妊婦中のおなかの大きさが心配です

  Рет қаралды 277,548

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 109
@rh4849
@rh4849 4 жыл бұрын
現在8ヶ月妊婦ですが いろんな人に「お腹全然出てないね〜」と言われます。赤ちゃんはスクスク育ってるので気にしてませんがいちいち不安になるようなこと言ってくんな!と心の中で思ってます。♡
@にし-f4g
@にし-f4g 3 жыл бұрын
同じです‼️笑 同じで思わず共感してコメントさせていただきました❗笑 7ヶ月なんですが、『出てないね~』『妊婦に見えないね~』ってよく言われます😂
@yur2112
@yur2112 Жыл бұрын
お腹が出ないのも出ないので悩みますよね😅
@ntmkf3367
@ntmkf3367 3 жыл бұрын
もうなんだろ、1病院に1人ひさこさん居てほしい😂 分かりやすくハキハキ喋ってくれるのに全然キツくない。 ひさこさんのような助産師さんが居てくださったら私たち妊婦はすごく安心すると思います😭✨
@くふ-q4e
@くふ-q4e 4 жыл бұрын
超タイムリー😭 5ヶ月で元々太ってることもありお腹が臨月並で 大きいね大きいねって言われて色々な気持ちになりました…
@notmitsuru
@notmitsuru 3 жыл бұрын
妊娠6ヶ月です。振り返ればしょうもないことでも異常なんじゃないか、病気なんじゃないかと常々思います。でも「お腹の大きさひとつでもねー、不安になりますよねー!わかります!」の一言でホントに救われます。こんな助産師さんについてほしいなぁ。
@peanutschan
@peanutschan 4 жыл бұрын
今一番不安に思ってること、ひさこさんの動画探せば出てくるの本当にありがたいです…。 7ヶ月半ばなのに、周りの5ヶ月?くらいの大きさで本当に目立たなくて、赤ちゃんも小ぶりと言われましたが本当に心配です。。 でも担当の先生はお腹の大きさについて何も言わないので、大丈夫なのかな?と思い毎日過ごしています。
@mayu1107
@mayu1107 4 жыл бұрын
なんだか5ヶ月にしては大きいよなぁって周りと比べちゃってたから安心します。ありがとうございます。
@太もも-j1v
@太もも-j1v 4 жыл бұрын
「お腹出てるね〜!」 と言われて ガーーーン!!! 「お腹出てないね〜」 と言われてもガーーーン!!! と思っていた妊娠中期を思い出しました(笑) え?!そうなの?!普通じゃないのかな、と心配になりますよね。 言う人に悪気がないとは思うのですが
@もちもち芋餅
@もちもち芋餅 4 жыл бұрын
今日職場の人に言われた… 「今どれくらい?え?!16週?! 双子だったっけ?(笑)お腹大きいね~まん丸(笑) まだ赤ちゃんちっちゃいよね?便秘じゃないなら…お肉かな?(笑)」 自分でも体重増加をかなり気にしていたので、その場で笑って流しましたけど、その後仕事中にトイレで涙ぐんでしまいました。 自分でもこのお腹の大きさが太ったせいなのか子宮が大きくなってるのかどちらか分からず、デブって言われてるようですごく傷付きました。 妊娠前から3キロ太ったので、やっぱり太りすぎ?ダイエットもっと頑張らないと…とものすごく落ち込んでましたが、ひさこさんのお話を聞いてちょっと落ち着きました。 体重管理をしっかりしつつ、必要以上に傷付かないようにしたいと思います。
@TabunMattari
@TabunMattari 4 жыл бұрын
一人目二人目はそんなに出てなかったけど、三人目はめっちゃ出てる からまだ一ヶ月あるけど、めっちゃしんどいです。赤ちゃん元気なのが救いです。
@santiagotakashi8525
@santiagotakashi8525 4 жыл бұрын
ひさこさん、いっつもなぜかピンポイントにその時知りたい事を発信してくれてすごい!私も妊娠6ヶ月目で丁度この相談者の方と同じ様な経験をしていたところなので、youtubeのタイトル見た瞬間飛んできました。笑
@arashitosusumu
@arashitosusumu 4 жыл бұрын
ヒサコさんのKZbinに出会って妊娠中が楽しいです。なるほど!へぇ〜!って勉強になることばかり。本には載ってない話ばかりだしスッと話が入ってきます。
@kurauziusu
@kurauziusu 4 жыл бұрын
動画にしていただきありがとうございました!!夫婦で見させて頂きました。ヒサコさんが仰ってた通り、運動は避けて生きてきたため全くと言って良いほど、腹筋はありません!ピンポイントで当てられて驚いています。また、赤ちゃんの位置など、色々と勉強させて頂きました。今後も、ヒサコさん応援しています!ありがとうございました!!
@mochichi72
@mochichi72 4 жыл бұрын
うわーこの話は妊娠中に聞きたかったw 今は3ヶ月の男の子の新ママをしてます。相談なのですが、私には少し暗い過去があり、自傷行為からの傷がたくさん残ってます。薄らメイクなどでどうにか隠せるレベルでもなく、あまり親しくない人と会う時には長袖を着てます。しかしながら、子供には絶対隠し通せないし、正直隠すつもりもありません。しかしながら、どのように話せば良いのか分からなくて悩んでます。HISAKOさんの意見も聞ければ幸いです。 ありがとうございます。いつもアメリカから楽しく視聴してますー
@sandosurebaoisi
@sandosurebaoisi 4 жыл бұрын
動画関係ないですが申請しないと受けれない支援金や利用出来る公共機関等の動画あったらこれから子育てする視聴者さんや知らなかったって人に役立つと思うのでお時間あるときに是非取り上げてくれると嬉しいです 児童手当、陣痛タクシー等
@km-lp5nl
@km-lp5nl 4 жыл бұрын
167センチ 妊娠前54→後64キロの経産婦です。手足も大きく、きっと骨盤も大きめです(笑) 後期になるまで全然お腹出てないね〜と言われました。赤ちゃんが入るくらいお腹の中にスペースがあるって本当に不思議ですよね〜☆
@snoopyblue04
@snoopyblue04 Жыл бұрын
この質問者さんと全く同じ気持ちでこの動画にたどり着きました。妊娠6カ月なのに、友人で妊婦8カ月の子と同じ大きさ。職場からもあれ?いつから産休?今月かな?って言われるくらい…。なーんだ、悩まなくていいんだ!と安心しました😂ありがとうございます!
@u-7675
@u-7675 4 жыл бұрын
ひさこさんの動画本当に安心します。 私は初産婦でいま6wに入るところくらいですが元々パニック症や嘔吐恐怖症があり、この先乗り越えられるのかと泣いたり不安になったり、時々少し前向きになったり… つわりもありピークが不安で、正直これからお腹が大きくなっていくことに対しても不安しかない状態です。それでも子供は欲しいし、赤ちゃん愛おしいし毎日自分の情緒と葛藤しています。 出産の時パニック発作が出たら…逃げ出したいほど恐怖で錯乱してしまったら…こんな私がお母さんになれるのかと今毎日考えています。そういう精神疾患と闘いながら出産を無事終えた方のお話(ひさこさんの患者様でいたのかな)とか聞けたら嬉しいです。長々と失礼致しました。
@かずりんかずりん
@かずりんかずりん 4 жыл бұрын
私は、子宮に筋肉がなく 支える事が難しい身体でした。 7ヶ月位には、頭が恥骨まで下がってきて ぐりぐり してました。 が、主治医は解らなくて 大変😰な思いをしました。 自力では、産めない身体だったのですが42週まで放置され 結果 私が切って下さいと頼みました。 陽水も無く、産まれて来た 赤ちゃんは、皮がむけきって ました。 婦長さんに 昔なら、あんたら2人死んでたわ 言われました。 初の妊娠。出産 恐怖体験でした。 次の、出産の時は、、慎重に事を進め 乗り越えましたー。
@inp9730
@inp9730 4 жыл бұрын
妊娠8カ月になります。ずっとスポーツをしていて妊娠前までは腹筋の割れがわかるほど、同じ週数の妊婦さんと比べるとお腹が出ていません。検診では特に何も言われないので気にはしていませんでしたが、旦那が心配してました。この動画のことを伝えると安心していたのでよかったです。ありがとうございました。
@みぃ-w4p7g
@みぃ-w4p7g 4 жыл бұрын
相談者さまと同じく、6ヶ月目初産の妊婦です。 お腹の大きさ気にしていましたが(デブと言われてるようで)ひさこさんのお陰で前向きになれました☺️
@user-is9re7mb5b
@user-is9re7mb5b 4 жыл бұрын
妊娠5ヶ月の時に温泉に行ったら、知らない双子の赤ちゃんのママに、もうすぐですか?と聞かれたり、赤ちゃん用品店の店員さんから週数を聞かれて答えるとビックリされたりするような大きいお腹でした。色んな人から色々言われて本当に傷つきました。今やっと理由がわかって納得できました。
@mi-chan8495
@mi-chan8495 4 жыл бұрын
妊娠6ヶ月2週目です。 お腹全然出てないねーとか、 妊婦さんに見えないねー。とか よく言われます。 月1回の妊婦健診で赤ちゃんの 大きさも問題ないし、妊娠経過も順調と言われてますが、、、。 大丈夫と言われても心配になる時があって最近気になってました...。 タイムリーすぎる!! ありがとうございます!
@riiiiiiiitan1203
@riiiiiiiitan1203 8 ай бұрын
6ヶ月だったら、そんな、出ないですよ(笑)
@nemuiii4
@nemuiii4 9 ай бұрын
個人的にお腹の出てる人は ・そもそも脂肪がある人 ・便秘で暫く出てない ・身長が低いか160弱、もしくは胴短 ・横から見た時の身体が薄い人 ・腹筋が弱い人 が主な原因で、当てはまれば当てはまるほど出てる(ように見える)んだと思います。
@みさくろ
@みさくろ 4 жыл бұрын
上の子の娘を産んだのは7年前で その時は妊娠線も出ずお腹もそんなに 大きく出なかったけど、あと2日後が 予定日の2人目はやたらとお腹が前に 出ていてしかも妊娠線も酷くって 男の子?とよく聞かれます。 まぁ実際男の子なんだけど、お腹の 出方だけで性別当ててくるのすごく 腹立つの私だけ?
@りあな-h6c
@りあな-h6c 4 жыл бұрын
現在7ヶ月なのですが、会う人会う人にお腹が小さいと言われてちょっと嫌気がさしていました😂 気にしていたわけではないですが、この動画で元気をもらえました!ありがとうございます😊
@ふじさん-x2z
@ふじさん-x2z 4 жыл бұрын
私もです😣
@ゆか-l8f
@ゆか-l8f 3 жыл бұрын
自分は逆に出過ぎてて8ヶ月で 「お母さんのお腹の中が好きなんだね〜」と言われました、、、。まだ2ヶ月あるのに、、、。お腹小さいの羨ましいです😱
@ここここ-p6h
@ここここ-p6h 3 жыл бұрын
身長150で小さいし、運動もしてなくて腹筋もなかったのに全然お腹でなくて気にしてました、、 まだ14週やけど同じぐらいの週数でもうポっコリしてきたって人達がインスタには沢山いて不安でした、、 でもなんの問題もなく育ってるならそれが一番ですね☺️
@suchi-l8w
@suchi-l8w 5 ай бұрын
妊娠中のちょっとした疑問もこうして明るく分かりやすく解説していただいて、ありがとうございます😍第二子のほうがお腹大きくなりやすいと聞いてたのですが、私の場合は第二子妊娠中、明らかに第一子よりもお腹が小さく、不思議だな〜と思ってたので納得です😊
@Mana-2525
@Mana-2525 4 жыл бұрын
うちは8ヶ月なんですが、お腹の大きさは周りと比べて大きいかなって心配してしまいます……。 病院からは言われませんが、自分て気にしすぎてしまいます……
@user-tp7dg5jp4t
@user-tp7dg5jp4t 4 жыл бұрын
私も7月末出産しましたが、まだまだなのに 会社でも親戚の家でも、もう生まれそうなお腹してるねー!!!って言われてて、大きすぎるのかなぁ、、って恥ずかしかったです😅 本当に3700gの赤ちゃんでしたが、、笑笑
@surumesushineko3003
@surumesushineko3003 2 жыл бұрын
全然関係ないことで申し訳ないけど、Hisakoさんの斜め顔めっちゃきれいでびっくりした
@mtanabe3592
@mtanabe3592 Жыл бұрын
こんにちは。 第二子出産までゆっくりする時間ができたので、HISAKOさんの動画を予習復習がてら見させていただいています。 第一子妊娠のとき、後期頃から赤ちゃん小さめだねと病院で言われ(結局2000gなかった)メンタル弱ってたときに近所のオバハンにお腹出てないねーと言われ続けたことを思い出しました。 絶対腹出てないとあかんのか⁉︎出てないんは悪なんか⁉︎とめっちゃ腹が立った記憶があります。 第二子妊娠中の今は、第一子妊娠中よりでているのですが正面や後ろから見ると全くわからないらしく、お腹出てないねと初めて会う人には言われますが体質ですーと言って無視してます(第一子のときより気も強くなったので笑) お腹大きくて不安な人、お腹があまりでてないなと思って不安な人、妊娠出産は人それぞれ違うから、日常生活でもそうですけど相手の立場になって考えてものを言える人間でいたいなと改めて思いました😊
@ちぇる-j9x
@ちぇる-j9x 3 жыл бұрын
現在臨月ですが腹囲92センチ、5ヶ月の質問者さんと同じ位です。 150センチと小柄な方でそんなに筋肉もないのですが、あまりお腹が目立ちません😌💦 何ヶ月か聞かれて答えた時に「お腹小さ!」って言われた時にすごくショックで泣きそうになってしまいました😂 今思えばたいしたことではないのですが、妊娠中って色々気にしちゃってメンタル弱くなってるからか、些細なことですごくショックを受けてしまいますよね💦
@うめこ-e4m
@うめこ-e4m 4 жыл бұрын
私は39週で出産しましたが、赤ちゃんは2200gでした。そのせいかお腹も小さく、妊娠中最後の健診で初めて診てもらった先生にお腹目立たないねと言われました笑 妊娠後期は赤ちゃんの体重がグンと増えるものだたと思っていたのですが、あまり増えず心配していました。 健診で特に異常は見つからず、私自身、兄弟全員小さめで生まれてるので遺伝かな〜と思いつつずっともやもやしていました。 ひさこさんのお話で、子宮の容量がそれぞれ違うことを知り、何も異常がないのに赤ちゃんが大きくならなかったことに納得しました!! もし第二子を妊娠できた時、小さくても過度に心配せずにすみそうです!
@みやこ-w8k
@みやこ-w8k 3 жыл бұрын
現在臨月で初マタです。 実母によくお腹大きすぎじゃない?そんなんで産めんの?その大きさは異常じゃない?とまで言われて毎回イラッとします🤕 毎回の診察見てない人が見た目だけで更に不安を煽るような事を言わないでよ!!と思います😂
@大和-x6r
@大和-x6r 7 күн бұрын
私めっちゃ出てるらしいんですけど、デリカシーない人にもう産まれるそうとか言われる😂 最初はジロジロ見るなキモいって思ってたけど言われ慣れてしまった😅 病院で軽い気持ちで周りにお腹出すぎって言われますて聞いたら先生が「素人には分からないよ。人によって筋肉、脂肪、骨格違うんだから」て私より怒ってた😅 今はこのぽんぽこお腹が好き😊❤️
@ababababeveryday
@ababababeveryday 3 жыл бұрын
つい先日2人目の妊娠がわかったのですが、もうお腹が出てきてびっくりしてました💦 1人目の時も普通よりお腹大きめで7ヶ月の頃には臨月に間違えられてました!笑 確かに151cmと身長が低めだったので仕方ないかなぁと思いつつ、もう今までのズボンが入らない事に驚きました… 今回まだ体重も増えてないし、6週なのにお腹が出てきて心配だったのですが何とも無いので安心していいんだ!と思えました😂
@ayami-zj4lb
@ayami-zj4lb 2 жыл бұрын
ずっと気になっていました。 まだ5か月なのにお腹が異常に張って写真で見る臨月の妊婦さん並に大きいし、安定期なのに腹筋に力入れてないと赤ちゃんが下から出てきそうなくらい張ってしまうので不安でした。
@うたた-k3s
@うたた-k3s 10 ай бұрын
昔から食べるとお腹から太るタイプで腹筋が少ない実感があって 妊娠5ヶ月くらいから大きいねってみんなに言われて、6ヶ月後半には義父に「明日産まれそうなくらい大きい!」と言われます。 赤ちゃんの大きさは1週間分大きいけど個人差の範囲で問題ないとお医者さんに言われています。 自分では腹筋がないからかな?とあまり気にしていないけど義父母に大きいお腹だから産むとき切るようかもってって毎回言われるのだけ怖いです… 帝王切開は愛情がないという考えはないけど切る手術が普通に怖くて…😢
@一本下駄
@一本下駄 4 жыл бұрын
まさに私が気にしていたことでした!5ヶ月入ったばかりの時に「もう出てきそうなお腹してるなあ〜!」と近所のおばちゃんに言われたり、まだまだ生まれないのに「もうそろそろですか?」って初対面の人に言われたり、、、😂😂😂 元の贅肉のせいかなと思っていましたが、ひさこさんのおっしゃる通り、スポーツは苦手であまりやったことがなく、腹筋もないので、なるほど合点でした😂 腹筋がないおかげで、大きなお腹を抱えて歩くのがしんどい今日この頃です😂
@violetaater142
@violetaater142 4 жыл бұрын
初めてコメント失礼します。 喋り方や説明などが聞きやすく、勉強になる事を多く動画にされているので20分近くあっても苦にならず楽しく視聴させて頂いています。 初めてのコメントではあるのですが、質問があります。 全ての動画を拝見しきれていない為、以前動画にされた事のある質問でしたら申し訳ありません。 現在32週の初妊婦です。 今回の検診でお腹の子が2週分(前回の検診時は1週分)小さいと言われました。 前回検診より前の検診時は全て順調でした。 担当して下さっている先生はエコーで何ヶ所か血液の流れを確認し、エコー中お腹の子がよく動いていた事もあり特に問題は見当たらない事と、問題があるほど小さくない事、小柄な事もあるといった言葉を掛けていただきました。 先生が調べた上でその様に言って下さっている事や、成長スピードに個人差はあるんだろうと思い納得はしているのですが、心配な気持ちは拭いきれません。 前置きが長くなってしまったのですが、胎盤の異常や疾患の他、妊娠中の急激な体重増加、運動不足、食事量や質、体の冷え、ストレスなどはお腹の子の成長に影響するんでしょうか? また、影響するとすればどの様に影響してくるのでしょうか? 長くなってしまった上、拙い文で大変申し訳無いのですが、御答え頂ければ幸いです。
@satch3668
@satch3668 4 жыл бұрын
私はお腹が目立たない方で、8ヶ月でも時折妊娠に気付かれないことがありました。笑 確かに腹囲もそれほど大きくは無かったが、さすがに気づかれなかった時は驚いたな〜。 昔は空手部で割と腹筋も強かったし、妊娠前から胸が大きく、ウエスト普通、お尻がデカいという体型。 健診で、赤ちゃんは毎回元気だし、平均より少し大きめと言われてたから、特に心配せず、お腹が小さめなのはもはやネタにしていましたね笑
@user-uz6nj4ld8v
@user-uz6nj4ld8v 3 жыл бұрын
子供の頃から体重が40㌔とかでもお腹出てて自分は太ってるって思ってた時期もありました😂鍛えてもなかなかお腹だけは効果出にくいです!現在妊娠中ですが、お腹が前にドーン!と出ていて、周りに大きい大きい言われます😂腹筋が関係あるときいて、納得しました😂 ちなみに16wくらいまで、脂肪なのか、あかちゃんなのか分からない感じでした😂
@1i0k1u8
@1i0k1u8 4 жыл бұрын
私は4人ともお腹はそこまでだったし、大きくても2834gと小柄な子ばかりだった。 祖父母からも後ろから見たら妊婦って見えんわーって。 運動なんてしてなかったけど…大きくならず1人目は2548gだったし、4人目は2515gでした。推定では2600はあるかな?と言われてましたが出てきた子を見て『小さいわ』と思った母でした。 今では皆が平均か、それより上を行きそうです🤣 大きなお腹にも憧れたけど、大きいと大きいで大変なんでしょうね。 1人目の時は産後少し座るのも辛かったが、2人目からは全くで、、親に『寝ときな』と言われた😅 4人とも切開とかはせず経膣分娩でしたが。
@rei-mama6157
@rei-mama6157 3 жыл бұрын
妊娠3ヶ月で9週なったばかりなんですが下腹部ぽっこりでジーパンもう履けません 2人目の妊娠なんですが1人目の時は初産婦だったからかお腹もずっと小さめで後期(終わりかけ)でやっと膨らんだ感じで。 今下腹部ぽっこりですごく不安だったのでこの動画に出会えて良かったです
@kei-vj1cc
@kei-vj1cc Жыл бұрын
13週ですがもととと脂肪が多いからかめっちゃ出てます😂 冬でよかった.....
@ayane8994
@ayane8994 4 жыл бұрын
まだ初期で初産なのでお腹の大きさ、違う方へ心配している所でした💦恥ずかしながら、154センチくらいで痩せ型、運動部でしたが腹筋を鍛えるのが苦手で、痩せていてもずっとお腹はぶよぶよで生きてきました(笑)腹筋がないのでお腹が大きくなったら、赤ちゃんを支えられるのか、私のお腹の皮は耐えられるのか?(笑)変な心配もしていた所、この動画に出会いました!!子宮の大きさにちゃんと合うように育つよう、できているんですね😢✨もし小さく産まれてしまったら申し訳ないけど‥‥。そして出産のときに使う筋肉の話がとても為になりました!😭✨しっかりと腹筋つけとかなかったから、出産の時もしかして力めないのか、難産になってしまうのか、もっと妊娠前に腹筋付けておけば良かったぁぁと後悔してましたが凄く安心しました😭✨✨ ありがとうございます🥺✨✨
@rhy2923
@rhy2923 4 жыл бұрын
私もお腹出なすぎて心配してましたが、割りかし腹筋もあって子宮後屈なのかなと思って考えるのやめました🥳
@あっちゃん-e5d
@あっちゃん-e5d 4 жыл бұрын
なるほどぉー! うちは「女の子しか妊娠してないからお腹あまり出ないんだねー」ってもう散々言われて「性別で変わるんだなぁ…」って思ってたけど、向きや骨盤の大きさ、腹筋のつき方でお腹の出方、変わるんですね…そりゃそうか(笑) 確かにずっとスポーツやってきてたし、妊娠前はダイエットのため筋トレしてたし、なるほど納得でした!😂 次、義母にお腹の大きさで性別の事言われたら「性別とお腹の出方って関係ないんですって!」って言い返してやろうと思います😊‼️
@_2kids_mama
@_2kids_mama 3 жыл бұрын
私は質問されてた方と逆でお腹がなかなか目立たず後期になってやっと妊婦らしいお腹になってきました😄
@kafukafuka7410
@kafukafuka7410 4 жыл бұрын
妊娠5ヶ月妊婦です。 7cm程度の子宮筋腫があり、仕事を休むように医師から言われ自宅安静中です。すぐにお腹の張りや痛みが出てしまうので少し動いては休み、少し動いては休みを繰り返しています。横になっていても張ることは多く、朝は特に張りが強いです。仕事のことがとても気になりますが、今は赤ちゃんのためと思い妊娠や出産の動画を見ながらあまり考え込まないようにしています。HISAKOさんの動画はとてもわかりやすくて勉強になるので、ぜひ子宮筋腫について取り上げていただけると嬉しいです。
@msa5720
@msa5720 4 жыл бұрын
私もまだ妊娠初期ですが 筋腫9センチ抱えて不安の毎日です、、 お互いお腹の子を信じて頑張りましょう
@ki-mo4ee
@ki-mo4ee 5 ай бұрын
親にも職場の人にもお腹出たねーって言われるけどお腹撫でられて楽しみだねー ムリ したら絶対ダメだよとか言われる だけ 🤭
@めっ-y8v
@めっ-y8v 5 ай бұрын
今16週に入ったのですが、お腹の膨らみがあまり変わらず心配😢 私の場合、元々生理不順&体調を崩しやすい体質で15週まで気づかず... 先生には元気に育ってるよ!と言っていただいたんですが、不安!!😭 シングルということも重なっていろいろ怖いです... でもこの動画を見て安心しました😂 筋トレ三昧だったからかな?笑笑
@そら-t9y6j
@そら-t9y6j 4 жыл бұрын
ひさこさんに初めてご質問します。 私は今3人目を妊娠中です。臨月間近です。体重が毎回抑えられません。 1人目15キロ、2人目18キロ、三人目臨月間近で既に15キロ増。毎回妊娠時には表情体重です 妊婦検診では注意されるので自分なりに頑張っていますがずっとは抑えられる事が出来ずやっぱり食べてしまいます。 食べ過ぎなのはわかっていますがどうしても食欲抑えられません。普段はそんなになんですが妊娠するといつも食欲が増しどんどん体重増加してしまいます。 妊娠すると異常な食欲、止められずどうしたらいいのでしょうか?妊婦検診行くのが辛いです。これは甘えなんでしょうか?お答え頂ければ嬉しいです。
@user-miracle0333
@user-miracle0333 4 жыл бұрын
今、妊娠33週目です♡ 身長155センチ・体重55.7キロ です。 私の場合も前に出てる方?とい うか、胃も前に出てる気がしま す…🤔 妊娠線ケアクリームを欠かさず 塗ってますが、お臍がちぎれそ うです💦 お腹が重すぎて座椅子から立つ のが一苦労です…w
@ayak2243
@ayak2243 4 жыл бұрын
5人の子供がいるママです。本日6人目の子がお腹にいることが分かりました! おそらく年子になると思います💦 私は毎回妊娠すると20キロコースで増えてしまい上4人の時は2歳、3歳と空いてることもあり、戻っては妊娠の繰り返しで何とか体重戻ってました・・・が!今回戻りきらないうちの妊娠💦 hisakoさんは年子出産の経験があるのにその美しい体型維持はどうやったのでしょうか💦産後ダイエットなどあれば教えてください💦
@たま-w3f
@たま-w3f Жыл бұрын
大きいね~と言われる前に…脂肪込みのお腹だよーって言って笑いに変えてます(笑)
@しろくも-x4k
@しろくも-x4k 4 жыл бұрын
先月出産したのですが、私は小さい方でした。9ヶ月なのに妊娠8ヶ月の知り合いと同じくらいの大きさでした。 体重は臨月でも妊娠前と比べて+4kgで、産まれた息子も2000gちょっとしかなかったです。
@su-ww4uc
@su-ww4uc 4 жыл бұрын
なんだか救われました(T^T) 私自身 ・運動していなかった(腹筋ない) ・身長150cm なのでお腹がでる理由にめちゃめちゃ納得しました。 お腹の大きさ、あまり気にしすぎず残りのマタニティライフ気楽に過ごしていきたいです! ありがとうございました♡
@石井舞-d9h
@石井舞-d9h 3 жыл бұрын
@むろやん-n8r
@むろやん-n8r 3 жыл бұрын
めっちゃ勉強になります。ありがとうございます。
@hmyat8589
@hmyat8589 3 жыл бұрын
現在 4人目を妊娠して 4ヶ月ですがお腹がめちゃ出てます 前回の妊娠と比べて 大きいです 上の子達の 幼稚園の送り迎えの時はすごく恥ずかしいです。
@damenaotoko
@damenaotoko Жыл бұрын
人を見た目で判断して羊水過多とか言うやつ神経おかしい
@アキ-i4b
@アキ-i4b 6 ай бұрын
妊娠8ヶ月の時に外出中、知らない人にいきなり双子ですかって声かけられてちょっとショックだった。元々ちょっとぽっちゃりではあるけど、妊娠週数も知らないのによく聞けたなと思った
@saki-me1bx
@saki-me1bx 4 жыл бұрын
腹筋ないからお腹出たのかな〜って漠然と思ってたら合ってました笑 お腹出たら妊娠線もすごく出るんでしょうか 治りません 笑
@hinayu6574
@hinayu6574 4 жыл бұрын
妊娠8ヶ月で150センチ未満の身長です。 周りの人から全然出てないねと言われ続けていました… 先生からは健診でいつも異常なしと言われるので、心配はしてないのですが やはり周りの人言われすぎるとちょっと気になってました😅 ですか、今日動画拝見して気持ちがスーッとしました💓
@みこ-r7u6g
@みこ-r7u6g 3 жыл бұрын
ひさこさん、凄い。ラストのえ聖母マリアか大仏様に見えました。神々しいわ。ほんまにほっこりするわ〜今お腹測ったら6カ月で90あってびびりましたか、安心しました。ひさこさんありがとうございます‼️
@haru.chi.0328
@haru.chi.0328 3 жыл бұрын
私も身長150なくてBMI正常で 妊娠6ヶ月で腹囲85cmでした笑笑 結構お腹出てきたね、大きいねって周りから言われてるけど、人それぞれですよね
@chibikko2525
@chibikko2525 3 жыл бұрын
腹筋ないからお腹出やすい
@user-ls8jh8vb6z
@user-ls8jh8vb6z Жыл бұрын
妊娠7-8ヶ月になって、お腹の出方が男の子だね、数ヶ月前に産休に入ったママと比べて私の方がお腹出てるねとか、双子じゃないよね?とかそんなにお腹出てるかな?ってちょっと不安だった🥲 赤ちゃんが健康ならお腹の大きさなんて関係ないね!
@yy5028
@yy5028 4 жыл бұрын
本当に毎回毎回知りたい知りたかったテーマで本当に参考になります! 私も165で臨月でもほとんど目立ちませんでした😩!腹筋もないけど、高身長も目立たなかったりするんでしょうかね?
@うあ-z7u
@うあ-z7u 4 жыл бұрын
背が高い人はスペースがあるぶんお腹目立ちにくいみたいですよ^^
@てぃー今井
@てぃー今井 4 жыл бұрын
私は170センチで割と細身ですが 8ヶ月まで誰にも気付かれることも なかったぐらいしか出てませんでした。 病院からも身長高いと目立ちにくいのよーと言われました!
@miitaros1104
@miitaros1104 Жыл бұрын
妊娠5ヶ月です。本当に安心しました😂 今まで体をハードに動かすトラック運転プラス配達員だったため、妊娠が分かった時点で仕事を辞めてしまったのですが……… 元々小柄で筋肉は結構あった方なのですが、仕事を辞めた途端お腹がすごく出て来てしまって、妊娠5ヶ月なのに恥ずかしいくらいでした😅 妊婦健診での赤ちゃんは正常だったので気にしないようにしようかと思います。
@琥珀ちゃんねる-m7u
@琥珀ちゃんねる-m7u 4 жыл бұрын
全然わからへんわ〜言われても コンパクトなんです〜。ですよ。 お前にわかってほしくも無いわ!笑 いつもすごく勉強になります♡ 逆子なんですけど、昨日治ったかもです。 先生に触診して欲しいです🙄!
@坂茉
@坂茉 4 жыл бұрын
16週入ったばかりの単胎初妊婦です!156.5センチ、BMIは一応標準スタート…ただ、14週の段階で3キロ程増えてしまってます( ³ω³ ) ここ一週間くらいで一気にお腹が大きくなっている気がして、正しくはないかもしれませんがメジャー取り出してセルフでざっくりはかってみたら、90目前……!(ただ、その時は立ってはかってたので、正しくは80目前…になるのかな) 最近、つわりのぶり返しか?!という胃のむかつきや食後の胃痛がとてもよく起きます。 初妊婦のこの時期で、後期つわり?でよく言われている状態に近いような胃の圧迫感も… つわりが落ち着いてきたかな?と思って間もなくだったので、驚きと共にぐったりしてます。 元々の骨格的にも肋が開いてる鳩胸なので、尚更お腹が出てきてたりもするのでしょうか? 今後のお腹の肥大具合が…どうなるのか… その分もっともっと気持ち悪さが増してくるのか…?と思うと……あわわわわ(((( ;゚д゚))))笑
@こだま森の精
@こだま森の精 Жыл бұрын
164センチで高めだからか 7ヶ月になってもあんまり変わらない😅
@anekuma8305
@anekuma8305 4 жыл бұрын
ヒサコさんワールドに浸りすぎて3か月の娘がヒサコさんの声を覚えて来ました〜 助産師さんにお腹めっちゃ大きいねぇ 苦しいやろーって心配されました。 赤ちゃん大きんかなぁって言われました。 身長150センチなのにウエスト100センチになりました😅 元々太ってたのと、骨盤が小さかったらしく難産になりました。 出てきた赤ちゃんは3002g普通。 お腹の大きさは関係無いんだーと勉強になりました。 妊婦さんは本当に大変だなぁ。 質問です。 今度、初めて娘を保育園に一時預かりする予定です。分泌過多なのかおっぱいがめっちゃ出ます。なので、おっぱいが心配です。搾乳が下手なので正しく素早く痛くない搾乳方法を教えてください。 また、出先で搾乳する時には、どこで搾乳すれば良いですか? コンビニのトイレなどは長居出来ないでしょうし、どうしましょう…心配です
@user-bt9eg7qz4q
@user-bt9eg7qz4q 3 жыл бұрын
えええ、5年近く運動してないのにお腹出てない… 私も165センチあるから骨盤もデカくてすっぽりしてるのか〜と思ってたけど このときのHISAKOさんと同じ月数なのにお腹出てない…
@ドキンちゃん-l8w
@ドキンちゃん-l8w 3 жыл бұрын
第二子妊娠9ヶ月。1人目よりお腹の出方や張りが強く生活、睡眠が辛いです。 今のところ切迫の診断とは言われてませんがワンオペの為1人目の世話もままなりません💦対処法ありますか?
@りゅうまるた
@りゅうまるた 3 жыл бұрын
今妊娠5ヶ月なのですが職場の人に8ヶ月?って聞かれます😭😭
@りの-h8g
@りの-h8g 2 жыл бұрын
1人目は物凄くお腹小さくて2人目は物凄くお腹大きかったです笑 2人目は子宮伸びすぎていた為か、産後弛緩出血しました。
@福福福太郎
@福福福太郎 4 жыл бұрын
なるほどです。 確かに一人目の時はまだ若く、体重も標準的で妊娠前はそれなりに運動して、腹筋もあったのでそんなに目立ちませんでした。 二人目はそれから20kg近く肥えて運動不足の軽度肥満の妊婦だったのでもう7ヶ月の時点で臨月?くらいのお腹でした…。
@わっしょいとろいも
@わっしょいとろいも 4 жыл бұрын
質問者さん150cmで6ヶ月で90cmか😲私156cm第二子8ヶ月で90cmで、第一子時より大きいなと思ってたけど、確かに質問者さん大きいと心配しちゃうかも😲この動画で不安がなくなるといいな☺️
@AYANECO
@AYANECO 4 жыл бұрын
人に言われて気にしすぎる人が 多すぎるなーと感じます🙃 先生や助産師さんから順調だと 言われてるならそれ以外の声は サラッと流せばいいのになーって( ᐛ ) 気にしないのが1番◡̈⋆
@ちゃん-u6y
@ちゃん-u6y 2 жыл бұрын
現在3ヶ月! もともとお腹出てるデブだから もうだいぶ出てる!w
@あおい-r6r
@あおい-r6r 4 жыл бұрын
去年結婚したばかりの妊娠経験なしの22歳です。いつも楽しく動画観させていただいてます! 質問です! 私は高校生の時から癲癇(てんかん)を患っています。 てんかんもちの妊婦さんは出産中に発作が起こったりして危険なお産になったりすることはあるんでしょうか? 発作がおこると本人は意識を失いますし、全身にものすごい力が入るらしいのでひさこさんの助産師として働かれていた時の患者さんの実体験などあれば参考にしたいです。
@るーちゃん-e4c
@るーちゃん-e4c 4 жыл бұрын
こんにちは😊私は、男の子3人産みました。その時、よく言われたのが○○さん←(私)背が高いからお腹に赤ちゃん居ても、分かりにくいねーと言われます。ちなみに167㌢です。私は、その知識知らなかったのでそうですか??(?_?;って感じで聞いてました笑 その方、その方それぞれ違いますもんね。お医者様に診察して頂いて、問題無ければ気にしなくても、良いかなと思います😊
@みひちゃん
@みひちゃん 4 жыл бұрын
私はお腹出なすぎて大丈夫?ってよく聞かれました! 37週で産みましたが冬だったので最後まで妊婦ってきずかれなかった( ;∀;) 168センチありますが陣痛28時間耐えて帝王切開になりました😵 産道狭かったからあとどんだけ頑張っても下からは無理だったと言われましたー(>.
@aioka615
@aioka615 4 жыл бұрын
質問です!産後の体調についてです! 産む前はほとんど汗をかかないタイプで外を歩いていても着替えたいと思うほど服が湿ったりしませんでした ですが産後すぐは変な寝汗に悩まされ、それ以降も子連れで外出している時に泣かれたときや、パパが役に立たず私がやらなきゃと焦ったりするとじわーっと体が熱くなって背中から太ももの全面から、今まで汗知らずだった場所にも大汗をかくようになってしまいました😣 あと頭皮から滝汗です!髪がしっとりしちゃうなんて今まであり得なかったのに。 産後の変化だと思っていましたが、もうすぐ2年経ちますが一向に元に戻りません😭 まだ30歳ですがもう更年期でしょうか? この先もずっとこのまま老化現象として向き合ってくしかないのでしょうか?、、、
@fuga1131
@fuga1131 3 жыл бұрын
今妊娠7ヶ月で、お腹周り計ってくれた看護師さんがお腹触って形分かるー!って言ってたの赤ちゃんの事だったんですかね?w 自分は小柄(150cm)で妊娠前の体重は普通くらいなんですけど、やっぱり看護師さんとかってわかるものですか?
@サピコ-h1v
@サピコ-h1v 4 жыл бұрын
最近動画を見始めた小2男子母です。妊娠中のこと色々思い出して楽しく見させてもらってます。 私も妊娠中に、お腹の出方の顔つき?で数人の年配の方から「絶対女の子よ」と言われ、スッカリその気になってましたが、男子でした🤣 息子に聞かれていたのか、性別判明までに男児を産む夢を2回も見ました(*^^*)
@やまみ-v7m
@やまみ-v7m 4 жыл бұрын
質問したい時はここで書いたらいいのでしょうか?
@Miran-e6h
@Miran-e6h 4 жыл бұрын
やまみさんそうですよ!
@ちーみ-x6u
@ちーみ-x6u 4 жыл бұрын
お腹が下がるとかよく聞きますが、ほんとに臨月近くなると下がってきて、胃が楽になる物なんですか? 現在9ヶ月で、まだまだ苦しくてご飯が全然食べれなくて、泣きたい気持ちです。
@735chevy
@735chevy 4 жыл бұрын
私も9ヶ月!3人目だけど... 大丈夫!私も今大して食べてもないのにお腹キツくなるし、食べた後に横になると逆流してきたりする!笑 でも上の子達の時は、予定日1ヶ月前くらいで見た目にもお腹下がってきて、食欲無限になっちゃって逆に困りましたよ!笑 これからどんどん動くのも大変になるけど、お互い体大事にして、残りの妊婦生活楽しみましょうね!(^-^)
@ちーみ-x6u
@ちーみ-x6u 4 жыл бұрын
ハイオク満タン子さん ありがとうございます◡̈❤︎ わたし、1人目も全然降りてくれなくて、現在2人目だけど、またまた同じようにこの時期辛くて💦 同じ9ヶ月の方にこう言う事言って貰えるのはすごく励みになります◡̈❤︎ ありがとうございます😊 残りの妊娠生活もう少し頑張りましょうね‼︎
@あんこ-q9d9t
@あんこ-q9d9t 4 жыл бұрын
肥満の妊婦ってどう思いますか? 今妊活中ですが、BMI34で立派な肥満体型です。色んなダイエット法を試してきましたが、生まれてこのかた痩せたことがありません。絶対リバウンドします。 このまま妊娠してもハイリスクなのはわかっています。実際心無い言葉もかけられました。でも子どもが欲しい。 デブは子どもを産んではいけないのでしょうか?
@明日ナツメイ
@明日ナツメイ 4 жыл бұрын
横から失礼します。  私も初めて妊娠した時161cm 77キロの立派な肥満体型でしたが3ヶ月目で出来ました。自分でも太っているのは分かってましたが、きちんと自分の排卵なども把握して出来るだけストレス溜め込まない生活を心がけたら大丈夫だと思います。 ちなみに出産した時90キロいきました💦苦笑 今2人目妊娠中で出だしから90キロでしたがなんとか今8ヶ月で妊娠前と同じ90キロをキープしています。 太り過ぎて絶対妊婦出来ないとかは無いですが、心配なら一度病院で相談しても良いかもです。 長々と失礼しました😅
@まねんちー
@まねんちー 4 жыл бұрын
あらあら…、私も150㎝標準体重6ヶ月ですわ…😂
@shiromadoca
@shiromadoca 4 жыл бұрын
うちの母は産前にしょっちゅう会ってた銀行の渉外さんに産後「先月赤ちゃん生まれたのよ〜」と言ったら「えっっ!?!?!?」とめちゃくちゃ驚かれたそうです(^^; というのも、お腹がほとんど出てなかったので。帝王切開直前に撮った写真見てもおよそ妊婦には見えません。ちなみにわたしは3000g超えでした。 45歳だったのでただの中年太りに見えただろうし、昭和の時代まさかその歳で妊婦だと思わなかったというのもあるかもしれません。
@宗出海蔵
@宗出海蔵 2 жыл бұрын
話が長い。結論を先に。
@うあ-z7u
@うあ-z7u 4 жыл бұрын
現在30週だけど、妊娠前ウエスト55センチ→65センチしかなくて全く妊婦に見られません。でも先生からお腹小さいと言われたこと1度もないし胎児の大きさも正常なので全く気にしてないです。 みんな小さいとか大きいとか気にしててビックリ!
妊娠中のお腹の張りは何が原因?
15:18
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 105 М.
妊娠中期『安定期』の意味を勘違いしないでね!
15:23
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 96 М.
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
妊娠6ヶ月体重が増えません。もっと食べるべきですか?
16:56
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 78 М.
基本的に妊娠中の体重制限は必要なし!
24:33
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 166 М.
【12人妊娠中】妊娠14週と4日目 エコー動画は、○○を見ましょう!
16:15
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 732 М.
妊娠中眠れない!どうしたらいいでしょうか?
11:12
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 180 М.
妊娠中の体重は積極的に増やしてOKです!(エビデンスあり)
18:29
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 86 М.
早期発見が大切!「切迫早産」の症状と対処法
13:48
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 305 М.
妊婦がたくさん食べると巨大児になりますか?
11:32
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 177 М.
胎動の激しさと子どもの性格は関係あるの?
9:44
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 270 М.
【初産は超過しやすい?】予定日より早くなる人、遅くなる人の違いは?出産開始のメカニズム
23:24
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 96 М.
Полыхание №2
18:58
Metal Family Xydownik
Рет қаралды 908 М.
chor chor chor 🤣 #shortsvideo
0:16
arati sahani & jyoti 2.0
Рет қаралды 20 МЛН
ФИНАЛ / 4х4 ЖҰЛДЫЗДАР ШАЙҚАСЫ
5:3:21
DOSYMZHAN
Рет қаралды 93 М.
Oh no😱 EPIC Kissy Missy broke her teeth SITUATION by COOL TOOL
0:39
MILLION JAMOASI 2022
2:2:45
Million Jamoasi ™
Рет қаралды 18 МЛН