KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
武田鉄矢『最もケンカが強かった昭和スター』
7:09
菅原文太 間尺に合わん仕事したの~。
3:06
Сестра обхитрила!
00:17
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
仁義なき戦いより面白い。県警対組織暴力。孤狼の血の元ネタ。コンプライアンスは当然無視。深作欣二監督の代表作。やるだけやって死んでこい!その方が掃除が早いわい。川谷拓三もあと出ボコボコにされます
Рет қаралды 388,441
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 4,6 М.
非公式東映映画宣伝部長チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 315
@ainayuzu6276
10 ай бұрын
テンポがいいな バイオレンスにズンドコにギャグをこのスピード感で凝縮 この頃の映画人は天才
@eiga3535
10 ай бұрын
深作さんはリズムがありました。つかみを大事にしてますね
@TM-np1wz
10 ай бұрын
この映画は松方と文太の泥くささが本当にカッコ良い映画でした。もうこんな映画は出てこないでしょうね。ありがとうございました。
@eiga3535
10 ай бұрын
素晴らしい映画です。コンプライアンスばかりの現代はつまらないです
@岩ちゃん寝る
9 ай бұрын
やっぱり菅原文太さんは凄いね!!役所広司さんも良かったが、文太さんは別格!もうこんな役者さんは出てこないんだろうな。
@夜桜銀次郎
Жыл бұрын
コンプライアンスって何?って時代(笑) 最高です♪
@bruuzar
Жыл бұрын
私らが若かった70年代から90年代の社会人にかけて、恥ずかしながら7回手錠をかけられました。 当時の取調べ、特に私のような柄の悪いヤクザにもならん中途半端野郎には、人権もクソもない、最初から調書には刑事の考えたストーリーが書かれていて、それにどうでも拇印を無理矢理でもつかそうとすると刑事と、黙秘を続ける私の戦いです。 留置所には何日も泊められた。 でも一回も起訴にはならんかった。 一つは強烈なる弁護士を紹介してもらったこと、一つは若い検察君がワシのようなチンピラのションベン事件で、その弁護士と遺恨になったら、やめ検して弁護士協会に入った時に立場が悪くなることを忖度したからです。 ただし、示談金と弁護士料は莫大かかり、家の貯金が吹っ飛び、嫁は泣きながら出て行き離婚になりました。 爆弾抱えて生活して、嫁は自律神経失調になってしまいました。 私も慰謝料、弁護士料、離婚で住む家も追い出され、すっからかんになり、返済に25年かかりましたな〜。 暴れたら、必ずつけば回って来ます。 実刑喰らわんかったのは奇跡的悪運だと思う思います。 あれから30余年、今は娘や孫の近くにいる済み、定年後はアルバイトしながら、孫と遊ぶのが楽しいだけのジジです。 今から思えば一体何に対してあの頃あんなに怒りを爆発させたのか?既にわかりません。 暴れたら銭はいる、それだけは確かなり。周りも迷惑です。 不思議と首にならず、上司が身柄をもらいに毎回来てくれました。 感謝しております。
@rûdemodmen
Жыл бұрын
ガキどものほざいてるコンプレックスだがコンプライアンスなんぞ通用しねえから。警察庁ナメるなよ!ってね。貴方太刀も解るかね?!
@sonezaki1127
11 ай бұрын
コンプライアンス? 女々しい事言っとるなや!って感じだったんでしょうねw
@eiga3535
10 ай бұрын
最高ですね
@正大定時
Жыл бұрын
わしの分もいるんど(笑)
@シマチビ
Жыл бұрын
最高な台詞ですよね❗ 今のネズミ取りでも 違法行為しといてごねるアホドライバーにしてやればエエかもですね❗ 「エエ車乗っとるやないか❗️調子こいてスピード出しやがって❗️何がエコカーじゃ❗️エコな運転しやがらんと‼️反則金1万5000円じゃ❗️❗️はよう出さんかいっ🙌そんなもんで足るわけないやろが❗️わしの分もいるんや❗」← ビンタ付きで😆
@nix0849
11 ай бұрын
@@シマチビ いいねぇ~記憶に残って! 一生忘れられない思い出作り!
@シマチビ
11 ай бұрын
@@nix0849 様 脱線余談ですが エコカー乗りは 運転荒い 非エコ運転が多い傾向ですよね❗ 例えるなら 交通遺児募金とか赤十字募金を集めるのに 強盗、恐喝して集めるのに似てますね(笑)
@kahoru726
10 ай бұрын
そこだけみれば、ただの悪徳警官ですわな。
@シマチビ
10 ай бұрын
@@kahoru726 様 悪をもって悪を掃除する❗️ですね❗ 「その方が掃除が速いわい❗️」
@bakuoncivic9999
11 ай бұрын
何回も見ました! 菅原文太さん最高です!
@eiga3535
10 ай бұрын
癖になりますね
@中嶋聡-v2y
10 ай бұрын
ダンヒルか…ええモン持っちょるのう→ビンタ 理不尽すぎて好き
@eiga3535
10 ай бұрын
これが昭和テイストてす年
@瀧進太郎
11 ай бұрын
税金を無駄遣いさせない国家権力の鑑
@ae190713
11 ай бұрын
納税者も納得するわなw
@eiga3535
10 ай бұрын
まさに鑑
@カツカレー好き
Жыл бұрын
正しい職務質問
@古澤秋倖
Жыл бұрын
荒々しいけど、的確な指摘で相手を従わせる特技の人。
@石坂鉄哉
10 ай бұрын
相手を見て、やり方変える😌 こんなんやりたかったなぁ🙄 あなた様、こなた様でしかやれんかった😔 定年退職して思う😔
@山中裕貴-f9f
Жыл бұрын
チャカポコ音からのスタート好きw 警察が焚き付けるなw
@sonezaki1127
11 ай бұрын
このBGM、そう表現するのか。 初めて知りました。ありがとうございます。
@eiga3535
10 ай бұрын
当時の東映は、大体こんな感じです。
@koinuya7756
10 ай бұрын
この映画で川谷拓三が菅原文太にボコボコにされるシーンは本当にボコボコにされてて翌日高熱が出たって逸話が頭がおかし過ぎる。 頼んだ川谷拓三の。
@eiga3535
10 ай бұрын
あのシーンは迫力ありました
@中居宏二
10 ай бұрын
川谷さん本人は 思いっきり殴ってほしいと お願いして 取調室シーン 菅原文太 山城新伍にフルボッコ 数十年後 ダウンタウンDX初期 3人ゲスト出演 川谷さん本人は あれが一番楽しかった言うて ダウンタウン唖然としてました
@eiga3535
10 ай бұрын
その番組当時見てました。もう全員いませんね
@江沢彰信
10 ай бұрын
この映画を、観ていた、ショーケンは、飲んでいた川谷拓三をを見つけ、県警の映画見ました、良かったです、今度共演しましょうと言われ、川谷拓三は半信半疑で聞いていたが、その後、前略おふくろさん、に出る事が決まった、
@eiga3535
10 ай бұрын
そうでした。さすがお詳しいですね
@uguisumaru8908
11 ай бұрын
大人事情で『倉島県警』といいつつ、めっちゃ広島弁なところが草🤣🤣🤣。
@eiga3535
10 ай бұрын
大人の事情でした
@中居宏二
10 ай бұрын
元々 広島県警らしい
@中居宏二
10 ай бұрын
岡山県の倉敷市と湖島市を 合併させた架空の名前 岡山県の知り合いから話聞いた
@watanabetoshifumi9922
11 ай бұрын
サツ「ワシの分もいるんじゃあ!」 ひでぇ理屈w
@eiga3535
10 ай бұрын
これウケますね
@アルマ次郎-s5z
Жыл бұрын
菅原文太さんは神
@eiga3535
10 ай бұрын
神でした
@GAMES-bi1yb
3 ай бұрын
「銃砲等不法所持!」「凶器準備集合!」「公務執行妨害!」の後何も言われずにビンタされてるの理不尽w そしてどさくさで自分の勘定まで払わせるw
@chosuke3218
8 ай бұрын
この物語、最後が悲しいんだよね。 しかし、間違いなく名作。
@メロンソーダ-g6p
11 ай бұрын
名作ですよこの作品。県警対組織暴力😅今こんな映画出来ませんから文太兄ありがとうございました😊😅😅
@eiga3535
11 ай бұрын
名作を作ろうと意識せず、結局名作になリました。 素晴らしいですね
@メロンソーダ-g6p
10 ай бұрын
@@eiga3535 独特の雰囲気好きな作品です。大阪電撃作戦も大好きです。ありがとうございます。見れるから嬉しいですね👋👋👋🤣🤣
@twice2198
10 ай бұрын
文太さんの 迫力から始まる 深作欣二監督 映画ですね。。 成瀬正さん 少し ひ弱な チンピラ役 には びっくり!!😆 この映画 東映の豪華俳優陣が そろい踏みですよね! 松方弘樹さん・成田三樹夫さん 金子信雄さん・梅宮辰夫さん 川谷拓三さん・山城新伍さん 佐野浅夫さん・池玲子さん 林彰太郎さん。。。 アカ の 発言ばかりの 汐路章さんが おもしろかったですね!😆
@eiga3535
10 ай бұрын
アカの連中を捕まえて死刑にせにゃ日本は良くならん。汐路さん最高ですね。 藤岡重慶も良かったです
@NEOKINGJO
11 ай бұрын
いいライター使ってるとビンタされんだ笑
@綱島一誠
11 ай бұрын
菅原びん太🎉
@taaaaaaaboooo
11 ай бұрын
ダンヒルってカキン言わないと思うけど文太兄貴が言うからダンヒルなんだよ!
@しましま-i5z
11 ай бұрын
@@綱島一誠 なんとなくワロタ
@eiga3535
10 ай бұрын
名作シーンですね。
@gangstarkiku
7 ай бұрын
東映の実録やくざ物の中でも1番大好きな作品です😊“そがいにイキリたかったら殺ってこい❗殺るだけやって死んでこい❗その方が掃除が早いわい❗“もう無茶苦茶😂😂😂😂😂😂😂
@hyper8463
10 ай бұрын
惚れ惚れするのう何度見ても😊ワシャ文太さんが1番好きなんじゃ✨ええのう
@eiga3535
10 ай бұрын
文太さん最高っす
@勘助-f2e
11 ай бұрын
文太さん、マジカッコいい😊
@eiga3535
10 ай бұрын
最高です
@宮本知憲-e8r
10 ай бұрын
文太さんかっこええ😊ヤクザ役警察役やらせてもどちらも素晴らしい👍
@eiga3535
10 ай бұрын
同感です
@おつけもの-o4m
4 ай бұрын
三下ヤクザの役者さんの演技力も凄いね。ダンヒルのライターも兄貴分や女から貰ったものではなくて奮発して買った感じがする
@123bonus6
9 ай бұрын
この映画一年に1回は見ています、ここの「お前ら広谷の所のもたれじゃろが」のもたれという言葉 方言なんだろうねなんか心地よいです、私のお気に入りは後の黄門様こと佐野浅夫さん演じるウラさんです、辰兄ィに柔道でバッタバッタと投げつけられそのまま辞職してフェードアウトかと思いきや映画の終盤まで出演されていました。
@guardian0003
11 ай бұрын
コンプラっていうけどね、俳優、セリフ、ストーリー、昔の映画の方が見て恐怖を覚えるし痛みも伝わる。 なんですか、今のオシャレな格闘?アクション?映画? 血も出ない爽やかな暴力描写ほど子供達に悪い影響与える気がする・・・
@ae190713
11 ай бұрын
この映画を見た影響で「警察って怖い」って思いましたw
@古澤秋倖
7 ай бұрын
防犯意識を、さりげに支えている東映さんの、実録映画路線。
@小塚寛
9 ай бұрын
こんな満足感ある映画は、ずっと見てない
@eiga3535
9 ай бұрын
だと思います
@ヨーキーエイキチ
8 ай бұрын
木端食らわすって言葉が自然に言えるのは菅原文太さんだけ
@あさっての旅人
11 ай бұрын
たしかに屋台で寿司があるのかな?とも思うのですが、もしかしたら、巻き寿司、いなり寿司?とか?屋台の店主が事前に作っていたみたいに、注文してから即座に出できましたね。
@gerdmuller9803
11 ай бұрын
もともと寿司は江戸時代に気軽に食べられるよう屋台で始まったはず
@あさっての旅人
11 ай бұрын
@@gerdmuller9803 そうだったんですね。もしかしたら、現在、私達が見ている、いわゆる握り寿司とは、若干違った、現在の寿司になる前の原型の様な物?が屋台で出されていたのでしょうか?考え過ぎですかね?
@matarourami4030
Ай бұрын
即座に出てきたわけではなく映画的な時間省略です。そこをリアルに撮ったら間延びするくらいわかるでしょ。
@コンボイまるで
Жыл бұрын
この作品は結末が悲しすぎる
@da64v62
Жыл бұрын
そうなんですよねえ。最終的に交番勤務になって。ある日の雨の降る中でしたかね……。惨い最期を遂げた!だから。刑事の時期にかなり遣りたい放題していたからね。そのツケが回って来たんだよねえ。
@fsadfdfa1184
10 ай бұрын
結末を見たくなって検索したら「お母さん対組織暴力」というAVが出て来て買ってしまいました。 次はブレずに「県警対~」を買います。
@eiga3535
10 ай бұрын
あのラストシーン、悲しいです
@なおなお-p1k
8 ай бұрын
@@fsadfdfa1184は
@robertjohnson-ip3xe
10 ай бұрын
やばい、面白すぎる。カッコいいわぁ
@eiga3535
10 ай бұрын
短い時間に見るものを楽しませる手腕はさすが深作監督です。掴みはOKてす
@aikokugiyukai
11 ай бұрын
山守さん、弾はまだ残っとるんど。
@goowy4555
11 ай бұрын
仁義のラストですね!
@中居宏二
10 ай бұрын
チンピラ「あのぅ ライター」 文太「バカ この!今から死にに行くもんに 用はあるかい! ワシが預かっといたるけぇ 早よ殴り込みに 行ってこいやコラ!早よ行けや 行けやコラ」 無茶苦茶(笑)(笑)子供の頃怖いな思ったけど、中学生で見直して爆笑しましたわ!時が経つにつれ 爆笑ですな
@eiga3535
10 ай бұрын
ほんとに爆笑ですね
@メロンソーダ-g6p
8 ай бұрын
何回見ても良いですわ文太兄傑作ですね😅
@百合丸錬
11 ай бұрын
蹴っても凹まないドア。 このまま突っ込んでもカチコミが続けられた時代でもあるなw
@eiga3535
10 ай бұрын
確かに凹んでませんでした
@01allblacks1
11 ай бұрын
仁義なき戦いばかり繰り返し見ていて一度も見ませんでした、こういうことでしたか、恐ろしく面白そう、明日全部レンタルして見ます。
@eiga3535
11 ай бұрын
是非楽しまれてください
@Dokko-isamu
9 ай бұрын
31年前の高校3年当時、深夜に民放で視て人生観が変わった…個人的な見解で誤解招くけど大人への脱皮期間である10代後半に視るべき映画だと思う。
@けん太郎-c1m
7 ай бұрын
実際にやったら色々と問題があるんだろうけど、本当にこんなデカがいてくれたら痛快だな。
@laphroaig00791231
8 ай бұрын
1:41 手ぇ挙げて頭の上で組め これを聞くとそういえば釜爺だったと思い出した。
@三菱デリカ乗り
11 ай бұрын
大好きな映画です。
@eiga3535
10 ай бұрын
ありがとうございます
@deryone436
7 ай бұрын
ワシの分もいるんど!は草
@eiga3535
7 ай бұрын
何げにギャグしてますね
@ああいい-e5j
7 ай бұрын
梅宮の辰兄いが珍しく堅物のエリート警部補の役で登場しましたね❗️最後には民間企業に天下りしましたが😅
@豊川晋基
8 ай бұрын
仁義なき闘いシリーズよりも好き!文太さん、ありがとう!
@菊池孝人-h5r
11 ай бұрын
ダーテイ・ハリー1のオープニング部分を思い出して、思わずにやり。
@eiga3535
10 ай бұрын
少し意識してるかもしれません。ダーティハリーも大大好きです
@ドンコメン
8 ай бұрын
いないよなぁ~…こんなにカッコいい役者は…
@佐-z2o
10 ай бұрын
この感じのまま全ての警察官は出来ないのだろう普通にこんな感じで取り締まりをすれば幾らか住みやすくなるのに🤔
@eiga3535
10 ай бұрын
やってもらってほしいです
@中居宏二
10 ай бұрын
殴り込み後 成田三樹夫「刑事さんら ワシら 被害者でっせ!」 川谷「おう 税金泥棒 お前 広谷のとこで 銭もろて やっとるんやろが!」 菅原文太「オモロイこと言うチンピラじゃのう!ワレ 税金払うたこと あるんか!?」
@eiga3535
10 ай бұрын
何気に水戸黄門、佐野浅夫も光ってましたね。ウラさん
@康平竹田
11 ай бұрын
コロナ禍で新作が延期される中 各映画館は旧作上映してて 銀座でこの映画がリバイバルしてたの見ました。 仁義シリーズと併せてやってて 夢のようなひと時だった! 大変な時期で 酷い目にあったが、 光が当たった思いでした。
@eiga3535
10 ай бұрын
ほんとに傑作ですね
@Doterra3
10 ай бұрын
たった3分の動画でもおもろいわぁ
@eiga3535
10 ай бұрын
ですね。つかみはok
@竹和チクワ
8 ай бұрын
クノウトクマツ刑事最高です😃‼️
@tatsumfe14
9 ай бұрын
桜の代紋のヤクザ屋さん😂
@jal8534
3 ай бұрын
かっけ~😂最初の音楽のチャカポコチャカポコもイイねぇ‼️
@ロブジョン-q5h
7 ай бұрын
ここまで理不尽だと笑いが出る
@佐々木政幸-n5q
9 ай бұрын
菅原文太の実録ヤクザシリーズは、全部見たが、文太さんだけは、存在感、演技力が桁違い!! この頃が一番脂が乗りきった頃 実録ものでは北陸代理戦争もかなりいい。ちなみに俺の親父は若い頃 文太さんにそっくりだったんですよ😊
@藤田正-e7r
10 ай бұрын
仁義より面白いと自分も思いました。👍️
@eiga3535
10 ай бұрын
そう思いますね
@gato8606
11 ай бұрын
「なんで警察官になったの?」 「ピストル撃ちたかったからじゃ」
@eiga3535
10 ай бұрын
名台詞でした
@kunishin5802
10 ай бұрын
ビートたけし「鉄砲の通信販売」
@eiga3535
10 ай бұрын
@@kunishin5802 久々に聞きました。懐かしい。ほんとに名台詞でしたね。
@恒夫片平
7 ай бұрын
この頃はこういうスシの屋台があったんですね 冷酒の持ち方ひとつとってもかっこいい
@シマチビ
2 ай бұрын
元は庶民のジャンクフードで屋台売りですもんね😀 いつかはラーメンも高級料亭で1杯●千円とか出てきたりして(笑)
@健太郎-w5x
10 ай бұрын
むか~し、若いわしは高倉健さんの方が芝居がうまいと思いました、もちろんいい意味での芝居の格は健さんはすごいです!でもこの文太さんはまた別格だと今は思います、どちらかという今はこちらの演技が好きです!不適切ですいません
@eiga3535
10 ай бұрын
映画の演技では健さんも文太さんも上手いです。が、芝居そのものが上手いか?は微妙です。映画は、主演級は存在感、お金を取れるかどうかだと思います。 その点から言えば鶴田浩二がかなり上手いと思います。山城新伍は鶴田浩二の性格が大嫌いだと公言してましたが演技だけは相当上手いと評価してました。
@健太郎-w5x
10 ай бұрын
@@eiga3535 鶴田さんのことは名前は知っていますがキチンと芝居を見たことがありません。 鶴田さんは存在感があったのですね
@eiga3535
10 ай бұрын
私の動画の、男たちの旅路、車輪の一歩に鶴田浩二が出ています。セリフでなくて、佇まいで人を惹きつけます。ほんとに上手いですよ。惚れ惚れしますよ。
@JB-zy2nt
11 ай бұрын
これ傑作ですもんねー🎉
@eiga3535
10 ай бұрын
ですね。傑作です
@ae190713
11 ай бұрын
コレでも刑法を並べ言ってますが頭良いんでしょうねw
@eiga3535
11 ай бұрын
なるほど。そういう視点なかったです。コメントありがとうございます
@mihbtoeri8825
10 ай бұрын
文太さん。かっこええわー。
@eiga3535
10 ай бұрын
確かにかっこいいです
@user-to4fk2ts6e
9 ай бұрын
男の中の漢、桃さんカッケぇ~? あっ、ちがった。😂 本編見てみたいです。
@to22mi16
10 ай бұрын
これは映画だし相手がヤクザだから笑えるけど 昔はガチでシャレにならんひどい警官が現実にいっぱいいたよね(笑)
@古澤秋倖
7 ай бұрын
あと警官志願の高校生も、ヤクザに引けを取らないくらい厳つい、おどろおどろしい連中が多かったです。 志願理由を聞いたら、多分こう言うでしょう。 「俺か?悪者ドツキ廻せるからや!」
@t25-w3k
9 ай бұрын
どこかの町の議員さんのしゃべりの元ネタもこれじゃね
@SS-lp1sq
Ай бұрын
自分の事棚に上げてるヤクザかと思ったら刑事だったのか
@katsuyoshiegawa
10 ай бұрын
矢張り 任侠映画の第一人者は【文ちゃん】迫力が凄い
@eiga3535
10 ай бұрын
迫力ありますね。確かに
@moto5655
11 ай бұрын
わしの分は いゃ〜名言です
@eiga3535
11 ай бұрын
わしのぶんもいるんど。 ツボです
@リポマイD
11 ай бұрын
ドアが同時に閉まるの狙ったのかわからないけど面白い
@eiga3535
10 ай бұрын
よく見ればそうでした。目の付け所が憎いですね~
@平尚幸
3 ай бұрын
県警対組織暴力大好きです近所に飲みに行くときこのシーンを見てテンションを上げますもたれのジジイに舐められます このシーンの台詞全部言えます。
@megane-tetugaku
9 ай бұрын
日本版ダーティーハリー😂 いや、もっとえげつないか?
@inumake9046
8 ай бұрын
ダンヒルパクられた人は、殴り込みの翌日、松方さんの身代わりに自首しますが、佐野浅夫さん演じるベテラン刑事にどやされただけでチビり、見かねた文太さんからダンヒル返してもらえましたw
@eiga3535
8 ай бұрын
市役所の戸籍係になったほうがいいんやないか?ですね
@岩田実-h2f
8 ай бұрын
そんとな青チンボに因果含めるお前も悪いんじゃ
@中居宏二
7 ай бұрын
所轄刑事課長「広谷 オンドレが指示したじゃろうが!お前今度こそ パクったるからのう!」 広谷「あー刑事課長 こがぁなこと(こんなこと)言うてええんですか!?この前 女 今は奥さん紹介して 家買えたんは 誰のおかげですの!?俺の お金で家買えたんじゃろう!」 汚職賄賂かい(笑)(笑) 実際の刑事 やーさんの金で 家買って貰ったんかい!?(笑) ズブズブズブズブですやん
@古澤秋倖
5 ай бұрын
刑事さん、厳しい片方で返してあげる、キチンと覚えているのが良い人。
@ぞうさん-c7e
10 ай бұрын
車が何気にオシャレ😊
@eiga3535
10 ай бұрын
そこは気づきませんでした
@枢木朱雀-k3o
7 ай бұрын
ウィスキーぶっかけ「どう!どう!どう!」
@tiko-ko3wo
10 ай бұрын
チャカやヤッパを没収しないで車に放り込んでる。
@eiga3535
10 ай бұрын
そこ、ポイントてす。よく見てますね
@ミルキーちゃん
Ай бұрын
あ~~ん❤文太素敵! シビレル〜❤❤❤ コンプライアンスがなんぼのモンじゃい! 娯楽映画はこうじゃないとアカンのんじゃい❤
@村田勝広
3 ай бұрын
文太さんの映画で県警対組織暴力 文太さんのニッカ ダンヒルライターの音最高です。 文太さん大好き
@中居宏二
10 ай бұрын
国営ヤクザ(警察)の中で一番ワルは 梅宮辰夫県警警部 金子信夫市長 敵対組織 成田三樹夫と つるんで 利権関係で松方弘樹の組壊滅させるし、挙げ句の果てに利権関係の会社の部長クラス? 天下り さあ朝のラジオ体操始めよう爆笑しましたわ!辰兄ぃ勝ち組やん(笑)(笑)
@シバタ-c3r
10 ай бұрын
行ってこいやーこらぁー✨
@eiga3535
10 ай бұрын
迫力ありますね
@cookpiggy1842
10 ай бұрын
昔ドーベルマン刑事で、対立する組織を全員逮捕して銃器を取り上げた上で同じ倉庫にぶち込んで閉じ込めてやり合わせるシーンがあったのをなんとなく思い出しました。 他人に迷惑をかけない理にかなった方法だと思います。
@eiga3535
10 ай бұрын
コメントありがとうございます。昔なので全く記憶にはありません。が、サクさんでしたね
@塩ラーメン-j1y
10 ай бұрын
イスラエルとハマスを同じ事をしたい
@yoshiefu1586
8 ай бұрын
蠱毒?
@村田勝広
3 ай бұрын
東映の役者さんカッコ良いです。
@狂介-k4d
11 ай бұрын
まさしくこれ、警察呼んだ方がエェだろ、
@eiga3535
10 ай бұрын
ですね
@tagtag5290
15 күн бұрын
この映画は最高に面白いんだけどテレビ放送は無理だろうね😢
@KN-jl5ob
13 күн бұрын
文ちゃんも屋台の寿司屋で仕事が終われば一杯飲んでいますか?
@isaosakurai-v5f
11 ай бұрын
この映画、面白かった。これと,孤狼の血を連続で見ると、たまらんのよ(笑)
@eiga3535
11 ай бұрын
孤狼の血の原作者か県警対組織暴力をリスペクトしてるとのことです
@仁-l2b
15 күн бұрын
めちゃくちゃやwww でも面白いよねw
@KN-jl5ob
8 күн бұрын
では文ちゃんも一杯飲むなら屋台のおでん🍢で日本酒🍶一杯ひっかけて飲んでいますか?
@eiga3535
10 ай бұрын
あのラジオ体操が印象大でした。結局丸め込まれましたね
@中居宏二
10 ай бұрын
辰兄ぃ 海田警部が一番ワル(笑) 結局勝ち組(笑)実際居ったんかい(笑)天下り
@aa6010
10 ай бұрын
松方弘樹が茶碗洗うシーンが好きやな。
@eiga3535
10 ай бұрын
あのシーンは素晴らしいですね
@watashi893
9 ай бұрын
現大阪府警も大概悪いけど、これには負けます。
@IluvHOTspring7777
10 ай бұрын
昭和の警察怖ぇ〜😨
@eiga3535
10 ай бұрын
怖いですよ
@中居宏二
6 ай бұрын
今の警察 大阪府警〇暴対策本部も怖いで!国営ヤクザやん
@yukinagashima2837
11 ай бұрын
ムショ入りする曽根晴美さんがおちょんちょんを奈辺悟さんに秒でNTRされて不憫
@eiga3535
10 ай бұрын
奈辺さん、懐かしい俳優。 ライターが効いてました
@廣橋幻涼齋
9 ай бұрын
親父もダンヒルのライター持ってた。
@KN-jl5ob
13 күн бұрын
文ちゃんの吸っていたタバコはチェリーでしたか?
@中村将傑
11 ай бұрын
この作品の現代版が孤狼の血でしたっけ?こっちが観たくなりました!
@eiga3535
10 ай бұрын
孤狼の血も面白いですね
@ak47andak74
3 ай бұрын
ライターと飯代のカツアゲの他に、普通に勤務中に酒も飲んでんだよねこの刑事w 昔、宍戸錠がドッキリカメラで白バイ隊員の格好をして酒屋に入り、その場で酒を買って飲むというドッキリを撮ろうとしたそうですが、店主に通報されて本物の警官が来ちゃって、ロケ車に隠れてやり過ごしたことがあったそうです。(映像はお蔵入りになったらしい)
@BlackRilakkuma2012
8 ай бұрын
確か東映京都である作品が(警察の横槍で)ボツになり、ヤケになった岡田茂(東映社長)の鶴の一声で制作されたとかなんとか…。
@eiga3535
8 ай бұрын
三代目襲名で揉めて、岡田茂社長がウンコしている最中に閃いたタイトルが本作です。ウンコ中というのがいいですね。
@TAUQAJHSQ
3 ай бұрын
岡田社長が警察に恐喝紛いの恫喝されて腹立って入った便所で小便してる最中に思い付いた題名が『県警対組織暴力』だそうで、、、タイトルが先で話の筋があとに出来たそうな。
@小林とも-e9f
8 ай бұрын
大阪府警捜査四課の身柄になった。調べ室に入り手錠外してもろうたが、刑事の椅子しかない。あの…ゆうたら、ドアホ!!正座せんかい!!いわれた😢
@Kenichi1969Suenaga
8 ай бұрын
末永健一 ワシの分もいるんど はよ行って来いや(笑)
@三多摩交流センター
10 ай бұрын
殴り込みに行って来い!とケーサツが言う😂大〇府警と山口組の関係もこんな感じか?どっちがヤクザかわからん😅
@eiga3535
10 ай бұрын
大阪府警は凄いですね
@junjun-z4o
11 ай бұрын
コンプライアンスなんて令和からですて😂日本は真面目路線😂あれだめこれだめ★😂🎉もう生まれてきた子はなんか違うと、すぐ特殊学級扱い😢私ら昭和生まれは今に当てはめたら全部だめ😂😂すごくいきずらい平成のままがよかったと思う45のおっさんす😂
@eiga3535
11 ай бұрын
要は、不寛容な世の中になったと想います。参りましたね
@junjun-z4o
11 ай бұрын
@@eiga3535 寛容なことはなくなりつつあります、つまらないすね😂テレビもしかりです😂
7:09
武田鉄矢『最もケンカが強かった昭和スター』
Multiverse
Рет қаралды 350 М.
3:06
菅原文太 間尺に合わん仕事したの~。
学級委員長
Рет қаралды 315 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
5:37
ビートたけし✖豊川悦司
Suck With Your Mouth Quickly Japanese Girl !!!
Рет қаралды 751 М.
18:35
極惡非道2(北野武)
VertexVerllas2004
Рет қаралды 2,2 МЛН
1:31
自分用、高倉健さん
the2525man
Рет қаралды 69 М.
9:45
小沢が演じてみたかった役柄は?【仁義なき戦い】
笑う小沢と怒れる仁志 / 小沢仁志
Рет қаралды 362 М.
7:20
【吹替:山田康雄】懐かしの吹替洋画劇場 第九弾・TV吹替/Sudden Impact/BORSALINO
懐かしの吹替洋画劇場
Рет қаралды 1,3 МЛН
9:58
Лев Рохлин о войне в Чечне. За эти слова генерала убили
РАЗВЕНЧАНИЕ МИФОВ
Рет қаралды 8 МЛН
5:52
Hellsing OVA 10 - The Death of the Major (Eng Sub)
HorridCrap
Рет қаралды 727 М.
3:13
仁義なき戦い 代理戦争(予告編)
toeimovies
Рет қаралды
35:28
【本編公開30分】広島・沖本勲四代目②仁義なき戦い 第二次抗争編
実録ドキュメント鯨道公式チャンネル【株式会社ファンソ】
Рет қаралды 1,2 МЛН
3:50
仁義なき戦い 代理戦争 色男三人で喫茶店にて
アイtomoTV
Рет қаралды 667 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.