【人間模様】よなよな大人が勉強カフェに訪れる事情【真夜中の定点観測】

  Рет қаралды 3,943,378

ABCTVnews

ABCTVnews

Жыл бұрын

シリーズ「真夜中の定点観測」。41回目の今回は、勉強するための「自習室」です。仕事帰りに勉強に励む人たち、それぞれの人間模様に迫ります。
(2022年7月13日放送)
#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

Пікірлер: 1 900
@ssgo1609
@ssgo1609 Жыл бұрын
「絶対待ってる、一緒に食べたいから」 息子にこんな言葉言われたらどんなに人生辛くても頑張れるよ いい親子だわ
@nonow9418
@nonow9418 Жыл бұрын
私も感動しました!素敵な息子に素敵なお母さんだと思いました
@sen8001
@sen8001 Жыл бұрын
見ていて泣きそうになりました
@user-iw5je4qz2p
@user-iw5je4qz2p Жыл бұрын
何分か書けよ無能
@Tora-Tora-Tora-
@Tora-Tora-Tora- Жыл бұрын
ワイも泣くわ
@user-rx9qd5cl4i
@user-rx9qd5cl4i Жыл бұрын
​@@user-ni7cs4fn8t ???
@Osk0999
@Osk0999 Жыл бұрын
ほんともっとこういう施設広がってほしい。めちゃめちゃ需要あると思う。
@user-hu9ww2ig3x
@user-hu9ww2ig3x Жыл бұрын
学生向けなのか結構数年前からあったよ 大人はレンタルオフィスが目立ってたけどね。
@beyondthepinnacle5467
@beyondthepinnacle5467 Жыл бұрын
料金だけは低くしてくれ…
@user-hv3iw
@user-hv3iw Жыл бұрын
田舎にはないからすごく羨ましい
@luckgood6875
@luckgood6875 Жыл бұрын
いいけど、「パソコン持ち込み可」なんだぁ。 自分は、パソコンのキーボード叩く音とか、マウスのクリック音が大嫌いだから、 自宅で勉強した方がいいかなぁ。 パソコン、電卓がダメな部屋ってあれば、利用したい。
@user-og4dz9so5x
@user-og4dz9so5x Жыл бұрын
ホントにそれ!大人になってから勉強の大事さというのが解るから・・・!!!!!
@user-ye7ev5cm9b
@user-ye7ev5cm9b Жыл бұрын
凄いな、毎日毎日、仕事するだけでもメッチャ疲れるのに、その後の時間を使って勉強するなんて本当に凄い。素直に尊敬できる。
@user-ri2sw7sm9n
@user-ri2sw7sm9n Жыл бұрын
この人たちは高校生みたいに「コレコレしたい!みたいな夢があるんだよきっと。 「この年だからもう無理」とかいう固い頭じゃなくて
@user-jm7vb7gv8m
@user-jm7vb7gv8m Жыл бұрын
仕事によるだろw
@teppeki6713
@teppeki6713 Жыл бұрын
スタバで勉強してるアホみたいな奴、ほんと邪魔! こういう風に、コーヒー1杯でイキってないで、きちんと金出して勉強しろ!
@user-mw5qp4yz8p
@user-mw5qp4yz8p Жыл бұрын
ケンタッキーのカーネルサンダースなんて 65歳でケンタッキーを作って起業したんだよ。だから、歳だからとか子供がいるからとか仕事してるからっていうのは単なる逃げであり言い訳だから。いくつになっても勉強して挑戦し続けるってことは人生にとってすごく大事だよ。
@user-pochikawa
@user-pochikawa Жыл бұрын
これが日本人が勤勉と言われる所以か
@mme6775
@mme6775 Жыл бұрын
すごく怠け者で1人では長く続けられないからこういう頑張ってる人達を見るの感化されるから好き もっとのせてほしい
@refco2094
@refco2094 Жыл бұрын
感化されるのそれある!自分も宅地建物取引主任参考書でチャレンジで勉強する気になってどこまでできるかと自身を試した事過去1回あって6ヶ月間毎日1日平均4時間勉強したら模擬テスト自身でしたらまあまあ点数取れた!法律用語とか環境が集中させるというか理解出来だして自分自身が出来て感動した覚えある。環境だなぁ〜と今思えば思うな。
@user-qg6ns3by4f
@user-qg6ns3by4f Жыл бұрын
わかる
@DEKAPAI
@DEKAPAI Жыл бұрын
俺くらいの怠け者になると感化されてもすぐに熱が冷めるぞ
@user-ob9hy3bh1s
@user-ob9hy3bh1s Жыл бұрын
@@DEKAPAI 俺ともなると感化すらされない
@Tegu-
@Tegu- 7 ай бұрын
俺なんか感化されて次にスクロールした瞬間もう頭から消え去るぞ
@user-pv5rx5bu1j
@user-pv5rx5bu1j Жыл бұрын
社会人になって周りのストレスとかで勉強をおろそかにしてることが多いから 続けて勉強できる人って本当に尊敬する
@zomzon8274
@zomzon8274 Жыл бұрын
勉強しなさいと叱責するのではなく、親御さん自ら勉強する姿勢をお子さんに見せるのが一番効果あるんやで。サムエルくんきっと賢く育ってるで。
@higashin8744
@higashin8744 Жыл бұрын
こういう施設スタバより欲しい地方にも展開してほしい
@user-nn8by8pg1e
@user-nn8by8pg1e 10 ай бұрын
本来それが図書館、日本はなぜか図書館では勉強ができないし飲み物も持ち込めない、謎すぎて草も生えないですね
@Kaikei728
@Kaikei728 7 ай бұрын
スタバで勉強する奴はバカ
@pumpkin1104
@pumpkin1104 7 ай бұрын
スタバで勉強してる人もいるね。 あんまりあからさまには勉強できないけど・・・
@koa-fz2op
@koa-fz2op 2 ай бұрын
@@user-nn8by8pg1eほんまそれ 近くの図書館自習室っぽいのあるけど30分までとかやからなー
@shigoogattu6641
@shigoogattu6641 Жыл бұрын
良い大学に入るために勉強するのも大事ですが、社会人になってから目的を見つけて勉強する方が人生においてすごく大事だと思いました。
@user-kh6rj2rq5t
@user-kh6rj2rq5t Жыл бұрын
というか勉強は一生終わらないものだと思います
@albertofrancisco8998
@albertofrancisco8998 Жыл бұрын
勉強は終わらないでしょ✍️
@magenta458
@magenta458 Жыл бұрын
@@xingnann4350 なんか学生の時はやらされてる感ある
@Sn____
@Sn____ Жыл бұрын
自分の好きな分野の勉強は楽しいから勉強してるとは思ってないんだよなー。5教科とかなんも面白くなかった
@user-bt4rd7qu5b
@user-bt4rd7qu5b Жыл бұрын
@@Sn____ いやそれめっちゃわかる。専門学校入ってから勉強に身が入った
@kanau565
@kanau565 Жыл бұрын
サムエルくん、優しい。話し方に優しさが滲み出てる。お母さんが勉強に集中できるのも思春期真っ盛りの息子さんがこんなに素直だからなんだろうな。
@user-xw7np8mc7x
@user-xw7np8mc7x Жыл бұрын
もっと勉強カフェでの取材して欲しい...。 頑張るみんなの夢聞かせて欲しい...。
@user-km7qh4jz3l
@user-km7qh4jz3l Жыл бұрын
なんかなんとなく通りすがる人の人生が垣間見えてる感じがしてすごく好き。こういうの。
@user-by8ck8qc4b
@user-by8ck8qc4b Жыл бұрын
こういう社会人が勉強できる場があるのは、良いですね
@user-cg2ks7mi8k
@user-cg2ks7mi8k Жыл бұрын
社会人になっても勉強してる人ほんとに尊敬します… かっこいいです。
@mrksyskhrk
@mrksyskhrk Жыл бұрын
働きながら勉強て大変 勉強だけに集中できた頃が良かった
@user-jr8mh4qe5n
@user-jr8mh4qe5n Жыл бұрын
でも、社会人になってからのほうが勉強大切なんだよね。
@miyotukushitv2475
@miyotukushitv2475 Жыл бұрын
普通、働きながら資格とか通信制とか勉強するものじゃないの?自分はそれが普通と思ってたけど。
@user-lg6oq1yj1m
@user-lg6oq1yj1m Жыл бұрын
@@miyotukushitv2475 その人のやる気とか職業による
@munimuni-gg6ze
@munimuni-gg6ze Жыл бұрын
社会人になってからの方が勉強のモチベ出るの普通やない? 強制されない環境の方が自分から学ぼうという意欲出るよね
@user-dl1uv8gi4d
@user-dl1uv8gi4d 4 ай бұрын
仕事終わってから疲れて体動かない。家事もままならないから勉強できる人尊敬する。
@user-rb8hh2bb9n
@user-rb8hh2bb9n Жыл бұрын
サムエル親子めっさいい 親が頑張ってる姿見せるのがやっぱ一番
@user-kx3fd1pn9e
@user-kx3fd1pn9e Жыл бұрын
サムエルくんいい子や;; お母さんの人柄が伝わってるんだなあ
@user-wi9sf9sl6w
@user-wi9sf9sl6w Жыл бұрын
私もこんな大人になりたい ずっと学び続ける意志を持ちたい
@user-tg7fg7nw4p
@user-tg7fg7nw4p Жыл бұрын
間違いないかっこいいよね
@00kururi
@00kururi Жыл бұрын
そのためにはどうしたらいいのかわからない
@ghfua18
@ghfua18 Жыл бұрын
@@00kururi ネットサーフィンで暇つぶし生活を止める事
@chihirokyan4082
@chihirokyan4082 Жыл бұрын
32歳の司法試験の方、すごいし同じ歳からするととても勇気を貰える。 この歳なると興味ある資格受けたいんだって言うと「その歳から?」「転職とかに役立つわけでもないのに、なんで?」って言われる事もあって、萎えたりしてたけど、社会人からの勉強も知識の幅が広がることに変わりはないって思わせてくれました。ありがとう!
@ajifuray
@ajifuray Жыл бұрын
サムエル君、素直でいい子に育ってますね。 お母さん、試験合格するといいね! 忙しさや疲れを言い訳にやらなかった自分を反省するきっかけになりました。 ありがとう。
@user-nd8uo4uf8y
@user-nd8uo4uf8y Жыл бұрын
サムエルくんステキな子すぎる
@user-du5px9iv5r
@user-du5px9iv5r 8 ай бұрын
10:43 自分の人生自分で舵取りたいって言葉めちゃくちゃ感動しました。私も資格の勉強してるけど最近怠けがちだったので頑張る
@use_sex
@use_sex Жыл бұрын
子供に一緒に食べたいって言ってもらえるとか幸せすぎるでしょ…泣きそうになってきた
@okura_okura
@okura_okura Жыл бұрын
大人になっても勉強に励むなんて本当に尊敬です。 サムエル君かわいいね。良い子や
@user-jz4uh3yv1t
@user-jz4uh3yv1t Жыл бұрын
いいな〜。家だと誘惑多くてサボってしまったり、集中力切れやすいので環境を変えて勉強できるこういう場所があると助かる。
@user-jr8mh4qe5n
@user-jr8mh4qe5n Жыл бұрын
ネットカフェおすすめやぞ
@tarakokomemaru
@tarakokomemaru Жыл бұрын
最近、勉強禁止なカフェとかが多いからこういう場所が今後もっと増えてくれると嬉しい
@rameejbnhg
@rameejbnhg Жыл бұрын
まあ利益の出し方が違うからなんとも言えないですよね
@magenta458
@magenta458 Жыл бұрын
@@rameejbnhg それな 回転率重視で利益だしてる店はたまったもんじゃないしね
@ralfedef2927
@ralfedef2927 Жыл бұрын
カフェ側もコロナで大変だろうし、仕方ない部分もあるよね。さみしいけど
@user-ts2qb5hx9j
@user-ts2qb5hx9j Жыл бұрын
回転率が高いカフェは仕方ないね。 空席が目立つカフェを探すしかない。
@user-un8bq4zi1e
@user-un8bq4zi1e 8 ай бұрын
継続的に買うならまだしも、ドリンク1つだけ買って何時間も入られたら、店側としては利益にはならないからお断りですね。。店側も客を選べますし。
@user-zm4wj8zh5c
@user-zm4wj8zh5c Жыл бұрын
素敵な取材テーマと内容でした。 コロナ禍で他者との関わりが薄く・狭くなっていく中で、同じ空間を共有できるのは幸せなことだと思います。この勉強カフェを全国に展開してほしいです。
@uunuunuun
@uunuunuun Жыл бұрын
同じような施設に受験生の年末年始に行ってたな 特に自分の時はコロナ禍で地元の図書館も自習スペースが閉鎖されてたから本当に助かったし、周りで大人が黙々と勉強している環境が本当にモチベになった
@beiterpinnock2082
@beiterpinnock2082 Жыл бұрын
地元最高すき
@user-xw9dh9iy6f
@user-xw9dh9iy6f Жыл бұрын
30過ぎて薬剤師試験を再挑戦する者です。 最後に試験受けてから何年も経っておりますが働いていてもやはりどこかに心残りがありまして。 自分は諦めが悪いようでやっぱり取りたいと思い勉強しております。 この動画に出会えて本当に良かった、仲間がいる感じがしてやる気出ました!
@DPMamaBrie
@DPMamaBrie Жыл бұрын
過去にチャレンジしたものを再開するのってすごいエネルギーが要りますよね。是非頑張ってくださいね。合格をお祈りしています!
@user-yb1jb5zq7h
@user-yb1jb5zq7h Жыл бұрын
夢なんていつ叶えてもええんや、頑張って
@user-lr4ji6bv6b
@user-lr4ji6bv6b Жыл бұрын
がんばれ!!!!!
@reef8576
@reef8576 Жыл бұрын
コメント失礼致します。 私も30過ぎて歯科医師国家試験の浪人生として働きながら地元の有料自習スペースに通う日々を送っております。 挫折感と同時に諦めがつかない気持ちが混在しながらも、今年奮起して頑張っています。 同じく諦めの悪い性格です。 吸い寄せられるようにこの動画を見、ここのコメントにたどり着きました。 私もこの動画から勇気を頂いたと同時に、こちらのコメントでもエネルギーを頂きました! 共に今年度の国家試験に合格すべく頑張りましょう! 健闘をお祈りしてます!
@core0520
@core0520 Жыл бұрын
頑張ってください! せっかくの自分の生涯だから、好きなことやりたいことをしましょう!!
@bluessymarcy
@bluessymarcy Жыл бұрын
自分のモチベーションになるので何度も見ている。 こういう環境はもっと増えてほしい。
@books707
@books707 Жыл бұрын
このシリーズマジで好き ドキュメント72時間みたいな番組増えてほしい
@user-xy2bx4cw9s
@user-xy2bx4cw9s Жыл бұрын
おっしゃる通りですよね
@user-qh9mk6kd1s
@user-qh9mk6kd1s Жыл бұрын
こういうのみると、仕事そのものが好きなことでたとえなくても、やりがいを求めて勉強したりとかプライベートとかで充実させるのが人生として良いことなんだろうなって思う そしてそう生きていきたい
@miiia6469
@miiia6469 Жыл бұрын
今色々悩んでいるところだったので、はもちゃさんのコメントが心に刺さりました。私は何か学ぶことが好きなので、もしかしたら仕事そのものじゃなくても、いろんなことを学びながら生きていくのもいいのかなって思いました。ありがとうございます!
@user-uu5js6rk2c
@user-uu5js6rk2c Жыл бұрын
仕事だけで大変なのにそこから勉強って、、尊敬、、
@user-nh1om1uu9r
@user-nh1om1uu9r Жыл бұрын
仕事と勉強両立できる方々ほんとすごい…
@hy-mx6nt
@hy-mx6nt 9 ай бұрын
息子に最高の背中見せれててかっこいい。息子もいい子
@roadblue6465
@roadblue6465 Жыл бұрын
自分で決めて始めた英語の勉強をサボっています。 この取材を観て反省しました。 決めるのも続けるのも自分の気持ち次第。言い訳せずまた立ち上がって頑張ります。 この取材に出会えてよかったです。
@arashi3285
@arashi3285 Жыл бұрын
見知らぬ人ですが、私も応援してます☺️
@user-uf3fj3wo8x
@user-uf3fj3wo8x Жыл бұрын
がんばれー!
@to5148
@to5148 Жыл бұрын
続かないのは当たり前のこと。立ち上がる回数の問題というからいいのでは?書き込んで満足、ではないのなら、十分に優秀な方とお見受けします。
@user-bn4fg3qn4r
@user-bn4fg3qn4r Жыл бұрын
@@user-bv2qk4jd4s 自分にも喝入れてください
@user-zy2zb8kt7p
@user-zy2zb8kt7p Жыл бұрын
@@user-bn4fg3qn4r 縦読み
@user-wy7ig5zz9n
@user-wy7ig5zz9n Жыл бұрын
サムエルくん、中学生で親と接しにくくなる年頃なはずなのにめっちゃ素直でいい子😭 この素直さのまま大人になって欲しい。
@mondesu
@mondesu Жыл бұрын
いいなぁそういう場所… 今本当に勉強してて、図書館だと学生多くて気まづいし、飲食店だと集中しづらいし、仕事終わって寄れるならめちゃくちゃいい!
@New-bn9qq
@New-bn9qq 9 ай бұрын
お仕事してる方も学生さんも、あまりにも偉すぎてビックリしました。 仕事してるのに勉強もしてるなんて…本当に尊敬します。
@JamieYun-lm8sy
@JamieYun-lm8sy 7 ай бұрын
Study Cafe are very expensive in Seoul Korea. At least, it's over ¥20,000 per month
@user-pf7tu5wj9s
@user-pf7tu5wj9s Жыл бұрын
何かに挑戦してる人って素敵だよね。(寝っ転がって鼻ほじりながら見てます。
@milksakura6121
@milksakura6121 Жыл бұрын
それはそれでいいんです。 私は好きですよ🤣
@remon7428
@remon7428 Жыл бұрын
私も好きです笑
@user-dq6bz9iw8q
@user-dq6bz9iw8q Жыл бұрын
変な僻みなく素直に褒められるのは普通にいい人だと思いますよ
@PG-ft2oc
@PG-ft2oc Жыл бұрын
やっぱり勉強ってずっと必要なんだな
@mochisio7692
@mochisio7692 Жыл бұрын
みんな偉いし頑張っててすごくて素敵だなぁ。こういう頑張ってる人に支えられてると思うと尊敬と感謝しかない。
@user-no8ri6lk6k
@user-no8ri6lk6k Жыл бұрын
素直に尊敬できるし、仕事疲れた後にこれは理解ができない。凄すぎる。
@MrDX-tt9bg
@MrDX-tt9bg Жыл бұрын
大人になって勉強できるなんてエキサイティングでしかない
@user-jr2ws4oi7q
@user-jr2ws4oi7q Жыл бұрын
ちょうどそのシーンだった‪w‪w
@Ibsugygsbsibisb97289
@Ibsugygsbsibisb97289 Жыл бұрын
いじるなw
@senny5356
@senny5356 Жыл бұрын
サムエルくん優しい😉 食べ盛りで、お腹も空いてるだろうに…お母さんのことが大好きなんだねぇ!
@chaplin8034
@chaplin8034 Жыл бұрын
こういうの見るだけでモチベ上がるから動画出してくれるだけでもありがたい
@tsuyoshi619
@tsuyoshi619 Жыл бұрын
まだ中学生なのにサムエルくん偉い。 一緒にご飯食べれてお母さんも笑顔で嬉しそうだし、疲れてるけどまた頑張ろってなるんだろうな。
@Okeitakarazka
@Okeitakarazka Жыл бұрын
この自習室で勉強してる人が全員その勉強が実りますように
@user-xq9ue6dp5t
@user-xq9ue6dp5t Жыл бұрын
あくまで個人の意見だけど、本当に心から達成したいと思う目標があって、それに向かって努力してる時間こそが人間にとって1番幸せな時間なんじゃないかと思う。
@taiki9432
@taiki9432 Жыл бұрын
わかる。公務員試験に向けて独学で勉強してた時が一番幸せやった。
@ohiruneshiteru
@ohiruneshiteru Жыл бұрын
なるほど👀確かにそうですね! なんだかスッキリしました。 ありがとう(*^▽^*)
@user-il3mv1bq7g
@user-il3mv1bq7g Жыл бұрын
同じこと最近になって思います。どんなものであれ本当に目標がある人はお金があることよりも、いや無くても幸せなんじゃないかなと。
@user-bq9xk9xj2d
@user-bq9xk9xj2d Жыл бұрын
受験勉強が誰にでも簡単に始められる努力なのかもしれん。大学生になると心から達成したいと思うことが一気に難しくなる気がするの俺だけ?
@vw9950
@vw9950 Жыл бұрын
たまには良い事言うやん
@zakiyamazakiyama6163
@zakiyamazakiyama6163 Жыл бұрын
フルタイムで仕事した後、1日5時間勉強は本当凄いですね。自分も1日30分から頑張ってみようと思います。
@user-gg6iv7uw5w
@user-gg6iv7uw5w 8 ай бұрын
サムエルくんほんといい子だなあ素敵すぎる感動
@user-ho3nz5tp3w
@user-ho3nz5tp3w Жыл бұрын
いくつになっても学ぶ人って素敵だなぁ、受かる受からないにしても、その努力が必ず自信となって糧になるから、自分も生涯学習します!
@user-qv1qe2fl4j
@user-qv1qe2fl4j Жыл бұрын
なんか感動した。頑張ってる人見ると自分も頑張りたくなる。
@mrksyskhrk
@mrksyskhrk Жыл бұрын
なにを具体的に頑張れば いいのかわからない
@nijina8501
@nijina8501 Жыл бұрын
すげー、みんな努力の塊で尊敬する
@pinopino7502
@pinopino7502 Жыл бұрын
人によって勉強する理由が違うのって面白いね こうやってちゃんと頑張ってる人たちを見てると自分の勉強の励みにもなるからこの動画見れてよかった
@sevensisters283
@sevensisters283 Жыл бұрын
どんな歳の人でも一生懸命な姿をしてる人って改めてカッコいいなって感じますね
@chickenlittle8984
@chickenlittle8984 Жыл бұрын
小橋さんカッケー!! 数学まじで出来ないからできる人本当に尊敬できるわ、、
@yokosan456
@yokosan456 Жыл бұрын
ホントに…趣味で自習室借りて数字の勉強ってかっこよすぎ
@user-sz3lh8qv4d
@user-sz3lh8qv4d Жыл бұрын
なんか豊かな人生って感じよな
@yoshiki3587
@yoshiki3587 Жыл бұрын
こうして学び続ける人の姿はなんと尊いものだろうと思います。
@user-vi2pl1hr2r
@user-vi2pl1hr2r Жыл бұрын
この動画めっちゃモチベ上がる……☺️ 楽しく勉強したり、自分の未来のために頑張って勉強したりしている大人の人たちを見ると、なんだか自分のために勉強したくなってきました。
@TS-gg4zc
@TS-gg4zc Жыл бұрын
なんか知らんけど、がんばってる人見て何故か涙出てきた。 久しぶりにKZbinで良いの見た。
@nyainyai1
@nyainyai1 Жыл бұрын
自分も社会人で勉強してる者です。ずっと独りで家でだとなかなか集中出来ず、あまり良い自習室なども近くにありません。 このような場所が田舎にも都会にももっと増えて欲しいです。場所は大事だし、周りにも勉強してる人がいると他の人も頑張ってるんだ、と。もっと頑張ろうと思えそうです。 学生でもないのに、決められた範囲の宿題でも無いのに、続けることの難しさ。そういうものへの後押しをしてくれる場所、とてもいいですね。
@user-ce5nk4cf1r
@user-ce5nk4cf1r Жыл бұрын
オンライン自習室という手もありますよね。経済面でも嬉しいです。
@user-ng7hd9dy7k
@user-ng7hd9dy7k 8 ай бұрын
Kan Bat Te Ku Ta Sai !!
@user-hh6rb1lr9f
@user-hh6rb1lr9f 8 ай бұрын
私は精神疾患があり、集中力がなく勉強ができませんでしたが、少しずつですが勉強出来るようになりました。勉強カフェで勉強されている方を見て、とても刺激になりました。無理をせず、自分の出来る範囲で頑張りたい、スキルアップしたいと思いました。50代からの資格は転職で評価されないと聞き、勉強する事を止めていた。働いている友人は働きながらスキルアップ、資格取得、社内試験と頑張っている。スキルアップは年齢関係ないと感じた。
@laughter-wi7hs
@laughter-wi7hs Жыл бұрын
仕事でも疲れるのに、そのあとに自主的に勉強してて、すごいなぁ!尊敬!無謀じゃないよ、受かってほしい!!
@user-nd8uo4uf8y
@user-nd8uo4uf8y Жыл бұрын
自分の人生を自分で舵取ってみたいってカッコ良すぎるやろ
@user-qo5hn3pu7h
@user-qo5hn3pu7h Жыл бұрын
こういう勉強してる姿見ると、勉強って楽しそうだなって思えてくるの不思議。 モチベがあがるってこういうことか
@user-xw7np8mc7x
@user-xw7np8mc7x Жыл бұрын
尊敬する...。 僕なんかもう20代後半になのに、仕事終わったらゲームしてしまうし、通勤時間はKZbin観てしまう...。 彼らみたいに目標も無ければ勉強への意欲も無い...。 凄い...凄すぎる。
@hide2399
@hide2399 Жыл бұрын
めちゃくちゃ共感します…。 暇さえあればKZbinで動画見たり、ゲームしたりしちゃいます💦 勉強しなきゃいけないと分かっててもなかなかできないやれないですね…こうやって集中して勉強できる人、本当に尊敬できます。 自分もそうならないと
@taki.375
@taki.375 Жыл бұрын
ゲームもKZbinも、立派な社会勉強だと思いますよ😄
@user-ms4hu2uw2u
@user-ms4hu2uw2u Жыл бұрын
自分も自宅で勉強出来ない人間だから 図書館だとか集中できる施設にはとてもお世話になった。毎日通って続けた結果国家試験も合格出来たし、地方にもこういう施設増えてほしいな〜
@shengzhishanyuan6749
@shengzhishanyuan6749 Жыл бұрын
こんなに頑張ってる人達がいる、とても感動しました。自分も頑張らなきゃと思います。自分も今年海外の大学に進学しますが、頑張りたいです。年齢も現役ではないです、若くないですがみんな頑張っている、諦めたくないです。
@Jinnie-86
@Jinnie-86 Жыл бұрын
こういう頑張る人を撮った動画って必要だと思う。これからもたくさん見せて欲しいです。
@user-jq9lg2ri5s
@user-jq9lg2ri5s Жыл бұрын
自分の好きな分野と違う業界に就職することに心残りがあったのですが、「数学は私の人生」といえる姿、実際に学び続ける姿にとても励まされました。私もずっと夢や楽しみをまっすぐ抱いていたいな。
@Sadao0305
@Sadao0305 Жыл бұрын
サムエル君が良い子すぎる。。 もっともっと幸せになってほしい。。
@aikkia6073
@aikkia6073 Жыл бұрын
サムエルくんいい子すぎる。 私もあんな息子欲しい🥹
@user-hh5lo5bx9r
@user-hh5lo5bx9r Жыл бұрын
この企画ずっと続けてほしい! 街中でたまたま隣に座ってる人の人生物語を聞いているかのようで面白かった
@user-qc7ck6wy2f
@user-qc7ck6wy2f Жыл бұрын
仕事が終わって遅くから勉強する皆さん、尊敬です! サムエルくんの言葉で涙出た🥲
@user-no3oz4wy3u
@user-no3oz4wy3u Жыл бұрын
サムエルくん良い子すぎる😭
@yochan0131
@yochan0131 Жыл бұрын
同じ勉強してる方で交流できるのは良いですね! サムエルくんの、 絶対待ってる、一緒に食べたいから 涙でたわ。。。😢
@jericho9806
@jericho9806 Жыл бұрын
法律はたとえ弁護士にならなくても知識として知るだけでも本当に為になるよ!
@user-vt8uc5tq7l
@user-vt8uc5tq7l Жыл бұрын
田舎にも作ってくれ。図書館すら遠いから辛い
@yuuna5544
@yuuna5544 Жыл бұрын
しかも閉館時間早すぎて即帰宅になってしまう🥺
@user-sg3cq7zv5j
@user-sg3cq7zv5j Жыл бұрын
みなさん本当に素敵です。 私もいま資格取得目指して勉強する毎日です。私のように何処かで仕事しながらも勉強頑張ってる人が沢山いるんだと改めて知りとても嬉しかったです。皆さんに負けない様にもっともっと頑張りたいと思いました☺️
@user-sf6mu7kx5l
@user-sf6mu7kx5l Жыл бұрын
この資格を取得してこういう仕事がしたいと思う気持ち凄く分かります。 私もそう思ってまったく素人から半年間ある資格の勉強をしました。 合格しましたがコロナが広がり始めた時期でタイミングが合わず違う仕事に就きましたが 今でもあの頃頑張った自分を誇りに思ってます。 強い意志と夢があれば充実した人生が送れる事を体験でき無駄では無かったと感じてます。
@oshirimaster
@oshirimaster Жыл бұрын
学生の時は勉強するのは学生まで、大人になればやらないものって思ってたけど、今になって見れば大人こそ勉強しないと行けないし、その姿勢というか向き合い方こそ学生の時に身に付けておくものなのかなと思います。
@hitousukuka2702
@hitousukuka2702 Жыл бұрын
自分のはっきりとした夢や目標を持つことも尊敬するし、それに向かって努力し続ける人たちってすごくかっこいい。 自分もそうありたいと思えるし、刺激をもらえる。
@user-mt8ks5nx8z
@user-mt8ks5nx8z Жыл бұрын
自分なんか続けよう続けようと決めたはずでも怠けてしまって進まないのに、忙しく働いた後時間作って勉強するなんてほんとに凄いなぁ……
@merumomo
@merumomo Жыл бұрын
サムエル君、なんて優しい子なんでしょう
@eltisz2
@eltisz2 Жыл бұрын
近くにある! 大人になっても勉強し続けられる大人って最高だよな
@user-fj4oj1sc9u
@user-fj4oj1sc9u Жыл бұрын
大学3年でメンタル崩れて今2度目の3年生やってるけどストイックに勉強できる人の強さは本当に憧れますね 私も甘えたこと言って時間を浪費してられないですね…
@user-hq8xd4gt2l
@user-hq8xd4gt2l Жыл бұрын
メンタル大事よ あせらずゆっくりやってこな
@user-hp8js3kr7j
@user-hp8js3kr7j Жыл бұрын
@@user-hq8xd4gt2l すきだよ
@kk-tc5ho
@kk-tc5ho 8 ай бұрын
サムエル君がいい子すぎて泣いてしまった
@mm-lt6uh
@mm-lt6uh Жыл бұрын
社会人になっても目標に向かって勉強し続ける姿勢は本当にかっこいいです。
@user-tx6ke1ps3z
@user-tx6ke1ps3z Жыл бұрын
サムエルくんめっちゃ優しい子やな
@user-og2kk7fj1k
@user-og2kk7fj1k Жыл бұрын
日中仕事をした後、勉強カフェにきて勉強ができるというのはすごいことだと思います。疲れているのに、よく勉強に集中できるなと思います。感心しました。
@omaesan_
@omaesan_ Жыл бұрын
本当に勉強から逃げまくってきた人生だからこーやって勉強してる人は本当に尊敬する。
@dan---
@dan--- Жыл бұрын
自分の人生を自分でかじを取りたいって気持ち凄く分かります。自分で考えて自分で選んで生きてこれないと誰の人生だ?ってなって時間が経てば健康は不安になるし、人生の選択肢も社会的な意味でも狭まってくるし早くに考えて行動していかないとどんどん失われてきて人生損していく感じです。社会的にはのんびり出来ない苦しさありますね。本当はのんびりしたいと思ってますがね。そうなるとやはり不労所得を得られるように勉強して行動するしかないですよね。
@heavymetalstastion
@heavymetalstastion Жыл бұрын
一日五時間勉強は尊敬するわ
@user-hs5kl4ih1z
@user-hs5kl4ih1z 9 ай бұрын
なんかインタビュアーさんの声が優しくて好き!こういう取材もっと増えて欲しいなぁ
@nono-zd6hh
@nono-zd6hh Жыл бұрын
スマホの誘惑に打ち勝ってやるべき事をやれる人って凄いよね 昔より絶対難しいはず
@user-hp6vq7ij3m
@user-hp6vq7ij3m Жыл бұрын
仕事後のみなさんが集中力を保って取り組んでいて素晴らしいです。そうなりたい、、
@user-jh1ce3kj5v
@user-jh1ce3kj5v Жыл бұрын
これ需要めっちゃあると思う。 俺野球部だったけど、家着くの10時で疲れて眠っちゃうからこう言うの欲しいってずっと思ってた
@user-lm5kx8fz9m
@user-lm5kx8fz9m Жыл бұрын
大人になってもさらに自身の学びを高める方々って本当にかっこいいなぁ✨
@tokikonishimura9993
@tokikonishimura9993 Жыл бұрын
こういった空間いいなぁ。今この時代だからこそ素直な気持ちで自分に向き合い学習するっていいなぁって思う。学び知識を増やして教養を深める。優しい気持ちになれるよね。
@allure767
@allure767 Жыл бұрын
行くだけでモチベーション上がりそう!! やっぱり一生懸命勉強してる人たちの中に身を置くことが大切だと思う
@user-ry8qj6dg5s
@user-ry8qj6dg5s Жыл бұрын
30なってから司法試験の勉強って根性ありすぎるだろ!頑張れ!!
@sho2738
@sho2738 Жыл бұрын
司法試験はいつからでも間に合う この方が優秀なのは間違いないけどな〜
@kagami_taruhi
@kagami_taruhi Жыл бұрын
予備試験は医学部入試を除けば日本の最難関試験
@user-md3lg9kz3y
@user-md3lg9kz3y Жыл бұрын
@@kagami_taruhi 東大理Ⅲ在籍中に司法試予備試験合格の河野玄人曰く 理Ⅲ>>>司法予備試験>東大・公認会計士>>>医学部 みたいですけどね
@user-mg4gn4gb8v
@user-mg4gn4gb8v Жыл бұрын
@@user-md3lg9kz3y あれぼくが見た動画は ①予備試験②公認会計士、東大③医学部④司法試験だった気がw
@user-dj4rn9il5d
@user-dj4rn9il5d Жыл бұрын
@@user-mg4gn4gb8v 理三が1番難しいってのは言うまでもないけどね。あれだけは努力して何とかなるものではない。
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,4 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
時間という財産: Hidetaka Nagaoka at TEDxSaku
19:44
TEDx Talks
Рет қаралды 2,3 МЛН
最高の勉強法・効率的な覚え方【科学的根拠のある効果的な学習方法について医者が解説】
20:49
米国内科専門医 安川康介の医学チャンネル
Рет қаралды 3,4 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,4 МЛН