耳鳴りの音5種類を耳鼻科医が解説。考えられる病気を説明します。

  Рет қаралды 359,246

耳鼻科医富田のいいみみCh

耳鼻科医富田のいいみみCh

Күн бұрын

Пікірлер: 187
@やなま-x9m
@やなま-x9m Жыл бұрын
富田先生の何が素敵って、聞こえにくい人でも話が分かりやすいように、すべての動画全編にわたってジェスチャーを交え口を大きく開けて話をしてくださることが一番ありがたく素敵です。聞き取りやすく、最後まで動画を見ることができました。 私はまさに「軽い突発性難聴」と言われ、自分で調べて低音障害型感音難聴という病名にたどり着き、数年間何度も再発を繰り返しました。病院の先生にもあまり薬に頼らないように言われ、薬に頼らずうまく生活できるよう工夫するようになりました。それでもストレスによる不眠や連休でホッとするなどのきっかけで今も聞こえにくさや耳鳴りを感じることがあります。原因さえ分かっていれば、そして危ない耳鳴りがどういうものかわかっていれば安心できます。拝見してよかったです。勉強になりました。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
コメントありがとうございます 。難聴の方を多く を診察しているので、 いつもはっきりしゃべるようにしているせいだと思います。 低音障害型急性感音難聴はストレスや体調の変化でも変動することがわかっています。 この症状に悩まれている人の気持ちがとてもよくわかりました。ありがとうございます。 患者さんの不安が解消されるように 診察や動画を配信していきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
@高城まり子
@高城まり子 Жыл бұрын
私もここ、30年悩んでますが病院に行っても治らないんで諦めましたまだ続いています約4種類の音がしています
@ewkfoefkpwepmwp
@ewkfoefkpwepmwp 2 жыл бұрын
つまり、 耳鳴りが治る可能性は、とても低い、 気にしない事が大切と言う事ですね!
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
現時点では残念ながらそうですね
@orangeytayama7670
@orangeytayama7670 2 жыл бұрын
精密検査で、遺伝性の左耳の難聴だといわれました。 疲れているとき、1日ずっとキーンと他の音が聞こえないくらいです。 左耳のみに聞こえます。 耳鼻咽喉科で投薬治療しています。 水分も、頑張って飲んでます。
@湯浅静代
@湯浅静代 9 ай бұрын
私も寝る前の静かな時に感じる右耳のキーンとした耳鳴りが前からあります。 日常の行動時には差し支えないないので受け入れてます。先生のお話しは加齢性の変化だったり痰や咳だったり情報が安心を得ています。 今回もなるほど納得しました。
@NiceEar
@NiceEar 9 ай бұрын
ありがとうございます。コメント励みになります。
@千田美和-c6o
@千田美和-c6o 2 жыл бұрын
なるほど!勉強になりました。ありがとうございます。 私は左耳を下にして寝ると耳からドクドク音がします。受診の必要がないと知って安心しました。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです。ありがとうございます。
@小林隆代
@小林隆代 2 жыл бұрын
拍動音の耳なり心配していましたが血流の音が聞こえてるんですね よくわかりました 安心しました🙌
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです。😃
@小林隆代
@小林隆代 2 жыл бұрын
@@NiceEar 耳鼻科 脳外科 心臓の検査しても異常がなく心配していましたが本当に安心しました😄ありがとうございました☺
@user-jj9fx2dy3q
@user-jj9fx2dy3q Жыл бұрын
初めて動画を見ていて誰よりも分かりやすくジェスチャーを見てるだけでもより伝わってくる動画は初めてです😊 私はもう30年も耳鳴り(頭鳴)が続いています最近になりより音が大きいです耳鼻科にも行き通っていますが担当の先生は何の病名とか、こういうふうにしたらいいんじゃないかな?とかいった話は一切なく、ただただ仕方ないなぁーと言う顔をしながら「耳鳴りは慣れるしかないから…」と言うだけでホントに患者の苦痛な症状を理解してくれているのか😢と疑いを持っています…低い耳鳴りがずっとなり続けています😢右が主で左は少し高い耳鳴りがしているようだけども右耳の耳鳴りが酷く…頭の真ん中後ろから耳鳴りがしているように感じる日々を送っています😢そして右耳は鼓膜がやぶれているのと救急車が横をとおったりすると右耳を瞬時に塞がないと、うるさすぎて辛い状態です… 左耳は去年、真珠腫性中耳炎で手術をしました、が、する前から舌が塩っぽい感じの味覚があり、そのことを先生に言ったのですが先生は分からず…「なんだろうね…」と言うだけでした手術後1年すぎが経ち麻痺もあり顔半分が触ると痛い時もありで自分自身、意味が分からず😭耳鼻科や皮膚科にも行ったのですがわからず…😢 この日々うるさい耳鳴りだけでも何とかしたい😭低い音がボーボーとかボーとかしているのでとても辛い 目に見えないから理解もされないし辛すぎます😢
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
中耳炎や耳手術による影響もあるようですね。味覚も真珠腫で変化することもあります。 あまり耳手術を体験された方が多くないので動画内では取り上げてはおりません。 主治医の先生の上司の先生などとよくお話ししてみてください。
@mameme-v3w
@mameme-v3w 2 жыл бұрын
一日中続くの5に該当してて2年ぐらい続いています。自律神経から来てると思って心療内科と耳鼻科受診も、耳は異常なしでスルー。しんどいけどもう諦めてました。この動画がおすすめで出てきてよかった。通院先はちゃんと選ばないとダメだなって改めて思いました。慢性化してるかもしれないけど、ちゃんとした通院先を探します。ありがとうございました。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます
@大角ことみ
@大角ことみ 11 ай бұрын
1日中、左耳にき~んうるさくて、はなっまりとかさなるといや😢耳垢のカタマリ取れなくて、カタコロんとおと
@大角ことみ
@大角ことみ 11 ай бұрын
行こうと思いますが、大病だったらまたしんぱいやから~73才~😮😨
@丘ヤドカリ-j1m
@丘ヤドカリ-j1m 2 жыл бұрын
片耳で耳鳴りが酷かったのですがかかりつけの耳鼻科医の診断では加齢性のものとのこと。それで今年2月頃から耳鳴りの酷い方での聞こえが極端に悪くなったのですが、加齢性のものと思い込んで受診が遅れ、取り返しのつかないことになりました。耳鼻科まで少々距離があるのでつい受診を控えてしまったのですが、おかしかったらすぐ受診することをお勧めします。
@Utayomi94
@Utayomi94 11 ай бұрын
耳鳴りを5年病んでいます。その間、韓国語、英語、日本語の関連動画を数百本見て、論文も検索しました。勿論病院にも数ヶ所行っていました。 その内、先生のご説明が最も明確でした。本当に有り難うございます❗
@NiceEar
@NiceEar 11 ай бұрын
お役に立てて大変嬉しいです
@toraji60
@toraji60 Жыл бұрын
子供の頃って、耳鳴りっていう概念がなっかったので、 ずっと放置しちゃいましたね。学校の聴力検査で、音がなったら押すんだよ。って言われても、ずっと鳴ってるわけですから、困惑しちゃいましたね。
@ペイペイボーラー
@ペイペイボーラー 2 жыл бұрын
昔っから耳鳴りがひどくて2〜3回病院に行ったんですが治らないので諦めました。普通になら聞こえますよ🙂。耳の中が人の雑音やザー、ジー、ピーなど。
@一ノ瀬姫香
@一ノ瀬姫香 2 жыл бұрын
少しでも良くなりますように🥲
@amaneku52y
@amaneku52y 4 ай бұрын
以前、両耳からゴーゴーと顔の骨を伝う様な感じもう疲れたと思ってたらある日、片耳が聞こえなくなりその後両耳が聞こえなくなりましたがこちらも数日で治りその後大きな音は無くなりました。 また、小鳥のさえずりが聞いていて心地良いです🤗🎶
@NiceEar
@NiceEar 4 ай бұрын
心地よい音は耳にも優しいと思います
@mikino3663
@mikino3663 7 ай бұрын
大変参考になりました✨ ありがとうございました✨
@NiceEar
@NiceEar 7 ай бұрын
嬉しいです。動画投稿の励みになりますコメントありがとうございます
@ムックムートン
@ムックムートン 2 жыл бұрын
突発性難聴をやってから常に耳鳴りがあります。疲れてくると他の音がきこえにくくなるほど強くなりますが、急性期に飲んでいためまいや血流をよくする薬は続けた方がよいのでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
当院では3ヶ月くらいで止めています。症状次第と思います。
@ちっぴ-o8j
@ちっぴ-o8j 2 ай бұрын
同じ症状です
@ellieerin6970
@ellieerin6970 Жыл бұрын
何十年も前からキーンとザーみたいな耳鳴りが続いていますが耳鼻科へ行っても先生はスルーだったので放ったらかしにしてます💧 あまりにも日常的になってしまって思い出して意識するまで耳鳴りしてることは忘れています
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
忘れてる事が何よりです。
@ピピ-t8g
@ピピ-t8g Ай бұрын
先生の耳鳴りめまいの動画にはお世話になってます🥹感謝です🙏私は時々耳の中でトントン?ポコて感じの音がします😂耳鼻科でティンパノメトリーやMRIやっても異常なし😅でもとても気になります😂慣れるしかないのでしょうね💦
@NiceEar
@NiceEar Ай бұрын
そうですね
@w-Kei
@w-Kei 2 жыл бұрын
20代半ばの時の健診の聴力検査で聴力の低下を指摘されてから左耳だけ耳鳴りがし始めてずっと耳鳴りがしています。 それから大きい病院を2軒行きましたが、2軒共診断が違いました。 1軒目は、聴力の低下は見られるがこうやって話せてるから大丈夫。耳鳴りは原因不明などと言われました。 2軒目は、両側耳鳴症,両側感音難聴。耳鳴りは難聴からきてる。生活に支障があれば補聴器をとの事でした。 どちらが本当か分からず… 病院は診断バラバラなので何処が良いのか分からないので20代半ばの受診後何年も受診してません。 今も変わらず左耳が耳鳴りしていて、聞こえは前と変わらない感じです。 どうしたら良いのでしょうか? もしまた受診する場合どんな病院を選べば良いのでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。2件とも難聴がある事は言われたようですね。難聴による耳鳴りが強く感じるかどうかで、言われた事が異なっていたようですね。どちらも本当のことで、耳鳴りの苦痛度から補聴器をするかどうか選びましょう。
@w-Kei
@w-Kei 2 жыл бұрын
@@NiceEar ご返事ありがとうございます。 2軒共同じ説明をしました。
@doncoco11
@doncoco11 11 ай бұрын
先月から静かな場所で砂嵐みたいな音が片耳から聞こえるから、耳鼻科行ったけど鼓膜も異常反応無し高音低音も聞こえて異常無しでストレス性、自律神経系と言われました。睡眠は大事って言われました。
@NiceEar
@NiceEar 11 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0 コチラの動画も参考にしてみてください
@doncoco11
@doncoco11 11 ай бұрын
​@@NiceEar コメントありがとうございます。色々試してみようと思います。
@ぜろ-p5f
@ぜろ-p5f 3 күн бұрын
朝おきて背伸びをした時や、あくびをした時など数回片方の耳だけドクドク?見たいな音がします。これも耳鳴りでしょうか?
@柴犬-r4q
@柴犬-r4q 5 күн бұрын
最近よく耳鳴りが数分あり、その後またなるということが良くなるようになったのですが病院にいくべきでしょうか?右耳からブーンという音がなりしましたがこれも難聴の可能性を疑うべきでしょうか?教えてただければ幸いです。19歳男性です!
@nyatanpo
@nyatanpo Жыл бұрын
初めまして。動画が流れてきて拝見しました。 私は子供の頃から40歳になる現在までずっと常に両耳とも耳鳴りがしています。 なので常に音がするのはみんなあるんだと思っていたんですけど、大人になってからみんなが全員聞こえているわけじゃないと言うことを知ってかなり衝撃を受けました。私にとっては常に聞こえてて当たり前だったからです。何も音がしない空間にいて本当に何も聞こえないと言う状態を経験したことがないので、私にとっては耳鳴りがしないという方が異常というか珍しいことだと思います。 聞こえてくる耳鳴りの音は、キーーン、ピーー、ジジジジジ、ウワンウワン、ザーー、ジンジンジン、ジーーン、リンリンリン(鈴虫の鳴き声みたいな)など聞こえる音が複数あります。(聞こえる音が多すぎて混ざって1つの音として認識できていない音もあると思います)たまに突発的に大きな音でキーンと聞こえることがありますが、これは一定の時間経つといつもの耳鳴りの大きさに戻ります。でもいつもの耳鳴りもそこそこに音が大きくて、人と会話する時相手の声を聞くのがとても難しいです。なので相手の唇を見ながら聞くと分ります。高音と低音の両方の耳鳴りが常に聞こえていますが、私は低音の音を聞き分けるのが苦手で、男性の声や特に電話越しの声だと何を言っているか全く判りません。 今まで何度も耳鼻科にかかって、聴力検査などをしてもらったんですが、少し難聴がありますね、低音が聞き取りにくい傾向がありますと毎回言われます。 検査をするたびに幼少期からずっと耳鳴りがあるんですと話しても、う〜んなんですかねーとか耳鳴りはそんな気にしなくていいですよーとか、小さい頃高熱出さなかった?その時の後遺症だよとかいろいろ言われました。 それで、耳鳴りを治療するって言う事は1度もなくある日突然メニエール病になってしまいました。三半規管もものすごく弱くて首を振っただけでくらっとするしその場で3回転位回ったら立てない位地面がぐにゃぐにゃになって気持ちが悪くなって、メニエール病が発症しているときはぐるぐる目が回るから気持ち悪くて何度も嘔吐していました。 こういった私の症状は何が原因なんでしょうか?本当にこの耳鳴りは気にしなくていいんでしょうか?それともちゃんと話を聞いてくれて治療に前向きに取り組んでくれる病院を探して通った方がいいんでしょうか? 何も聞こえない無音という状態を一度でもいいから経験してみたいし1度も聞き返さずに耳鳴りに邪魔されることなく相手と会話してみたいです。初メールなのにこんなに長々と書いてしまって申し訳ありません。意見を聞かせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
軽度の先天性難聴があって耳鳴りがしていた。と推測します。治療は厳しいと思います。原因が内耳の低形成とか奇形とかわかるかもしれません。それでも治療がある訳ではないです。大学病院などでの画像検査くらいですが希望あれば大きい病院に紹介してもらって下さい。
@nyatanpo
@nyatanpo Жыл бұрын
@@NiceEar 返信ありがとうございます!軽度の先天性難聴での耳鳴り‥初めて病名がついた見解を聞けました。ずっと曖昧にされてきたのですごく不安でした。でも治療は厳しいと言う事なんですね。治療法がないのに調べて意味はあるんでしょうか?眠れなかったりイライラしたり落ち着かなかったりしたりしたのは耳鳴りが原因の一つでもあったのかもしれません。無音を体験することは生涯無さそうですがこれ以上症状がひどくなるのは嫌なので、何かいつもと違えばすぐに病院に行こうと思います。大学病院への紹介ですが近くの耳鼻咽喉科に行った時に検査を受けた方が良いのか相談してみます。アドバイスありがとうございます😊
@ahiru.luv111
@ahiru.luv111 Жыл бұрын
両方の耳から毎日ずっと高音の耳鳴りが聴こえてるけどテレビや人の声の音はちゃんと聞こえてます。 難聴ではなく自律神経でしょうか? 耳鳴り関係なく目眩と吐き気もあります。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
コチラの動画もご覧下さい kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0
@ニック-p2b
@ニック-p2b Жыл бұрын
冷え症 冷えからの耳鳴りもあります 冬の時期に気温が下がると耳鳴りが起こりやすいとも言われています。
@みちゃん-o9k
@みちゃん-o9k 2 жыл бұрын
8月にコロナ罹患後から体調不良(おもにめまい)が続き働くこともできなくなったのですが、気づいたら拍動性耳鳴りが始まってました🥲1日中ではないですがドクドク音が凄く気になります。この症状がストレスで仕方ないのですが良くなるお薬はあるのでしょうか🥲もしありましたらお薬の名前を教えて頂きたいです、、耳鼻科行ってアデホスとメコバラミンを服用中ですがなかなか良くなりません、、ただこちらの動画に出会って少し安心はできました。ありがとうございます😭
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/aIGrYpuMpdGZZ68 コチラの動画をご参考に。
@みえぼー-f7e
@みえぼー-f7e 2 жыл бұрын
14年前から右耳の拍動性耳鳴りがずっと続いています。病院では「血管の奇形」と言われました。首の血管を圧迫すると少しよくなります。 慣れてしまいましたね。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
珍しいですが原因がわかって良かったですね
@wanwan6239
@wanwan6239 10 ай бұрын
なかなか役に立つ動画ですね
@NiceEar
@NiceEar 10 ай бұрын
コメントありがとうございます
@akb0823ddsk
@akb0823ddsk 2 жыл бұрын
通院してるのですが、1年前からキーンとする耳鳴りが治りません😔 同年代の方と比べると聴力が少し悪いみたいで、それ以外はなにも異常無しで薬と処方されないのでどうすればいいか分かりません… 聴力が良くなれば治りますかね…
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0 コチラの動画も見て下さいませ
@hayashibara0719
@hayashibara0719 2 жыл бұрын
片耳が突発的に パチンコ屋のような高音域の耳鳴りと ザッザッザッという低い音、 の低音域から高音域の多重音の耳鳴りになり耳鼻科へ行きました。 結果、ストレスと過去に音楽をやってたからと言われましたが 正直に、納得がいきません。 聴力は元々悪かったのですが、今までこんなに酷い耳鳴りになったことがなかったので 非常に困ってます。 来週、精神科で血液検査の結果も含めて、また耳鼻科を受診するべきか悩んでます。 手遅れになる前に受診したいのに。 もうどうにもならん。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
片耳だけ突発的、聴力は元々悪いけど、前より進行されたのでしょうか? 突発性難聴の動画と、元々と聴力同じなら耳鳴りの原因動画を参考にしてください。 その中で不明な点はもう一度耳鼻科の先生にご確認下さいませ。
@雷神-u9c
@雷神-u9c 2 жыл бұрын
市販してるサプリは効果あるのでしょうか? 蜂の子やらひまわりの種やら色々あるけど😅
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
ちょっとデータを持ちえていなく、分かりません。
@kiyomimori376
@kiyomimori376 2 жыл бұрын
昨年12月中旬に左耳だけ詰まった感じがしてその後、拍動性耳鳴りのような症状が出てきました。 今は拍動性耳鳴りのような症状が時々あるだけなんですが、左頬をさすると左耳からゴーゴーという音がします。 この場合、耳鼻科に行くべきなのか、思い切って脳神経外科に行くべきなのか悩んでいます。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
頬と耳鳴りの関連はあまり聞いた事がないですね。聴力はcheck必要です。先ず耳鼻科を受診してみてください。
@むうまん-x1z
@むうまん-x1z Жыл бұрын
26歳男です。右耳側から常に鳴っている拍動性の耳鳴りで歯を食いしばると止まります。くしゃみなどをすると右こめかみから右後頭部にかけて響いて痛みが走ります。 耳鼻科と脳神経外科では原因がわかりませんでした。 何か分かることがあれば教えていただけると幸いです。日々不安です...
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
食いしばりにより静脈のうっ血で耳鳴り止まるのでしょうか。なんとも分かりかねます。
@MK.Novelbright
@MK.Novelbright 10 ай бұрын
去年末からジーという耳鳴りが両耳にあります。静かな時だけ聞こえます。耳鼻科受診して、耳を見てもらいました。聴力検査は、してないです。特に異常は、ないのでストレスを発散して下さい、と言われました。頭痛も頻繁にあったので、MRIを撮りました。異常はありませんでした。因みに、逆流性食道炎があって、頻繁に咽頭炎になります。五十肩もあります。治りますでしょうか?
@なーちゃん-c7z
@なーちゃん-c7z 2 жыл бұрын
右耳のドクドク音がします 耳鼻科で診てもらったのですが、 耳鳴りはするもんだと言われました。 治療法などはないのでしょうか
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
拍動性耳鳴りであれば治療できることもあるので他の耳鼻科も行って見てください
@小林隆代
@小林隆代 2 жыл бұрын
拍動音耳鳴りは血流音だと安心はしましたが治ることもあるんですね?
@霜月七海
@霜月七海 4 ай бұрын
生まれつき難聴なのですが、 ジーって聞こえる時あるの、 そういうことなんですね。
@NiceEar
@NiceEar 4 ай бұрын
そうですね
@広橋睦夫
@広橋睦夫 2 жыл бұрын
一昨年、凍ったところで転んで頭を打ったあと、右耳から「コーコーコー」と脈打つのに合わせて鳴る耳鳴りと、音楽を聴くと聞こえるはずのない口笛のような響きも聞こえるようになり、 気になって耳鼻科や、頭を打ったので脳外科も受診してみましたが、どちらも異常なしとしか言われませんでした。
@keikoshimotuki36
@keikoshimotuki36 2 жыл бұрын
耳鳴りじゃないかもですが、低音やヘリコプターのが聞こえてくると耳の中が動く様な感じがするのですが病院に行くべきでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
よくある症状では無さそうです。
@sora1356
@sora1356 2 жыл бұрын
二つの病院で聴力検査し、異常はなく、めまいもありませんが、もう1年半耳鳴り、というか、頭の中で、シーとツーの間のような音がしてます。一週間に半日~1日程度、ましな時にがあります。 何が原因ですか。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
その音の典型的な病気が思いつきません。
@sora1356
@sora1356 2 жыл бұрын
@@NiceEar 残念です。 ありがとうございました。
@あん兄
@あん兄 Жыл бұрын
お尋ねします。 耳鳴りは常にキーンと鳴ってますが、それほど気にならないですが、 ジムトレで運動しているとキーンが気になるほど大きくなり不快に感じます。 耳鼻科には二軒受信しました。検査をしてもらいましたが高音域が聞き取れないようです。 普段の会話等、問題なく聴こえますが、ジムトレ運動で大きくなる耳鳴りは治るでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
交感神経が刺激されて耳鳴りが大きく感じるのかもしれませんね。kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0 コチラの動画の、加齢性の変化かも。
@vt2279
@vt2279 Жыл бұрын
火曜日からコロナ療養中です。両鼻つまりがあったためなのか次の日から片耳がつまり感がひどくボ〜とひたすら響いているだけで外の音はきこえてないことにきづきました。耳奥に少し痛みがあります。このまま聴こえなくなったらと思うと不安です
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
鼻を強くかみすぎると中耳炎になることがあります
@an5351
@an5351 Жыл бұрын
なんかと突然ピーーーという音が聞こえて5ふんぐらいすれば治りますどうすればいいですか
@siiLiam
@siiLiam 9 ай бұрын
片耳がドクッ(ポンっまたはゴソッという音かもしれないです)と1度だけ鳴るのが一日に何度もあります。 両耳に起こりますが、片方ずつ鳴ります。疲れている自覚はあります。 病院に行った方がいいでしょうか、、。高校生です。
@NiceEar
@NiceEar 9 ай бұрын
突発性難聴でなければ、辛さに応じて受診するか考えてみてください
@siiLiam
@siiLiam 9 ай бұрын
@@NiceEar ありがとうございます。 聞こえづらさは変わらずです。 後鼻漏なども関係しているかもしれないのでもう少し続くようだったら一旦耳鼻科を受診してみたいと思います!
@武山勝行
@武山勝行 25 күн бұрын
人の声は耳鳴りの分野でしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 20 күн бұрын
幻聴で耳鳴りと異なる可能性があります 高齢の方の人の声は難聴によっても出る可能性があります
@武山勝行
@武山勝行 19 күн бұрын
@@NiceEar 自分は40歳ですが右耳からこもる若い女性の声でフゥー🎵という声を出し続く事が10分以上ありまして家の中でなんですが今は全くありません。大丈夫なんでしょうか?
@めろかり-i4m
@めろかり-i4m Жыл бұрын
左耳だけなんですが、一日中、断続的に蝉の鳴くようなジージーと音がして、それと同時に軽いめまいがします。 耳鼻科に行ってみたんですが、聴力検査も異常が無く原因は分からないと・・・ めまいだけでも治らないかと思ってるんですが、加齢と思って諦めるしかないですかね🥲
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
めまいの話: kzbin.info/aero/PLDp5WUZhX7t-G2h_6r7ZjhAo4Dcfta7x0 めまい動画も参考にしてみてください
@junco4587
@junco4587 2 жыл бұрын
左耳からドクドク音がして、一日中続きます。何科を受診すればいいですか?耳鼻科に行きましたが異常はないようです。あと 唾を飲み込んだときに左耳の奥が少しチクッとします。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
耳鼻科で御相談下さい。気になれば大きい病院も紹介して貰えます
@ない-n2n
@ない-n2n 5 ай бұрын
現在35歳の男です 7年前から、両耳で蝉の音の様な耳鳴りがしていて、 たまに会話に支障をきたします 7年前、メニエール病と診断され、 目眩は無くなったのですが、 耳鳴りは1度も治まりません 病院でも付き合っていくしかない と言われました。 なにか、軽減する方法はないでしょうか。
@NiceEar
@NiceEar 5 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/Y56TiZyQarCsY80 コチラの動画もご視聴ください
@hakunishimiya1896
@hakunishimiya1896 Жыл бұрын
大きい音や声を出したり聞いたりすると、耳にノイズ(ザーザー?バリバリ?みたいな)がはしるのですが、原因は何でしょうか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/b3nPlKqPhJaFaZI コチラの動画も参考にしてみてください
@北崎修二
@北崎修二 Жыл бұрын
ストミンAという薬は耳鳴りに効果ありますか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
効能にあるので良く処方される薬です
@ようなぎ
@ようなぎ Жыл бұрын
話すと左側だけカチカチという音がします。特に英語とかちっちゃい「つ」の音を発音するとなります。これは耳鳴りの一種でしょうか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
耳垢も有り得ます。耳鼻科でみてもらって下さい
@ふくさん-s2o
@ふくさん-s2o 2 жыл бұрын
20年以上、耳鳴り、キーン音がしています。日により強かったり、よわかったり。 その間、メニエルにもなり、目眩の治療はしましたが、耳鳴りは消えません。 ひるまは、あまり気になりません。 難聴も有りますが、数ヶ所耳鼻咽喉科にかよいましたが、なおりません。 いまは、クスリは呑んでないです。 耳鳴りは、そう簡単には改善しないと 思います。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
めまいはまずまず落ち着きますが、耳鳴りは仰る通りです。
@taisama01
@taisama01 Жыл бұрын
世界の音が急に消えてその直後にすごい大きい耳鳴りなることがあります。 音はコーーーーーーーーーンみたいな感じで低い感じの耳鳴りです。 大丈夫でしょうか…
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
どうでしょう 大丈夫なのか良くわかりません
@dark_510
@dark_510 2 жыл бұрын
大きな音を聞いたりテレビや電話とかで大きめな音をきいたら耳の中がトクトクトクとなるんですが、なんでしょうか?ずっと気になってて😥
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
大きな音を聞いた時に、耳の奥の神経を守るため、鼓膜張筋とアブミ骨筋が反射で動きます。この作用の音かもしれません。
@かず-k8o5y
@かず-k8o5y Жыл бұрын
ハント症候群で12月に顔面神経減荷術の手術を受け、年末辺りから24時間車のバックの時みたいな耳鳴りがしていて、うるさくて眠れない時もありストレスで頭がおかしくなりそうです。耳鳴りに効く薬はないし、しょうがないとも言われ、メンタルもやられています。何か耳鳴りの改善策はありますか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
まず眠剤などで睡眠時間を確保してメンタルを整える事をオススメします。あとは音響療法でしょうか。
@かず-k8o5y
@かず-k8o5y Жыл бұрын
@@NiceEar ありがとうございます。顔面神経麻痺も、筋電図で7〜9と重症で先の見えない不安と、帯状疱疹の痛みもあり疼痛コントロール中だったりと、耳鳴り以外にもストレス要因があり、取り敢えず眠剤で様子みます。
@hiroya1192
@hiroya1192 Жыл бұрын
アナログTV時代の走査線の音がずっと残っている。 NTSCの規格の 29.97フレーム/s×525本 で15,734.25Hzの音がずっと鳴っている。 60才近いけど、超音波害虫駆除機の音とかもしばらく使ってると聞こえてて、目眩の原因にもなったりしたんで、体質かも。 その機械を使ってるときは町中の似たような音に反応してしんどかったけど、使わないようになったら聞こえなくなったので、強い学習を脳がしたんだと思う。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
そうですね
@尼損愛
@尼損愛 2 жыл бұрын
両耳で高い金属音(ピーやフォワンフォワン)が子供の頃からしてて、現在も50代ですが変わらず鳴り続けているので加齢性なのか慢性的なのか先天的なのかもよくわかりません。 病院で診てもらっても無駄でしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
原因は特定出来ませんが今の聴力を測定してもらうのは良いかもしれません
@lomeright.
@lomeright. Жыл бұрын
5の雑音といいますか、アナログテレビの放送停止中のザーザー音がいつの間にか始まっていて、その終わりにキーンという金属音で終わる、というのが私の耳鳴りの症状です。 元々三半規管が弱く飛行機の着陸時に耳が痛くなり過ぎて毎回苦しんでいます…この間飛行機に乗り耳が塞がった聞こえづらい状態のままでして耳のマッサージしたりして改善を試みていますがいまいち良くなりません。
@tokumeihamitunoazi
@tokumeihamitunoazi 11 ай бұрын
体調が優れないのですが、時々耳鳴りがしますこれはよくあるのでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 11 ай бұрын
そうですね
@tokumeihamitunoazi
@tokumeihamitunoazi 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@ゆるっき
@ゆるっき Жыл бұрын
すいません。 質問ですが、ゴーというような耳鳴りを自分の意思?で聞こえるのですがこれは正常ですか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
正常ではないかもしれません
@ゆるっき
@ゆるっき Жыл бұрын
@@NiceEar なるほど、1度病院へ行った方が良さそうですね
@烏天狗-b7g
@烏天狗-b7g Жыл бұрын
頭鳴り、耳鳴りには 病院なんか何の役にもたたん!
@北崎修二
@北崎修二 Жыл бұрын
ブーンという低音の耳鳴りは他の耳鳴りとはちょっと違うということですか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/iZbTop-ApJ2fnaM コチラも参考にしてみて下さい
@yumis0309
@yumis0309 2 жыл бұрын
ここ1ヶ月、右耳が急に詰まったような感じかしたあと、10秒ほどポーという感じの耳鳴りがすることがあります。耳鳴りが終わると耳の詰まりも解消されます。低音でなく、聴力検査の500hzくらいの音なのですが…。メニエールはそのあとにめまいがくると知ったのですが、めまいはなく、、なんなんでしょう。。動画のものにはどれも微妙に当てはまらずな気がします。。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
筋原性耳鳴りかもしれません。動画では頻度の低いものは敢えて触れていませんので、専門医に御相談下さい
@睡MA
@睡MA 2 жыл бұрын
常に高いキーンて音が小さい頃からずっと聴こえてるんやけどヤバいんかな
@tasuku48
@tasuku48 Жыл бұрын
同じく。当たり前になりすぎてて普段耳鳴りを意識しない。意識すればいつでも耳鳴りはしている。
@山ミナ
@山ミナ 2 жыл бұрын
初見ですが、どこにも該当しませんでした…。 2年程前から、ちょっとした動作の時に片耳が空気が抜けるような音がします。 「シュー、シューシュー」と短時間、たまに起こる形です。 耳鳴りというより、明らかに耳の内部で空気圧が抜けてるような音です。 MRI検査は異常なし。 一体なんなのでしょうか…? 一生付き合う事になるかと思えば滅入りますね…
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
耳管開放症でしょうか? kzbin.info/www/bejne/b3nPlKqPhJaFaZI コチラもご参考に。MRI検査?耳鼻科でも御相談してみて下さい
@タイガーマスク-p2i
@タイガーマスク-p2i 2 жыл бұрын
20歳くら位から耳鳴り中耳炎の後遺症と言われ一年間、薬飲んだが治らなかった❗️現在では治るものなのか
@夏小黑
@夏小黑 18 күн бұрын
こんにちは、私は中国の友達です。私たちは同じ年齢です。昨日から耳鳴りが続いています。あなたの耳鳴りはどうですか?治りましたか?
@likelike132
@likelike132 10 ай бұрын
運動したら耳がドクンドクンとなります病院行った方がいいですか?痛みとかはありません
@NiceEar
@NiceEar 10 ай бұрын
長く続くなら受診検討されたらいかがでしょうか
@海鮮丼-j1l
@海鮮丼-j1l 2 жыл бұрын
何もしていない時は気にならないのですが、耳を枕や手で塞いだ時に右と左で違う高さのキーンという音がずっと聞こえます。まだ20代ですが、この症状は難聴の可能性がありますか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
難聴がなくても神経細胞の自発的な運動で耳鳴りを感じる場合があります。
@ノラ-g3x
@ノラ-g3x 2 жыл бұрын
片側だけの耳鳴りだったので病院を受診しましたが、耳鼻科的には異常なしといわれました。 一日中鳴っているのでつらいです。 ホントに何でもないのでしょうか。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
異常がなくても症状を和らげる治療がないか、主治医の先生と御相談下さい。
@spica1jp
@spica1jp Жыл бұрын
体調が悪い時だけですが、左耳だけ、大きな音がひずんで聞こえます。
@HITSUJI-Sheep
@HITSUJI-Sheep Жыл бұрын
子供の時からあるので加齢性じゃないと思うんだけど・・やっぱ原因ってわからないんですね
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
子供の頃からあるんですね。確かに加齢性難聴ではなさそうですね
@kujyaku0132
@kujyaku0132 2 жыл бұрын
耳の細胞の再生医療はまだ行われていないのでしょうか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
耳鼻科領域では、鼓膜やノドは聞きますが、内耳神経は話を聞きません。
@kujyaku0132
@kujyaku0132 2 жыл бұрын
@@NiceEar 耳鳴りの根本解決としての破損した神経の修復法の確立を望みます。
@kii19
@kii19 2 жыл бұрын
5日に全身麻酔で切開して親知らず抜歯をして、2日後から両耳で耳鳴りがキーンと一日中毎日してます。今もずっと続いてます。耳鼻科に2件行き、聴覚検査をしても異常はなく、薬も処方されましたが全く効きません。親知らずに神経が近いとは言われてましたが、原因は分かりません。神経が近かったから耳鳴りに影響があったんでしょうか?
@Creator_syun
@Creator_syun Жыл бұрын
片耳だけ籠った感じで聞こえづらく、耳鳴りもぽーって奴が一日中続いています。 もう片方は異常ないので気づくのが遅くなりました。明日耳鼻科行きます。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
早目の対応、何より大切ですね
@ofeliadctakaoka9724
@ofeliadctakaoka9724 Жыл бұрын
😢😢みみ いなり すごい😢 みみいなり くび いたい😢て あと いし しべる😢みみ😢うるさい😢みみ いなり😢3/29/2022😢3回 わしんしました😢ミミうるさい😢なうれない😢
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
主治医の先生と相談の上、眠剤とか安定剤や漢方などをお試しください。
@ofeliadctakaoka9724
@ofeliadctakaoka9724 Жыл бұрын
こんばんは🌆せんせ うた くすり いない だって😪 せんせ なに くすりです?
@2469cha
@2469cha 2 жыл бұрын
ガサゴソ以外は全部聞こえます これが耳鳴りだとは知りませんでした 静かになると誰でも聞こえていると思ってました( ̄▽ ̄;) 普段はむしろよく聞こえる方です51歳ですが若い頃からずっとこうゆう音は自然にあるものだと思ってました。 耳鼻科で全部消えるなら行ってみようかと思います。静かを体験したいです☆
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
全部消えるかというと難しいかもしれませんが、耳鼻科行ってみてください
@さわ-j8t
@さわ-j8t 2 жыл бұрын
はじめまして、先生の蓄膿症の動画から拝見しました。私は副鼻腔炎を7年放置し、昨年7月から1年以上抗生物質を飲み続けています。半年前鼻茸の手術もしました。最近レントゲンとりましたがまだ綺麗になりきってないようです。こんなに治らないことって異常ですか? 受信している先生には聞きづらいので、教えていただけると嬉しいです、、、
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
一般論として、難治性の蓄膿症として好酸球性副鼻腔炎という難病指定の病気があります。全国に2万人以上いると推定されています。手術でも治らず、嗅覚障害が特徴的です。喘息を合併する人も多いです。さわ。さんが当てはまるかは分かりませんがご参考まで。
@かぼちゃん-w5u
@かぼちゃん-w5u Жыл бұрын
質問なのですが、4月に耳鳴りと耳閉感で耳鼻科に受診したところ両耳1000Hzの軽度の難聴(30㏈ちょい)で軽度の突発性難聴と診断されステロイド点滴で聴力が戻りましたが24時間ずっと続く両耳の耳鳴りと耳管の開閉に違和感が残り、つい先日、また耳鳴りが酷くなり聴力検査を受けたところ、両耳4月と同じぐらい下がってしまったのですが中音である1000Hzの難聴も急性低音障害型感音難聴に入るのでしょうか? 又は、めまいを伴わないので蝸牛型メニエールというものなのでしょうか?  そして、耳鳴りと耳管の違和感は4月の難聴が原因で残ってしまった可能性はあるのでしょうか? それともストレスや疲労によるものでしょうか? 先生なら何だと思われますか?
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
ご質問ありがとうございます。1000Hzだけというのは低音障害型にはなりません。診断基準は125から500までです。 谷型の聴力検査結果であれば聴神経腫瘍を除外しておくと良いと思います。主治医の先生と、ご相談ください。 耳管の症状は原因よくわかりません
@トトロトロットロ
@トトロトロットロ 2 жыл бұрын
耳鳴りを改善出来る医者はいないでしょ。 諦めるのが最善の治療。通院したほうが改善されなくて余計に気になるだけ。で、薬を出すだけ。で、内臓にダメージを与えるだけ。 人間諦めが肝心なときがあるのよ。
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
通院している時点で気にしているって事ですネ
@クロコ-l6n
@クロコ-l6n 2 жыл бұрын
僕はいつも寝る前に「ピー」という耳鳴りがします。どうすればいいですか?
@NiceEar
@NiceEar 2 жыл бұрын
ホワイトノイズをまずオススメします
@花火閃光
@花火閃光 6 ай бұрын
子供の頃からピィ〜ピィ〜って音がしていたのは人間の機能じゃ無かったんだ…
@NiceEar
@NiceEar 6 ай бұрын
耳鳴りかもしれませんね
@サンリオ好き-h8m
@サンリオ好き-h8m Жыл бұрын
静かな環境だと耳鳴りがします。病院に行っても、加齢性なものだと言われました。更年期もあるし、しょうがないのかなと思ってます。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
加齢性ならこちらの動画を kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0
@かるいし-l4p
@かるいし-l4p Жыл бұрын
②は横になっているときに耳周りを掻きむしると良く起きます。多分外から垢か何かが入っているんでしょうね。耳かきをうまくすれば解消します。 私の聴力は雑音が多くなると言葉の聞き取りレベルが急激に悪化していって健常者よりも有意に聞き取り不能になっていきます。現代の医学では特に対処できないようです。 テレビの砂嵐のような雑音をのせてアナウンサーがはきはきしゃべるテストでは健常より僅かに良いくらいでした。しかしこのテストは聞き取りやすい構造をしていて全く私の日常生活のテストになっていません。残念ながら両耳分離聴検査の機械が無いとのことでその検査はできませんでした。 私にとっては音の聞こえはどちらかというとすべての音がべったりへばりついたようなイメージが正しように思います。 映像に置き換えると1音に対してパネルが用意されてパネルにその音が描かれている感じです。雑音が多いほどパネルに穴が多くなったり穴が大きくなったりします。あるいは文字と同じ色の汚れがパネルに付いたりします。聞こえている言葉は常に脳が修復を繰り返しています。損傷がひどいほど修復が正常に完了するのに時間がかかり、修復完了前に次の音が入ってきてそれがいくらか繰り返されるとすでに通過した音の修復は不可能になり、やがて文章全体の修復も失敗します。これで相手が何を言っているのかわからなくなります。音を聴くために常に脳が健常者より働き続けていると思います。少し余談です。それと関係するかどうかはわかりませんが、歌う時に必ず歌詞を見ながらでないと歌えません。歌に合わせてリアルタイムで歌詞を思い出す作業ができないのです。これは歌うことで自分の声とミュージックを脳がしっかり聞き取ろうとして余力を無くしているためかもしれません。解答に時間がかかってもいいのであれば、暗記して筆記は可能だと思います。ただの丸暗記は学生時代にいくらでもしてきたので。 砂嵐のような画一的なノイズはパネル全体にテレビの砂嵐時の白と黒のざらついたような見た目のあれが出てきてかつ文字部分は浮かび上がっているように見える感じです。しかし日常的なノイズはやや不規則な大きな音や周りの喧騒や人の多いところだと酷いお喋りの大音量などであり画一的なノイズではありません。 このチャンネルの他の動画にあった聴力のテストのリンク先では49歳以下となりました。実年齢はそれよりだいぶ下です。 高い音の耳鳴りは常にしているようですが、ほとんどのタイミングで気づいていません。ふとした瞬間に気づくくらいです。たった今はずっと聞こえています。 少し付け加えます。特に女性の話し方に多いのですが、声の音そのものがぼんやりして感じます。パネルに例えると音の文字がにじんでいる感じです。習字で墨に水を足しすぎたような感じです。ものすごく修復が難しく騒音が多いと有意に聞き取り不能になります。 聞き取りやすさは、はきはきと話す、大きめの声、ゆっくりと話すなどが大切です。
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
アナウンサーの発声でゆっくりということですね
@かるいし-l4p
@かるいし-l4p Жыл бұрын
@@NiceEar そうですね。それが私にとって最も聞き取りやすい声になります。ありがとうございます。
@郁-q8i
@郁-q8i 3 ай бұрын
難聴も無くて1日中頭の中でスースーシャーシャー鳴ってます。 これは耳鳴りじゃないんですか?
@NiceEar
@NiceEar 3 ай бұрын
隠れ難聴による耳鳴りかもしれませんね
@みのむし-p9g
@みのむし-p9g 10 ай бұрын
ずっとキーーーーンと言っています。病院行きましたが、加齢と言われました。
@NiceEar
@NiceEar 10 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/mmTEpYSea8ughc0 コチラの動画もご参考に
@ringo-s3b
@ringo-s3b 5 ай бұрын
耳鳴りの思ってどんな音か言葉にあらわしずらい〜
@NiceEar
@NiceEar 5 ай бұрын
そうですね 私も患者さんと耳鳴り音色を共有するのに苦労しています
@ringo-s3b
@ringo-s3b 5 ай бұрын
@@NiceEar ありがとうございます🥹🙇‍♀️
@ato7965
@ato7965 10 ай бұрын
みんなイヤホンつけたらなおるよ
@NiceEar
@NiceEar 10 ай бұрын
ですかね
@ぶるみ-x8b
@ぶるみ-x8b Жыл бұрын
左耳がキーンで右耳がモーター音が一日中。多分自律神経壊れてる。
@名無しジンベエ
@名無しジンベエ 9 ай бұрын
耳の癌とかあんまり聞かないんですか耳の中に癌とかは出来ないんですか?
@NiceEar
@NiceEar 9 ай бұрын
できます、とても痛い癌です。耳のかきすぎでなります。でも年に200万人に一人位の発症確率です。
@おけいはん-y8q
@おけいはん-y8q 2 ай бұрын
えー?? ワイ突発性難聴なのぉー? もう2週間キーンが治らないよう
@NiceEar
@NiceEar 2 ай бұрын
病院に行ってみましょう
@川崎武-o1q
@川崎武-o1q Жыл бұрын
脳梗塞の前に蝉の鳴く耳鳴りが有りました、
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
情報提供ありがとうございます
@和子本間-x1e
@和子本間-x1e Жыл бұрын
前置きが長い
@NiceEar
@NiceEar Жыл бұрын
はい
@seru8539
@seru8539 Жыл бұрын
耳鳴りは脳が作り出す音声信号であって鼓膜から入ってくる物理的音声信号ではない。原因はストレスではないか。軽度の精神疾患ではないか。
耳鳴りがひどい人必見!専門医が解説する耳鳴りを治す〇〇療法
15:33
耳鼻科医富田のいいみみCh
Рет қаралды 528 М.
【放置厳禁】知らないと後悔する耳鳴りの危険サインとは
10:08
耳鼻科医富田のいいみみCh
Рет қаралды 15 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
Orbicularis Oculi Exercises to Reduce Sagging Bags Under the Eyes
13:23
アラ還 おきゃんママの若見えチャンネル
Рет қаралды 6 М.
意外と知られていないクラっとめまいの真実
14:12
耳鼻科医富田のいいみみCh
Рет қаралды 1,4 МЛН
Explain in detail the causes of tinnitus. It's a story that otolaryngologists can't explain well.
9:51
耳鼻科医富田のいいみみCh
Рет қаралды 1,7 МЛН
【自力克服】薬なしで耳鳴り・難聴を治す方法
17:53
耳鼻科専門GAKU鍼灸院〜こころ整骨院グループ〜
Рет қаралды 247 М.
【医師解説】耳鳴りシリーズ①:難聴がない耳鳴りの原因と対策・治療薬
13:54
ドクター朴澤 統合医療チャンネル
Рет қаралды 45 М.
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
17:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 252 М.
Tinnitus, ringing in the ear, simple treatment at home.
8:51
доктор Евдокименко
Рет қаралды 14 МЛН
こんな性格の人は耳鳴りが治らない
10:38
耳鼻科医富田のいいみみCh
Рет қаралды 76 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН