Рет қаралды 4,090
入笠山のすずらん(山野草公園のドイツすずらん、入笠湿原・御所平のお花畑の日本すずらん)が咲き始めたと言うことで、早速様子を見に出かけて来ました。
山野草公園のドイツすずらんは上の方はまだ咲き始めでしたが、中間から下はかなり咲いていてそろそろ見頃ではと言う感じで楽しめました。日本すずらんは本当に咲き始めでしたが、楽しめるほどには咲いていて良い香りが漂っていました。
ズミは入笠湿原で一部は見頃、上の方はまだこれからという感じでした。クリンソウ、ウマノアシガタ、マイズルソウを始めとして多くの花が咲き始めていました。山野草公園では一葉蘭(イチヨウラン)はまだ見頃を維持していていたほか、釜無ホテイアツモリソウ、クマガイソウ、サラサドウダン、ニッコウキスゲなども咲き始めていました。
まさに花のワンダーランドですね。訪れる人も登山者だけで無く、全く登山の格好で無い観光客も目立ちました。