@neoneo8904
3 жыл бұрын
サイクルヘルメットは 夏場は最も涼しいグッズだな。炎天下を走るなら 綿のアドベンチャーハットを水が滴るくらい濡らして被る気化熱で すごく涼しい 指出し手袋はホームセンターの安いの。サッカーパンツも涼しいよ。
@jr-kx2gz
Жыл бұрын
自分で胸囲や腹囲を図ってみたら、サイトのサイズ表でSやXSを推奨されました。しかし、夏用ウエアはMやLがちょうどいいです。サイズ表のとおりに買うべきでしょうか…?
@anakin4420
3 жыл бұрын
登山もウィンタースポーツもサイクリングもしたい自分はほぼ装備は一緒だったりする もちろんサイクリング用のヘルメット、スキーウエアとかの違いは有るけど
@市川しずか
3 жыл бұрын
冬場のチョイ乗りはユニクロの裾の細いストレッチジーンズ。 しかし下着の代わりにビブショーツです。 ペダルもSPD-SLにフラットアダプターにスニーカー。 ヘルメットだけは必ず使います。 真冬はヘルメットの下に百均のヘアバンド(薄いので邪魔にならない)で耳を覆うだけでかなり快適ですよ。 後は大体動画の通りです。
@yor_157
9 ай бұрын
金無いしクロスバイクだから私服でロングライドしてる。
@メリダリアン
3 жыл бұрын
日比谷周辺でみるメッセンジャーさん達は着こなしウマイ人が結構います。ヘルメットは保険額に影響するので相当近場以外はしますね。
@stradista
3 жыл бұрын
メッセンジャーさんはお洒落ですよね。わかります。
@ネコが見ています
2 жыл бұрын
私の考えだと長距離走らないのなら、普段着や通常の運動着でもいいと思う。ピンディングでも歩く、町中の店に入るのならMTBで使う両面タイプでいい、歩けるのでね。こけた時の対策としてヘルメットとグローブはしますね。
@しだっち
3 жыл бұрын
冬や春先はタイツやスキニーパンツを履く方がチノパンを履くより安全だと思います(ガウチョパンツなんてもっての他)
@pizzaman7849
3 жыл бұрын
普段メガネの人ってそういう本格的なサングラスどうしたらいいんでしょう。コンタクトにしてからつけてるんですか?
@nyarome3
3 жыл бұрын
オーバーグラスという物があります。便利ですよ。
@stradista
3 жыл бұрын
僕はコンタクトです。あとは度入りにすることも可能です。大阪なら眼'zさんというお店がおすすめですよ。
@us-cbactqa8893
2 жыл бұрын
メガワールドのMIXXが一番良いw 調光レンズを入れたら、普段のメガネからサングラスまで全て使える。
@RL-ik3ec
3 жыл бұрын
あんまスピード出さない(出せない)人間としてはヘルメットよりもグローブの方が断然必要性は上ですね ビンディングも使わないので落ちるときはほぼ確実に手からいきます
@papillon407ify
3 жыл бұрын
車に轢かれることもあるのでヘルメットはかぶって欲しいですね。
@2525風来坊
3 жыл бұрын
サイクルジャージって、走ってる時はカッコいいけど、自転車から降りると一般人から見ると気持ち悪い。 コンビニとかで見ると、モッコリ股間が異様。本人達は気づいてないんだろうけど、周りからは気持ち悪がられている。 そんな私も、サイクルジャージ着てる…(^^;)
@hiromigonjou4178
3 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいてます。超初心者です。街乗りウェアだとロードのサドルが硬くて痛いので、パンツだけはピチピチ自転車用お尻パッド付にしてます。サドル交換したいのですが、何か良い方法、どのメーカーがいいとかありますか、よろしくお願いします。
@itany-nv5gm
3 жыл бұрын
いつも、情報提供ありがとうございます!(笑)
@pochomkin-g1m
3 жыл бұрын
なんの笑いなのか世にも奇妙な物語
@snofkin
3 жыл бұрын
ママチャリで毎日往復23キロを通勤していますが、毎日走っているとクロスバイクやロードバイクとすれ違うのでいつか買おうかなと思っています。そういう人の視点から見て疑問なのですが、ビンディング? 自転車用の靴って、走っている途中や走った先でお店に入ったりする時どうしているんですか? 自転車通勤のときでもいりますか? また、グローブは指先のないものが出ていますが、指先のあるものではだめですか?
@あげぱん-o3y
3 жыл бұрын
ビンディングにも種類があり、シマノの場合spdとspd-slの2種類があるんです。 spd-slの場合は靴にでっぱりがあるんですが、ノーマルspdの場合は靴にでっぱりがなく、普通のスニーカーと同じように歩けます。 ビンディングにすると多少漕ぐのが楽になるかもしれません!
@snofkin
3 жыл бұрын
@@あげぱん-o3y ご丁寧なお返事ありがとうございます! すごく参考になります!
@江ノ島の風
3 жыл бұрын
そーですね、10人が10人同じスタイル、そして全速でペダル漕いでいる なんか笑ってしまいますよ
@山下竜平-x7n
3 жыл бұрын
最近乗り始めたので、普段着で走ってます。 フォームが悪いのか、お尻が痛くなるので ジーンズの下にインナーパンツ履いてます。 自転車の置き方変わりましたね🙌
@stradista
3 жыл бұрын
変わりました!縦おきは省スペースかつかけやすいので楽です。
@ラサールラサール
3 жыл бұрын
初めて乗る人でサンダルで来た人がいました!サンダルだと事故した時に指が千切れるのでスニーカーは必須だと思います!
@Aaaaaaaaa987
2 жыл бұрын
僕は普通に私服で浜名湖とかバンバン行ってましたww サイクルジャージとか買おうと思いますww
@stradista
2 жыл бұрын
僕も普通に私服でしたよー。サイクルウェアはやっぱ最高だったりもします。
@猫ミイム
3 жыл бұрын
ピチピチでルック車クロスのってます
@asdfghjkl79134
3 жыл бұрын
ぴちぴちの服の方が恥ずかしくて良くないですか?
@矢野拓哉-n1d
3 жыл бұрын
オススメのサイクルウェアってありますか?ビブショーツはいい物買った方がいいと言われASSOS買いました。
@stradista
3 жыл бұрын
今度、動画で紹介しますよ。
@矢野拓哉-n1d
3 жыл бұрын
@@stradista ありがとうございます
@ibzi3k
2 жыл бұрын
サイクルジャージ購入検討してます。 サイズ的にSかXSになる体型です。170cm 57kg。 TOPのサイクルジャージのサイズ感について質問です。 ガチにスピードとか目指ないんでしたら、Mとか来てピチピチではなくても大丈夫でしょうか? Sを来て、前のめりになると胸の辺りにシワが出るサイクルジャージはサイズ的に合っていないというショップの人も居ました。
@Blackbird911Turbo
5 ай бұрын
下は普通の長ズボンだけはやめよう ディレイラーの調子痛めたくさい
@t.s.r.7197
3 жыл бұрын
そのジャージみたいなの?ウェアー?みたいなのを下着として着ればええんすか?それだと暑いですかね… MTBで最大20kmまでしか行ってないのでロード買った時の参考にしたいです(?)
@stradista
3 жыл бұрын
サイクリングの服装の動画出してますので、参考にしてみてください。
@mmyto1580
2 жыл бұрын
自転車ダイエットを初めてみようかと思いましたが、あまり効果がなさそうですね‼️
@jamvip5956
3 жыл бұрын
怪我してから見ちゃったよ…
@Shuu_denn_
10 ай бұрын
筋肉ついてからじゃないとピチピチははずい。
@たけぞう-o3u
3 жыл бұрын
リュウスケさんと同じMISSIONWORKSHOPのメッセンジャーバッグ持ってます!笑😆
@村上元喜
9 ай бұрын
来月からロードバイク買う予定です。 服装の事よくわからなかったので 大変勉強になりました😮
@soumei6957
2 жыл бұрын
サッカーやりたいけど、野球やりたいけど、、ユニフォーム着たくないって言ってます?
@buchaerlurfas1794
3 жыл бұрын
普通のジャージ着てます。パンツにはアンクルバンドつければ巻き込みもないし。 グローブは必須ですね。着けないとライド後半、手がハンドル握るの拒否しだしますw 夏は長袖のラッシュガード着てます。
@kanayatomato2442
3 жыл бұрын
男でレーパン嫌orめんどくさいって時はボクサーブリーフオススメ
@785huezlook2
3 жыл бұрын
初心者なんですすが、やはりハーフパンツのほうが いいんでしょうか? 今は普通のロングジャージで乗ってます。
@stradista
3 жыл бұрын
僕は暑いのでハーフパンツですが、ロングジャージでもいいですよ。 でも空気抵抗はかなり変わると思うのでスピード出したいならハーフパンツも挑戦してみて下さい。
@黒豆-k9k
3 жыл бұрын
初心者は長ズボンの方がいいですよ、転倒した時もいくらか守られます
@huji37
3 жыл бұрын
ワークマンいいですよ。 第一形態ですが。 動きやすい物が多く、価格もリーズナブルです! リックもワークマン愛好者です。 見た感じはメッセンジャーの方がしっかりと止まる感じですが、リーズナブルでそれなりに止まります。
@akiyosioota8044
3 жыл бұрын
ビブパンツはトイレとかは普通にできるんでしょうか?
@stradista
3 жыл бұрын
小は押し下げれば普通にできます。 大はジャージを脱ぐ必要がありますけど、10秒ぐらいの話なのできにしてません。 むしろ自転車に乗ってる時間が数時間なので僕はビブパンツが好きです。
@ch-bs5pe
2 жыл бұрын
質問です!! 自転車用では無いのですがゴーカート用のグローブでも代用出来ると思いますか?
@stradista
2 жыл бұрын
出来ます。ただ僕も持ってるんですけど暑くないですか?
@accel7777
3 жыл бұрын
メッセンジャーバッグ欲しいけどどこで売ってるか分からんのよな・・・ 山手線付近で売ってる店があれば好ましいが
@stradista
3 жыл бұрын
TOKYO WHEELS や BlueLUG などで検索して近い場所に行ってみてください。
@raw9shu2
6 ай бұрын
中年男性にとってロードバイクの最大のデメリットってハゲることなんだよね ヘルメットがないと風圧と日光でハゲる、ヘルメットかぶると芝生の上に植木鉢を置くのと同じ状態になってハゲる。被ってもかぶらなくてもハゲるんだよ。自転車が趣味の人のハゲ率は異常
@大典三浦-n6r
3 жыл бұрын
レーパンをはじめに買ったんですが、サイズ感を間違えて、お腹周りがゆるくて、背中はでるわ、ダンシングするとズリ落ちてきたレーパンがサドルに引っかかるわで、今はビブタイツ以外考えられませんね。お腹が出た36歳のオジサンですがピチピチの服に抵抗なくなりました。
@納得遺憾
3 жыл бұрын
Castelbajacのサマーセーターとハーフパンツですけど。
@さいだー岡崎
3 жыл бұрын
最上級者はシャネルのNo.9を着ます
@市川しずか
3 жыл бұрын
と、言うことはマリリモンローはかなりの上級者?ですネ。
@yama-d1546
Жыл бұрын
自分は人よりかなりふくよか(簡単に言えばデブ)なのでサイクルジャージは最初抵抗ありましたが、なんかのサイトで読んだ 「周りは自分で思っているほどおめーなんか見てねーよ」 ってので気楽ななって普通にサイクルジャージにしてますね。 結局楽だし。
@poisontoad409
2 жыл бұрын
正直お金かかるし、初心者っていうかデブだから痩せる為に始めたらデブの体型に合った高い服を買いたくない。
@わさび100人目標-e9w
Жыл бұрын
俺いきなりエアロワンピやわ😅
@horirong
3 жыл бұрын
ハーフパンツだと走ってる途中捲れちゃって気になりませんか?
@UFC-
3 жыл бұрын
押忍 ピチピチ買おうとしたら高過ぎて断念しました。 自転車乗る時しか実用性無いし。 ガチのロードレーサー以外は必要無し。 自転車用品の癖に高価過ぎる。
@たんたん-p7k
3 жыл бұрын
まぁ貧乏人ってどのスポーツ始める時もそんなこと言うよな笑笑
@bieibass2980
2 жыл бұрын
ロードバイク1年目の初心者ですが、最初からピチピチのレーサーパンツとサイクルジャージを着ています。というか、ロードに乗っているのにピチピチははずかしい、カッコ悪いから着たくないって人の気持ちが正直理解できません。私はむしろピチピチこそ最もロード乗りとしてカッコいい服装だと思っていますけどね。どんなスポーツでもそうですが、その競技専用のウェアが結局一番かっこよくないですか?
@stradista
2 жыл бұрын
まぁかっこいいの基準は人それぞれなので、個々人が勝手にすればいいんだと思います。
@axis.5718
3 жыл бұрын
冬は買った方がいいですよー!!
@stradista
3 жыл бұрын
知ってまーす。そういう動画出してますよ!
@mukuchanful
Жыл бұрын
正直レーパン履きたくない
@hirokoda5229
2 жыл бұрын
靴下の長さって関係ないでしょ!!!
@kuromaru1121
3 жыл бұрын
マイカーに乗る時にレーシングスーツ着ないから、マイバイクに乗る際も普段着。グローブ・メットは安全装備品。近年のバイク乗りは優しく見てもコスプレw
@stradista
3 жыл бұрын
レーシングスーツって安全装備品ですよね。論理構造が破綻してまっせ。
@kuromaru1121
3 жыл бұрын
@@stradista ん~公道走行の装備品って意味なんだけど。昨今モーターバイクもレーサーレプリカでのフルスーツは激減したのにバイク乗りだけはコスプレ増加傾向。自身の周囲でもロード乗りたいけどコスプレ風潮が嫌だからってクロスで我慢してる方々がいます。動画で紹介されてる様な感じでアンダーに着て私も使用していますが、増えると良いなと思います。
@stradista
3 жыл бұрын
@@kuromaru1121 周りの目を気にして我慢するなら、僕は本気で遊ぶ道を選びますね。 本気で遊ばないと人生もったいないって僕は思うので。
@kuromaru1121
3 жыл бұрын
@@stradista 頑張って下さい(^O^)/ 私はロード歴40年のロートルでお迎え待ちです、若い方々がロードに親しむのを嬉しく思っていますよ。
@市川しずか
3 жыл бұрын
コスプレ?そうですよ。 気分はツール ド フランス♥ 激坂登ってアルプスの山岳ステージを妄想しないローディさんは居ないでしょ。
19:49
やってはいけないロードバイクのダイエット5つ
stradista
Рет қаралды 185 М.
19:57
【初心者必見】早く知っておけばよかったサイクルジャージの正しいサイズ選び!!サイクルジャージ専門店TOKYO WHEELS
TOKYO WHEELS
Рет қаралды 40 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
10:55
【寒いのが苦手な人必見】冬のサイクリングに役立つウェア選びのコツを解説
シモジマン
Рет қаралды 52 М.
21:22
初心者のときに知らなくて後悔したこと
stradista
Рет қаралды 50 М.
13:21
ロードバイクで絶対にケチってはいけないものTOP3 初心者
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 187 М.
20:54
【何kg痩せる?】体重100kgがエントリーロードバイクで東京→大阪目指した結果
ロードバイク情報バラエティ【チャリ☆ノリ!!】
Рет қаралды 46 М.
21:44
サイクルジャージは着たくない!普段着で100km走るためのコツ。サイクルウェア専門店TOKYO WHEELS
TOKYO WHEELS
Рет қаралды 106 М.
21:58
ロードバイクは値段によって何が変わるのか
stradista
Рет қаралды 553 М.
24:52
ロードバイクをはじめた妹と一緒に洗車してみた!!✨
まさ / 高倉正善
Рет қаралды 473 М.
28:01
【超有料級】腰痛でロードバイク乗れてなかったけどプロのフィッティングで解決出来た!!
よっしーサイクリング
Рет қаралды 15 М.
35:53
ロードバイクメーカーを32種類ピックアップしてみた
stradista
Рет қаралды 235 М.
22:11
疲れないペダリング
stradista
Рет қаралды 107 М.
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН