KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「息子の復讐を忘れた」|五大ファミリーの会合 | ゴッドファーザー | 映画シーン
5:26
仁義なき戦い 代理戦争 名シーン
5:38
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
18:28
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
1:00
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
0:38
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
0:33
仁義なき戦い 代理戦争 色男三人で喫茶店にて
Рет қаралды 670,187
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,5 М.
アイtomoTV
Күн бұрын
Пікірлер
@HIRO-lc8xc
8 ай бұрын
脚本のセリフ回しやカメラワーク、役者の演技など、この時代の映画人は本当にセンスありましたね。戦中戦後を生きてきた人間たちの重みみたいなものが感じられます。
@asutaroto001
7 ай бұрын
なんで今の邦画はこれが出来ないのか
@狂介-k4d
7 ай бұрын
@@asutaroto001 制作、企画する側が幼稚な人間ばかりだからね。 女、子供にさえウケりゃ儲かる!なスタンスだからジャニや〇〇坂系使って恋人が記憶喪失とか余命一年とかを繰り返してるw そらドラマや映画も韓国に抜かれるわな
@綾瀬川はるか-v6g
6 ай бұрын
確かに、安藤昇は特攻隊の生き残りですね。
@綾瀬川はるか-v6g
6 ай бұрын
@@asutaroto001 それはコンプライアンスの影響ではないですか。当時、東映の俳優は、本物のヤクザから演技指導を受けていたといいます。
@poople0518
5 ай бұрын
作品のために演者の見切れを活用できなくなったせいなのもあるのでは? 今の映画は主演のブロマイド動画なので、いくら表現のためとはいえ、見切れは御法度ですし。 そうやって、若い俳優に役者としての成長の機会を与えない「製作委員会」方式はホントロクでもないなと。
@山田一-y5b
5 ай бұрын
わしゃ立てんよ…と言った後冷コーを飲む成田三樹夫、マッチ棒で耳をせせる小林旭の仕草が素敵👍👍👍
@毎日カブオ
7 ай бұрын
成田三樹夫が昔の文藝春秋で同級生交歓の欄を見た。名門酒田東高校で歌手の岸洋子や東大の教授がいて、東大教授が「成田は数学がすごくできた」と言っていた。写真を見ると全く人相が違い笑顔のとてもいいおじさん顔だったな。長兄は東大、次兄は早大、成田は東大、叔父が東大教授、実父は法務省役人で刑務所長、凄い血筋に驚愕。右翼思想家の大川周明と親戚筋という話もあるが、人相がとても似ているから本当かな。
@おかやすし-g7b
7 ай бұрын
東京裁判で東條の頭を後ろからどついてキチガイのふりした大川が……
@いっちぃ-s4z
6 ай бұрын
好きな作品だからかもしれないが、途中からの約四分間に目もそらさず引き込まれる。 この喫茶店にいるような臨場感が凄い。
@木村勇-f4w
7 ай бұрын
やっぱり仁義なき戦いは最高やね‼️
@イワッチジウコ
7 ай бұрын
菅原文太40歳、小林旭35歳、成田三樹夫38歳。 今の嵐のメンバーよりも年下でスーパーエイト「元関ジャニ∞」のメンバーと同世代ぐらいの年齢(笑) 貫禄ありすぎ😂
@木村勇-f4w
7 ай бұрын
いやいや小林旭氏が一番年下で成田氏が一番年上と思うけど
@イワッチジウコ
7 ай бұрын
@@木村勇-f4w あっすいません🙏 計算間違えてました。 小林旭さんが35歳で成田三樹夫さんが38歳で菅原文太さんが一番年上です。 ご指摘ありがとうございます😂
@木村勇-f4w
7 ай бұрын
@@イワッチジウコ いえいえ それより文太さんが年上ですか こちらこそ失礼しました
@乾坤一擲-x2x
7 ай бұрын
この当時の年齢層と今の年齢層とのギャップが激しく違うよね。今の三十代に同じ演技をさせたら見れないでしょうね。高齢化の影響がこういうものにも反映されているように思います。
@masa28
7 ай бұрын
なんか顔の骨格が違いますね。骨太というか
@The_Nightrider_
7 ай бұрын
みんなカッコいいけど仁義なきの小林旭さんは特に好き
@光市佐々木
5 ай бұрын
マジにいいですね!
@tommy3431
4 ай бұрын
貫禄あって、格好良い。 元々が、竹を割ったような性格の小林旭だもね。 やる事なす事、決まっている。
@森川和美-q5h
8 ай бұрын
成田三樹夫さん、かっこいいなぁ。
@三毛猫白金燐子
8 ай бұрын
うん‼️
@K.K-e8d
8 ай бұрын
ホンマそれな!
@ドンコメン
8 ай бұрын
彫りの深さが段違い❗
@acidspicer
8 ай бұрын
インテリヤクザという言葉がどハマりするよね。
@穴水昭弘
7 ай бұрын
早世してしまったのが、本当に惜しまれる(涙😢)
@世界冒涜
2 ай бұрын
この三人のイケメンをこのシーンでまるごと喰ってしまった 名優加藤武の怪演❗こういった演技の確かな脇役に支えられて この映画は 伝説となった。🌏
@dai2asakaze
4 күн бұрын
黒澤組や今村昌平の作品にいっぱい出て経験豊富な加藤武の一番気に入ってる役が打本昇やて 金子さんの山守が大悪党で 僕の打本が小悪党って笑ってたな 浮かんだアイデアを深作欣二に伝えたらどんどん聞いてくれて楽しかったみたい
@shugai-ray-leonard
7 ай бұрын
どんだけ凄い役者揃ってるん
@Karakomix
7 ай бұрын
大好きなシーンです!ありがとうございます😊 松永、広能、武田、推し三竦みで眼福です❤
@杉浦六郎
5 ай бұрын
三人とも気さくに話しながらも重厚感すごい。何度も見返してるシーンです。アキラはマッチ棒で耳垢ほじってもカッコいいね
@acidspicer
8 ай бұрын
個人的には、成田三樹夫さんは時代劇のイメージが強いし、実際に国立大学で学んだ経歴を持つインテリ派でもあるんだけど、幅広く対応出来る懐の深さや独特のカッコ良さが魅力的な人だよね。 オトナの男の魅力を持つ、余人には変え難い人。
@shugai-ray-leonard
4 ай бұрын
探偵物語もいい味出されてましたよね。
@ミミのパパ
7 ай бұрын
存在感はあるし、とにかく芝居が上手いわ😅 上手いというか、自然体でやってるような感じで違和感が全く無い😂
@nabeyan1997
7 ай бұрын
結局やくざは噂話が大好きで、思い込みで喧嘩してるだけ という本当に有りそうな感じがリアルな日本人っぽくて良い
@jufuku8253
7 ай бұрын
昭和のバイプレーヤーズ軍団。 個性のぶつかり合い。 迫真の演技。 だから昭和の映画は面白かった。
@marchin696
7 ай бұрын
渡瀬恒彦のドス握りながらの 睨みつけ!サイコー!
@zeroboy-ix6xv
6 ай бұрын
ドスじゃなくて、ただの出刃だけどねw
@kishi1043cbc1053
24 күн бұрын
渡瀬恒彦最強説、ギラギラした存在感が仁義なき戦いでも、、 一作目と代理戦争で出てました
@次第-u5s
8 ай бұрын
1:28 ここの小林旭さんのシーン何回も見てる めっちゃ好き
@唐揚げ丼-r9r
7 ай бұрын
分かるわ~俺も好き。 私的には、この後、山守のおやじを筆頭に、組の人間の後始末に追われ続ける小林さんが凄く良いと思うw 「枯れ木も山の賑わい」の正しい使い方を私に教えてくれた素敵な映画です。
@ナオキ-r6o
7 ай бұрын
この時に武田が跡目継いでればな
@premiummalts1000
7 ай бұрын
小林旭のシーンは中毒になるのが多いですよねー(笑)個人的には文太にホテルの部屋で引退を迫るやり取りのシーンと、北大路欣也に跡目を譲って襲名式の前に文太と話すシーン。これも大好きで何度も見てます
@akirakashan9966
3 ай бұрын
耳くそほじりながら、面倒くさそうにするのが最高
@kishi1043cbc1053
24 күн бұрын
小林旭さん、日活から東映に映画の活動の主戦場を移しましたね、 小林さんが出ていた映画は昔の日活より東映の映画や東映製作のテレビ番組の方を見ていた記憶が
@zpotz8170
7 ай бұрын
加藤と菅原の反目の後ろでぼやけて写る成田の演技も渋いのう。
@くるまとらきち
7 ай бұрын
加藤武さんの演技もいい味🎉
@poco_chan
5 ай бұрын
それにつけても成田三樹夫。いいな。髪型もいい。おでこに弓なりの黒が奥に入って、両サイドすとん。黒いヘルメットのようだ。これに憧れ真似た職業組員のお方もいたのだろう
@wakanasato9302
7 ай бұрын
成田三樹夫さんが…のちに……松田優作さんの 探偵物語で、コミカル 服部刑事や ビーバップの テルの 父ちゃん役に出てたのは…びっくりして、観てました。🎉
@yamitaro1624
6 ай бұрын
久しぶり観たなぁ。 やはり任侠映画の名作。 菅原文太、高倉健、小林旭など各氏の活躍ぶりが記憶に残ってるが、とりわけ成田三樹夫さんは強烈に印象が。 「探偵物語」 での刑事役の成田さんの名ゼリフ 「工藤ちゃん!」 今でも忘れられないす。
@joemax6916
4 ай бұрын
加藤武さんも出ていたんだね。金田一シリーズの警部役での「よし!わかった!」フレーズ連発は面白かったな。
@三多摩交流センター
8 ай бұрын
小林旭、菅原文太、加藤武、成田三紀夫、渡瀬恒彦。役者の格から言ったら、この順番になるんだろうが、それにしても凄い役者が揃った喫茶店だ❤
@boochan-w6y
6 ай бұрын
みんな味があるね。渡瀬は『喧嘩の強さは芸能界№1』ってのもさもありなんの眼光の鋭さ。素晴らしい。
@ドンコメン
7 ай бұрын
何でこんなにカッコいいかね?今いるか?こんなにカッコいい俳優…😒
@さとうひろし-k8j
7 ай бұрын
だから時代も違う役者比べてどうすんのよ苦笑 主観だろ結局苦笑
@卓彦後藤
7 ай бұрын
あなた様の仰る通りで御座います❗️拙者の、オキニは💓阿部寛💓様〜😍映画のロケでお見掛けしました💓格好良すぎ〜の極み😍 実は、親父の仕事の関係で、菅原文太様😍に、2度も❗️お会いした事が御座います🥶 ホテルのパーティ、雪が降る☃️飛騨高山、駅前の銀行の前で🥶防寒服に身を包み❗️長靴❗️帽子を目深く被って❗️ 大スターのオーラは、半端なく🥶文太様の、渋く、真っ直ぐに此方を窺う視線に👀拙者は、金縛り状態🥶側にいた連れは👸文太様の、あまりの❗️格好良さに❗️失神寸前で御座いましたよ〜😍
@イワッチジウコ
7 ай бұрын
でもわかりますよ。今の役者は何て言うか、存在感が薄いんですよ。 それはたぶん、この頃の方々は戦後生まれで今みたいに何でもある時代ではなかった、そんな時代を生きてきたからこそ、人間としての渋みが滲み出ているのだと思います。 今の役者が苦労してないとは言いませんが、時代の厳しさが生んだ賜物なのかもしれませんね。
@さとうひろし-k8j
3 ай бұрын
@@イワッチジウコ自分の感性の違いも考慮しないと苦笑
@noarara3764
5 ай бұрын
スタバではこの雰囲気は出ない
@TOKYONINJASTORY
5 ай бұрын
爆笑🤣
@次第-u5s
5 ай бұрын
笑
@koznak4674
5 ай бұрын
Mac広げてフラペチーノ片手にこれ
@OisiiMizugk
4 ай бұрын
スタバでやってたら通報されそう😅
@tommy3431
4 ай бұрын
スタバ 地獄店だけだな。
@美女と野獣-p1m
6 ай бұрын
45年前長男が生まれた時…名前に三樹夫と付けると決めたが…田舎のおふくろから長男に「三」の字はいかんと反対されました…それほど成田三樹夫ファンでした…
@綾瀬川はるか-v6g
6 ай бұрын
じゃあ、「幹夫」にすれば、よかった?
@BARUGONN
6 ай бұрын
美貴夫でいいんじゃね?
@sei-kita4319
6 ай бұрын
成田三樹夫さん、私も大好きな役者さんでしたねぇ!悪役やっても画面に登場すると華があって、番組の格が上がる気がしたものです。こんな俳優さん、もう出てこないんでしょうねぇ。
@馬太郎-c3y
5 ай бұрын
わかるはあ。。その気持ち^ - ^。
@tomotv1214
5 ай бұрын
@@美女と野獣-p1m 僕は、41です。 成田さんは子供の頃に地上波で極道の妻たち、 にて初見でした。 その頃はまだ小学生で、おでこが広い色白のヤクザ役常連のおじさんとしか思えなかったですが、 当時の世代のコメントを拝見させて頂くと、 もはやスーパースターだと知り、 改めて演技やそれこそ白黒のジャニーズ顔の時の映画を観て、素晴らしい方だと痛感致しました🙇
@狂介-k4d
8 ай бұрын
ガラス越しに外でチョロチョロしてるタケシが可愛らしくて❤
@ひろの-n4y
7 ай бұрын
喫茶店の外でタケシの母親が道路工事の仕事していて、タバコをあげていました「洋モクじゃあ、みんなでわけたりぃや」
@狂介-k4d
7 ай бұрын
@@ひろの-n4y 「母ちゃんよぃ!」てね😊可愛かった。 ラストは本当いかにヤクザ稼業が残酷で報われないかを物語るよね。 広能の表情からも。 珍しくタケシみたいな下っ端にスポット当てた作品だった
@ひろの-n4y
7 ай бұрын
@@狂介-k4d 槇原をとる為に映画館に行くが、手首をナタで切り落とした兄貴分の裏切りで撃ち殺されてしまいましたね
@狂介-k4d
7 ай бұрын
@@ひろの-n4y 西條だね(笑)川谷拓三さんは本当ハマり役だよね。
@K.K-e8d
8 ай бұрын
素晴らしい3人やわ!😊
@K.K-e8d
8 ай бұрын
渡瀬恒彦がええ仕事してるわぁ❤
@たむやん-n9x
2 ай бұрын
こいうい映画にピッタリはまる名優さんばかりですが、文太さんの演技と迫力は頭一つ抜き出ていると感じます。ほかの皆さんが一流なら、文太さんは超一流というところですね。
@ユキーデ-p5p
8 ай бұрын
菅原氏 早稲田 成田氏 東大 見た目はいかついが超秀才❗
@東興業
8 ай бұрын
旭も明治だぞ
@おかやすし-g7b
8 ай бұрын
加藤武も早稲田英文科です……
@ユキーデ-p5p
8 ай бұрын
確か渡瀬恒彦も早稲田だったと思う…
@カム-o1c
8 ай бұрын
みんな揃いも揃って秀才じゃないの
@ドンコメン
8 ай бұрын
だから昔の俳優は品もあるのか?
@premiummalts1000
5 ай бұрын
いいシーンを切り取りましたね。センスある
@メロンソーダ-g6p
8 ай бұрын
代理戦争ですね。みんな若いですね😅
@KG-oc4zo
Ай бұрын
東映の社長自ら、広島弁を指導。DVD購入で見ても、言葉が難しいから、繰り返し見て理解。 21世紀に見ても、ても全く飽きの来ない優れた作品だ。このシリーズ見てしまうと、他の映画が物足りなくなってしまう。
@木村勇-f4w
6 ай бұрын
成田さん病床で亡くなられた時、渡瀬さんが見送ったそうです 今はもう渡瀬さんもいらっしゃらない 好きやったなぁ
@yuzy0808
7 ай бұрын
出てくる役者の貫禄が全員、凄すぎてむしろ笑ってしまう。 この中でご存命は小林旭さんだけでしょうか。 先日、コンサートに行ってきましたが、その貫禄とかっこよさ、令和になっても武田は最高でした!
@おかやすし-g7b
7 ай бұрын
服部武をわざわざ武田明(アキラ)にしています…
@super-deltaforce
7 ай бұрын
いつの時代もどんな職業でも無能な上司には泣かされるわ。
@わさび-i2n
7 ай бұрын
仁義無きって言葉の回し方上手いよな 武田が勲章持ってないとか言う言い回しカッコいいわ
@asutaroto001
7 ай бұрын
分からなそうで、だいたい分かるって匙加減がまた
@ねるちゃん-g7c
5 ай бұрын
観客は菅原文太や小林旭や成田三樹夫が好きだろうけど、 このシーンの見せ所は、打本親分(加藤武)の小物感だと思う。とてもいい。 打本親分好きだわ。打本親分みたいな人に会いたい。
@秋山秀充
8 ай бұрын
波風立てずに穏便に生きていくだけでも芸がいる。ライバルたちを出し抜いてテッペンに立つ気なら尚更。兎角この世は住みにくい。
@tomotv1214
8 ай бұрын
正解が無い難しい世界だと思います
@kishi1043cbc1053
24 күн бұрын
菅原文太さん、成田三樹夫、小林旭さん、お三方格好いいな 代理戦争に出ていた渡瀬恒彦さんは仲間内から狂犬と言われただけに、いでたちや目付きがギラギラしてますね 映画ではヘタレの組長と言われてた打本組長の加藤武さん、演技が上手すぎる
@かぶチャンネル
7 ай бұрын
成田さんはホント渋い。最高です
@ぷくぷく-o8q
7 ай бұрын
個人的には『仁義…』と言えば金子信雄と成田三樹夫です! 😊
@connectpipotan1809
2 ай бұрын
確実に文太さんの地雷をことごとく踏んでくる加藤さん。良いシーンだし、旭さんと、成田さんがまた良い味出した短いながらも重要なシーン。
@yamachaniso8443
7 ай бұрын
昔のヤクザ映画だけど何故か引き込まれる。 役者の演技力か?
@bne141
6 ай бұрын
このあとのしらん仏より、知ってる鬼の方がええかいのうが印象に残ってます。
@kilmisterlemmy576
7 ай бұрын
皆これで、40前後。ただのいい人やってたら 絶対出ない凄味がある。演技じゃない?
@スズキアキラ
7 ай бұрын
「なしてワシが責任取らないけんのですかあっ!?」 世の中の全ての会社や組織にいるムカつく無責任な上司に言いたいセリフ。
@レスバ王子
6 ай бұрын
2:15 マジですこし前に同じような状況が起こって、他の上司に聞かれたから答えたのに余計なことを言うな、お前のせいで予定がチャラになったって因縁つけられた時はポカーンとして俺のせい?って焦って頭下げてしまった。 咄嗟に言い返さずとも、漢として不必要に謝らないようになりたい。
@鬼丸-x4u
3 ай бұрын
成田さんの、聞く芝居🎬🎉。これは、小林さんには無理。マッチで耳垢掘るのがアドリブだそうですが、これは面白い。そこに菅原さんの動き🎉。これは名舞台ですよ。
@モグリ-s6i
7 ай бұрын
最後カットされてるけど、「知らない仏より、知ってる鬼じゃけぃの!」はよく使わせてもらってます😁
@ぽぅ-w7h
4 ай бұрын
成田さん、渡瀬さん、めっちゃ男っぽいのに色気溢れて凄い〜
@chosuke3218
7 ай бұрын
正直、打本と山守が滅茶苦茶にしたよね。 この3人に江田を交えてガッチリまとまっていたらさぞかし強かったんだろうね。
@三多摩交流センター
8 ай бұрын
明石にいい顔したがる打本に愛想尽かす広能。広能の方が筋を通しているな。
@Jackal3150
6 ай бұрын
東大‐成田三樹夫 早稲田‐文太、加藤武、渡瀬 明治‐小林旭 と何気に全員六大学出身
@旬山脇
8 ай бұрын
この時に、村岡組の若い衆から跡目を出せば、大きな抗争には、ならなかったのかも。😅
@青田-i8c
Ай бұрын
3人とも格好良いですね!
@雄二池田-b6g
8 ай бұрын
成田三樹夫さんこの頃はまだ大映からの客分扱いのように感じました良さが出てくるの組長の首あたりから迫力ズルさコミカルさ
@おかやすし-g7b
8 ай бұрын
外の渡瀬がイイ芝居してる…
@橋本晋吉
6 ай бұрын
仁義なき戦い、最高❗
@坂口安児
3 ай бұрын
改めて観てふと気づいたけど、何気に小林旭の手指の綺麗なこと・・・まるで女の子みたい💛 彼氏は手先が器用だとは聞いていたけど、間違っても男相手に修羅場をリアルにくぐってきたタイプじゃないんだと思い知らされたわ(苦笑
@おかやすし-g7b
8 ай бұрын
『知らん仏より知っとる鬼かのう』が切れてる……
@唐揚げ丼-r9r
7 ай бұрын
その鬼のせいで、結局は組を出ていく羽目になるのが切ない(汗)
@tetuyaht1999
7 ай бұрын
このあとの「知らん仏より知っとる鬼の方がマシじゃ」まで入れてよw
@あおやまあおやま-j8j
7 ай бұрын
打本のへっぴり腰ビビリ。広能にバシッと言われると怯んで逃げるいつものパターン草
@おかやすし-g7b
7 ай бұрын
タクシー屋のおっちゃんですから……
@たけやまんじゅう
6 ай бұрын
打本のモデルの組長、後に手記出して、あれは広能側の見方、自分にも正当性はある、と述べてました
@国道13号
5 ай бұрын
@@たけやまんじゅうそうは言っても打越が「自分の親分が引退する前に山口組の田岡組長と親子杯交わす」というヤクザ世界でやってはいけないことやった以上は非難されても仕方ない(しかも大事な話なのに自分の兄貴分の安原弟の頭越しに話進めて2人の縁組みの仲介をした山本健一を怒らせてる)
@hi-san.
3 ай бұрын
ここの3人の話し合い。結局3人共自分で自分の首絞めにいってるの笑う😂
@cassyvita4726
8 ай бұрын
サムネの人、加藤さんかな?シャツの柄が個性的(笑)
@アルマ次郎-s5z
6 ай бұрын
素晴らしいカメラワーク、俳優さんの普段やってそうな仕草、タイミング、間、やりとり、表情が完璧なシーンですよね! 大好きで1日5回以上見てます(笑)
@永尾啓介-w6u
7 ай бұрын
このころの映画は迫力あったな~
@烏天狗-b7g
7 ай бұрын
仁義なき戦いの 一番の功労者は「津島利章」
@秀信佐々木-j5r
8 ай бұрын
もし、高倉健が菅原文太のようなキャラでやったらどんな映画になってたかなあ!鶴田浩二ではあわないかなあ。ツボにはまった役処だなあ。昭和は良いわ
@タカトラくん
7 ай бұрын
話がこのように進むのを狙って絵図を描いたかどうかは誰もわからん・・そしてこの幹部達の誰かが跡を継げば山守親分から狙われる・・なので誰も跡を継ぎたがらない・・兄貴分があっちこっち安売りするもんだから文太さんにとばっちりが・・去り際に出刃をちらつかせる渡瀬さんの眼光が鋭い・・例え兄貴分でも文太さんを守るためには・・
@tagtag5290
6 ай бұрын
武田がマッチで耳をかくのはアドリブなのかな?
@nownowswanow
2 ай бұрын
戦国時代、毛利元就なんかも小早川や吉川とこういう感じでやりとりやったんかのお
@夢見るおじさん-d4o
8 ай бұрын
香ばしい おじさん達ですよね😂❤
@tran19850707
5 ай бұрын
打本ええのう。ほんまええキャラよのう こういう小心者の小悪党おってこそ周りが活きる 代理戦争と頂上作戦の影の主役は加藤武さんじゃと思うちょる
@wolf-chief6018
2 ай бұрын
探偵物語の「工藤ちゃ〜ん」の 成田三樹夫さんが好きでした。
@maki-u7i
4 ай бұрын
わしゃあイモ引くけん このシリーズの魅力に大きな貢献した広島弁ですか
@lostparadise4611
Ай бұрын
2:43 _違っているかも知れないけど_ _ここでの成田三樹夫さんが_ _店外にいた渡瀬恒彦さんを呼び込んでいるジェスチャーだとしたら_ _演技(演出)が細かいな_
@新世紀末リーダー伝たけし
8 ай бұрын
知らない仏より知ってる鬼の方がいくらかマシかのう
@mnkmdst720
8 ай бұрын
本当にそれですよ・・・ 知らない仏が直前くらいで知ったら鬼どころか悪魔になりますからね・・・・
@とびしま穴子
2 ай бұрын
明石さんと兄弟になったら位が上がるんじゃけん!😂のぅー
@nagurifubuki
7 ай бұрын
武田が村岡の跡目就いてれば代理戦争まで発展しなかったのでは!? のちにテンセイ会の会長やるんだし、松永は参謀タイプで一歩引いた感じだし。
@bensan1966
7 ай бұрын
加藤武のダメ親分ぶりも味があっていいんだよなあ、これが
@梅津修-r2c
7 ай бұрын
加藤さんって小物感とか無駄に気持ちばかり空回りしているような役柄が多いですね。このシーンでも他の3人とは対照的な今にも裏返りそうな高い声がそれを表しているような‥。
@dazzling4365
6 ай бұрын
ははは。笠原和夫先生によると、打本は脚本ではここまでのヘタレではなかったらしいですね。「打本のキャラは深作と加藤武が悪ノリして作り上げた。あんなアホやくざが現実に居たわけがないだろう」と嘆いておられましたね笑
@たけやまんじゅう
6 ай бұрын
金子信雄の欲深く狡猾な組長は、後に金子信雄本人に関西893が「あんな組長本当にいますわ」 と話しかけられたそうです
@鳴紗
5 ай бұрын
御三方とも男の色気が凄いです。
@katsuhiroichige2978
7 ай бұрын
みんな、マイフェイバリットな芝居で、びっくりですよね。すごい!特に俺様旭が、ちゃんと群像の一員になってる
@user-SHINGO5218
6 ай бұрын
文ちゃんが一番 広島弁が自然な感じがします!
@tamachan191
6 ай бұрын
一番自分のことを思って推してくれてる昌三に悪態吐くって、打本はほんま人を見る目がないな。
@松雄楊-w7c
7 ай бұрын
広能、松永、武田、兄弟分同士の気兼ねない会話、いいシーンだったなぁ、よかったなぁ~
@poco_chan
5 ай бұрын
菅原文太、成田三樹夫、加藤武。みんな旅立ってしまった。小林旭は実質、引退ご隠居。光り輝く時代も一時の幻か。それでも一時の幻でも映画で記録されることは素晴らしいな
@kensan0809
4 ай бұрын
しょうぞうみたいな人は出世できないかもしれないが、とても慕われる人間になる。うちもとも好きだが、しょうぞうみたいな人も好きですね。
@michik-ma3676
7 ай бұрын
この3人だけでも凄ぇメンツだわ‼️
@user-kb4oc3xc7o
24 күн бұрын
私も代理戦争 大好きです 成たさんの素晴らしさは 勿論皆さんご存知のとおりで 蛇足ながら 優作さんとの 探偵物語の刑事やく めちやすきです ご覧ください
@タナカタロウ-x6e
4 ай бұрын
「馬鹿たれ こんくそ」 「知らん言うときゃええじゃあないか」 ある意味正論なのが可笑しい。
@釣り行くヨイ
6 ай бұрын
なぜ仁義なき戦いが世界で評価されんかわからん、黒澤明と遜色ない監督だし映画だけどな
@ryokumeiarisiba
5 ай бұрын
これからは分からないかもしれないですよね。配信サービスで見れる環境さえ整えば評価れるかもしれないですよね。
@釣り行くヨイ
5 ай бұрын
あーそーですよね、可能性はありますよね
@ryokumeiarisiba
5 ай бұрын
@@釣り行くヨイ 僕も全然世代じゃないし見たこともなかったんですけど最近見だしたらハマってしまって面白い作品ですよね。
@壺義春
7 ай бұрын
恒彦が出てくるとリアルにヒッてなる。
@貴-h1s
5 ай бұрын
成田三樹夫さんの早逝が悔やまれるなぁ…
@関川壮一
7 ай бұрын
新東宝・大映・日活・文学座
@おかやすし-g7b
7 ай бұрын
菅原・成田・小林・加藤
@福太朗-q3k
8 ай бұрын
成田さん秀才だった見たいですね^_^
@乃木坂に夢中-c9h
7 ай бұрын
想像の三倍色男だった
@よっさんし
7 ай бұрын
真のヤクザの生き方を知った、ワンシーンでしたね。今は、打本さん見たいなヤクザばかりやから、世間から嫌われる。
@五航艦
6 ай бұрын
この三方の喫茶店“ミーチング”はよく覚えていますし、“仁義”シリーズでは、 三方ともホンマに現実をよく見れていた方々だったと思います😊 結局のところ、加藤武演じる打本親分がダメダメ過ぎて、広島のヤクザ抗争を激化させた張本人的な~😂
5:26
「息子の復讐を忘れた」|五大ファミリーの会合 | ゴッドファーザー | 映画シーン
Boxoffice | 映画シーン
Рет қаралды 443 М.
5:38
仁義なき戦い 代理戦争 名シーン
アイtomoTV
Рет қаралды 637 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.
1:00
From Trash to Fashion! Watch How Create Stunning Applique Dresses Out of Garbage #Shorts
5-Year Crafts
Рет қаралды 56 МЛН
0:38
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
Oscar's Funny World
Рет қаралды 12 МЛН
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.
6:33
「お前は私をゴッドファーザーと呼ぶことすら思い付かないのか」| 伝説の最初のシーン | ゴッドファーザー | 映画シーン
Boxoffice | 映画シーン
Рет қаралды 438 М.
7:09
武田鉄矢『最もケンカが強かった昭和スター』
Multiverse
Рет қаралды 355 М.
3:13
仁義なき戦い 代理戦争(予告編)
toeimovies
Рет қаралды
3:23
傷だらけの天使 Scarred Angel#傷天♡敬愛歌 #修の享への台詞が歌詞#市川森一脚本より#作曲と歌#信之#演奏#田山翔太#歌手の皆さん!この歌、未来に歌ってください♡
信之 NOBUYUKI
Рет қаралды 1,6 М.
5:26:07
アニメ・ビーバッフハイスクール【ビーバップ】【アニメ】
Movie diary
Рет қаралды 1,2 МЛН
5:37
ビートたけし✖豊川悦司
Suck With Your Mouth Quickly Japanese Girl !!!
Рет қаралды 753 М.
17:17
映画「仁義なき戦い」京都のロケ地巡りをしました
こたつ / 旅・鉄道・ロケ地巡り
Рет қаралды 31 М.
9:14
【誰の”死に様”が印象的?】小沢仁志の映画解説【仁義なき戦い】
笑う小沢と怒れる仁志 / 小沢仁志
Рет қаралды 176 М.
3:01
仁義なき戦い戦い① 1973 梅宮辰夫(主観)
アイtomoTV
Рет қаралды 374 М.
2:37
【高倉健】侠客社会の食事作法 昭和残侠伝 吼えろ唐獅子 (1971)
レオちゃんねる
Рет қаралды 716 М.
18:28
ДОСЫМЖАН ЕКЕУМІЗГЕ 6 ОЙЫНШЫ ЖАБЫЛДЫ!
EROOKA
Рет қаралды 111 М.